スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

クルーズコントローラー

2012/12/10 23:19(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:465件

以前から興味が有ったクルーズコントロールを付けてみました。

Pivotの「3driveα」と言う商品です。

一寸遠いオートバックスですが期間限定キャンペーンで「実質取り付け料無料」でした。
※本体+専用キット+取り付け料込々で消費税込み3万円です。

取り付けは一時間程度でした。

空いている帰りの一般道(外環道下)でテスト、まずは50キロ程度でセット。
アクセルを踏んでいないのに定速走行は未体験(不思議な感覚)です。
平地での50キロ定速走行の燃費は大体の感覚で平均28KM/L程度。(変動あり、燃費計は未使用)
やはり正確には高速を走らないと判りませんね。
途中で逆方向の外環→常磐道へ・・・・・
何故逆に行くのかと言うと、そのままでは高速部分が終わる(未工事)の為です。

予定では80、90、100、××キロの平均燃費を測定する予定が、とてもそんな余裕はありません。

「80キロ定速」は大体平均27KM/L程度か(予想どうり良くない)
「90キロ定速」は左車線ではすぐに先行車に追い付きます。(測る余裕なし)
「100キロ定速」は左車線では無理(速すぎ)、右車線でも無理(遅すぎ)
気付いたのは、下り坂でもエネチャージにならないという事。
通常なら高速でも下り坂は「アクセルオフ」で瞬間燃費は「50KM/L表示」(燃料消費0)+エネチャージランプの状態ならない・・・
制御的には「微かにアクセルを踏んている」(ガソリンを若干消費?)なのでしょうか。

燃費に関してはマニュアルクルーズ(=使わない)の方が燃費は良さそうです。
すぐに次のインター(通過すると次が遠くなる)に着いたので諦めて一般道へ下りました。

一番の問題は右足の「置き場所」ですね。
アクセル踏まないでいいのは良いのですが、ブレーキ待機(クルコン解除の準備)も疲れます。
ブレーキ位置はアクセルより結構手前にあるので「そこでの右足待機」は非常に疲れます。
慣れの問題だとは思いますが、「10分程度の運転」で足が吊りそうになりました(笑)
右足はアクセル位置で「踏まない」が正しいのだと思いますが一寸怖い・・・・
一番怖いのは上り坂です、予想以上に加速します。(正しい本来の動きなのですが感覚と合わない)

普段の『適度に燃費を意識した走り』が楽しい事を今回実感しました(笑)

フォローしますが、商品自体は良くできています(速度は呆れる位一定で、動きもスムーズです)

書込番号:15461942

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:465件

2012/12/15 23:48(1年以上前)

自己レスです。

>通常なら高速でも下り坂は「アクセルオフ」で瞬間燃費は「50KM/L表示」(燃料消費0)+
>エネチャージランプの状態ならない・・・

本日、一般道の下り坂(アンダーパス)では「アクセルオフ」で燃料カットしてました。
ワイパー部分(裏側)にリモートコントローラー(クルコンをon・offするだけです)を付けたので
操作性が上がりました。

右足はアクセル部分に普通に置けば問題ないです。(踏まないで軽く置く感じ)
踏めばクルコン解除で「加速」ブレーキ踏めば、やはり解除で安全です。
「スロットルコントロール」も試しましたが「スポーツモードの最速設定」は凄いです。

書込番号:15484379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費

2012/10/21 22:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件

H17年式 MH21S RR(DI)からスティングレーTへの乗り換えなのですが、大幅な燃費向上で買い替えた価値ありとうれしい限りです。
MH21S・・・平均10km/リットル
MH34S・・・16.4km/リットル(満タン法)

納車後直ちに満タンにし1回目の再給油での計算です。
燃費面では環境の悪い所に住んでおりまして標高400mの山の中の住宅街、海抜0m付近の勤務先に通勤で使用し(片道15km)、行きも帰りも渋滞多く、という感じでベース自体悪いのですが、UP幅が大きかったので、大変感激しております。
ちなみに、アイストはキャンセルして走行していますので(1000kmまで)、もう少し燃費はあがるのかな?と期待しています。

書込番号:15235308

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/22 23:14(1年以上前)

Takutyanさんへ

同じグレード(スティングレーT)を納車待ちの者です。

渋滞ありの通勤&ターボ付の軽(以外に燃費が悪いらしい)で平均16.4km/リットルはいいですね。
往復30kmの通勤だけですと二週間に一回程度の給油で済みそうですね。

