スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

TS納車されて…。

2010/02/13 21:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:17件

待ちわびてやっと納車されました〜ゥ納車されて2日間ですがやはりターボにして良かったゥ走りはストレス無く、試乗した時以上に感動…(泣)と加速、静けさにびっくりしております(笑)うーんやはり軽自動車という事を忘れてしまう侮ヤでございます(笑)…アスファルトの道路は静かですが雪の道路(凍りついて固くなった道)は思った印象よりも音が響いてびっくりした。ゴオーっていう地響きのような…意外な音?です。街乗りは完璧ですし高速道路も仕事の為乗りましたが安定性があり安心しております。明日はナビの取り付け予定でこれで完璧に完了いたします(笑)…まだまだ良い所ばかりで不満な点が無いですが、なかなかどうして良い所しか見えないので捧捧楓萩C付いた点や疑問点などレポートしたいと思います。…ので返信していただけると嬉しく思います。 よろしくお願いします

書込番号:10936181

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

パワーアップしたのかな?

2009/08/07 18:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:4件

スズキスポーツ製マフラーに交換。軽自動車はアースが完全ではないので、汎用タイプでしたがアーシングをとりました。CVTにも慣らし運転は必要なんでしょうか?その辺だけが良く分かりません。2千q近くの走行になりましたが、2千回転当たりで軽く時速60qをオーバーします。レスポンスと車重のバランスが悪い、と拝見しましたがどうして、どうして。吹けも良く燃費も通勤距離が近い割にリッターあたり18qほど走ってくれます。ダメハツにしないで良かった、とつくづく感じています。Sボタンを押さなくてもグイグイ上り坂をあがってくれます。もうサイコー!あとはバッテリーに例の物を取り付ければほぼ完璧か、と^^。

書込番号:9966078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:20件

2009/08/07 22:45(1年以上前)

それは良かったですね!


自己満足万歳!!!

書込番号:9967308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/08 18:28(1年以上前)

例の物とは一体・・・・?

気になって夜も眠れません(-_-)zzz。

書込番号:9970828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:21件

2009/08/09 13:50(1年以上前)

全くくだらないスレですね!

自己満してどうする
メーカー名すらケチつけて怨みあるのか

書込番号:9974392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 yuiharuさん
クチコミ投稿数:1件

先日、やっと現行型MH-23S・スティングレーT2WD オーディオレス購入に踏み切りました。
掲載されている、皆様のクチコミ等参考にさせて頂きつつ思案しつつ購入決定しました。
総支払い金額¥1,200,000(諸経費/消費税込み)
詳細下記通り↓
・車両本体価格¥1,396,500(T・2WD>オーディオレス)
・オプション総額¥148,829(オプション詳細は下記記載通り↓)
@ドアバイザー¥9,608 
Aラゲッジトレー¥14,648
Bケンウッド/CD・USBコンポ DPX-U70工賃込み¥44,180
Cセンタースピーカー ¥7,193
Dスズキスポーツダウンサス(2cmダウン)組替え+アライメント調整込み ¥46,200
ESGコート ¥27,000
・諸経費¥114,220
※車両本体値引き金額△¥149,549
※下取り金額△¥310,000(H13登録.RR-LTD 走行距離約70,000km シルキーシルバー2WD)
スズキディーラー2社競合にて、商談2回ほどのうえ決定しました。
フロアマットは社外品を手配中⇒ボンフォームのDXタイプ¥7,000
自分なりには納得のうえ、決定しました・・・お得かどうかは分からないのですが・・・。
7月初旬に納車予定です。ワクワク・・・待ち遠しい限りです・・・。
やっと皆様の仲間入りです・・・ワクワクです〜
納車され次第、家族とドライヴへ行く予定です。

書込番号:9759918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スティングレーT 納車!

