スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全640スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

先月末にMS-23S X(4AT)が納車され10日ほどがたちました。
納車直後はうれしくて全く気にならなかったのですが、右側丸いの空調ダクト付近からカラカラ音が
します。停車時は音はせず走り出すと振動とともにカラカラカラととても気になる音が継続します。最初はカップホルダーの建付けのせいかと思いましたがよく確認するとダクトの中から聞こえます。空調を切ると音が止みます。
どなたか同じ症状で悩まれている方、また対処済みの方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

※ディーラーにはこれから連絡するつもりですが、以前カローラレビンに乗っていたときに似たような症状が出てディーラーに言ったが、異音を感じるのは個人差なのでと何もしてもらえなかったことがあります。

書込番号:9366679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/04/08 20:23(1年以上前)

音の感じ方は人によって違うので難しいところですね。 でもこの場合は、ディーラーで
同じ車の試乗車等があればそれで音の具合を確認して見てはどうでしょうか?
それで音の感じが同じだと、この車はこれくらいの音が出るものと思うしかないと思います。

書込番号:9366871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/08 20:51(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

購入前に試乗したときは空調入れなかったのでわからなかったので、ディーラーにいったら再度試乗車で確かめさせてもらいます。
10年は乗るつもりで購入したので、なんとか改善して欲しいです。

書込番号:9366999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2009/04/08 21:01(1年以上前)

停車時に音が出ないのであればファンの関係ではないですね。
何かがダクト内に落ちていてファンが回転すると、それを風量で送りだしバランスの取れた場所で止まっていて、走行するとその振動で風量とのバランスが崩れて落ちてくるって感じですか・・・

ライトか何かを使ってのぞき込んでみるともしかしたら見つかるかも・・・
見ることが出来るのであれば、ガムテープかなにかで釣り上げてみるとか・・・

書込番号:9367043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/08 21:10(1年以上前)

気になるので中を覗き込んだのですが、中が蜂の巣状の網のようになっていてうまく確認ができませんでした。ダッシュボードが外せればよいのですが、素人がへたにいじると余計おかしなことになりそうで怖いので、見ていただけるのであればディーラーにお願いしようかと思います。

書込番号:9367088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤをスペアタイヤに

2009/04/05 22:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 3年4組さん
クチコミ投稿数:50件

家内がパンク修理剤の使い方が理解できずに困っています。

仕方なくスプレー缶タイプを買ってきて説明したのですが・・・(多分解っていない)。
そこで、先月履き替えたスタッドレスタイヤをスペアタイヤとして後部座席に置くことにしたのですが、もし履き替えて高速道路で走行した場合何か問題(危険)があるでしょうか?
タイプはTSです。

※スタッドレスタイヤはREVO2 165-55R15 アルミホイール(社外品)

書込番号:9354493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2009/04/05 23:30(1年以上前)

こんばんは。
標準のスペアタイヤはついていないのでしょうか?

>もし履き替えて高速道路で走行した場合何か問題(危険)があるでしょうか?

一般的にスタッドレスタイヤは排水性がよくないので、使用しないほうがいいと思います。

http://toyotires.jp/tire/tire_17.html

書込番号:9354822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/04/05 23:52(1年以上前)

パンク修理材が理解できない人ならタイヤ交換は無理だと思います。
JAFに入った方がいいと思います。

書込番号:9354938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2009/04/05 23:53(1年以上前)

スタッドレスタイヤの特性を知った上で使用されるのならば問題無いですよ。
濡れた路面では滑りやすいので滑らせないような走りが出来ればタイヤですから使えます。
結局は少しだけスピードを抑えれば大丈夫だと言うことですね。

書込番号:9354947

ナイスクチコミ!0


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/06 07:13(1年以上前)

取り扱い説明書に書いてある通りにすれば出来ると思います。
無理ならJAFやロードサービスが付いた保険等に加入し、パンク修理も
してもらえるコースを選択したら如何でしょう?

