スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

燃費レポート4

2007/11/20 22:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:273件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度3

1回目 17.9km
2回目 18.7q
3回目 18.3q(途中でオイル・エレメント交換)
4回目 20.05Km

5回目の給油・・走行550q突破
スタンド情報
ENEOS Dr.Drive セルフ幕張店

レギュラーガソリン 27.17g
単価 139円
走行距離 501km
燃費  18.44km

若干下がってしまった。寒さに関係あるか無いのか・・
ガソリンが来月から5円前後UPの記事が出てましたので
厳しい冬になりそうですね!!

書込番号:7008246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/11/21 21:09(1年以上前)

燃費は10・15モードの燃費に、
0.7倍かけた数値が実際の燃費に近いかな^^

書込番号:7011827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 gaku510さん
クチコミ投稿数:32件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度4

ハイラックスサーフからの乗り換えです。購入のおおきなポイントは次の四つです。
1、維持費の安さ
2、荷物が積めること
3、高速巡航と峠越えにストレスがないこと。
4、車中泊できること
 登山やクライミングが趣味なので休みのたびに遠出します。高速代やガソリン代を考えると軽自動車の維持費の安さは大きな魅力ですね。大きなザックや登山道具を積める室内もマルです。DIの4WDは試乗車がなくMターボを試乗したんですがパワーは問題ないようですし、雨や雪の日の高速巡航も4WDなら安定しそうです。車中泊もフルフラットになるので足を伸ばして寝ることができそうです。ひとつ不満があるとすればエアロによる車高の低さ。未舗装路の林道を走るのはかなり難儀しそうです。ちなみにまだ納車前なので、ほとんど想像で書いてます・・・すみません。
 購入に関してはディーラーと新古車を専門に扱っている中古車屋と競合させました。値引きは4万2千円でしたが、14インチのスタッドレスとアルミ、ナビ,オーディオ移設、ホワイトパール塗装、フロントグリル交換、ETC、ドアバイザーを付けてもらい、サーフ(H5式17万キロ)の下取り16万で総支払額165万円でサインしました。(サーフの下取りは事故歴もあったため7〜8万が相場でしたが、見積もりに載せられなかった割引が下取り額にプラスにのった感じです)ディーラーで購入です。
フロアマットはヤフーオークションで。純正ではありませんが新品が三千円弱で購入できました。 またレポします。

書込番号:6940197

ナイスクチコミ!0


返信する
mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度4

2007/11/04 07:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます、ハイラックスサーフからの乗換えだとギャップがかなりありそうですがご本人が気に入ってるのであれば大丈夫かと思います^^私の場合4WDは考慮に入れてなかったため4WDがパートタイムかフルタイムかすら分かりませんw林道はかなり厳しそうですね^^;車高がエアロパーツによりかなり低く高速走行の安定性とかはありますが路面のギャップには弱いようですショックも固めのセッティングのように感じられましたので、もしパーツがあるならばアンダーガード付けたいくらいですね^^納車されて林道に行かれた時はレポートいただけると購入される方の参考になるかと思います。

書込番号:6941024

ナイスクチコミ!1


スレ主 gaku510さん
クチコミ投稿数:32件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度4

2007/11/04 16:42(1年以上前)

 早速のご返信ありがとうございます。
 2WDにするか、4WDにするかは実は成約当日の朝まで悩んでました
せっかく燃費の良い車にしたのにわざわざ車重がプラス50sの4WDにする必要ないんじゃないか・・?と。常に人間1人余計に乗せて走るのと同じですからね〜。でも、雨の日の高速走行など4WDの安定感は捨てがたいものがあります。わだちにタイヤを取られても少々なら平気ですからね。で、散々悩んだあげく、「大は小を兼ねる」的な発想で4WDにしました。結果どうだったのかというのは後々レポしていきますね。
 今日、ヤフオクで落札したフロアマットが届きました。よく見ると中国製でした。縫製も粗いですね〜。でも所詮は土足で踏みつけるわけですからね。¥2250円(送料630円)なら「まあいいか」って感じです。
 それから、スティングレーのアンダーガード。どなたか情報知ってたら是非教えてください。
 