2009/06/22 16:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:62件

20日にスティングレーT 2WD オーディオレス ブラックが到着しました!
5月末に7年式のセルボSRターボがエンジントラブルで乗り換えを決意し
スティングレーTを契約しました。
 OPはバイザー マット ナンバーフレーム ポリマー 撥水ミラー
オーディオ移植で、総支払額144万円でした!(あと納車までの代車もサービス)
 セルボが13年以上前なので12.5万円の還付金があり実質131.5万円と
いう事になりました。(還付は、まだですが・・・(^^ゞ)
 故障からの購入なので、たいした交渉はしていませんが軽トラかスティングレーかで
悩んで決めました。(少し変な選択肢ですが・・・通勤出来れば良かったので)
 いい所は 7速CVTのパドルシフト フル加速も合格 足回りは新車なので良く踏ん張る
顔がカッコイイ メーターパネルが綺麗 シートのデザインもなかなか良い   
 気になる所は タイヤノイズが大きめ(エンジン音が静かだから?) シートのホールド感
ステアリングが細くて遠い 車高を下げたくなる(カッコイイだけに勿体無い)
ブレーキは車重が重い分あまい
 少し価格は高いけど装備を考えれば総合的に見て満足の行く良い車だと思います!!
後は燃費が気になりますが、折角のターボ車ですから楽しむのが優先すると思います (^^ゞ


書込番号:9740340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

燃費報告 参考

2009/03/29 15:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 STOLさん
クチコミ投稿数:129件

東北自動車道を走ってきました。
平均燃費で、13km/l少々位でした。
ペース的には100km/h平均位で、ばかみたいに飛ばしはしないけど、
燃費走行でも無い程度のペースでした。

もうちょっと伸びるかなぁと思っていたのですが、
アップダウンの多い高速なんで、長い登りで100km/hペースを
維持しようとすると、瞬間燃費計は直ぐ10km/lを割り込むので、
まぁこんなもんかなぁと思います。

高速道路に限れば、ある程度排気量の有る車の方が燃費は伸びると思います。

反面、動力性能的には不満は無かったです。
長い登りでもハーフスロットル位で十分車速を維持出来るし、
安定感が有り、横風を食らってもふらふらしないので、
長距離走行でも運転していて楽でした。

ちょっと気になったのが、メーターの誤差です。
GPSの速度との誤差が8%位有りました。
(車載メーター100km/hの時、GPS 92km/h)
公差的には(10%)問題無いですが、メーター読み100km/hで
走って行くと、やたらと抜かれました。

因みに普段の街乗り(高低差多い)の燃費も13km/h位です。

一つの例としてご参考までに。

TS 4駆 14インチスタッドレス装着。

書込番号:9320649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/30 09:36(1年以上前)

自分も昨日、宇都宮から喜多方へ東北道を利用しました。
行きは平均110km/hから120km/h、たまに140km/hという結構なハイペースでした。
メーターの燃費計で家を出る時に15.1km/gだったのが、目的地に着いたら13.6km/gまで下がりました。

帰りは90km/hキープで徹底した燃費走行をやってみました。
8割くらいが下り坂なのもありアクセルオフが結構出来て16.3km/gまで向上しました。

ちなみに140km/hの時の瞬間燃費は6.4km/gと意外に良い数値だったのに驚きました。

あと、NAのスティングレーの後について追走してみましたが、2名乗車であるのに90kmからの加速が結構良くてビックリしました。特段ターボにこだわる必要もないかもしれませんね。

書込番号:9324325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スズキ自販で新車の契約をしたのですが、自分では結構頑張って交渉したつもりです。

スティングレーTS パールホワイト オーディオレス
車体値引き    : 70055円
付属品値引き   :105000円

付属品内訳
フロアマット   :18900円(イルミネント)
ドアバイザー   : 7560円
ナンバートリム  : 3570円
フロントバンパー :90300円(スズキスポーツ)
ETC       :21000円(ビルトインタイプ)
ETCセットアップ: 2625円

支払い総額:1615000円

車庫証明や取り付け工賃は私が行いますので含まれていません。
納車時に1万円分のQUOカードがプレゼントで貰えます。

納車後に車高調、17インチホイール、マフラー、ブローオフバルブ、ラテラルロッドをDIYで取り付ける予定です。

車が仕上がりましたら詳細をアップします。

書込番号:9214587

ナイスクチコミ!1


返信する
supli-3さん
クチコミ投稿数:35件

2009/03/09 08:10(1年以上前)