この車はタンクが27リットルと通常よりかなり小さいので燃費が悪いと給油回数が・・・・・

最近発売の「某雑誌」の記事で実燃費がミラージュに僅差で負けていてましたが一寸安心しました。

書込番号:15239623

ナイスクチコミ!0


スレ主 Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件

2012/10/31 20:40(1年以上前)

国民恐妻さん

2回目の給油を行いました。燃費は1回目の計算とそう変化なしでした。
で、その通りで、給油は1回/2週ペースになってます。

書込番号:15277428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

次期スティングレー

2012/09/02 00:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 JET16号さん
クチコミ投稿数:815件 スティングレーvs他車 

もうすぐ次期スティングレーの発売ですね!!

かなりキープコンセプトながらも
進化してます!!
http://www.mag-x.com/images_new/201208/31/20120831_s1_1.jpg

なかなか良いですね
(^^)

書込番号:15010306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2012/09/04 23:44(1年以上前)

正式発表まであと二日になるのかな?
昨日、ディーラーの方がカタログを届けてくれたのですが、新色の「赤(フェニックスレッドパール」がいいですね。
カタログには真っ赤な服を着たお姉さま、山田優、道端ジェシカ、あともう一人(名前がわからないけど見たことはある)がスティングレーと一緒に写ってます。
赤が一押しみたいです。
マルチインフォメーションディスプレイというものがあって、「積算アイドリングストップ時間」とかも表示できるみたいですね。
ECOを意識しながら運転できますね。

書込番号:15023450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/06 04:50(1年以上前)

>カタログには真っ赤な服を着たお姉さま、山田優、道端ジェシカ、あともう一人

富永愛では(^^;?

書込番号:15028243

ナイスクチコミ!0


スレ主 JET16号さん
クチコミ投稿数:815件 スティングレーvs他車 

2012/09/06 06:13(1年以上前)

あとは、2つのバッテリー寿命と交換費用が気になるところです。

いきなり、バッテリーがあがった時に高額な費用を請求されないか…
(-_-;)

書込番号:15028324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/07 12:51(1年以上前)

自分の勘違いかもしれませんがフロントがパッとみ現行ムーブカスタムに見えるのですが皆さんどう思いますか?

書込番号:15033349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 JET16号さん
クチコミ投稿数:815件 スティングレーvs他車 

2012/09/08 00:11(1年以上前)

自分もなんとなく…
ムーヴカスタムに似てる気はします。
たぶん、フロントバンパーの開口部分やバンパー上面の出っ張りが似てるからだと思います
(^q^)

書込番号:15035675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 ワゴンRスティングレーの満足度5 車中泊で展望スポット巡り 

2012/09/08 05:34(1年以上前)

新型スティングレー

ステラカスタム

ラジエター開口部の形から云えば
ムーヴよりステラカスタムのほうが一段と似てますね(爆)

書込番号:15036159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/08 22:01(1年以上前)

ニュースティングレーのインテリアのカタログを見ましたが、

オーディオ&エアコン操作パネルは、一世代前のダイハツL175Sムーヴ・カスタムのパクリか?
かなり意識したパネルデザインになっているというか、そっくりです。

夜間のオーディオ&エアコン表示の色も、ムーヴ・カスタム同様にオレンジ色です。

書込番号:15039276

ナイスクチコミ!1


スレ主 JET16号さん
クチコミ投稿数:815件 スティングレーvs他車 

2012/09/09 06:15(1年以上前)

エアコン操作パネル、またオレンジ色は
MH23S、MH34Sもほとんど同じなんですよ〜。
むしろ変わらな過ぎてつまらないと言うか…。

エアコン操作パネルとメーターくらいガラリと変えても良かったのに…って感じです…

今度はムーヴカスタムが新型スティングレーを意識して
マイナーチェンジでグリルを光らせてきたりして…
(((^^;)

書込番号:15040562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/09 13:34(1年以上前)

JET16号 さん

今や日本の2世帯に1世帯が購入している軽自動車。
経済性だけではなく、エクステリア&インテリア、快適装備も高級車並みで
完成度の高い車となった現在は、軽が侮れない車となりました。