書込番号:6942572

ナイスクチコミ!0


mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度4

2007/11/07 05:03(1年以上前)

いえいえ^^スティングレーのアンダーガード・・・純正では難しいようですね^^;SUZUKI SPORTSのホームページも見ましたがアンダーガードはありませんでした^^;多分w4WDでもフルタイム4WDだと思われますので悪路を走るような設定ではない気がします、あくまで走行安定性重視で雪道や雨の日などの走行が主体ではないかと・・・もし社外品でもアンダーガードがないとエアロパーツを破損する恐れもありますね^^;一番怖いのがミッション系とオイルパンですね^^;アンダーガードが無かったら林道は出来るだけ控えた方がいいかも知れません。。。

書込番号:6952817

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaku510さん
クチコミ投稿数:32件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度4

2007/11/08 15:30(1年以上前)

 わざわざ調べていただいてありがとうございます。そうですね。アンダーガード無ければ林道はキツそうです。ただ、登山をやっていると林道走行は避けては通れないので・・・。も少し自分でも調べてみます。MTBを積んでいくとか・・・そんなこともワゴンRなら可能ですしね。
 ところで今日、カーナビとオーディオ移設のため納車よりひと足さきにサーフを出してきました。納車まであと一週間との事です。先月末発注ですから約二週間での納車です。思ったよりも早く手元に届きそうです。代車はFXSリミテッドでした。これでNAとの違いもレポできそうです。同じアクセルタッチでどれ位燃費が違うのか具体的な数字が出せるかも・・・。

書込番号:6957525

ナイスクチコミ!0


mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度4

2007/11/10 14:56(1年以上前)

そうですね^^でも自然吸気の方が燃費はいいでしょうwDIは若干ターボラグがあるようです、特に右左折時に回転数を落とすと出足がかなりかったるいですwそれなりにアクセルを踏み込まないとなかなか立ち上がってくれませんw吹けのいいツインカムなんですがやはり軽自動車ですトルクが細いのが致命的かも・・・N/Aとの比較と燃費情報お待ちしてます^^

書込番号:6965507

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaku510さん
クチコミ投稿数:32件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度4

2007/11/10 16:27(1年以上前)

じゃあ、ヒール&トゥで(笑)
それは冗談ですが、せっかく大飯喰らいのサーフからの乗り換えなんで「燃費良くなったな〜」っていう実感が欲しいですね。サーフは軽油でリッター7km走ってたんですが、例えばDIの4WDがガソリンでリッター10km走ったとしても計算すると1kmあたり2円も違わないわけですよ。これを実感として感じられるかどうか・・・。せめてリッター12kmは走って欲しいところです。mieuxnekoさんのレビュー拝見しました。街乗りリッター12kmということですが、特にエコドライブは意識されてますか?

書込番号:6965798

ナイスクチコミ!0


mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度4

2007/11/11 02:39(1年以上前)

ヒール&トゥいいですね〜wエコドライブは特に気にしてませんw出足のエンジン回転数は3000前後だと思います^^たまに気合いいれて走りますが5500回転くらいwそれでもリッターあたり12Kmですね^^高速道路で15Kmは変わりません高速では巡航速度110Kmです^^フルタイム4WDだと重さと駆動で燃費は落ちると推測されます、やはり市街地では10Kmくらいでしょうか?オイル交換と水抜き剤をこまめにすれば効果が出ると思いますオイルブラッシングはした方がいいかもw余談ですがメーカーのボディフッ素コーティングはしませんでした、しかしオートバックスに「グラスコート」というワックス?なのかな?これはメチャ効果あります現在私が使ってますが本当にワックスいらずです価格は3000円これはお薦めです^^

書込番号:6968350

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaku510さん
クチコミ投稿数:32件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度4

2007/11/11 21:48(1年以上前)

グラスコートですね〜φ(..)メモメモ。塗装が落ち着いたらですね。いや〜それにしてもこの気分の盛り上がりは異常です。まだ車も納車されていないというのに・・・(笑)。このスレの長さを見たらお察しいただけると思います。
実はオートバックス通いもすでに始まっております。ワックスもどれにしようかな〜とながめてはニヤニヤしていたトコでした。彼女も助手席グッズを物色してはキティのドリンクホルダーやら、キティのティッシュケースを置くんだと・・・それだけは勘弁。せめてナイトメアにしてください。
で、今日はオートバックスで車載用地デジチューナー買ってきました。17000円也です。