かなりすごくないですか?私なんて最初に提示されたのが170でそれを159までにしてもらって昨日さっそくこちらの口コミに掲載させていただいたんですが、冷静にあとから計算したら、私はTSのオーディオつきなんですが、税抜き本体価格148と諸費用約10万で普通に計算しても158万でした。だから、全然本体価格からも値引いていないってことが発覚しました・・・・。で、結構いま正直へこんでいます。是非プライベーターおやじ さんの交渉術といいますか実況中継的なプライベーターおやじ さんの実際の商談の仕方や、アドバイス的なものを教えていただければありがたいです。(モ)すみません文章打ちながらディーラーさんにだまされていたんだなとせっかくがんばって貯めて買おうとしている気持ちを裏切られた気がして。ほんとプライベーターおやじ さんの交渉で掴み取った値段に尊敬しています。プライベーターおやじ さんの時間があるときで宜しいのでよかったらよろしくお願い致します。

書込番号:9216507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5 みんカラ 

2009/03/09 17:53(1年以上前)

私は最初の見積もりでは車体値引きは5万円が限界だと言われましたが、他の店(2店舗)の見積もりを取って価格の交渉を始めました。

車体の値引きは5〜7万円が限界のようです。

他の店での値引きは¥77847円が最高だったのですが、諸費用が高く支払い総額は契約した店より高かったです。

付属品(マット、バイザー、ナンバープレートリム)はオークションで入手するつもりだったので、見積もりから外すように交渉してみたのですが、外せないとの回答でした。

DOP値引が予想以上に多かったのが良かったと思います。

アリーナ祭り(キャンペーン)でしたので、担当者も頑張ってくれたのだと思います。

下取車(車検は今年の12月まで)もあったのですが、下取りに出すと値段が無い車なので、逆に支払い総額が高くなってしまうので、下取りはキャンセルしました。

「12月まで車検の残りがあるから別に今すぐに欲しい訳じゃないので安くしないと買ってやらないゾ」という気持ちで交渉しました。

私の経験が参考になれば良いなぁと思っております。

頑張ってください。

書込番号:9218385

ナイスクチコミ!1


supli-3さん
クチコミ投稿数:35件

2009/03/10 04:46(1年以上前)

ご丁寧にありがとう御座いました。
その情報でわたしも目標金額が定まりました♪159から本体価格からはマイナス最低7万円値切ってがんばってみます。
あとはきりが悪いので150といきたいところです。スズキメンテナンスパック三年の車検付(約5万円くらいの)のもつけて150とかよくばってみたいなとか思っています。(可能そうですかね(・・;)?)
けど、ほんと、オプション代の値引きはすごいですね!約14万くらいがマイナス10万ですごすぎです(≧∀≦)それプラス1万円分のQUOカードだなんて・・・いいなぁ〜うらやましいかぎりです。何回くらい交渉しましたか?あと、どのくらいのペース(お仕事休みの週一で商談しにいったとか)また、商談スタートしてかかった期間などまた時間ある時で良いので教えていただけたらありがたいです♪
買う気も見せない方がいいんでしょうかね↓?なんだか買う気を見せた方が営業マンもやる気が違うように感じるんですが・・・。

書込番号:9221715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5 みんカラ 

2009/03/10 12:43(1年以上前)

私が初めて見積もりを依頼したのが1月27日で、次の交渉は3月7日、契約が3月8日です。(3月7と8日はアリーナ祭りでした)
AZワゴンとの競合、新古車、中古車で走行2000K未満の物を引き合いに出して交渉しました。
http://www.carsensorlab.net/car/SZS0153311222CU000385003800.html
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0003850038/index.html
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0003793309/index.html

車体はどんなに頑張っても値引きは7万円が限界だと思われますので、オプション部品の値引き(サービス)の交渉や車庫証明、納車費用のカット(自分で取りに行くか、サービスしてもらうなど)の交渉が有効かも知れません。

