スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全640スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

乗りますか?

2008/12/22 08:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。
来年車検なので、乗換えを検討しているんですが、
ちょっと皆さんにお聞きしたいことがあります。

自分は趣味で、自転車(ロードレーサー)に乗ってますが、
これに積む事は出来るのでしょうか?

パレットなら荷室が広そうだから、乗りそうだとは思うんですが、
スティングレーの外観が気に入っているので、出来ればこっちがほしいのです。

どなたか乗せた方とかいらっしゃいますか?
もしいれば、ご意見をお願いいたします。

書込番号:8821437

ナイスクチコミ!2


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/12/22 17:37(1年以上前)

自転車(ロードレーサー)が載るかについては、これの大きさによっても変わると思うので誰も一般論しか回答できないと思いますよ。
このような回答であれば、載ると有ったとしても、実際は載らなかったという落ちもあり得ます。
一番良いのは自転車(ロードレーサー)をディーラーに持ち込んで載せてみることです。
ただ展示車、試乗車と言えども商品なので、綺麗に掃除をして確認させて貰えるかを、事前に電話で確認しましょう。
出来れば汚さないためにもブルーシート等を自前で持って行った方が喜ばれますよ。

書込番号:8823133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/22 17:56(1年以上前)

>Fastechさん
確かに、サイズがわからないとだめですよね。

自分のバイクサイズは、トップチューブサイズで、540mmです。

>一番良いのは自転車(ロードレーサー)をディーラーに持ち込んで載せてみることです。
これが一番確実だと思うので、今度Dに行って聞いて見ます。

書込番号:8823212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/12/22 18:02(1年以上前)

ロードバイク1台でしたら乗せれるかと思いますが、希望の乗せ方とかがあると思いますので、Fastechさんが言われるように、実際、ディーラーにロードバイクを持ち込んで、乗せてみられた方がいいですよ。
自分もディーラーにバイクを持ち込んで(この車ではないです)ロードバイクを乗せれるかの確認は、さしてもらいましたよ。
聞いてみると、大概のディラーでは、させてもらえるようです。
ワゴンRスティングレーでは、両輪のホイールは外さないと入らないと思うので、ギアの油が付かないように、ブルーシートは持って行かれた方がいいと思います。


書込番号:8823230

ナイスクチコミ!1


STOLさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/22 22:52(1年以上前)

ディーラーに持ち込む・・で結論出ちゃってますが、
今日悪乗りして、プラダンボール(約1820mm×910mm)を
積めるか実験したのでご参考までに。

結論的には、一枚位なら一応積めます。
ただし、当然助手席側に立てて積む事になるので、
側方の視界が完全に塞がれたので、止めました。

全長が1850mmとして、前輪を外して−350mm位?で
1815mm・・、全高が505mm?
一応スペック的には積めますね。

ただ、助手席の背面はただの布だし、相当不安定だと思うので、
助手席を外して積むか(道交法的には??)、キャリアで積む
方が無難でしょうね。

書込番号:8824695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/23 14:55(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
やっぱり現物確認が一番確実だと思うので、
Dで相談して、試してみます。

書込番号:8827839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

パワーUP

2008/11/25 04:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 時光さん
クチコミ投稿数:178件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

スティングレーのユーザーの方で、エンジンのパワーUPに成功してる方のご指南を期待します。まずは、プラグなど・・・・・

書込番号:8687886

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件

2008/11/27 17:34(1年以上前)

私も 模索中でした・・・
私は MH-22S DIです
現在はあきらめかけてます

以前にもここで問いかけてみたのですが
ブーストUP以外の方法が見られないようです
私も細かいところをイジッテみたいのですが・・・

時光さんも何か面白そうなパーツ見つけたら是非教えてください

書込番号:8698870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1724件

2008/11/27 20:05(1年以上前)

パワーアップよりも、トルクアップが優先ですね。
エンジンパワーと車重のバランスが取れていませんから・・・。

私の場合、「パワーフィルター2」と「ハイパワー409」の組み合わせで、
トルクが上がった感じを受けています。

書込番号:8699432

ナイスクチコミ!4


スレ主 時光さん
クチコミ投稿数:178件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2008/11/28 12:27(1年以上前)