書込番号:9355740

ナイスクチコミ!0


ppicさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:32件

2009/04/06 15:24(1年以上前)

後部座席ですか!! 確実に固定は不可能ですよね。
事故時やそうでなくても、前にすっ飛んでくる可能性があるのでパンクより危険。

自力でのパンク修理できないなら皆さん言うようにJAF任せが一番。

書込番号:9356933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2009/04/06 19:28(1年以上前)

なかでんさん 
>スタッドレスタイヤの特性を知った上で使用されるのならば問題無いですよ。

3年4組さんご自身が使用されるならともかく、失礼ながら3年4組さんの奥様にそこまでのことを求めるのは難しいと思います。

書込番号:9357642

ナイスクチコミ!0


スレ主 3年4組さん
クチコミ投稿数:50件

2009/04/06 23:36(1年以上前)

皆さん有難うございます。

家内と相談して、オプションのスペアタイヤ固定キットとスペアタイヤを買うことにしました。

安全第一でしたね。

書込番号:9359005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新車購入を考えています

2009/03/21 05:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

今月に新車でTタイプを考えています。

そので皆様に、実際に買われた際の値引き状況について、ご教授いただければと思っております。
(オプションでフロアマットとサイドバイザーのみを付ける予定です。)

ご教授どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:9279347

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2009/03/21 07:48(1年以上前)

お住まいの地域が都市部なら車両本体値引き8万円程度を目標に
されれば良いと思います。

それと契約前にはフロアマットをサービスしてもらいましょう!

書込番号:9279526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/21 08:08(1年以上前)

私も一昨日Tを契約しました。
最初の見積もりでは159万で、下取車は平成10年式のプレオ・・・価格0円w
それを4万にしてもらい、それから4時間以上ねばって最終的に140万で買いました。
オプションはバイザー、マット あと納車時ガス満タン。カラーは21.000円高い紫を選び140万なので、高いカラーを選ばなければ138万でした。
下取りの4万合わせると19万値引きですかね。
でも、もう無理ですって逆に頭下げられました(;^-^A

書込番号:9279564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/21 11:56(1年以上前)


皆さんアドバイスありがとうございます。

本日交渉してきました(神奈川県内)。

車両本体値引きが89,000円+今月契約だと30,000円値引きとのこと。

付属品セット値引きが14,000円なのですが、フロアマット、ワイドバイザー、ナンバープレートリム、緊急工具、SGコートタイヤ窒素ガス充填をすべてつけた場合のみ14,000円引かれるサービスです。

フロアマットとワイドバイザーしか今のところ必要性を感じていないので、この二つをサービスしてもらえれば契約しちゃうか、悩みどころです。。。

書込番号:9280346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤマークについて

2009/03/16 21:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 月たんさん
クチコミ投稿数:4件

最近、スティングレーを購入しました。そこで購入された皆さんにお伺いしたいのですが、タイヤにあるタイヤマークなんですが、黄色いマークとホイールのエアーバルブをあわせるのが基本だと思っていました。が、4本とも全然ずれていて、うち2本は間逆の位置にあります。そのためかバランスを取るためのウエィトがかなりついています。販売店は問題ないですといっていましたが、皆さんはどのような状態でしょうか?

書込番号:9256525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:306件

2009/03/17 12:45(1年以上前)

この車のユーザーではありませんが…。

たしかにマニュアルからは外れていますが、
一般的には問題無いと思います。

また、ホイールの最重量ポイントは、
必ずしもエアバルブというわけではないようです。

しかし、ウェイトが多い事を気にされるお気持ちは分かります。
気持ち良いドライブの為にも、
やはり再度取り直して貰うのが良いと思います。

書込番号:9259665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/17 23:09(1年以上前)

