スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(2273件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
261

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントガラスの内側の掃除について

2013/09/27 21:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:14件

とくに下側が、角度があるし、手が届かなくて雑巾で拭けません、

みなさんどうしてますか?

書込番号:16639683

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2013/09/27 21:43(1年以上前)

ダッシュボードの奥の方は↓のようなモップを使えば掃除しやすくなります。

http://www.soft99.co.jp/products/carcare/dashboard.html

書込番号:16639700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/27 21:45(1年以上前)

えーと、おっさん世代の私はそういうときは物差しに雑巾を巻き付けて拭いてます。
(前足が短くて届きませんし、横着者ですし。)

世の中には色んな商品がありますから、きっとカー用品に有るとは思うのですが、
雑巾がマイクロファイバーになったくらいでおっさんは十分です。

といって、キムワイプで拭くのももったいないし。

書込番号:16639709

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/09/27 21:51(1年以上前)

松居棒で検索!

書込番号:16639737

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/09/28 00:35(1年以上前)

私は棒の先にタオルを巻きつけたもので拭いています。
その方が安上がりですし、掃除する効果も変わりません。
買うとしても、カー用品店で無くても100円ショップで使えるものがありますよ。
(棒の柄の付いたマイクロファイバークロス等)

書込番号:16640391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/09/29 08:04(1年以上前)

みなさん、どうもありがとう。

書込番号:16644913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費?

2013/08/18 07:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

軽のターボ付きの購入を検討しています。
先日ディラーからSTINGRAY T はバッテリーが2個あるのでターボでもアイドルストップがあり
燃費もいいんです、と説明を受けました。カタログには27km/lとありますが、
別のところのネット口コミでは燃費が悪くカタログの半分行けばいいほうとありました。
実際乗っている方いかがでしょうか?あと、DAYS、N-ONE、MOVEも検討中です。

書込番号:16481507

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2013/08/18 08:10(1年以上前)

エネチャージ搭載前のJC08モード26.8km/LのTの実燃費報告ですが↓のように平均で約18km/Lです。

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/wagon_r_stingray/nenpi/?sls=17021&ti=113887

実燃費は乗り方で大きく変わってしまいます。

つまり、チョイ乗りが極端に多いとか、信号等でのストップ&ゴーが非常に多いようならJC08モードの半分位の実燃費になる可能性もあり得ます。

しかし、一般的には街乗りでJC08モードの半分位まで実燃費が悪化する事は少なく、JC08モードの70%程度になる場合が多いと考えます。

書込番号:16481547

ナイスクチコミ!2


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/08/18 08:21(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:16481572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/08/18 08:25(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/wagon_r_stingray/nenpi/ みんカラ燃費記録
グレード検索するとTだけの燃費が出せますが、最新型は無いので2012年9月からのを見て下さい
燃費は乗り方と乗る場所の環境で全く違います、人の燃費は参考程度に留めましょう

カタログ燃費の27km/Lは特殊な条件での机上の数値と思って下さい(実走行しない工場内での数値です)
なので27km/Lは出ない、20km/L前後出れば良い(2-3kmのちょい乗りが多いなら10km/L程度もありえます)と思って下さい

雑誌等の実燃費対決はNAはワゴンRがだんとつで良かった様ですが、ターボの対決はやってないですね

ターボ車の試乗車は無い可能性もありますが。出来るだけ試乗して決めましょう(NA不評のデイズは特にしっかりと)。

書込番号:16481585

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/08/18 08:32(1年以上前)

ありがとうございます。
まさに言われた通りです。

書込番号:16481608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/18 10:04(1年以上前)

旧型で、長距離を走らない、坂道があるところで、9ぐらいです
アイドリングストップが加われば12
長距離を利用したら18ぐらいまで伸びるのでは?
当たり前ですが、燃費は距離を走る人は気になってるでしょうけど、9でも月一給油で済んでます
因みにエコゲージは9から表示されてますから(笑)
坂道で踏み込むとリッター5になります

書込番号:16481903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/08/18 10:29(1年以上前)