車離れをした若者も、軽のかっこいいスティングレー&ムーヴ・カスタムの影響で
車回帰の現象も起こっているとの事です。

スティングレーとムーヴ・カスタムは永遠のライバルですから、コストも勘案しながら
メーカーはファンを増やす車造りをしてもらいたいですね。

一般論として軽自動車を買いたくない理由として、衝突時の死亡率が高いわけで、
出来ることならば、クラウンクラス並みの衝突安全ボディに仕上げて、乗員の安全確保を
確立とアピールをすれば、もっと販売台数を増やす事ができると思います。

もうひとつは、小型車以上は自主規制の馬力を撤廃しているのですから、軽も排気量を
990cc以下とし、馬力制限も設けないようにしたら更に売れるでしょうし、燃費云々の
乗り物以外に、楽しい乗り物になると思います。



書込番号:15041841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/09 16:10(1年以上前)

気になるのは・・・
パッセンジャーシート下にリチウムイオン電池を搭載していますが、劣化年数はどのくらいでしょうね?
PCのバッテリーは1〜2年で劣化して、バッテリーを新たに買うと数万円ですが、
スティングレーの大きさだとかなり高額になるかと?

たとえば、2年毎にバッテリー&リチウムイオン電池ともに交換だと???
燃費よりメンテナンスの方がかさむのではないかと心配します。

わかる方がいましたらよろしくお願いします。

書込番号:15042364

ナイスクチコミ!0


MR2GTSさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/10 18:08(1年以上前)

ネットか車雑誌で見かけたのですが、今回のリチウムイオン電池は東芝製のものだとか。
三菱のi-Mievの下のグレードやフィットEVにも採用されていて、充放電特性に優れたものみたいです。これらのEV車に採用実績のある電池ですから、その寿命は車の寿命に匹敵する10年間位は期待してよいのではないでしょうか。

書込番号:15047176

ナイスクチコミ!0


スレ主 JET16号さん
クチコミ投稿数:815件 スティングレーvs他車 

2012/09/12 21:46(1年以上前)

リチウムイオンバッテリー…
約10年間持つらしいですが
価格は94,500円らしいです…汗

助手席下にむき出しなので、ジュースをこぼしたり傘の水滴等の水難に合わないように心掛けたいものですね〜
(((^^;)

書込番号:15056527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

4AT燃費

2011/12/16 17:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2008年モデル

神奈川県平塚市より静岡県田方郡函南町まで、
1人乗り、約180km走行時の燃費です。高速は平均90km、一般道は流れに乗った走行です。
基本的にecoランプ点灯&瞬間燃費を確認しながらの走行でした。
一番良い時は平均24km超えでした。
4ATでこの数値なら、かなり良いでしょう。

書込番号:13900518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:381件 ワゴンRスティングレー 2008年モデルの満足度5

2011/12/16 18:11(1年以上前)

走行ルートはJR平塚駅近郊(神奈川県平塚市)〜東名厚木IC〜東名沼津IC〜伊豆仁田駅近郊(静岡県田方郡函南町)です。
高速道路は東名のみ使用、他は一般道です。
外気温は約10度、エアコン不使用走行でした。

書込番号:13900583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件 ワゴンRスティングレー 2008年モデルの満足度5

2011/12/16 18:16(1年以上前)

追記、帰路は逆ルート(ほぼ同じ)です。
※伊豆仁田駅近郊(静岡県田方郡函南町)〜東名沼津〜東名厚木〜JR平塚駅近郊(神奈川県平塚市)

書込番号:13900609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

燃費計測で19キロ超えました。

2011/10/19 23:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:226件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

500キロ超えの時点でもガソリンはまだ余裕あり。

今回の燃費は19.6キロでした。

まだランプ点灯せず・・・

リミテッドのCVTを8月に購入した者です。
エアコンの必要が無いこの時期にどれだけいけるかと思い、
燃費計測してみました。

走行条件としては仕事の相棒として使っている為、平日の朝から晩まで1日中移動に
使っています。
朝の渋滞もあれば比較的空いてる昼間もあり、田舎道もあれば交通量の多い
繁華街もありで、特に燃費計測の為に特別な道を走った訳でもありません。

毎回ガソリン入れたらメーターをリセットして計測しているのですが、
前回の計測で18.6でして無駄なアイドリング時間が有った為、今回は
無駄なアイドリングを極力無くして、乗り方としてはクリープ現象を使って
発進したり、上り下りの続く道では下りの時に勢いをつけて上りではその勢いのまま
上がり、出来るだけ上りでよけいなアクセルを踏まない等のエコ運転は
心がけました。