タイヤにはバルブ位置マーク(黄色)と赤丸とがあると思いますが、赤丸の方のホイール部分にペンキで印している物か、もしくは丸く打刻しているのが確認できると思います。
こちらの方がバルブ位置マークに合わせるよりも、よりバランスが取れるからです。
ちなみにこの赤マークは、新車装着時のタイヤにしかありません。

書込番号:9262694

ナイスクチコミ!2


naru&naruさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2009/03/19 01:05(1年以上前)

私が以前、カーショップでバイトしてた時に聞いた話です。
黄色いマークは、タイヤの一番軽い部分なので、ホイールの一番重いバルブのところにあわせる。
赤いマークは、繋ぎ目だか段差だかがあるところで、ホイールの赤いシールのところにあわせる。
かなり曖昧ですが、こんな感じの事を聞きました。
実際にタイヤを組むときは、黄色いマークを優先して組んだ記憶があります。
これらからすると、初期段階でマークがずれていると、その分、ウェイトの量は、多くなるかもしれません。
でも、バランスがあっているのであれば、問題ないと思いますけど。

書込番号:9268913

ナイスクチコミ!1


スレ主 月たんさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/21 00:26(1年以上前)

ダウンタウンさん>
マッハロッドさん>
naru&naruさん>
こんばんは!みなさん参考になる情報ありがとうございました。
みなさんから頂いた意見を参考にしてメーカーに問い合わせしてみました。問題はなさそうなので、これで様子をみてみようと思ってます。
すごく安心でき、助かりました。ありがとうございました。

書込番号:9278625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 メッキドアハンドルについて

2009/03/01 09:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:46件

スティングレー(新型)のメッキドアハンドルってあるんでしょうか?
あれば、どこで購入したら良いか教えてください。

あと、ハイマウントストップランプのクリアタイプもないでしょうか?

書込番号:9173310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2009/03/01 18:05(1年以上前)

ようこそ♪

調べてみた所、現在、アクセサリーカタログにはないですね。

おそらく、ご希望のパーツは、
新ラパンと、共用していると思うので、
ドレスアップブランドで、出るとしたら、
「ラパン用」でも、使えると思いますよ。

もう少し、待ってみるか、
軽自動車のドレスアップ雑誌を読んで、
広告欄にその様な物がないか、
チェックもして見ましょう。

書込番号:9175691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/03/05 19:11(1年以上前)

ありがとうございます。

そうですね、雑誌見てみます。

書込番号:9197032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/15 04:05(1年以上前)

ラパンと共通でした。
ただ、キーフリーのスイッチもそのままいけましたよ。

書込番号:9247417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1724件

2009/03/15 18:09(1年以上前)

やはり、共用されていますね。

さすがに、エスクやSX4、スイフトのものは、
どうでしょうか?

書込番号:9250174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/03/15 21:36(1年以上前)

ちょちょまるさん
ありがとうございます。

という事は新型ラパン用を購入すれば普通に改造もなく
付けられるんですね♪
ただキーフリー・・・とは、押しボタンのところの事でしょうか?

ラパン用にはボタン有り無しの2種類あるんですか?

実際に取り付けされてるのでしょうか?
よろしければ型番も教えていただけますか?

書込番号:9251314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2009/03/17 23:16(1年以上前)

ハイマウントストップランプのクリアタイプは、MBRO(エムブロ)というメーカーから出ています。
http://mbro.shop-pro.jp/?ss=8f316ca9375f11c3e563074a61065d25&cn=1313404b39f4bd28269514e63d666c5d

書込番号:9262763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/03/18 07:59(1年以上前)

ありがとうございます。

結構値段しますね〜 検討してみます(^^

書込番号:9264369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/03/18 21:45(1年以上前)

ラパン用のメッキドアハンドル、探しても見つかりません。

本当に新型用あるんでしょうか・・・

書込番号:9267463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2009/03/19 18:10(1年以上前)

メッキハンドル。

まだ発売されていないものと思いますよ。

気長に待ちましょう。

書込番号:9271303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/03/20 22:28(1年以上前)