回答ありがとうございます。

書込番号:16481985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2013/08/18 11:10(1年以上前)

bb13さんへ

「別の所のネット口コミサイト」とは?
肝心のここのサイトは見てませんか?(笑)
過去の書き込み見てください、一定速度で坦々と走るとカタログ燃費なんて簡単です。
ターボでは燃費が一番だと思いますが・・・
但し、最近の妻の短距離通勤使用時は14前後です。
空いてる道なので私には理解出来ませんが・・

書込番号:16482126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/08/18 12:09(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:16482312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2013/08/18 19:37(1年以上前)

bb13さんへ

この車瞬間燃費や平均燃費の表示はひとつです。
どれか1個しか表示出来ません(切換えも面倒)
車を購入されたらレーダー探知機の取り付けをお勧めします。(型落ちなら安いと思います)
ブーストや水温(冬場は意味があります!)も表示出来て楽しいです。
お勧めは瞬間燃費、平均燃費、区間平均燃費(直前2キロの平均燃費)です。
取り付けてから平均燃費が2キロ位上りました。
こちらが目的なのでレーダー機能は使ってません(笑)

書込番号:16483584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CD‐7さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2013/08/18 20:02(1年以上前)

今日給油してみてこの1か月の燃費を計算してみた所、16.2でした。
走行状況は、チョイ乗り。渋滞あり。エアコンあり。
4月頃は、エアコンなしで、19から20の間でした。ほとんどが、一回に10`も走らない距離です。
5月に長距離300`走った時は、25はいきました。
チョイ乗りでも、エアコンを使わない時は、20はいくと思います。
TのFFです。

書込番号:16483656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/08/18 21:19(1年以上前)

諸情報ありがとうございます。
参考になります。

書込番号:16483916

ナイスクチコミ!1


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2013/08/20 11:19(1年以上前)

よみがえる空さん に乗っかる形で...。

『旧型で、長距離を走らない、坂道があるところで、9ぐらいです』

私もこんな環境下で使用しておりまして、旧型のワゴンR RR(MH21S)で同じく平均燃費が10を切る数字でした。
ところが、新型スティングレーTに乗り換えると、燃費が16〜17にアップ!!
同じ環境下で使用しており、乗り方を変えたわけでもなく、車が変わっただけで燃費が7前後UPしました。
燃費が倍になったと言ってもいいぐらいの数字で、ほんと驚きであり、うれしくなる数字です。


スレ主さん・・・
スティングレーTはお奨めです。私みたいに山の中に住んでいなければ、燃費は20近く余裕で行くのではないかと思います。
『バッテリーが2個ある』というのは、1個はエネチャージ用のバッテリーのことなんですが、このエネチャージの効果が実燃費に表れているものと思います。加速中はオルタネータ負荷が発生しないため加速が軽快です。
それと、CVTもいい感じで、エンジンの回転数が2000rpmを超えることは殆どなく、それでも軽快に走ります。

書込番号:16488777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/22 10:00(1年以上前)

私も現行スティングレーTに乗っています。
主に郊外路を走行しています。

さすがに高気温時のエアコン作動時はアイドリングストップも
しづらく、ストップしても時間が短いので、
17km/L程度に落ちてしまいますが、夜間走行時や、夏以外の
時期にエアコンOFFして走る状況では、コンスタントに
20km/L以上出ます。
恐ろしく燃費のいい軽ターボだと思っています。

コツは、エンジンOFF時に出るエコ採点で90以上出す
運転を心がけることです。
これだと確実に低燃費につながります。
少々のオーバースピードや急な追い越しをしても
大丈夫です。

書込番号:16494973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/08/22 12:53(1年以上前)

具体的な情報ありがとうございます。

書込番号:16495360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/31 23:28(1年以上前)