スズキメンテナンスパックの件ですが、私の場合は整備は自分で行いますし、年間5000Km程度しか乗りませんので入るつもりは無いのですが、良くお車に乗られる方で、整備がご自分では出来ない方でしたらスズキメンテナンスパックを付けた方が安心して乗れると思います。

支払い方法によって値引が変わるかどうか分かりませんが、支払いは現金で行います。

年度末で販売店も3月中に納車(登録)したいと思っているハズですので「安くするなら3月中に買ってあげるよ」という気持ちで交渉したら良い結果になると思います。

書込番号:9222822

ナイスクチコミ!1


天竜門さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/11 02:53(1年以上前)

プライベーターおやじさん、横から失礼いたします。

supli-3さんへ

ディーラさんと交渉する際は、理論的に値引きの根拠を示して交渉しないと、あちらはプロなので、おそらく完敗しますよ。なんでもいいから安くして!はまぁ通らないでしょう。あちら側の事情も理解して、営業マンが安くできる条件を、こちらから提示しないとあまり安くはならないと思います。

新車でお考えでしょうか?新車だと

車体価格(オプションカラーでないと仮定して):155.4万円
自動車税(三月登録と仮定して):0円
自動車取得税:39900円
自動車重量税:13200円
自賠責保険料:26280円
リサイクル料金:10540円
登録(届出)諸費用:50248円
バイザー&マット:確か記憶上25000円くらいだったと思う

総額1719168円になりますね。
                   (諸経費はスズキのHPより)

この総額からの勝負になりますね。

まず車体価格の値引きですが、一般的に4〜5万円前後が限界と聞きます。7万円もいけば、ばっちりです。つまり車体価格が税込149万円程度まで下がると、まず限界かと。

税金・諸経費周りですが、在車庫証明費用は、自分で警察に行って証明を取ることができるので、カットできます。たいがい1万円程度の値引きになります。

ほかは残念ながら税金なので、安くなりません。

あとディーラーオプションであるマット&バイザーは、原価が安く、契約前の最後のひと押しで、負けてくれることがあります。これで-25000円です。

よって最大でも、7+1+2.5=10.5程度の値引きが限界と考えられます。実際は諸経費というのはお店によって違うので、あと2万円くらいの値引きはあり得ると思いますが・・・

つまり、マット&バイザー以外のディーラーオプションを付けない状態では、12.5万円の値引きがあったとして、上の171万円から引くと、総額159万円程度となり、これが限界に感じます。

159万円は、かなりいい条件かと思います。

ちなみに、登録未使用車の場合、もちろん車体価格が落ちるだけでなく、取得税が減額され、さらに自賠責保険料が登録月によって減額され、重量税が0円になるので、これよりかなり安くなります。

書込番号:9226772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5 みんカラ 

2009/03/11 08:37(1年以上前)

天竜門さんアドバイスありがとうございます。

よくよく計算してみるとsupli-3さんの見積もり金額の159万は良い値段だと思います。

私の契約は、車体価格+諸費用=1576045(付属品なしの場合)ですので、オーディオつきの車両でしたら+42000円ですので、1618045円になります。
オプションカラーで無い場合は-21000円ですので、1597045円になります。

私の契約内容の詳細は

車両本体価格  :1533000
車両本体値引  :▲70055
------------------------------
車両店頭引渡価格:1462945
付属品価格   : 38955  
------------------------------
諸費用     : 113100  
------------------------------
         1615000

諸費用の内訳は

自動車取得税  : 39400
自動車重量税  : 13200
自賠責保険料  : 26280
----------------------------
          78880

検査登録手続費用: 21000
リサイクル資金管理: 380
----------------------------
          21380

検査登録(届出) : 2680
リサイクル委託金 :10160
-----------------------------
          12840

書込番号:9227178

ナイスクチコミ!0


supli-3さん
クチコミ投稿数:35件

2009/03/14 04:22(1年以上前)