千の風になってさん

やっぱりまだ発売されてないんですかね・・・ガッカリ。

ちょちょまるさんの
>ラパンと共通でした。
>ただ、キーフリーのスイッチもそのままいけましたよ。

の過去形の言葉からもう付けているかと思ったんですが。

書込番号:9277868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 ケビンRさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして、こんにちは。スティングレーXの購入を検討している者です。見積もりを出してもらい、さらに先ほど2度目の商談をしてきました。今回は、商談で提示された車両価格について、皆さんから意見をいただければと思い投稿させてもらいました。ちなみに、ワゴンR-FXリミテッドとスティングレーTSの試乗はさせてもらっています。

車両価格から、8万ほど値引きしてもらい、さらにオプションでフロアマット、ドアバイザー(スモール)、ナンバープレート&ボルトセット、ハイドロフィリックドアミラーを付け、現在、総額「136万円」
です。この価格は、比較的お買い得なのでしょうか?

またオプションで残り1万円ほどサービスしてもらえるそうですが、私としては内蔵型のETC(約3万弱)を無料で付けてもらえないかと思っておりますが、これに関してはいかが思われますか?

また、何かスズキのオプションで「これは付けておいた方がいいよ。」という物があれば教えてください。

現在、ムーブコンテのXリミテッドとコチラの2台で購入を迷っています。車両価格がほぼ同じ両車ですが、ムーブコンテは総額「140万ちょうど」まで値引きしてもらいました。これには、クリスタルベールという塗装コーティング(約5万)とETC(約3万)が付いています。コンテに関してはディーラーに、
「決算前で、頑張ってこれだけ値引きさせてもらいますが、できれば明日までに明確を返事をもらいたい。」と、言われております。

皆さんアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:9244292

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/03/14 17:41(1年以上前)

スズキは9割業販です ディーラーだけでなく 整備工場等の業販サブディーラーと競争させましょう アフターサービスはどちらでもうけれますよ

書込番号:9244392

ナイスクチコミ!0


ぱぱじさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/14 18:39(1年以上前)

ケビンRさん、初めまして。
ご参考になればと投稿させていただきます。

私はスティングレーX(CVT 2WD)を先週注文して、21日納車予定です。
色はブルーイッシュブラックパールで、オーディオレス仕様にしました。

オプションは、ワイドバイザー・フロアマット(高い方)・プレートリム(前後)・ハイドロフィリックドアミラーの4点で、そこから▲31,500円の値引き。

本体値引きは▲108,296円でした。

さらにシートカバーのサービスと、通販で購入したオーディオとホーンの取り付けもサービスしてもらいました。

総額は『128万』で手打ちとなりました。

決算で通常よりも多い在庫を捌かないといけないらしいので、ケビンRさんももう少し頑張ってみてはいかがでしょうか?

ちなみに直販からの購入です。
店長とは初代ワゴンRからの付き合いで、今回3台目となります。

書込番号:9244699

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2009/03/14 18:51(1年以上前)

モデルチェンジされて半年で値引きはまだ渋いですので
8万円という車両本体値引きは悪い額ではありません。

ビルトインタイプのETC無料サービスの可能性は十分ある
と思います。

「ETCをサービスにしてくれたら契約します!」という感じの
交渉もありでしょう。

書込番号:9244757

ナイスクチコミ!1


スレ主 ケビンRさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/14 22:42(1年以上前)

>てつお55さん
 
 そういう手もあったのですね。たしかに直営のディーラーに行くことしか考えておりませんでした。ただ今回は車検も間近に迫っておりますので、直営店で購入しようと思います。アドバイスありがとうございました、今後の参考にさせていただきます。

