新車価格: 176〜188 万円 2017年2月1日発売
中古車価格: 7〜202 万円 (2,287物件) ワゴンRスティングレーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ワゴンRスティングレー 2017年モデル | 395件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2012年モデル | 975件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2008年モデル | 337件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2007年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) | 5275件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年12月29日 21:35 |
![]() ![]() |
12 | 8 | 2010年12月19日 22:14 |
![]() |
11 | 19 | 2010年12月17日 21:18 |
![]() |
2 | 8 | 2010年12月6日 14:18 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2010年11月1日 20:05 |
![]() |
17 | 24 | 2010年10月28日 07:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
先日以下のような質問をさせていただきましたが、初めてのため車種別での質問の仕方がわからず自動車全体で質問しています。
質問はこれです。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12382377/
車はAZワゴンカスタムスタイルのXSですがスティングレーのほうが乗っている方が多いかなと思いまして・・・こちらで再質問というか2010/8月のMC後の同型(副変速機つきCVT)に乗っている方の状況を伺いたいと思いまして・・・よろしくお願いします。
0点

こんにちは
あちらに書込もうと思いましたが、解決済みだったので。
11月にAZワゴンのXSスペシャル(4WD)が納車され、まだ数回しか運転していませんが、
角を曲がる時などにキックダウンのような吹き上がりが有り、
なんてアクセルワークの難しい車という感想です。
試乗車が副変速機無しだったので、この違いかなと自分で納得しています。
これ以外は気に入っているんですけどね。
書込番号:12389714
0点

夜の暇つぶしさん。回答ありがとうございます。まさに同じような現象です。やっぱり副変速機のせいみたいですね。自分だけじゃないのが確認できて少し安心しました。自分もそれ以外は気にいっているので気をつけて運転したいと思います。
書込番号:12390026
0点

私も含め、みなさんでメーカーに問い合わせれば、変速プログラムの変更を考えてくれるかもしれませんね。
私は1型も乗りましたが、1型は再加速時の引っかかりはありませんでした。
曲がり角とか早めにアクセルオンするなどコツがわかれば場面によって現象を抑えることも出来ますが、
簡単に改善できるものなら早めに改善して欲しいですね。
書込番号:12390615
0点

むぐむぐさん。回答ありがとうございます。一応マツダのディーラーでもメーカー(スズキ)
に問い合わせしてくれることにはなっています。副変速機の特性だといわれればそれまでなんでしょうけど・・・プログラムの変更で改善できるようならやって欲しいですね。とりあえず他の方にも同じ現象があることがわかったので、ディーラーから連絡が来たら伝えて見ます。
書込番号:12392681
0点

お二方とも返信ありがとうございました。少し運転には慣れてきましたが、まだ少し気になります。でもせっかく久しぶりに買った新車なのであまり気にせず大切に乗ろうと思います。又、今回の購入でこの掲示板を知り色々参考になりました。気になることがあればまた質問したいと思います。
書込番号:12435455
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
初めて書き込みします!
ワゴンRスティングレーに買い替えを考えてますが、現行のTかカタログ落ちしたTSかで迷っております。ちなみにボディーカラーはブラック系を希望です。
いろいろと調べてみたのですがTSのカタログが無い為比べる事も出来ず…TSは現行の「ブルーイッシュブラックパール」とボディカラーも違う様なので、個人的にはより黒に近い方が良いかと思っております。
あと、現行のTにあってTSに無い装備等、またはその逆も詳しく分かれば助かります。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
2点

大きな違いは、
TSはサイドエアバッグ、カーテンエアバッグが付いてます。
現行のTは副変速機が付いていて、変速比の幅が広くなってます。
ただ、再加速のレスポンスがマイナーチェンジ前に比べて、悪いようです。
個人的にはTSがいいかな
TS中古車だろうから、程度にもよりますけど・・・
書込番号:12387769
3点

昨年貰ったカタログをチェックしたら、エアバック以外に現行Tとの違いは、フロントブレーキがベンチレーテッドディスク、運転席側アシストグリップ、ブルーイルミネーションといったところです。
黒系のボディーカラーは、TSラインナップ時にブルーイッシュブラックパールと有料色のスパークブラックパールの2種類ありました。
ちなみに自分が選ぶなら、未使用車を除く中古車は個人的に好きじゃないので、現行Tにしますね。
書込番号:12388306
2点

novieさん、ケムシトリー@麿ッコさん、丁寧なご説明ありがとうございます。
副変速機の変速比の違い、再加速のもたつきや装備等を考えるとTSかなと思ってしまいますが、未使用車を探すのも大変そうな気も…ちなみにTSにもオートライト機能はあるのでしょうか?価格もTS中古車よりも現行の未使用車の方が安いって事もありそうですよね?
現在、三代目ワゴンRに乗ってますがATFが各所から漏れているみたいであまり猶予も無いので迷います。
書込番号:12388362
2点

