スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全640スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インダッシュについて

2008/05/16 19:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:1件

スティングレーにインダッシュのナビを付けたいのですが、コラムが邪魔になったりはしないでしょうか??

書込番号:7815406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3022件

2008/05/16 23:08(1年以上前)

純正でもコラムが邪魔でしょうがないですな〜

次モデルに期待。

書込番号:7816479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/05/17 19:08(1年以上前)

私も、MHワゴンRに乗っております。

それは、モニターせり出しタイプですか?
それとも、AVNタイプですか?

MHは、MCに比べれば、コラムレバーは真横一直線から、
握る部分が手前向きは変わりましたが、
それでも、せり出しタイプは干渉しますよ。

私の場合はAVNタイプですが、干渉もなく、
モニターにレバーが掛かることもないですね。

このクルマを購入する前に、同型の中古車でナビ付きのクルマを、
レバーをいろいろな位置にして、干渉具合を確かめてから、
新車の購入に踏み切りましたよ。

書込番号:7819817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

塗装ミストの除去方法について

2008/03/21 10:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 savoiaさん
クチコミ投稿数:24件

シルキ−シルバ-塗装の車ですがアクリル系の塗装
ミストが車の屋根に少し散ってしまいました
風に吹かれて付着したものです
色は赤色です なんとかこれを取りたいとおもいますが皆様の知恵を拝借したいと思っています
アクリル塗料の溶剤は試してみましたが思わしくありません 宜しくお願いします。

書込番号:7563970

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/03/21 10:18(1年以上前)

溶剤で除去する方法はプロユースレベルのもの以外はヤバイので、使用を控えたほうが無難です。基本はトラップ粘度等で地道に除去する方法です。時間・手間はかかりますが一番無難だと思います。

書込番号:7563980

ナイスクチコミ!1


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2008/03/21 15:06(1年以上前)

屋根ですよね?私なら気にしません。

書込番号:7564870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1724件

2008/03/21 19:09(1年以上前)

塗料の材質が分かっていると言うことは、
ご自分で塗装されていたのですよね。

付いてしまったものは仕方ないですが、
新聞紙をテープで止めるなど「養生」していれば。

プロに任せた方がいいですよ。

素人は手を出さない方が。
ヘタに塗装を傷めることも。

書込番号:7565653

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/03/21 23:23(1年以上前)

私もプロにお任せが無難と思います

書込番号:7567122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2008/03/22 08:27(1年以上前)

磨きをすればとれます
まず3ミクロンの液体コンパウンド⇒1ミクロン⇒0.5ミクロン⇒最後に0.2ミクロン(ホルツ)
これでミスト取りとツヤ出しが出来ますよ、鏡面みたいになります。

書込番号:7568598

ナイスクチコミ!0


スレ主 savoiaさん
クチコミ投稿数:24件

2008/03/22 09:36(1年以上前)

皆様いろいろアイデアを有難うございます。
部分的にコンパウンドでこすって見たいとおもいます。割り切って考えると屋根ですから見えませんからほおっといたらいいんですが心の片隅で少し気になっています。有難うございました。

書込番号:7568851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/03/22 20:22(1年以上前)

これを機に、ガラス系コーティングをされたらどうでしょうか。

よほど刺激の強い物質が付かない限りは、
コーティング面が変質することはないと思います。

書込番号:7571361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/30 18:26(1年以上前)

savoiaさん、その後どうなりましたか?