みなさんありがとございます。(なんか私の為の掲示板になってしまったような(・・;(^^ゞ))今日言って来たんですが、カマ掛けて、サブディーラーで153万でしてそこに日曜までに返答しないといけなくなってしまって・・・。
できたら正規店で買いたいんです。って言ったらなんと152万で見積書を作ってもらいました。
まだハンは押してないのですが。一応皆さんに何かと情報をお世話になっているので経過報告だけでもしたく投稿してみました♪
がんばります。みなさんも情報共有しあってがんばりましょうね。

書込番号:9241529

ナイスクチコミ!0


supli-3さん
クチコミ投稿数:35件

2009/03/14 04:33(1年以上前)

投稿画像でフと見ていたんですが、スポーツバンパーカッコイイですね!なんか付けたくなっちゃいました(笑)プライベーターおやじさん是非納車して取り付けましたらよかったら画像もたくさん詳しく拝見したいです♪  掲載画像見てから急にカタログ見ている私です(笑)(^^ゞデワデワ

書込番号:9241540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5 みんカラ 

2009/03/24 23:13(1年以上前)

supli-3さん
あれからどうなりましたか?
もう納車されているとか?
私の方はカスタム(第一段階)が完了しました。
次はナビとブローオフバルブの取り付け、ヘッドライトのバーナーを6000Kにする予定です。
本皮シートカバーも欲しいのですが高いので検討中です。

書込番号:9298916

ナイスクチコミ!0


supli-3さん
クチコミ投稿数:35件

2009/03/30 11:15(1年以上前)

プライベーターおやじさん、お久しぶりです。写真も拝見させていただきました。ありがとうございました。やっぱりかっこいいですね♪
私も、
フロアマット      :18900円(イルミネント)
ワイドバイザー     :15540円〔取り付け費別〕
フロントバンパー    :90300円(スズキスポーツ)〔取り付け費別〕
ヘッドライトガーニッシュ:15750円〔取り付け費別〕
アルミペダルセット   :7875円〔取り付け費別〕
ETC           :21000円(ビルトインタイプ)
ETCセットアップ    : 2625円

で、プライベーターおやじさんと同じ、付属品値引き   :105000円
を狙って今から出かけようかと思います。
また、天竜門さんの『ディーラーオプションであるマット&バイザーは、原価が安く、契約前の最後のひと押しで、負けてくれることがあります。これで-25000円です。』という作戦も使ってみたいと思います。
他の方もなにかアドバイスなり、今交渉中の方の情報も交換し合っていきたいのでこの掲示板にたくさんカキコしてくださいね♪

書込番号:9324572

ナイスクチコミ!0


supli-3さん
クチコミ投稿数:35件

2009/03/31 19:34(1年以上前)

プライベーターおやじさんさん、付属品の値引き交渉について伝授していただきたいです。

あと、他の方でもコツなりアドバイスいただければありがたいです。


また、あとプラスして
【安心メンテナンスパック〔車検つき〕】 :59820円
【フッ素ポリマー】           :26250円
【エスGコート】             :29400円 
も追加するつもりです。〔フッ素ポリマーとエスGコートしないほうがいいのでしょうか?それともどっちか一方だけ必要なのか、ご意見伺いしたいです。よろしくお願い致します。〕
安くなるように交渉するアドバイスなどほしいです♪

書込番号:9330855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5 みんカラ 

2009/03/31 22:23(1年以上前)

supli-3さん
ボディーコーティングの件ですが、どちらか1点で良いと思います。
ディーラーのメカニックの方に聞いてみたのですが、コーティングは1年程度しかもたないと言われていましたので、販売店の方や実際にコーティングされた方の意見を聞かれたほうが良いと思います。

値引きの件ですが私の場合には「決算期ですからここまで安くします」(本当かどうかは不明ですが)と言われたので納得して契約しました。
私の推測では、アリーナ祭りの小型車のオプション10万円分プレゼントと適用してくれたのではないかと思っています。(軽自動車は3万円分のオプションプレゼントでした)
supli-3さんの以前の見積もりの金額も良い値段でしたので、付属品をどれだけDOP値引きして貰えるかに懸かっていると思います。