今日、バックスに行ってきます。プラグとフィルターに関して質問してきます。排気系のマフラーも検討したい所ですが、値段と騒音と燃費が悪くなるので、取り敢えず、吸気系だけを検討したいと思います。又、報告します。

書込番号:8702319

ナイスクチコミ!2


STOLさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/29 01:48(1年以上前)

その手のはショップに相談した方が早いのでは?
テクニカさんとか・・
http://www.kc-technica.com/top.html

150psまで行けるらしい(ワークス用?)
http://www.kc-technica.com/products/complete/k6a.html


久々に覗いたら、現行型用も吸気、マフラー、サス、シートレールと、
一通り開発済みなんですねぇ。

マフラーはやっぱりデフ下出し。(4駆不可)
http://www.kc-technica.com/tuning/mh23s/shuttle_gt_muffler.html

やっぱり車高落とすと引き締まりますね。
http://www.kc-technica.com/tuning/mh23s/gts_suspension_kit.html

デモ車
http://www.kc-technica.com/democar/wagonr-mh23s/index.html

書込番号:8705569

ナイスクチコミ!2


スレ主 時光さん
クチコミ投稿数:178件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2008/12/20 04:24(1年以上前)

無事パワーUPが完了しました。バックスのスタッフのお勧めのプラグと、バッテリーをパナソニックのカオスにしました。驚く事に2000回転位が、本当に力強くなりました。パワーUPを検討してる方、参考にして下さい。

書込番号:8810579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2008/12/20 09:48(1年以上前)

http://www.okadaprojects.com/p_pd.html
点火系なら

http://homepage2.nifty.com/rshorie/big_sro/frame_big_srot.htm
ビッグスロットル

乗り心地が悪くなりますが、剛性パーツでパワーロスを少なくするとか。

書込番号:8811142

ナイスクチコミ!1


九月雨さん
クチコミ投稿数:214件 お茶の水博士のブログ 

2008/12/20 10:33(1年以上前)

プラグとバッテリーでパワーアップはありえないと思います。
プラシーボ効果ではない事をお祈りします。
文面の「バックス」とは「オートバックス」でよろしいですか?
基本的にシャーシダイナモを持っていないショップでのチューニングは怪しいですよ。
厳しい事を言いますが、量販店のポン付けパーツでのパワーアップは不可能です。
私ならマフラー交換とブーストアップから始めます。
もちろん燃調も合わせる必要があります。

最後にチューニングとは設計上の余裕を削り取る事になります。
例えば市販で64psのエンジンであれば、その倍くらいは余裕があります。
余裕があるため、全開走行をを行っても100%壊れる事はありません。
しかし、チューニングでパワーを上げていくと、この余裕がなくなり壊れる可能性が上がることをお忘れ無く

書込番号:8811302

ナイスクチコミ!0


STOLさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/20 22:04(1年以上前)

シャーシダイナモについては同感です。
ただ、まぁ、本人が気持ち良く乗れればそれで良いのでは?

しかし、最近のスズキって、元々白金プラグ入っていたような・・

書込番号:8814262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

近くで付けている方おれば・・・

2008/12/13 14:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:19件

はじめまして。松ゴロウと言います。
この度、初めて車を買います。
 
先日、新型スティングレー(T)に試乗し、
加速の良さと室内空間の広さに感激して
ほぼ車種はこれで決まり!と言った状態まで来ています。
 
「軽」独特の軽いエンジン音が
あまりしなかったのも良い点ですね。
 
さてさて、どうせ買うならカッコ良くしたいと思い、
オプション品で用意されているスズキスポーツの
フロントバンパーを取り付けようと思っているのですが、
どんな仕上がりになるのか
実車の写真があれば是非見てみたいのです。
 
ネットで検索しても、
なかなか正面から撮られたものが見つからず、
カタログも独特の撮り方(フロント部分が
クローズアップされているような??)をされていて、
参考になるようなならないような・・・。
 
もし近くで取り付けられている方がいらっしゃれば
可能な範囲で結構ですので、写真の掲載を
お願いできませんでしょうか。
 
宜しくお願いします。

書込番号:8776995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/12/13 20:03(1年以上前)