書込番号:7743536

ナイスクチコミ!0


スレ主 savoiaさん
クチコミ投稿数:24件

2008/04/30 21:05(1年以上前)

千の風になってさん    大変遅くなって申し訳ありません。塗装ミストの除去についてつぎの方法で処理し解決いました。 
1. #1500の水ペ−パ−で細かい付着ミストをこすって除去します。
この時少し硬めの発砲ゴム(ホ−ムセンタ−に各種あります)にペ−パ−をかぶせて作業しますがミストがペ−パ−にめり込む為次々にペ−パ−の位置を変えて行います。 塗装面のクリア−層がこすれて白っぽくなり不安ですが度胸を決めて進めます。
2. ミストの除去が終わったらコンパウンド極細(1.2ミクロン)で白くなった部分を含めて全体をこすります。
3. この上からコンパウンド入りワックスで磨いて終了です。
4. 新車の塗装をペ−パ−で削るわけで決心がいります。コンパウンド磨きはあわてずラジオでも聞きながらゆっくり作業します。
5. 作業結果は上々でミストもきれいに取れピカピカになりました。
6. 屋根の半分くらいに飛び散ったミストの除去でしたが作業時間は延べ5時間くらいかかりました。参考まで連絡いたします。

書込番号:7744169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Tの燃費について

2008/04/30 11:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 savoiaさん
クチコミ投稿数:24件

新車購入より2.5ケ月たちました。この間の燃費は次の様になりました。
1.     11.56km/l
2.     12.2km/l    
3.     11.33km/l
4.     13.63km/l
5.     15.3km/l
  だんだん良くなっています 皆様もこの傾向がありますか?
  ほとんど町中で乗っており現在のオドメ−タ−は1050kmです。

書込番号:7742314

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2008/04/30 19:28(1年以上前)

気温の影響もあると思います。

真冬は気温が低い為、エンジンが温もるもで時間が掛かり燃料も多く消費し燃費が悪化します。

1回の走行が1時間以上とか長ければ始動時の燃費の悪化をカバーする事もあります。
しかし、5分とか10分とかの短時間なら燃費が気温の影響を受けている可能性ありと思います。

書込番号:7743758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

微妙な振動・・・

2008/04/23 07:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 gohachiさん
クチコミ投稿数:4件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度3

新車購入後半月ほどたちまが車速90キロを超えたあたりから微妙な振動が出始め100キロを過ぎるとかなりの小刻みな振動を感じます。最初はタイヤバランスの狂いかと思いバランス調整及び細かな空気圧の調整を行ったあと走行をしてみたのですが相変わらず・・ディーラーに点検に出したところ『タイヤの特性ですので・・・』の一言でした。通勤で毎日高速を使用するものですから改善の余地なきようであれば泣く泣く13インチホイールに変更しようかと考え中です。何か良い方法がございましたらお教え下さい!ちなみにTターボに乗っております。

書込番号:7711428

ナイスクチコミ!1


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2008/04/23 07:32(1年以上前)

昔カプチーノで同じ悩みがありました。その時はタイヤローテーションで前後入れ換えたらスッキリ直りました。理由は不明ですが。

書込番号:7711467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:3件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度3

2008/04/23 09:28(1年以上前)

費用は掛かりますが、タイヤ全体のアライメント取ってみては、
勿論新車の購入ですので納得がいかないと思いますが・・・
費用負担はディーラーと相談の上、

書込番号:7711696

ナイスクチコミ!2


スレ主 gohachiさん
クチコミ投稿数:4件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度3

2008/04/23 23:17(1年以上前)

早速のアドバイス有難う御座います。明日にでもタイヤローテーションをしてみて様子を見てみます。それでも・・・の場合はアライメントを・・と思います。仕事で使用しているハイゼットバンよりも高速走行の乗り心地の悪いスティングレーなんてありえませんもの・・・

書込番号:7714713

ナイスクチコミ!0


クレンさん
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/24 00:28(1年以上前)

<タイヤNG説>
新車在庫のタイヤはパンパンに空気が入っているのはご存知?
通常圧で長期間、同じ場所に駐車しているとタイヤ接地部が変形し、
振動の原因になるらしいです。
そうするとタイヤ交換しか解決方法がないらしいです。

<アルミNG説>
以前、タイヤバランスOKでも、タイヤ交換しても振動が出る車に乗ってましたが、アルミ交換で直った経験あり。

<地球振動説><貴方振動説>
これは冗談です(w;