>スーパーアルテッツァさん

 返信ありがとうございます。悪い額ではありませんか?ホッとしました! なかなか相場というものが分からなかったものですから・・・。ビルトインタイプのETCは、今日の商談でも無料にしてもらおうと試みたのですが、なんとなく空振りでした。明日にも行ってもう少し強気に、今度は、契約することを前提にして話してみようと思います。可能性十分あり、に励まされました。

>ぱぱじさん

 ぱぱじさん、貴重な情報を本当にありがとうございます。時間がないなか、実際の購入者の方のオプションのサービスや、総額を聞くことができたので、大変参考になりました。私も色はブルーイッシュブラックパールで見積もりを出してもらっています。総額128万円とは素晴らしいです。初代から乗り継いできた良好な関係も功を奏したのでしょうか。私もビルトインのETCは無料で取り付けてもらえるよう、明日再び頑張ります^^。

私も数日以内に注文することになるでしょうから、時期や車種だけでなくグレードも色も同じ方からのアドバイスがきけて、なんだか心強いです。納車が待ち遠しいですね。どうぞ素敵なカーライフをお過ごしください。

書込番号:9245956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2009/03/15 00:34(1年以上前)

こんにちは。
私は本日、スズキ自販でXのルナグレーを契約してきました。
付属品はワイドバイザー、フロアマット、リモート格納ミラー&オートドアロック、ハイドロフィリックドアミラー、ナンバープレートリム。
3年間の点検&オイル交換などのメンテナンスパック(29800円)。

下取りでAZワゴンのH13年式、33000km、リアバンパー補修あり。

車両本体値引きが81000、オプションサービスで31500引き、下取りが200000。

総額で切りがよく120万円となりました。
今回の一番の納得点は下取り価格です。
他のところでは下取り10万円が限界でしたが、それを20万にしてくれ、なおかつ妥当な81000円の値引きまでしてくれたのが決めたポイントでした。

やはり気持ちいい取引ができるといいですね。

書込番号:9246713

ナイスクチコミ!1


スレ主 ケビンRさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/15 00:58(1年以上前)

NSさん>
 返信ありがとうございます。今日ハンコを押されたのですね、そのような日にわざわざ時間を割いてコメントをいただき、とても嬉しいです。そしてなにより契約おめでとうございます!
 
 今回は下取りの価格が非常に満足のいく形となったようですね。私も下取りを出すのですが、車種が平成6年式のクラウン・ロイヤルサルーンで、走行距離が11万kmです。スズキでの査定の前にアップルという下取り業者に見てもらいましたが、査定額0円でした。まだスズキでは見せておりませんが年式と車種を伝えた時点で値引きは厳しい感触でした。なのでNSさんの状況が正直とてもうらやましいです。総額120万ということで、とても良い買い物をされたように思います。納車までが楽しみですね^^

 私も明日、契約を前提に内蔵式のETCをサービスしてくれるよう商談してくることにします。

書込番号:9246868

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケビンRさん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/15 14:25(1年以上前)

 こんにちは。本日の商談で、ビルトインタイプのETCをサービスしてもらえる事になり、無事契約をしてまいりました。同時にダイハツに断りの電話を入れ、今回の車の買い換えに区切りをつけることができました。

 私は最初からダイハツかスズキの車の購入を検討しておりましたが、タントやパレットなど、ルーフを限界まで高くした車も視野に入れて考えており、たくさんの車を試乗をさせてもらえました。そのため見積もりも自然と増えていき、それらを持ち歩けるようにクリアファイルに入れ、暇があればライバル車と比較したりして眺めていました。なので、ここ2週間に渡って続いた見積もりとの睨めっこから解放され、まずはホッと一息ついています。皆さんの中には私よりも高く買われた方や、また安く買われた方も沢山いると思いますが、やはりNSさんが言われていたように、今後の関係も考え、最後は気持ちの良い取引ができるかどうか、が大事だと思いました^^

 短い期間に貴重なアドバイスをくれた方々、本当にありがとうございました。

書込番号:9249309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,297物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,297物件)