今日、浜松の「オートリメッサ」で、
スズキスポーツのイベントがありまして、
そこにスティングレイのスズスポ仕様がありましたよ。

書込番号:8778423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2008/12/13 23:35(1年以上前)

こんにちは
私もT契約して、もうすぐ納車となりますが、
スズスポのバンパーを付けます。

正面の写真が私も見たことが無いので良く分かりませんが、
私はスズキのHPで 3Dオンライン見積で見て決めました。


書込番号:8779683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/12/14 17:47(1年以上前)

どうも。松ゴロウです。
 
>千の風になってさん
 
情報ありがとうございます!
少し検索してみたら、以下のHPが引っかかりました。
 
http://k-car.jp/?p=295
 
・・・ん〜、惜しい(笑)
もう少し検索してみます!
 
>ニャンダ〜さん
 
もうすぐ納車ですか!待ち遠しいですね(^^
私もスズキHPの3D見積りで試してみました。
 
ノーマルは、なんだか「スマイル顔」に見えて
気にいらなかったのですが、スズスポを付けると
「どっしり感」が出て良い感じですね!
 
また、納車の際、差し支えなければ
写真などアップして頂けると嬉しいです。
ちなみに「リアガーニッシュ」は付けられました?

書込番号:8783407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/12/14 18:12(1年以上前)

オートリメッサにて

UPします。

書込番号:8783549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/12/14 21:25(1年以上前)

千の風になってさん!
ありがとうございます!
 
良いですねぇ〜、これ!
決心つきました、スズスポで行きます!
 
ありがとうございました!

書込番号:8784677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2008/12/15 00:15(1年以上前)

松ゴロウさん
こんばんは、
千の風になってさんこんばんは。

私もめちゃくちゃ楽しみです、
UP写真見ましたよ

スズスポかっこいいですね、
私も納車が月末あたりなのでまた納車してオーディオなど取り付けた後でUPしたいと思います。

PS・・・リヤガーニッシュは取り付けませんでした。
マフラーがスズスポ製品出たら変えたいなって思ってます。
でも4wdなので市販ではなかなか出てませんね^_^;
探してみようと思います。

書込番号:8786003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

T(4WD)がもうすぐ納車ですが・・・・

2008/12/11 00:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:32件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

こんばんは、初めまして
今月中にT(4WD)が納車されます。
オーディオレス使用で契約しました、一応自分で(オーディオは)取り付けようと思ってます。
納車時にはオーディオ部分だけ外した状態で納車していただくように話しました。
(外すのに、勇気を出してオーディオBOXを引っ張ってね・・・と言われた為最初だけお願いしました。)

今現在つけているカロッツェリアのオーディオを取り付ける予定です。

値引きですが、実際の車の値引きは難しかったので、スズスポのバンパーをサービスしてもらいましたが、(約10万円くらい)この後付けパーツ代が(只)はお得だったのでしょうか??

また、アーシング取り付けも検討してますが大丈夫でしょうか?何方か実際にアーシングした方情報下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:8765229

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/11 14:32(1年以上前)

アーシングは必要ありませんよ。

書込番号:8767134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1724件

2008/12/11 17:47(1年以上前)

お徳だと思いますよ。

で、アーシングの件ですが、
これは、新車の性能を、年数がたっても維持させるものなので、
新車以上の性能アップは、ありません。

したがって、新車時に付けてもその時点では、
効果は体感できませんが、性能維持の意味で付けるのが
得策ですよ。

書込番号:8767690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2008/12/11 23:51(1年以上前)

HR500さん、千の風になってさん

アドバイスありがとうございます、
新車の時はアーシングしなくてもいいんですね、
それを聞いて安心しました。

ますます納車が楽しみです。

納車されたらまた感想をご報告いたします。


書込番号:8769662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

パナソニック製ナビの取り付けについて

2008/12/08 00:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 obama2009さん
クチコミ投稿数:8件