解決済みみたいなので参考までに。

私はMC21のRR-Fから、T-FFへ乗り換えました。
日常使いに大きな変化はない状態で、MC21が10くらい。MH34が15くらいです。

確かに旧型より燃費は良くなってます。

K6エンジンのハイフローターボの様な面白さは無いですけど、RA06の転がり出しは軽いスムーズです。

あとはCVTが早くロッアップしていくので、ターボといえ、低速域は心配なくらい低回転です。

是非、試乗される時はMモード、SモードにしてRA06の実力を試してみて下さい。

アイドルストップが燃費が良いと言いますが、初めは面白かったのですが、このところ、鬱陶しく感じてOFFにしてますけど、大きな変化は無いですよ。

エコスコアも表示確認してるんですが、アイドルストップOFFでも88点とか90点とか普通に出ます。
流石にMモードでは75点を超えた事が無いです。

結局、燃費は乗り方次第です。

書込番号:16530253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bb13さん
クチコミ投稿数:34件

2013/09/01 08:00(1年以上前)

情報ありがとうございます。

書込番号:16531296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フレアカスタムスタイルとの違いは?

2013/08/17 08:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:57件

ワゴンRスティングレーとフレアカスタムスタイルとの新車購入で悩んでおります。(ターボ車4WD)
違いは、ボディー色の設定やインパネの色などしか違いが見出だせないので、ディーラー(マツダ、スズキ)とサブディーラー(スズキ)との値引き競争(下取りを含めて)になっています。
今のところ、値段だけなら、常にサブディーラーの方が条件が良いです。アドバイスなど宜しくお願いします。

書込番号:16478178

ナイスクチコミ!0


返信する
次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:44件

2013/08/17 09:27(1年以上前)

基本OEMなので同じ車だと思えばよいけど、フロントマスクが違うよ。フロントエンブレム周りとかバンパー部の造詣とか。
自分的にはフレアカスタムの方が見た目は好みだったですね。しかし、新古車のお買い得価格に負けてスティングレーにしましたが(^^;)

書込番号:16478280

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/08/17 09:42(1年以上前)

フレアカスタムの方が1割弱ほど燃費が良いですが、以下の装備が付いていません。

ESP
レーダーブレーキサポート
誤発進抑制機能
エマージェンシーストップシグナル

上記はXSのMOP設定でしか装備できないようです。
結果、ワゴンRスティングレイの方に軍配が上がるのでは。

書込番号:16478320

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/17 17:18(1年以上前)

買うときは同じでもマツダのエンブレムの車は下取りが安くなるそうです
スペーシアと違って、グリルのデザインが違うから好きな方を選べばいいんでしょうけどね(笑)
個人的にはサブディーラーでスティングレー
スズキ自販よりサービスがいいですから

先日車検で、代車は新車のスティングレー借りましたから(笑)

書込番号:16479661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/08/18 16:53(1年以上前)

皆様ご回答いただきありがとうございます。

とても参考になりました。
確かに、フレアカスタムのターボ車(カスタムスタイルXT)には、以下の装備が付いていませんね。

ESP
レーダーブレーキサポート
誤発進抑制機能
エマージェンシーストップシグナル

やはり、ワゴンRスティングレーTの方にします。

書込番号:16483073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新型ワゴンRのエアコンの効きについて

2013/08/12 18:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 hide34521さん
クチコミ投稿数:2件

今日のような炎天下だとエアコンは快適に作動しますか?
とりあえずアイドリングストップOFFにして内気循環にすれば効きはいいですか?
ワゴンRスティングレーのTを購入予定なので質問します。

書込番号:16462808

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/08/12 19:51(1年以上前)

アイスト OFF で、内機循環にしてもエアコンが効かない様なクルマなら、
夏場に試乗した人は、誰も買わないような気が・・・

あえて猛暑日を狙って、試乗してみるのも手ですね。

書込番号:16462959

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/13 16:32(1年以上前)

Tに乗っています。
効きは弱いです。軽自動車然としています。
なのでそれが苦になる方は、ウィンドフィルム必須です。
エアコンAUTO作動時は強制的に内循環になります。

書込番号:16465590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/19 19:20(1年以上前)

T(4WD)です。普通車に比較すると効きは悪いです。暑くて我慢できないレベルではなく、自動車という狭い空間でキンキンに冷やしたい要望には応えてくれないといったレベルの話です。

書込番号:16486617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/26 12:38(1年以上前)