書込番号:6971809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2007/11/11 22:40(1年以上前)

ワゴンRで林道とは、きついですね。
リフトアップキットも出そうも無いですし。

素直にジムニーにした方が・・・。

コーティングについて。
私は、専門店をおススメします。
私のはセラミックコーティングです。
コーティングでは、強固な部類に入ります。

エコドライブなら、「燃費マネージャー」ですよ。
ワゴンRなら、カップホルダーの奥の下に、
台形をしたコネクターがあるので、
ここに繋げば使えますよ。

現在は、平均15km台です。(街乗り中心)

mieuxnekoさんに言われると、確かに「かったるい」ような。
それと、メカに詳しそうですね。
以前はどのようなおクルマに乗っていたのでしょうか。

書込番号:6972181

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaku510さん
クチコミ投稿数:32件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度4

2007/11/12 02:37(1年以上前)

 千の風になってさん
 ご意見ありがとうございます。
 ジムニーたしかに良いですね。ジムニーは日本の狭い山道には最高という話を良く聞きます。ただ、仕事が料理店を経営なもんで・・仕入れでの使い勝手ということもあるんですよ。ワゴンRの積載能力はなかなか良いですからね。ワゴンRのセカンドカーにジムニーあったら最高なんですけどね〜。
 20才の時にはじめて買った車がスターレットです。それからハチロク、クラウンステーションワゴン、サーフと乗り継ぎました。嫁さんがいた時(笑)初期型のワゴンR(MT)も乗ってました。総走行距離でいったら20万キロ超えてんじゃないでしょうか、地球を5周ですね。我ながら良くのったもんです。ちなみに学生の頃、バイクはヤマハのSDRとスズキのGSX-Rに乗ってましたね。
 メカはそんな詳しくないですよ。ただガソリンスタンドのバイトが長かったんで洗車は得意です(笑)
燃費マネージャー僕も気になって調べてみたらけっこうお値段が・・・安く入手する方法あるでしょうか?

書込番号:6973115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2007/11/12 22:08(1年以上前)

>mieuxnekoさんに言われると、確かに「かったるい」ような。
それと、メカに詳しそうですね。
以前はどのようなおクルマに乗っていたのでしょうか。

mieuxnekoさんに呼びかけたつもりだったのですが。
書き方が変ですみません。

燃費マネージャーですが、
私は楽天ですが、ヤフオクでも手に入りますよ。

ジムニーよりもテリオスキッドはどうでしょうか。
そう言えばテリオスキッドってまだ売っているのでしょうか。

絶版ですが、ekアクティブなら車高も上がっていますね。

ちなみに、スティングレーは、本家のLTDやRRのように、
ノーマルワゴンRよりも、さらに10mm下がっていますね。

書込番号:6976135

ナイスクチコミ!0


mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度4

2007/11/13 04:05(1年以上前)

千の風になってさん、ありがとうございます、ただこのスレ主は私ではありませんのでお間違えの無いように^^年齢が40代ですのでそれなりに乗ってきました。専門店のコーティングもいいと思いますが価格はどれくらいなんでしょうか?私は自分の車に愛着を持たせる意味も含めて自分でコーティングしました、時間は2時間以上かかりましたがその分水を弾いてくれるたびに喜びがありますね^^
ヘタなワックスかけるくらいならグラスコートがお勧めですwgaku510さんも気分の盛り上がりは全開ですねw私もそうでしたから気持ち分かります^^納車された後も彼女と思う存分乗り回してくださいw

書込番号:6977327

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaku510さん
クチコミ投稿数:32件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度4

2007/11/13 10:03(1年以上前)

mieuxnekoさん、千の風になってさん、いろいろとご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
ところでいよいよ15日の木曜日納車可能との連絡が入りました。大安吉日の土曜日まで待とうかとも思いましたが、そこまでマゾにはなれません。素直に木曜日いただくことにしました。
このスレもいったんここで終了して、あらたに実車レポート書いていくつもりです。またご指導よろしくお願いします。
        gaku510

書込番号:6977789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

燃費レポート!!

