スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全640スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

X(4WD)の購入について

2009/08/22 00:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

新古車にて見積もりをしましたが妥当なのかがわからずです・・・(泣)


スティングレーX 4WD オーディオレス車 特別色

車両本体117万で総額が128万ジャストでした。

ちなみに、ドアバイザー、フロアマットは付いていません。

H21年4月登録の走行距離7キロでした。


今月登録車だと本体122万といわれたので、少しでも安い117万のほうにしようかと思っています。
在庫処分で安くしてるから、値引きは無理みたいなことを遠まわしで言われたので値引きはまったくしてもらっていません。

新車だととても手がとどかなそうなので・・・
こんなもんかなと思っていますが、自分で車を買うのが初めてなのでちょっと心配です。


妥当な線なんでしょうか??
よろしくお願いいたします。


書込番号:10031690

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2009/08/22 07:19(1年以上前)

この車の新車価格は4AT約137万円、CVT約140万円です。

10万円の値引きを引き出せたとして支払総額4ATで140万円、CVT143万円位かな?

ここからエコ減税2万円強(CVT3万円強)安くなり、エコ補助金5万円が返金されます。

という事で新車購入なら最終的な支払総額は4AT133万円前後、CVT135万円前後になると
思います。

未使用車が4ATかCVTかは不明ですが4ATとした場合、新車との金額差約5万円は微妙な
感じですね。

尚、新車購入時の支払総額は多少前後すると思いますのでご注意下さい。

書込番号:10032358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/23 22:48(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、詳しく説明していただきありがとうございます。

ちなみに購入予定は、4ATの方でした。

地元の他店では、同じ程度で本体125万〜しかなかったので安い方なのかと思ってました。

なかなかの小心者で、今まで値引きの経験がないのですが・・・
やはり、競合ですよね。。。


なんとか、がんばりたいと(泣)


ご親切にありがとうございました!!

書込番号:10040840

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2009/08/23 22:55(1年以上前)

やはり大きな値引きを引き出すには競合です。

スズキの新車を扱う整備工場や中古車販売店などのサブディーラーも多く存在します。
このサブディーラー同士の競合やスズキ正規ディーラーとサブディーラーの競合も有効です。

書込番号:10040892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

保証に関して

2009/08/13 08:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:49件

スティングレーとカスタムスタイルで迷っているのですが、保証に関するとスズキってオプションでつける保証って無いですよね?
最初の車検までのメンテナンスはあるんですけど。
マツダの方はオプションで最長で7年(走行距離等の制限があるけど)という保証がありますが、その保証で助かったって方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:9991531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2009/08/13 08:46(1年以上前)

追伸
スズキで購入後の保証に関して良かった事と悪かった事がありましたら、是非教えてください。

書込番号:9991569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/08/14 06:39(1年以上前)

スズキの保証延長について直販ディーラーのスズキ自販等で初回車検時に加入できます
スズキは整備工場等の業販サブディーラー経由の販売店が主体でメンテナンスもディーラー以外が多いですので 加入するかたは少ないです

書込番号:9995604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/08/18 08:44(1年以上前)

てつお55さん
ありがとうございます。
保証はあることはあるんですね。検討して考えます!

書込番号:10014094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 TSの価格

2009/08/13 00:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:3件

長文失礼します。

スティングレーTSを見積りしました。

新品HDDナビETC付 未使用車
CVT車

●車両本体価格
¥1,488,000
●非課税分諸費用
¥58,388(自賠責保険料・リサイクル料・取得税)
●課税分諸費用
¥86,490(登録手続き・法定点検・新車保証継承手続き・他)

支払い総額は
¥1,632,878です。
これって安いんでしょうか、高いんでしょうか…

アトバイスお願いします。

書込番号:9990716

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2009/08/13 06:17(1年以上前)

スティングレーTSの車両本体価格は155.4万円です。

という事は現在の値引きは6.6万円+ナビ+ETCとなります。

付いているナビにもよりますが新車で購入してナビとETCを付けたら総額180万円位になるんじゃないかな。

という事で安いように思えますが、車の登録年月と走行距離及びナビとETCの型番とかは分かりますか?

書込番号:9991267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/13 14:03(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます(^-^)

えっと、
登録年月は21年6月
走行距離は5キロ
ナビとETCの機種は分かりませんが、ナビはクラリオンの物だそうです(>_<)

書込番号:9992544

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2009/08/13 18:09(1年以上前)

クラリオンのHDDナビなら最も安価なものでも定価18万円位すると思います。

ETCと合わせると20万円位になると思います。

走行距離5kmと間違いなく未使用車で、登録も2月前と新しいのでお買い得だと思います。

しかし、クラリオンのHDDナビは気になります。
例えば旧型ではとか・・。

書込番号:9993331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/14 00:37(1年以上前)

クラリオンって結構高いんですね(゚o゚)
勉強になりました☆
出来るだけ値引きしてもらえるように頑張ります☆
スーパーアルテッツァさん、ありがとうございました(^-^)

書込番号:9995072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

軽自動車のパワーアップ

2009/08/05 19:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:4件

以前愛用?していたダイハツムーブがミッションごと壊れまして、このたびワゴンRスティングレーを購入しました。MH−23S 走行千キロちょっとでまだ本調子ではないようです。マフラーがストンと下向きなのが納得いかず純正のスポーツマフラーを取り付け、ついでにアーシングもしてみました。軽自動車は一般にアースが細い、と言われているからです。特にパワーアップを意識したわけではなかったのですが、二千回転あたりの吹けが良くなったような気がします。段々とパワーアップしたくなってきたのですが、他に良い手はありますか?バッテリーに箱形のなんとかを取り付けると更にアップする、とは聞いているのですが。