エアコンの効きについて。T4WDに乗ってます。一昨日6ヶ月点検の時にエアコン全般をみてもらいました(私も若干エアコンの効きが悪いと思っていましたので・・)。みなさんがおっしゃるように、若干効きが悪い??です(他車では寒くて体が痛くなるくらい冷えるものもあるので・・例フィ○ト等)。しかし点検結果は全く問題なしでした(ディーラーの営業マンは、これが性能の限界ですといってました)。当方北海道ですので、本州の方とは比較にならないかもしれませんが、少なくとも、効きが悪くて汗ダラダラ・・なんてことはありませんでした(最高気温32C時)。もしかしたら、単時間の試乗レベルでは、早めにエンジン始動してない限りエアコンの効きは確認できないかも。結論としては、少し気になる程度のレベルであるものの、ライバル車と直接比較したわけでもないため、こんなものかなぁと納得しています。もう解決済みですが参考まで。

書込番号:16509163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/10 02:55(1年以上前)

エコクールの中の保冷剤が夏の熱気でちんちんになるので、
33度以上だと吹き出し温度が20度から9度窓まで、下がるのに20分の運転が必要みたいです。
後ろの席の人は暑いとかなり怒っています。

書込番号:16565510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/09/11 11:23(1年以上前)

なるほど。
言われてみればそうですね。

保冷剤は、「 冷たさ 」 だけではなく 「 熱さ 」 も蓄えるので、
保冷剤が冷えるまでは、保冷剤に冷気が食われて冷房が効き辛くなると。

走行距離(時間)が短いと、エコクールの恩恵を受ける前に到着してしまって、
冷房の効き辛さだけが印象に残ってしまうと。

ありがちだなぁ。

書込番号:16570731

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 個体差ですかねぇ?

2013/08/11 23:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

スレ主 藤川伸さん
クチコミ投稿数:4件

先月新車で買って洗車していて気付いたのですが、グリルとヘッドライトがツライチじゃないんですよね
他のスティングレーを見てないのでわからないのですが、グリルとヘッドライトに段差があるのは仕様なんでしょうか?
ヘッドライトの内側がグリルより出っ張ってるんですよね
カタログなどではツライチに見えるんですが・・・
販売店に確認してもらうのが一番だとは思うのですが
MH34スティングレーXです

書込番号:16460753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2013/08/12 14:05(1年以上前)

藤川伸さんこんにちは。スティングレー納車おめでとうございます。
私はスティングレーTに乗っています。私も最初に洗車した時に段差があることに気が付きました。
1ヵ月点検の時に、スズキのディーラーの展示車で確認したところ、同じような感じでしたので、仕様だと思われます。
どうしても、気になるならディーラーで確認で確認された方が良いでしょう。

書込番号:16462174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/12 18:31(1年以上前)

同じくTのFF乗りです。
私は半年前の納車の際に気付きまして、車はそのまま引き取ったうえで、急がないのでとにかくツライチしてほしい旨を伝えました。
2ヶ月後くらいだったでしょうか、他のオーナーさんからも要望があったようで、対策部品が準備出来たとの連絡があり、その部分の対応をしてもらいました。
ただ、仕上がりはツライチとはとても言えない、若干良くなった程度。百何十万もする国産工業製品でこれかと、がっかりしましたが、時間が経った今はもうどうでも良くなりました。
最近の納車なら恐らくその対策は施されているはずなので、以前よりはマシなんじゃないかと思います。
でも、納得いかなければ、キャラメル大好き!サンのおっしゃるとおり、ディーラーに相談されたら良いと思います。

書込番号:16462763

ナイスクチコミ!0


スレ主 藤川伸さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/12 20:02(1年以上前)

キャラメル大好き!さん

なるほど あの段差はデザインなんですね
でも気になりますよねw


リョウジンさん

多少気にはなったものの、デザインでツライチにしてないのであれば気にしないことにしましたw
ただ、左右で高さは揃えてほしいものですねw

書込番号:16463000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/01/12 13:15(1年以上前)

初めて投稿します。

私の皆さんと同じように最初の洗車の時に気づき以来ずっと気になっていました。
無料点検時にディーラーに状況を投げかけても他の車もなっているからと簡単な返答、対策品も出てないとの事でした。