書込番号:7715117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2008/04/24 03:41(1年以上前)

参考までに2月購入のスティングレーDIで本日高速道路の超ロングランをこなしてきましたが、何も問題ありませんでした。
やはり原因は分かりませんが個体差のようですね…

書込番号:7715538

ナイスクチコミ!1


スレ主 gohachiさん
クチコミ投稿数:4件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度3

2008/04/26 07:21(1年以上前)

皆さんのたくさんのアドバイス感謝致します。昨日、スズキのディーラーにてアライメント取りをして貰いまして本日、車が戻ってくるのですが昨日の時点でスズキから『調整を完了し高速走行をしてみましたが一度一緒に乗ってみていただけますか?』との電話があり私が『?治ったならいいんですが・・・』と答えましたら『ビビリは無くならないのでお客様の振動に対する許容範囲はどのくらいかと・・』『それって治ってないって事じゃないですか!』『車にも当たり外・・いや固体差がございますので・・タイヤの性質も有りますので・・』『ふざけるな!代車のMRワゴンも同じタイヤ履いてて全然問題ないだろ!タイヤが悪いのかホイールが悪いのか何が悪いのか分からないなら他の新車の物と4本そっくり交換して持って来い!いい加減な事ばかり言って言い訳するな!』『分かりました!4本交換させて頂いて明日お持ち致します。』とのやりとりがございました。皆様のアドバイスを友人が話してくれたようにディーラーで話し、非常に説得力のある内容でしたので交換まで持って行けました事を感謝致します。交換後のレポートをまた書かせて頂きます。本当に有難うございました。

書込番号:7723759

ナイスクチコミ!0


スレ主 gohachiさん
クチコミ投稿数:4件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度3

2008/04/27 19:12(1年以上前)

スティングレーが帰って参りました。早速高速を走って見ましたところあの振動は何だったのか?と言うくらい快適になりました。最終的に4本全交換してもらいましたがバランス取り・アライメント調整でもダメな根本的なアルミの問題でした!とのディーラー説明でした。私のように頻繁に高速移動をすることによって気付いたクレームでしたが普段高速移動をしない方が購入後何ヶ月も経ってから『おかしい』と言っても、とりあってもらえないと思うと『ゾッ』としました。皆様の的確なアドバイスで無事解決に至り感謝致します。有難うございました。

書込番号:7730299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:3件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度3

2008/04/28 09:45(1年以上前)

解決してよかったですね!!

自分も高速移動(千葉・埼玉)を移動メインなので、事故には気をつけてのんびり運転しましょう!!

書込番号:7732784

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

スティングレーXの取得税

2008/04/06 17:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 もこ2008さん
クチコミ投稿数:8件

スティングレーXを3月に契約したのですが、4月から自動車取得税が変更となったという事を聞きました。
ちなみに契約書には
自動車取得税 22,500円と記入されています。
どう変わったかさっぱりわかりません。
税に詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:7638273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/04/06 17:46(1年以上前)

ガソリン税ばかり話題になっていますが、
暫定税率は取得税・重量税にもかけられていた様ですよ。

ガソリン同様、今後の国会次第で元に戻る可能性もあります。

書込番号:7638297

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこ2008さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/06 17:50(1年以上前)

それでは4月に自動車の登録となると税金が変わるってことになるのですか?

書込番号:7638312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/06 17:57(1年以上前)

素直に考えれば、そうなると思いますよ。

それと、暫定税率とは関係ありませんが、4月から自賠責も下がっていますよ。
こちらは、しばらくはそのままですよ。

書込番号:7638344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:15件

2008/04/06 22:59(1年以上前)

軽自動車の取得税は3%のままだから、4月でも3月でも登録月によって、変更は
ありません。普通車が5%から3%に下がっています。

書込番号:7639967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/07 18:03(1年以上前)

そうでしたね。

取得税が下がるのは、登録車でしたね。

書込番号:7642741

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこ2008さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/07 22:43(1年以上前)

千の風になってさん
ニクジャガーさん
ありがとうございます。
そうなると自賠責分は安くなると言うことですね。
この差額はディーラーから返して貰えるのでしょうか?