今の時期でしたら3月登録の未使用新古車(TSは滅多に無いと思いますが)を探してみるのも良いかと思います。

みんカラにも投稿していますので、宜しければ参考にして下さい。

書込番号:9331790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5 みんカラ 

2009/03/31 22:29(1年以上前)

訂正<m(__)m>

オプションプレゼント¥105000円分はエスクードとランディが対象車種でした。

http://www.sj-hiroshima.jp/contents/osusume/0902_option/index.html

書込番号:9331832

ナイスクチコミ!0


supli-3さん
クチコミ投稿数:35件

2009/04/01 09:19(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがとうございます♪
【みんから】というサイトもはじめて知りました♪

今日は営業所が休みなので一時休戦です〔笑〕明日にはもう契約書にサインしたいというか、私ももう何回も交渉が疲れたので・・・〔笑〕

けど、プライベーターおやじさんさんと同じ条件を絶対とってみますね!!!!!
またなにかアドバイス等ございましたらよろしくです♪〔なにからなにまでしつもんばかりですみません。それに対して丁寧なアドバイスいつもありがとうございます。周りに質問できる詳しい人がいない孤独な私にとってとても助かっております。高速も1000円になったのでネットで上でツーリングなどの企画とか立ててスティングレー愛好会みたいなのしてみたいですね♪〕

書込番号:9333514

ナイスクチコミ!0


STOLさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 22:58(1年以上前)

オプションについてのアドバイスです。
【エスGコート】             :29400円 

自分も施工して貰いました。

良い点。
凄く艶やかなボディになります。
しっとりとした艶にはうっとりです。

悪い点
自動洗車機の使用不可になります(コーティングが剥がれるから)
確かに水洗いで汚れは落ちますが、流石に水を掛けただけでは落ちる訳では無く、
結局スポンジで撫でてやる必要が有ります。
鉄粉の付着や、小傷は防げません。

ワイドバイザー     :15540円〔取り付け費別〕
思った以上に大きいです。
プライベーターおやじさんの画像で、標準サイズのバイザーです。
印象的に窓の4分の1位隠れます。
標準サイズの方が見た目的にスマートだと思いますよ。

参考に画像あげときます。

書込番号:9340568

ナイスクチコミ!0


STOLさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/02 23:01(1年以上前)

ワイドバイザー

画像アップ

書込番号:9340588

ナイスクチコミ!0


supli-3さん
クチコミ投稿数:35件

2009/04/03 11:39(1年以上前)

STOLさんありがとうございます。
バイザーの件なんですが写真で見た限り私的にワイドバイザーはスポーティーに感じたのですが、STOLさんは標準が良かったですか?
それとも付けないほうがスポーティーに感じますか?


エスGコートについてご意見・ご感想ありがとうございました。
私も光沢感のある光に反射するボディーに憧れてSTOLさんの感想も聞けてしようと思います。
一つ質問なんですが、エスGコートはだいたいどのくらいが寿命なのかとかおわかりでしたらお伺いしたいです。また、今のところ購入時とだいたい同じ輝きでしょうか?〔明日商談しに行くんですが、ディーラーさんにも質問してみます。スミマセンなんでも質問してしまい。ありがとうございました。〕

書込番号:9342459

ナイスクチコミ!0


STOLさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 14:59(1年以上前)

ワイドバイザーの件は単純に好みですね。
ボディカラーにもよると思いますが、思ったよりもバイザーの存在感が大きいです。
選択の参考になればといった次第です。

エスGコートについて
納車後約半年経ちましたが輝きは持続しています。
あんまり洗車しなくても中々の艶。軽く洗車しただけで
結構良い艶です。そういう意味では効果は有ります。
ただ、水洗いで落ちない鉄粉が付着し出して、
結局粘土クリーナー等のメンテは必要ですね。

保障は3年だったかな(うろ覚え)
別途メンテナンスキットなる物も付いて来ます。

書込番号:9343060

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,264物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング