新車価格: 176〜188 万円 2017年2月1日発売
中古車価格: 7〜202 万円 (2,266物件) ワゴンRスティングレーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ワゴンRスティングレー 2017年モデル | 395件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2012年モデル | 975件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2008年モデル | 337件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2007年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) | 5275件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年2月13日 21:56 |
![]() |
4 | 3 | 2009年8月9日 13:50 |
![]() |
1 | 8 | 2009年8月1日 16:53 |
![]() |
0 | 4 | 2009年7月5日 22:38 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月26日 13:01 |
![]() |
0 | 0 | 2009年6月22日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
待ちわびてやっと納車されました〜ゥ納車されて2日間ですがやはりターボにして良かったゥ走りはストレス無く、試乗した時以上に感動…(泣)と加速、静けさにびっくりしております(笑)うーんやはり軽自動車という事を忘れてしまう侮ヤでございます(笑)…アスファルトの道路は静かですが雪の道路(凍りついて固くなった道)は思った印象よりも音が響いてびっくりした。ゴオーっていう地響きのような…意外な音?です。街乗りは完璧ですし高速道路も仕事の為乗りましたが安定性があり安心しております。明日はナビの取り付け予定でこれで完璧に完了いたします(笑)…まだまだ良い所ばかりで不満な点が無いですが、なかなかどうして良い所しか見えないので捧捧楓萩C付いた点や疑問点などレポートしたいと思います。…ので返信していただけると嬉しく思います。 よろしくお願いします
2点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
スズキスポーツ製マフラーに交換。軽自動車はアースが完全ではないので、汎用タイプでしたがアーシングをとりました。CVTにも慣らし運転は必要なんでしょうか?その辺だけが良く分かりません。2千q近くの走行になりましたが、2千回転当たりで軽く時速60qをオーバーします。レスポンスと車重のバランスが悪い、と拝見しましたがどうして、どうして。吹けも良く燃費も通勤距離が近い割にリッターあたり18qほど走ってくれます。ダメハツにしないで良かった、とつくづく感じています。Sボタンを押さなくてもグイグイ上り坂をあがってくれます。もうサイコー!あとはバッテリーに例の物を取り付ければほぼ完璧か、と^^。
0点

例の物とは一体・・・・?
気になって夜も眠れません(-_-)zzz。
書込番号:9970828
1点

全くくだらないスレですね!
自己満してどうする
メーカー名すらケチつけて怨みあるのか
書込番号:9974392
1点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
本日、無事に納車しましたので金額も含めて、あらためて報告いたします。
TS 2WD(オーディオレス車)1512000円
スパークブラックパール塗装 21000円
フロアマット 13808円
ナンバープレートトリム(×2) 3570円
ドアハンドルエスカッション 10815円
リモコンケース(×2) 6090円
ガラスコーティング 31500円
(値引き)
車両代 (−42000円)
パール塗装代 (−21000円)
オプション代 (−34283円)
このような値引きでしたが、自賠責や税金等の諸費用ひっくるめて、乗り出し163万円で契約しました。
こちらからの交渉なしで掲示額一発サインです。
実際には契約後に端数カット、ガソリン満タン、希望ナンバー取得の手間代などもサービスしていただいているので、
実質10万円以上の値引きをしていただいていると思います。
早速、慣らしには向かないワインディングを約50キロほど走りましたが、
本当に静粛性も高く、軽とは思えないフットワークです。ハイト系なので
コーナーでのロールも気になっていましたが、
15インチの恩栄なのか足回りのおかげなのか
収束も早く、いつまでもグラつくといった感じではありませんでした。
内装のきしみなども今のところ皆無でボディ剛性も非常に高そうです。
ターボも下からじんわり利いているようで、
乱暴な加速ではなく、全域でシルキーなパワフル感です。
現在の唯一の不満点はリアシートを後方にスライドさせた際のラゲッジの狭さです。
まぁ短時間でのインプレッションですので、
また段々感じ方が変わってくるかもしれませんが、
ファーストインプレッションとしては上々に感じています。
家内の普段使いのスティングレーですが、
家内も思ったよりも随分楽しい運転ができるようで、
相当気に入った様子です。
という事で現時点での満足度は非常に高いです。
1点

納車おめでとうございます。
パール塗装分の値引きは、自分も要求してみれば良かった
なぁと思いました。まぁ後の祭りです。
インプレは自分も似た印象です。
ボディ剛性が一昔前に比べると相当上がったのか、
背が高い割りにビシッと一発でロールが収束して
おつりを感じさせないのは、乗っていて頼りがいが
有りますね。
ラゲッジの狭さは・・
まぁ、しょうが無いですね。なにせこの辺りは軽ですから。
しかし、先日37インチの液晶TVを梱包されたまま運んだのですが、
リアシートへ横向きで普通に積めてしまったのには笑いました。助手席を倒しての縦向きなら、42インチまで行けそうです。
書込番号:8719045
0点

STOLさま>
こんにちは!。STOLさんが納車の際インプレッションされていたのを読んで、すごく刺激を受けていました(笑)。
スティングレーの前の車が規格が大きくなる前の9年式のダイハツオプティ(2ドア)でしたので、驚きの広さです。
5歳ともうすぐ2歳の息子達がおり、4人で移動する時は私のハリアー(12年式)で移動していたのですが、ハリアーの出番も少なくなりそうです。というよりスティングレーで十分ですね。1泊の近場の旅行ならこれでOKです。
納車時から磨き傷が入ってて結構凹みましたが、『いずれ入るモノ・・・』と頭を切り替え、しばらく新車を楽しませてもらおうと思っています。
またインプレッションしますので、STOLさんからの情報も楽しみにしております!。
今後もよろしくお願いいたします。。。
書込番号:8720125
0点

少しでもお役にたてたなら幸いです。
自分も結構ここのサイトは参考にさせて頂いていますので。
洒落で、中古車の査定を受けました。
未だ相場が出来ていない(そりゃそうな)との事で、
テキトウな額の回答でした。
なにせ、「DIモデルですか?」「いえ違います」「・・?」
って感じでしたから。
そしたら、査定書に天井(傷ビ小)って一箇所書いてました。
まぁ、一冬走ればもっと増えるでしょう。って感じですね。
書込番号:8749589
0点

STOLさま>
そうですか、査定してもらったのですね。
そういうのすごく気になります(笑)。
うちのTSはスパークブラックパールですので、既に繊キズが結構入ってたりします(爆)。先週納車してからというもの台風並みの北風が吹きまくっていますから・・・。
雪なんかが降ったりするとそれなりに傷がつきそうですねー。
書込番号:8749642
0点

co-vaさん
あなたに忠告します。(TS 2WD 無事に納車しました)との事ですが
この言い方は文法上おかしい。 カ−デ−ラ−のセ−ルスマンが言う言葉であれば正しいが、買った方の言う言葉では無い。 買った側の言葉は(TS 2WD 無事納車されました)と言うべきである。日本語をしらんのか?
書込番号:8757635
0点

savoiaさん>
ハハハ、私がセールスマンとでも(笑)。
まぁ顔が見えない世界なのでどう思われようが構いません。
たしかに言い回しがおかしいね。でもそんな事はどうでもエエやろ(笑)?。
そんな事を気にしてる方が何人いるのかな?。
おそらくこの自動車のカテゴリーで同じような言い方をされている方もたくさんいらっしゃるでしょう。
貴方にも忠告しとくよ。貴方はしらみ潰しにそうやって忠告していけばいいんじゃない?。
書込番号:8757771
0点

連続投稿失礼いたします。恐縮です。
savoiaさん>
「納車しました」の使い方について調べたんだよね。報告するからしっかり読んでね。
この場合、車屋さんも買う側も「納車しました」って言葉を使えるらしいんだよ。買う側も「自分のモノとして我が家に納め受ける」って言う意味で使えるだって!。嘘だと思うなら貴方も調べてご覧なさい。
savoiaさん、貴方もたくさん色んなコメントしているようですが、他のコメントは紳士的に書かれているのに、私に対するコメントは罵倒に近いですよね。
だって最後に「日本語知らんのか?」だもんねぇ。
22スティングレー買って2年も経たないうちにエアコンの調子悪くなった上に新型スティングレー出ちゃって、おまけに22のスティングレーは23に比べるとすごく格好悪いしね。
だから私にはヒガミに聞こえるんだよ。
忠告するなら、指摘するなら貴方ももっと日本語勉強してください。そしてマナーもね。
ちなみに貴方には教えたくなかったけど、私のブログの中でスティングレーの事を報告しています。疑う余地はないでしょう。
何か言い分があるなら、ブログの方へコメント願います。
*閲覧していただいた他の方々、不愉快な板にしてしまい、大変失礼致しました。以降、私のコメントはこのスレッドには書き込まない事を約束致します。
書込番号:8757955
0点

気になる事が一つ
スレ主さんは車屋さんも兼ねた方ですか?
>納車しました
とはどう言う事でしょうか?
書込番号:9938904
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
26日にTS 4WDスパークブラックパール納車しました。まずは色 緑 茶色 黒?・・うまく表現できません。ショックは少し固め思いどうりのルートを走ってくれます。まだ町乗り
150kしか走っていませんが?今は車の慣らしが要らないと言われていますが1000k位は大人しくしようと思います。エコ運転目指せ燃費15k、A市標高850、B市400そして
私の所600、市内も平らな所は余り有りません田舎なもので食品その他買い物はA市、B市 上れば下る、下れば上るどちらかです。その場所での平均燃費13.7k、165/65R14スタッドレスです。ノーマルより7ミリほど長い?今のところこれが最高です。今の車?回転からターボ利き始めるのでしょうか?ブースト計をメーターパネルの中に入れて欲しかったです。これが今の所の不満です。あとは快適 快適 内装はストラーダ950MD、アシュラミラー型レーダー、ステアリングスイッチリモコン、ホーン、バックカメラ、エンジンスターター、レーダーは時計兼用です普段ナビ使わないもので、不満な処は一応外注で補いました。これからも燃費向上にがんばりたいです。ダラダラとした長文ですいません。一応バックカメラの写真etcアップしときます。
0点