書込番号:7644166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:15件

2008/04/08 01:21(1年以上前)

自賠責は4月から安くなると、2月には自動車販売会社には通知されていましたので、
4月登録を前提としていれば、見積もりは安い金額で反映されているはずです。
高いままの金額で見積もりされていて、安い金額で自賠責に入ったら、当然差額は
返金されます。証書に金額が記載されていますので、見積もりの金額と比較して
みてください。

書込番号:7645005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2008/04/08 03:55(1年以上前)

確か取得税は軽四についてはもともと据置3%で、重量税は暫定税率で、6600円/0.5tでしたが、4月からは 2200円/0.5tに戻っていると思います。軽四だと約1tですから8800円は安くなっているはずですね!
5tある車だと44000円安くなるので、結構大きいです。これは取得税と違って毎回車検時には払わないといけませんからね。

書込番号:7645255

ナイスクチコミ!1


スレ主 もこ2008さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/08 21:44(1年以上前)

ニクジャガー さん
Core2 Duo さん
どうもありがとうございます。
税金といっても知らないことばかりですね。
勉強になりました。

書込番号:7648243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

スティングレー(スズキ)の製品について

2008/04/05 02:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

もう間近にスティングレーX CVTを購入しようかと思っているのですが、気になった事を言われたので教えてください!

車のディーラー3人から「スズキは故障とか製品が悪いから勧めない!」 「新車だといいけど長く乗るんだったら、やめた方がいい」等と言われてしまいました。ライバル社だからとも思うのですが、購入とは関係のない人も、他社のは言わないのにスズキの車には言うので不安になってしまって。スティングレー好きな方達に本当に申し訳ないのですが、無知の素人でわからないので、どうぞ教えてください。

それと車を見せてもらってドアを閉める時に、いつも半ドアになるのですが、これは問題ないでしょうか? 何台か見たのですが、いつもなので気になって質問させてもらいました!

どうぞ、宜しくお願いします!

書込番号:7631462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3022件

2008/04/05 11:40(1年以上前)

スズキに行けば「ダイハツはよく壊れます」って言われますよ。

欲しい車を買えば良いのでは。

書込番号:7632494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/05 13:08(1年以上前)

いつかは32バンさん ご意見ありがとうございます。

スズキの方は他社の製品については言わなかったし、ダイハツじゃない方達も言われたので、
どうなのかなと気になったんです。

もう少し考えてみます。
ありがとうございました!

書込番号:7632801

ナイスクチコミ!0


1551さん
クチコミ投稿数:469件

2008/04/05 13:42(1年以上前)

新規格になる前の初代ワゴンRはターボのタービンがすぐ壊れるとか言われてました。
実際友人のワゴンRも5万キロちょっとでタービン壊れました。
また別の友人は6万キロくらいでATレバーが動かなくなり、直したけれど、ATの調子が悪いので売りました。

2人はスズキはもう買わないと言います。
2人共車好きなんで、整備はしていました。

でも、もう1人の知り合いはワゴンRミッション車を16万キロ乗り、シートにがたが出るまで大きな故障なかったです。

1つ前型の前期だったかな?
実際エンジンのリコールがでてると思います。
不具合が出たら交換しているらしいです。

でも最近はワゴンR買ってすぐに壊れたとは聞かないですよ。

書込番号:7632912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/05 19:22(1年以上前)

半ドアの件ですが、最近のクルマは機密性が向上しているので、
弱い力では半ドアになることが多いですよ。
これは、ワゴンRに限ったことではないですよ。

「壊れやすい」とかは、過去のイメージだと思いますね。
オートバイの世界で、スズキのバイクは壊れやすいとか聞いたことがないですし。

余談ですが、三菱は「例の事件」以降、必死にイメージアップを図っていますね。
結果ekワゴン・アイは、高評価を受けているようです。

書込番号:7634009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/04/05 20:40(1年以上前)

> スズキの方は他社の製品については言わなかったし

個人的には悪口を言わない営業マンをお勧めしますね。
他社について語る暇があったら自社の車の良い点を語れば良いのでは。

逆に言うと他社を批判してるメーカーほど自社製品に魅力がないとも言えるでしょう。

どちらにせよ営業マンの言う通りにしていたら痛い目に会いますよ。

書込番号:7634348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/05 22:14(1年以上前)

1551さん またのご意見ありがとうございます!