書込番号:9956885

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2009/08/05 19:23(1年以上前)

↓に参考になる事例があるかもしれません。

http://minkara.carview.co.jp/parts/searchlist.aspx?kw=%e3%83%af%e3%82%b4%e3%83%b3%ef%bc%b2%e3%80%80%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97

http://minkara.carview.co.jp/note/search.aspx?kw=%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97&mo=331

「パワーアップしたか分らん」とか「パワーアップしたような気がする」
というのも結構ありますので・・。

書込番号:9956930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/05 20:39(1年以上前)

きらりぱすたさんの愛車がターボ車なら、ブーストアップが出来るのですが・・。

書込番号:9957289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:20件

2009/08/05 23:51(1年以上前)

こんばんは きらりぱすたさん

箱型のなにかは?余り期待できないと思いますよ。俗に言うプラシーボ効果的パーツです。

最近のクルマはラジエーターの水温が高め(排気の触媒の関係)でパワーアップが難しいそうです。
水温管理をキチンとして、本来のエンジン性能を引き出す方が良いと思います。
ローテンプサーモ、ファンスイッチ、ラジエーターキャップ、スポーツクーラントを交換されては如何ですか?

書込番号:9958462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/08/07 02:22(1年以上前)

http://www.suzukisport-racing.com/car/wagonr_mh23/index_1.html

スズキスポーツレーシングのウェブサイトです。
まだ開発中のタワーバーなどの剛性パーツを装着すれば乗り心地と耐久性を犠牲にして若干の体感パワーupを謀れると思います。
ただし、1つでも付けるとあそこもここもと気になりだし・・・気づいてみたら、排気量が変わったり、でんでんむしが付いたり、
室内がジャングルジムと化しますので(・・なわけない)注意しましょう(笑)

書込番号:9963813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/13 10:17(1年以上前)

所詮非力なんだから無駄無駄辞めておいたら。

書込番号:9991855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:16件

こんにちは

現行のスティングレーTの未使用車について教えてください。

今、探している最中なのですが 車検が24年3〜6月の未使用車で
純正オーディオ、バイザー、マット付きで最安 諸経費コミ127万でした(陸送は除く)

私の予算は120万なのですが、知り合い価格でないならこれが底値でしょうか?
ターボ必須ですので、グレードTで教えてください。
ちなみに、未使用車で知り合い価格なら120万って可能ですか?

書込番号:9988666

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2009/08/12 18:35(1年以上前)

非常に難しい質問で答えられる方は少ないのではと思います。

ワゴンRスティングレーTは車両本体価格約142万円です。
新車購入ならオーディオ等のDOPを付けたら12万円の値引きを引き出せた
としても総額155万円位になるんじゃないかな。

この未使用車が諸費用込みで120万円は推測ですが難しいように思えます。

書込番号:9988727

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:49件

ワゴンRスティングレーとマツダのAZワゴンカスタムの違いって?
実際にあるのでしょうか?エンブレムはもちろん違うんですけど
それ以外って全く一緒なのでしょうか?
あと今のスティングレーって2代目(間違ってたら申し訳ないです)だと思うのですが現行で発売されているAZワゴンカスタムも全く同じ2代目なのでしょうか?
スティングレーはかなり売れているのに、なぜAZワゴンカスタムがそんなに注目されていない気がするのですが、何か理由があるんでしょうか?
ご存知の方是非お願いします。

書込番号:9923489

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2009/07/29 18:56(1年以上前)

ハイ。

AZワゴンは、スズキの工場で生産されていますよ。

ワゴンRと同じラインで作られているので、
パーツは、全て同じです。

もちろん、カスタムスタイルも、二代目です。

OEM車の場合、供給先のクルマは、
どうしても印象が薄くなりますが、
ダイハツストーリアを、トヨタデュエットとして、
販売した場合、デュエットの方が良く売れました。

MRワゴンと、モコも同じです。

書込番号:9925596

ナイスクチコミ!1


ΩREDさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/30 22:42(1年以上前)

バンパーとグリルのデザインが微妙に違います。
グリルはマツダ特有(?)の五角形になってますね。
個人的には、やはりスズキと比べると無理矢理感がある様に感じましたので、AZワゴンではなくワゴンRを購入しました。
…が、今思えば“慣れ”の問題だったかなとヤヤ後悔してます。
(マツダの値引きが凄く良かったので…)

あとグレードの設定が違いますね。
それに付随して装備も微妙に違ってたりします。

書込番号:9931427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2009/08/04 09:28(1年以上前)

千の風になってさん
ΩREDさん

とても参考になりました 有難うございます!

書込番号:9950946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/08/07 15:21(1年以上前)

中身は同じ車です。
好きな色、デザインの方を買えばOK
買う時はマツダの方が値引き大きいと思います。
ただ、下取り額にかなり差がでますのでブランド力のあるスティングレーを買った方が無難です。

宗教柄自社の車しか買えない人(マツダ社員、関連企業等)にとっては非常に有り難い存在ですよね。

書込番号:9965494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/08/11 11:39(1年以上前)

ホランド3202195さん
コメントありがとうございます。
たしかにマツダの値引きはスズキとは比べ物にならないくらいなんですよね。
マツダの保証(オプションですけど)スズキより長い期間の保証もできますし
下取り価格も含めて考えてもマツダがお徳なのかなーっておもいました。

書込番号:9982785

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,285物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,285物件)