はじめましてobama2009と申します。
TかTSのオーディオレスで車の購入を検討中です。
通販でストラーダ CN-HW800Dを購入し、ディーラーで取り付けてもらおうと考えていますが可能でしょうか?
実際に同製品取り付けていらっしゃる方や詳しい方のアドバイスをいただけるとありがたいです。

書込番号:8750872

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2008/12/08 07:09(1年以上前)

ディーラーに頼めば工賃は必要ですが取り付けは行ってくれるでしょう。

問題はナビが故障した場合です。
この時には修理の為の取り外し工賃と修理後の取り付け工賃が掛かかります。
又、製造元への配送手配もご自身で行う必要があるでしょう。

このように故障した場合は厄介です。
一度ディーラーに故障した場合はどうなるかを相談しておきましょう。

因みに大手カー用品店で購入及び取り付けた場合は故障した場合に脱着工賃は掛かりません。

書込番号:8751641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1724件

2008/12/08 17:48(1年以上前)

私も、ディーラーで載せ替えてもらいましたよ。

載せ替えなので、工賃は「只」でした。

書込番号:8753486

ナイスクチコミ!0


スレ主 obama2009さん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/09 00:41(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、千の風になってさん早速のアドバイスありがとうございます。
ちなみに通販に比べ量販店販売価格が50,000円ほど高かったものですから…しかし故障したときの経費ことまでは考えていませんでした。差額をどう捉えるかといったところですね。ディーラー、量販店ともに取り付け後のことも相談して検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:8755892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/09 12:36(1年以上前)

obama2009さんこんにちは
私はXのオディーオレスにCN-HW830Dを
ディーラで取り付けてもらいました。
取付工賃は別途かかりました。
問題なく使用できていますよ。
ただ、走行中の助手席視聴対応のための
接続変更は納車後にタダで再度やってもらいました。

書込番号:8757404

ナイスクチコミ!2


スレ主 obama2009さん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/09 23:30(1年以上前)

名犬ハッチさん ありがとうございます
同型(830Dのほうが上位機種ですが)の設置が問題ないとのことで安心しました。

車の購入を機にナビ初搭載(予定)で、こちらのクチコミを拝見していますと、純正スピーカーから音が出ない可能性や、ディーラーが推奨しないメーカーのナビでは設置が難しいなどの書き込みを読んで不安になっていたところでした。
ちなみに取付工賃はいくらぐらいかかるものでしょうか?
それから830Dを実際お使いになっての感想(ナビ、音響、TV画像等)を教えていただければありがたいです。




書込番号:8760142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/10 15:30(1年以上前)

obama2009さんこんにちは

CN-HW830Dは上位機種といっても、Bluetoothがついている
だけで、基本的にはCN-HW800Dといっしょですよ!
バックモニター取付込みで20,000円でした。
Xオーディオレスの6スピーカからちゃんと音がでてますよ(^o^)
ナビの画面は見やすいですし、12セグ、1セグの切替もスムーズです。
画質はさすが1セグではきれいではないですが、12セグでは非常に
きれいだと思います。音響もSRSで非常にgoodと思います。
ミキサーズ・ラボはいまいち効果がわかりません。
スカパーのランキング番組をDVDに焼いて、聞いていますが、
娘も私も満足していますよ。また、ブレーキ信号線のアースは必須ですね。
(走行中の操作が娘の楽しみですから)
また、バックモニターの取付位置ですが、ディラーが目立たないようにと、
ハイマウントストップランプの側につけたため、バックドアが写りこんで
非常に見づらいです。やはりバックドアの側がベストだと思います。
いたずらされるのが、こわいですが?

obama2009さんも、すてきなCARライフを楽しんでください。

書込番号:8762575

ナイスクチコミ!2


スレ主 obama2009さん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/11 00:54(1年以上前)

名犬ハッチさん こんばんわ
早速の情報提供ありがとうございます。
使い勝手もよさそうですね。益々ほしくなりました。
そしてバックモニターもでしたか…羨ましい限りです。
取り付け位置の情報、これから装着を検討している人にとっては大変参考になりますね。

私の住んでいるところは直近のインターまで1時間かかる田舎で、これまで滅多に高速を利用する機会はなかったのですが、週末乗り放題1,000円実施になればと思い、この機会にナビと連動するETCの購入を考えていたところです。
バックモニターやっぱりあると便利なんでしょうね…買いたいなぁ(^_^;)




書込番号:8765373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

燃費について

2007/07/01 16:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 ackryさん
クチコミ投稿数:10件

ワゴンR スティングレーT(2WD)に乗っています。
5/1納車で燃費が街乗り7.7〜8.8Km位しか走りません。
以前エンジンは同じだと思いますが14年式FT(2WD)エアロ乗っていた時は街乗り10〜11Km位走りました。
皆さんの燃費はどの位ですか?