スズキの故障や製品についての事は前のことなんですね。
16万キロ乗った方もいるんですか。
それは、すごいですね!
長く付き合っていきたいので、最近は壊れたと聞かないと聞いて安心しました!
またまた迷ってしまいますが(笑)
すごく納得できました!
ありがとうございました!



千の風になってさん ご意見ありがとうございます!

半ドアは機密性が向上しているのでなんですか。
では、いい事なんですね。
気になっていたのですが、安心しました!
そうですね! 
スズキはバイクも出していて有名ですもんね。
三菱も頑張っているんですね。
そしてスズキも頑張ったんですね!
よくわかりました!
ありがとうございました!


いつかは32バンさん またのご意見をありがとうございます!

そうですね。
営業の方の話しを気にし過ぎてしまったみたいですね。
言う通りというか、アドバイスと言われたので考えてしまいました。
ここで皆さんのお話しを聞けて本当に良かったです!
ありがとうございました!









書込番号:7634828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/04/05 22:22(1年以上前)

自動車雑誌などの記事も鵜呑みにしないほうが良いよ。
マスメディアはメーカーと利害が一致しているから。

書込番号:7634871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/05 23:01(1年以上前)

ポールマッカカートニーさん ご意見ありがとうございます!

雑誌も鵜呑みにしない方がいいんですね。
なるほどですね!
わからない事があったら、
ここでまた教えて頂こうと思います!
勉強になりました。
ありがとうございました!


書込番号:7635122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/05 23:27(1年以上前)

閉めるときに半ドア…
確かにそうですね。
最近の特に軽によくあるようです。ま、確かに気密性の問題のようですので妥協してます…

スズキが特に壊れやすいという事は無いようです。
むしろ長年スズキフリークの友人曰く「スズキは壊れにくい。乗り方次第では相当長く乗れる」だそうです。
確かに初代ワゴンRもまだたくさん見かけますし…

営業マンが他メーカーの悪口を言うのはよくある話です。
ちなみに私は売る前に他メーカーや他販売店の悪口ばかり言う営業マンからは買いません。
買った後に「実は競合していたあの販売店はホニャララであまりいい話を聞かなかったんですよね…」と言った話を聞いた事はありますが、これは売る際にこれを持ち出さなかった事にむしろ好感を持てましたが…

書込番号:7635278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/05 23:42(1年以上前)

追伸。
買う相手は慎重に選んで下さい。
経験上ディーラー(この場合は販売店、営業マン両方)又はモータース等買う相手でその車に乗ってる間全てが決まる!と言っても過言ではないと思います。

書込番号:7635368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/06 17:44(1年以上前)

そうでした。

「よつばのシロツメクサ」さんは、
ムーヴの板で、ムーブカスタムのメモリアルエディションも
候補にされいたのですね。

>車のディーラー3人から
「スズキは故障とか製品が悪いから勧めない!」
「新車だといいけど長く乗るんだったら、やめた方がいい」等と
言われてしまいました。

これは、ダイハツディーラーのようですね。

他の方のレスの通り、自社の優位性を語るより先に、
他者の批判をするというのは、信用に欠けると思いますよ。

>経験上ディーラー(この場合は販売店、営業マン両方)又は
モータース等買う相手でその車に乗ってる間全てが決まる!と
言っても過言ではないと思います。

まさにその通りですよ。
ここのクチコミも、カービュー掲示板でも、
たまたま当った店や店員の対応が悪かったが為に、
「今後、絶対○○のクルマは買わない!」と書いて、
いかにも、そこのメーカーのクルマ全部が悪いかの様に
書き込まれる方もいますし。