おかげでガソリン警告灯が点灯するかなり手前で走行距離500キロ達成、燃費19.6キロ
になりました。
最終的に540キロ程でガソリンを入れましたが、まだ警告ランプは点きませんでした。
走行距離250キロ位のあたりまでは燃費20キロ台をキープしていたのですが、その後
少しづつ落ちてきて、最終的にも19.6キロでした。

近頃、後継エンジン搭載のMRワゴンやダイハツイース等、どんどん超低燃費の
軽自動車が発表されていますが、現行ワゴンRもなかなかどうして頑張れば
しっかりと良い数字を叩き出してくれます。

書込番号:13650526

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2011/10/20 02:42(1年以上前)

こんばんは、以前、市街地の道、高速道路と走り、
田舎道で信号につかまらず、一定速度で走っていたら、
平均燃費20Km/hでした。

車は、副変速無しCVT、ノンターボ、です。

書込番号:13651201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2011/10/20 12:35(1年以上前)

それはかなり燃費が良いですね。
私の場合はTの4WDに乗ってますが、
平均燃費は1リッターあたり16キロです、
やはり出来る限無駄にりアクセルを踏まないように
気をつけていますが、この数字が限界ですね

因みに家族が新型ワゴンR4WDの5MTに乗ってますが、
燃費は1リッターあたり20.5キロでした。
 

書込番号:13652387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2011/10/20 23:58(1年以上前)

テトラポット!さん
お返事ありがとうございます。
私も頑張って20キロ台をキープしたかったんですけど、信号の多い都心部あたりでの
移動も後半多かった事もあり、キープできませんでした。
これだけ良い数字が出ると、平均燃費計と格闘しながら走るのも
なかなか楽しいですよね。
毎日楽しみながらエコ運転をしています。


ニャンダ〜さん
お返事ありがとうございます。
ターボの4WDで16キロも走れるって、逆に凄くないですか?
ターボにしてもNAにしても軽の中では決して軽くない豪華装備の
スティングレーがこれだけ燃費が良い事には満足しています。

しかも私は仕事用のツールを常時積んでまして(約50kg)、
驚異的な良い燃費を叩き出しにくい状況なんですけど、
とにかく毎日距離を走るのでエコ運転はお財布的にも潤います。

書込番号:13655220

ナイスクチコミ!0


mgo‐555さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/22 13:44(1年以上前)

高速走行ではうちのスティングレーで24.5を記録しました。
(まだ上を狙えそう)
三重から東京までならガソリン半分で行けます。
このサイズでこの燃費なら全然文句なしですね!
さすが7速cvt!

書込番号:13661950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2011/10/22 18:50(1年以上前)

mgo‐555さん
お返事ありがとうございます。
高速走行で24.5いきましたか!
そりゃ凄いですね。
私は関西在住でたまに阪神高速を使ったりしますが、
渋滞も多くてその時はそれほど燃費向上には寄与しませんでした。

私も関東方面あたりに長距離ドライブでもして劇的燃費を狙いたいと思います。
24.5を叩き出す自信はございませんけど・・・。

書込番号:13663151

ナイスクチコミ!0


mgo‐555さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/23 18:15(1年以上前)

燃費は道の作りにもよりますね。
東名高速なら割と良い結果出ますけど、中央道使うと坂が多い為か18前後だった記憶があります。
意識した走りだと必ず良い結果出ると思います。
頑張って下さい!
私は今度[25]超えを目指します。

書込番号:13668161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/01 06:54(1年以上前)

うちも、9月にリミテッド4WD買い当初の燃費は16kmでしたが、
出張などで色々でかけたり、
軽量ホイールに変えたりして、燃費計では19kmかな。
そこそこいいかな。
ただ満タン法で計測すると、燃費計と違う燃費になるんですけどね^^;
満タンにして航続持続距離を見ると、485kmと。
燃費計19だったら普通570kmくらい表示されるかなと思いますが。

書込番号:13706131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2011/11/01 22:51(1年以上前)