御中元さんへ 社外ナビだとステアリングリモコンは使えないと思います。ナビ側に差し込み端子のコネクターが無いと思います。どうしてもと言うのであればナビの改造をするか、電装屋が部品を取り寄せている卸問屋で誰かに頼んで買うか、自分で買う?しか無いと思います(希望のナビ)私の知り合いの電装屋や磨き屋はディーラーやサブディーラーから頼まれて仕事をしています(磨き屋も電装やオーディオも取り付けている)そうゆう所で買えば、業販で仕入れられるのでは?自分も型番がわかれば問屋から自分で買うしめんどくさい時は、この?車のこの?部分と言って仕入れて貰ったり、一緒に取り付けも頼んだりします。ナビの改造はそれなりの技術が無いと難しいと思います。
書込番号:8859510
0点

間違えました。ステアリングリモコンではなくステアリングスイッチです。ステアリング学習リモコンは取り付けて快適に使用してます。たいがいのナビに合うみたいですし?ナビ買い替えた時も対応できると思います。
書込番号:8859646
0点

古いスレを引っ張り出して申し訳ありません。
ナビにストラーダを使用しているとの事ですが、ストラーダ+純正バックカメラの組み合わせって出来るんですか?
書込番号:9809725
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
先日、やっと現行型MH-23S・スティングレーT2WD オーディオレス購入に踏み切りました。
掲載されている、皆様のクチコミ等参考にさせて頂きつつ思案しつつ購入決定しました。
総支払い金額¥1,200,000(諸経費/消費税込み)
詳細下記通り↓
・車両本体価格¥1,396,500(T・2WD>オーディオレス)
・オプション総額¥148,829(オプション詳細は下記記載通り↓)
@ドアバイザー¥9,608
Aラゲッジトレー¥14,648
Bケンウッド/CD・USBコンポ DPX-U70工賃込み¥44,180
Cセンタースピーカー ¥7,193
Dスズキスポーツダウンサス(2cmダウン)組替え+アライメント調整込み ¥46,200
ESGコート ¥27,000
・諸経費¥114,220
※車両本体値引き金額△¥149,549
※下取り金額△¥310,000(H13登録.RR-LTD 走行距離約70,000km シルキーシルバー2WD)
スズキディーラー2社競合にて、商談2回ほどのうえ決定しました。
フロアマットは社外品を手配中⇒ボンフォームのDXタイプ¥7,000
自分なりには納得のうえ、決定しました・・・お得かどうかは分からないのですが・・・。
7月初旬に納車予定です。ワクワク・・・待ち遠しい限りです・・・。
やっと皆様の仲間入りです・・・ワクワクです〜
納車され次第、家族とドライヴへ行く予定です。
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
20日にスティングレーT 2WD オーディオレス ブラックが到着しました!
5月末に7年式のセルボSRターボがエンジントラブルで乗り換えを決意し
スティングレーTを契約しました。
OPはバイザー マット ナンバーフレーム ポリマー 撥水ミラー
オーディオ移植で、総支払額144万円でした!(あと納車までの代車もサービス)
セルボが13年以上前なので12.5万円の還付金があり実質131.5万円と
いう事になりました。(還付は、まだですが・・・(^^ゞ)
故障からの購入なので、たいした交渉はしていませんが軽トラかスティングレーかで
悩んで決めました。(少し変な選択肢ですが・・・通勤出来れば良かったので)
いい所は 7速CVTのパドルシフト フル加速も合格 足回りは新車なので良く踏ん張る
顔がカッコイイ メーターパネルが綺麗 シートのデザインもなかなか良い
気になる所は タイヤノイズが大きめ(エンジン音が静かだから?) シートのホールド感
ステアリングが細くて遠い 車高を下げたくなる(カッコイイだけに勿体無い)
ブレーキは車重が重い分あまい
少し価格は高いけど装備を考えれば総合的に見て満足の行く良い車だと思います!!
後は燃費が気になりますが、折角のターボ車ですから楽しむのが優先すると思います (^^ゞ
0点


ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,266物件)
-
- 支払総額
- 36.0万円
- 車両価格
- 28.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 53.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 2.5万km
-
ワゴンRスティングレー リミテッドII メモリーナビ・フルセグ・CD/DVD再生・ETC・HIDライト・フォグ・オートライト・スマートキー・プッシュスタート
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 33.6万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜279万円
-
4〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
14〜189万円
-
19〜197万円
-
16〜290万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 36.0万円
- 車両価格
- 28.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 53.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
ワゴンRスティングレー リミテッドII メモリーナビ・フルセグ・CD/DVD再生・ETC・HIDライト・フォグ・オートライト・スマートキー・プッシュスタート
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 33.6万円
- 諸費用
- 6.2万円