これ以上言ってもクレーマーと思われても嫌なので自分ですることにしました。

ヘットライトが飛び出しているのではなくグリル&フロントバンパーが内側に入っている状態でした。

原因はフロントバンパーとボディを固定する部分(グリルの下の黒いプラスチック部品)が貧弱な為フロントバンパーがグリル辺りを中心に内側に沿っているのが原因だと思われます。

ホームセンターにて4×3×8pのゴム(400円程度)を買ってきてカッターナイフで半分にカットして(以外に硬いので切る時は注意!)4×3×4pぐらいのゴムを左右ヘットライトの内下側とフロントバンパーとの間に詰め込む様にして(ヘットライト側に両面テープにて貼り付け)フロントバンパーを外側に飛び出させました。

(グリルはプラスチックピン2個を外して上に持ち上げてグリルのLEDの配線を外せば簡単に外せます)

バンパーが前に出るとグリルは貧弱なプラスチックに乗っかっているだけですから自然にツライチになりました。
作業的には20分程度でした。

私は整備士ではありませんが、お客様の要望に少しは対処しようとやって欲しいと思いました。

書込番号:17063483

ナイスクチコミ!1


スレ主 藤川伸さん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/17 20:16(1年以上前)

背番号4番さん
なるほど 詰め物をして位置を調整したんですね
文面だと難しくなさそうですね
暖かくなったらやってみますね
ありがとうございます!

書込番号:17082850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ取り付けキットについて

2013/08/05 22:44(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

来週末に納車を待っているものです。
ナビをDIYで取り付けようと思っていますが
取り付けキットで分からないことがあるので教えてください。
前の車でも自分で取り付けました。

NITTOのNKK-S71Dかエーモンの2481で迷っているのですが
NKK-S71Dにはアンテナ電源用変換コードが付いています。これは必要なものなのでしょうか?

http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK/NKK-S71D.html
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2481

書込番号:16440653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/08/06 03:24(1年以上前)

>アンテナ電源用変換コードが付いています。これは必要なものなのでしょうか?
アンテナブースターへ電源を供給しますから必要でしょう。
きちんと接続しないとAM/FMが聴けません。

書込番号:16441252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/08/06 09:55(1年以上前)

そうですよね。前車の時はNITTOを買って付けたのですが
その時も付いていました。
なぜエーモンは付けてくれてないのでしょう?

書込番号:16441778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/06 12:49(1年以上前)

こんにちは。

私はDIYではありませんが、NKK-S76Dを使用しました。
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK/NKK-S76D.html

中身はあんまり変わらないような気もしますが、一応MH34S専用のようなので…。

書込番号:16442171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/08/06 13:17(1年以上前)

そうです。間違えました。
NKK-S76Dです。

リョウジンさん
アンテナ電源用変換コードは使ったかわからないでしょうか?

書込番号:16442273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/06 20:32(1年以上前)

こんばんは。

先ほど帰宅して残材を入れた箱を確認しましたが、アンテナ電源用変換コードが残っていました。

少なくとも私が選択したナビ(クラリオンNX712)には必要なかったと思われます。

書込番号:16443343

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/08/06 21:31(1年以上前)

リョウジンさん
わざわざ確認して頂きましてありがとうございます。
使わないのであれば安い方でいいかなと思います。

書込番号:16443565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:44件

2013/08/07 18:47(1年以上前)

スレ主さん
スレ主さんのナビでは必要という可能性もあるので、ナビのメーカーに直接問い合わせをされるのが
確実だと思います。
要は、車側のアンテナ電源コネクタがそのまま市販ナビに接続できるのか、変換コードが必要なのか・・・と言うことになると思いますので。
ラジオを全く聴かないのなら最初からあえて接続しないという手もありますが。
(ナビの取付で一番面倒なのはTV用のフィルムアンテナなので、中には割り切ってフィルムアンテナは付けないという方もおられます)

書込番号:16446381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/08/09 14:54(1年以上前)

次郎汰さん

返事が遅くなりました。
メーカーの方に聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16452582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,287物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,287物件)