ノン太マンさん

書き込みありがとうございます。
4WDでも19キロ出るんですね。

航続持続距離は普段あまり見てなかったのでよく判りませんが、
写真の添付してる今回の19.6と言う燃費ですと588キロ走れる事になるので、
添付写真の537キロと言う走行距離とガソリンの残量を見る限りでは
平均燃費計はほぼ合っているように思いますね。

確かあの後走行距離540キロ位で給油したら27.5リッター位ガソリン入ったと思うので
残り2.5リッターとして19.6の燃費で走れる距離は約49キロ。
540キロと49キロで589キロと計算上でも誤差1キロですものね。


私が今計っている燃費は現在走行距離390キロ位で平均燃費が21.3キロを
保っています。
何とかガソリン使い切るまで20キロ台をキープしたいんですが、
どうなることやら。





書込番号:13709457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2011/11/04 20:11(1年以上前)

500キロ超えても平均燃費20キロ台キープしました。

今車に入っているガソリンで計っている燃費が今日500キロオーバー
したのですが、念願の20キロオーバーをキープ出来ました。
現在平均燃費が20.8キロです。

もうあと数十キロ走れるので最後まで計りますが、さすがに500キロオーバー
してくると燃費の数値の変動も少なくなるのでギリギリまで走っても
20キロオーバーは確実だろうと思います。

今回も燃費貢献の為の特別な道等使わず、あくまで日常の仕事の足としての
使い方で20キロオーバーは十分立派です。

いや〜、やれば出来るもんですね。
車を購入してからオドメーターが5000キロを超えたので
そろそろ1回目のオイル交換をしようと思っているので
多少なりともさらに燃費に貢献してくれるかな〜と期待しています。

書込番号:13721514

ナイスクチコミ!1


mgo‐555さん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/09 13:53(1年以上前)

おめでとうございます!
市街地でのリッター20超えはなかなか優秀だと思います。
次は是非とも高速走ってみて下さい。
本当にいい車ですよね!
高速長距離走行は予定無いですか?
レポート待ってます!

目指せリッター30???

書込番号:13743011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2011/11/09 20:39(1年以上前)

mgo‐555さん
こんにちは。
高速長距離走行の予定はまだ無いのですが、是非無理やり予定作って
高速燃費計測をしたいと思います。
でもいくらなんでも30キロは不可能と思いますよ〜(笑)

前回の20.8を出した燃費で頑張って走行距離600キロを目指そうと思ったんですが、
ガス欠が恐ろしくなり585キロあたりで給油してしまいました。
計算上600キロ超えても走れたと思うんですが、いざって時にスタンドが無かったら
困るので泣く泣くの給油でした。
最終的な燃費は20.6キロでした。

書込番号:13744291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

人それぞれ、では?

2011/05/09 18:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:14件

ワゴンRスティングレーのノーマル車に乗っています。
もう来年車検ですが。
ターボでない軽はお勧めでない、とか色々ですね。
私の場合は逆にターボチャージャーが故障した、と言う
アクシデントに見舞われていますので、あえてノーマル車に。
ハイオク入れて、スポーツマフラーに交換して。
急な坂道なんのその、高速も普通車とバトルしながら走ってますよ。
とても軽のエンジンとは思えない程、パワーアップしてます。
燃費がイマイチ、ですね。
優しく走ってもリッター当たり15km程度でしょうか。
燃費が落ちた分、パワーがアップしました^^
ちなみに、ターボチャージャーが故障したのは
家内の乗っていたダイハツアトレーターボでしたが
ダイハツ車はこりごりです。
ダイハツ愛好家の皆さん、御免なさい。

書込番号:12990478

ナイスクチコミ!2


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/05/09 21:34(1年以上前)

ネタですか?

NAでマフラーとハイオクだけで体感できるパワーなんてまずでないと思うんですけど。
数値でいうと何馬力向上されたのでしょうね。

それはともかく、「普通車とバトルしながら走ってますよ」は迷惑なのでやめましょう。

書込番号:12991146

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2011/05/09 22:49(1年以上前)

割り込みをしたら、車間を詰めてきて、あおってきそうですね。

書込番号:12991566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2011/05/09 22:57(1年以上前)

こんばんは、自分もノンターボですが、
奥さんがいるなら(いなくてもですが、)、バトルしないで
安全運転して下さい。
渋滞の原因にもなります。

そもそも、相手普通車は
バトルしていないと思いますよ。

書込番号:12991614

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,264物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,264物件)