2007/11/08 19:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:273件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度3

1回目 17.9km
2回目 18.7q
3回目 18.3q(途中でオイル・エレメント交換)

今回で4回目の給油です。オイル・エレメント交換後ですので
期待した燃費が出て満足しております。

スタンド情報
ENEOS Dr.Drive セルフ幕張店

レギュラーガソリン 25.75g
単価 141円
走行距離 516.3km
燃費  20.05km

目標にしていた、20kmが出たので良かったです。
オイル交換の成果が出たのか、エンジンに当りが出てきたのか、分かりませんが、次回の燃費も20kmを目指して、エコランでがんばります。

燃費が伸びても、ガソリン代がUPしてるので、支払いが変わらない・・・

書込番号:6958299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

燃費レポート

2007/10/31 17:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:273件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度3

新車購入後から三回目の満タン給油です。
スタンド情報
ENEOS Dr.Drive セルフ幕張店
1回目 17.9q
2回目 レギュラー 24.9g 単価136円
走行距離 466q リッター 18.7q

3回目の給油前に、1000Kmに達したので、オートウェーブで
エレメント・オイル交換しました。オイルのグレードは
BE-UP5W-30W

3回目 レギュラー 27.9g 単価134円
走行距離 511q リッター 18.31q

オイル交換後の走行距離が少ないので、良かったか悪かったかの結果が見えませんが、まずまずの燃費が出てると思います。

明日からガソリンの値段が上がるそうで、更なる燃費向上を目指さねば!!
アーシングに効果がありそうなら試して見たいですので、情報をお持ちのから、教えてください。

書込番号:6927359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3022件

2007/10/31 18:48(1年以上前)

アージングは個人的にはお勧めしませんが、ブラシーボ効果による燃費の変化が見られるでしょう。

書込番号:6927658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度3

2007/10/31 18:58(1年以上前)

思い込み効果ですか(^^)/
高速をメインに使ってる(同じ運転方法)結果を見たいので、他の方法も探してみます。
来年からは、首都高も値段UPで使えそうもないです(><)

書込番号:6927685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2007/10/31 22:21(1年以上前)

ガソリンはどの位まで入れていますか。

書込番号:6928508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2007/10/31 22:28(1年以上前)

満タンといっても、毎回違う液面の位置では、
正確な満タン法が出来ませんからね。

ちなみに、私はアーシングとコンデンサを付けていますが、
「気持ち」程度です。

何よりもアクセルの「踏み込み加減」が、
一番影響を与えます。
「燃費マネージャー」を付けているので、
この辺はよく分かります。

書込番号:6928555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度3

2007/11/01 08:04(1年以上前)

給油口のぎりぎりまで、しっかりと入れてますよ。
セルフは自分で出来るから、いいですね、

書込番号:6929747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2007/11/01 19:29(1年以上前)

給油口ギリギリだと、かなり危ないらしいので、
私は、空気穴の位置までです。

書込番号:6931400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費レポート

2007/10/22 09:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:273件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度3

ワゴンR スティングレーX CVT
9月29日納車

二回目の給油 エネオス
レギュラー 24.9ℓ  単価136円
距離 466q
リッター 18.7q

前回が 17.9qなので、若干ではありますがUPしました。

まもなく、1000`になるので、オイル・エレメント交換の実施を予定してます。
燃費に良いオイルのお勧めなんて、あるのでしょうか??
オートウェーブのBE-UP ECO なるものは、
性能はどうなんでしょうか

書込番号:6893238

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2007/10/27 21:04(1年以上前)

セルフで給油されていますか。

書込番号:6912994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度3

2007/10/28 01:06(1年以上前)

エネオスのセルフですね!!
きっちり満タンまで入れてます。
1000qになったのでエレメントとオイル交換をしました。
オートウェーブのBE−UPをエレメント込みで5500円で
やってもらいました。グレード5W−30W
まもなく、3回目の給油になりますので、また報告します。

一回の給油で500KM前後は、今回も走りそうです。

書込番号:6914137

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,264物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,264物件)