話は変わりますが、次期ワゴンRがいつ出るか、
話題になっていますよね。

スズキでは、今秋には新工場が稼動予定と、
昨年から地元新聞で報道されています。

現在は、小型車が好調の為、軽自動車を減産中なのです。
その分を小型車に振り分けているようです。

新工場が稼動すれば、この状態は終わるものと思われるので、
これ以降に切り替わると思いますよ。

「もう間近に・・・」と、書かれているので、
前のクルマの車検の期間か何か分かりませんが、
もし、余裕があるようなら、
これまで待ってみてはどうでしょうか。

パレットの装備・メカニズムの数々は、
次期型に流用されることは確実ですし。

次期型の結果次第で、ムーヴの販売にも影響があります。

書込番号:7638288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/06 20:43(1年以上前)

私の場合は運よく(というかしっかり見定めてるのもありますが…)良い営業マンからばかり購入し、後々も良くしてもらい安心したカーライフを送ってこれましたが、他の方の話で適当な営業マンから買ってしまったばかりに後から苦労したという話も聞きますのでやはりかなり重要な事だと思います。

書込番号:7639068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/06 23:11(1年以上前)

下手なプロドライバーさん
ご意見ありがとうございます!

そうですね。車の乗り方次第で大きく変わってきますよね。
私もメンテナンスに力を入れようと思います!

そうですね。他社の悪口を言うのは、好感がもてませんね。
スズキに集中したので不安になったのですが、人も選ばないといけませんね。
車ライフは販売店・営業マンによって全てが決まるんですね。
納得です!
私は今回時間がなくて、1番値引きをしてくれて、ギリギリまで待ってくれているお店に決めたのですが悪口は言っていました。
いいお店・人だといいのですが。
車選びは良い営業マンに出会うで違ってくるんですね。
今回は時間切れですが、次回は早くから余裕を持って探したいと思います!

貴重なアドバイスをありがとうございました!




千の風になってさん
沢山のアドバイスをありがとうございます!
はい! ムーヴでもお世話になっています!

スズキの事を言われたのは、ダイハツもですが他の2人は別々の会社の人でした。
そうですね。
他社の悪口を言うのは信用に欠けますよね。
1人は購入とは関係のない、今までお世話になった事のある人だったので、
考えてしまいました。
人も見極めないといけないのですが、時間切れでお店を決めてしまいました。
いいお店・人だといいのですが。

スズキは工場が移転したり、装備・メカニズムも変わるのですね。
ムーヴとスティングレーとすごく悩んだのですが、
いろんな事を考えてムーヴにしようと思います。
今回は時間がなく、もっと余裕があったら良かったのですが、
アドバイスもすごく参考になりました!
本当にありがとうございます!










書込番号:7640062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/06 23:27(1年以上前)

はっきり言って車には家電製品等と同じくどんなメーカー、車種でも多かれ少なかれ当たり外れがあります。その「外れ」を引いてしまった人が文句を言うのはある意味仕方が無い話だとは思います。
また、また、自分の扱い方の悪さを車のせいにする方も正直いらっしゃるようです。
要は色々調べてより多くの情報を仕入れる事が大事かと思います。
かなり酷評されるものもありますが、はっきり言って信用問題に関わってくるのでメーカーもそんなに酷いものは売らないと思いますし…

書込番号:7640188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/07 00:46(1年以上前)

下手なプロドライバーさん
またまた、ありがとうございます!

そうですよね!
当たり外れはありますものね。
外れた人が言いたくなる気持ちもわかります。
多くの情報が大事! その通りですね。
これからは余裕を持って多くの情報を得るように心掛けようと思います。

何度もアドバイスをありがとうございました!

書込番号:7640625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,278物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,278物件)