書込番号:6490696

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/07/01 16:53(1年以上前)

こんにちは

街乗り8K以下ではちょっと少ない気がしますね。

書込番号:6490756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2007/07/01 19:04(1年以上前)

ターボ車でしょう?そんなもんでは

でもちょっとアクセル踏みすぎのような気が・・・

書込番号:6491115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2007/07/12 20:44(1年以上前)

DIの4WDで納車初期の時は9ぐらいで
いまは10Km以上走っていますよ〜
都会の町乗りです

書込番号:6527141

ナイスクチコミ!0


スレ主 ackryさん
クチコミ投稿数:10件

2007/07/12 21:19(1年以上前)

やはり2WDにしては燃費が悪いですね。 もう少し乗って悪いようでしたらメ−カ−に聞いてみます。

書込番号:6527302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2007/07/13 20:27(1年以上前)

メーカーに聞くって何を?
エンジンの故障ではないかって聞くのでしょうか?

メーカーの言葉に納得できればよろしいかと・・・

書込番号:6530357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2007/09/29 01:49(1年以上前)

私は、発売当初(2月納車)にXを購入しました。
主に通勤で駅までの往復で乗っています。(片道8km)
それでもって、燃費は12kmから13kmは走っています。
以前乗っていた軽自動車に比べて若干の悪さをメーカー(スズキ)に確認したら、エンジン始動から約10kmの距離はガソリンが普段より大量に噴射しているので、走行距離を伸ばさないと燃費は伸びない!!!と説明されました。。。と、言っても未だに家と駅との往復がメインで長距離を載っていません。以上が私の報告です。

書込番号:6810403

ナイスクチコミ!0


mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度4

2007/09/29 07:05(1年以上前)

燃費の話題がよく出来てますね、軽のターボ車はまだ乗った事がないので詳しくは分かりませんがノンターボ車より燃費が悪いのは事実です、しかもワゴンRはターボラグがあまり感じられないと聞いています逆に言えばエンジン回転数が低回転でもターボが効いてしまうって事ではないのでしょうか?一概にそうだとは言えませんがアクセルをあまり踏み込まない(ターボをあまり効かせない)のが燃費をよくする走りだと思います、サラリーマン金太郎さんのディーラーが「10kmまでは燃料噴射が多い」っていうのはO2センサーの事なのかな?だとすれば極端に燃費が悪い原因ではないような気がしますが。。。

書込番号:6810714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2007/09/29 08:13(1年以上前)

燃費のよしあしは、エンジンの特性よりも、
ドライバーのアクセルの踏み込み具合の
割合が大きいと思いますよ。

「燃費向上グッズ」を付けても、
いつもの踏み込み量のままでは、劇的な変化は出ないと思います。

「燃費マネージャー」等の燃費計を付けてみれば分かります。
長いアイドリング・ノロノロ運転よりも、
40〜60km走行時が、燃費は低いです。

書込番号:6810826

ナイスクチコミ!0


涙の雫さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:14件

2008/12/09 15:35(1年以上前)

私も燃費に驚いた事があります。
先日11月末、天気は晴れ。茨城県内陸部から銚子まで往復したのですが、高速道路を使用せず、一般道の川沿いの流れている道路を走り、なんと、カタログ値に800m満たない程度の燃費16.0km/lを記録しました(計測は満タン法です)
ちなみに、この記録は平成10年式の初代最終型ワゴンR(5ドア4ATターボ)でのものです。10年落ちでも、アクセルに気をつけたら十分に燃費は稼げるようです。

書込番号:8757909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,288物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,288物件)