こんにちは、現行Tです。
たしかに、交差点などで15km/hくらいまで減速した後に再加速しようとすると、多少の
もたつきを感じる時があります。
加速しようとした時、回転が上がるだけで踏んだ量ほど速度が乗ってきません。
時間にすると、ほんのコンマ何秒ですから、よほど神経質にならなければ「不満」と言うことにはならないような気がします。
試しにMモードでギアを固定にしてる時には、この現象起こりませんでした。
Xに報告がないので、2型でもTだけの現象のようです。
ターボのトルク特性に合わせた副変速機の変速プログラムがイマイチのような気がしますので
メーカーには今後のバージョンアップを期待します。
あと、現行Tに比べTSにはESP付きが有ります。(オプションだったかな?)
書込番号:12388909
1点

むぐむぐさんこんにちは!
現行のTの再加速の症状ですが、一番引っ掛かる要素の一つでしたがコンマ数秒でしたら私の場合気にならないかもしれないです。
現行型も視野に入れ考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12389225
0点

>ちなみにTSにもオートライト機能はあるのでしょうか?
TSにもオートライトはあります。
書込番号:12390992
1点

novieさん情報ありがとうございます。
TSで気になる要素の一つでしたので安心いたしました。
明日知り合いの車屋さんに行き程度の良い物を(あれば未使用車)探してみます!
書込番号:12391058
0点

まずはTSの未使用車か程度の良い中古車を、無ければ現行型で決めようと思います。
大変参考になりました!
返信下さった皆様本当にありがとうございました!
書込番号:12391926
1点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
スティングレーの、Tというグレードを買おうと思っています。
登録後10km以下の走行距離の中古車を見つけました。22年11月登録車です。
色はパールホワイト、装備はまっさらで何もついていない状態です。
ドアバイザーとフロアマット付きで135万の見積もりを出されましたが、新車の営業マンに、同内容の新車を143万で、付属品はもっと頑張りますと言われて、どちらにしようか悩んでいます。
どういった交渉が効果的でしょうか。皆様なら、金額はどのくらいが妥当と思われますか。
また、オーディオレス仕様なので、メーカーでオプションを追加購入するか、カー用品屋で探したほうが良いのかもよくわかりません。
年内に納車して欲しいので、できれば土曜日には契約に行きたいと思っています。
どんなことでもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
1点

言葉足らずで、すみません。見積額は支払い総額です。(諸費用込みです)
諸費用はどちらも6万数千円です。
書込番号:12377111
0点

金額的には両車共に妥当な額かなと思います。
ただ、都市部では車両本体値引き11〜13万円、DOP2割引きが
目標額となります。
この値引き額なら、もう少し安くなるのでは・・・。
尚、オーディオはカー用品店で購入した方が安くて性能も良い
場合が多いです。
書込番号:12377148
1点

書込番号:12377184
3点

それと交渉方法ですが、スズキの新車を扱う中古車販売店や
修理工場が多くあります。
これらをサブディーラーと呼びますが、これらのサブディーラーで
スティングレーの見積もりを取り、同士競合させれば大きな値引きが
引き出せるかもしれません。
書込番号:12377196
1点

gippleさん、こんばんわ。
どちらも微妙な戦いですね。新古車と新車の差額10万円あれば色々出来そうですもんね。ただ、nav-u NV-U76Vを購入されたんですよね?なら、ナビはいりませんね。
私なら、新古車を選択します。ナビもあるし、走行距離等を考えても十分問題なさそうですから。
ただ新車なら、購入の際の希望ナンバー手数料無料・マットとバイザー割引(or無料特典)・ガソリン満タン・納車時の自宅までの運送費の免除とかを交渉しだいで引き出せそうなんで、諸費用が総額で4万円ぐらいにはなりそうです。
また、新車見積もりはディラーに数回通って下さい。年末商戦も十分利用すれば143万円も下がる確率がありますよ。
あと、交渉の際には新古車と悩んでいることも伝えることも有利な価格が引き出せると思います。それか、ディラーに同じような状態の中古車があればそちらで話を進めてはどうでしょうか?
同じ状態の中古車なら、ディラー側の方が後々便利ですから。
追記:新車車体価格が1,417,500 円なのに143万に値上がっているのですか?4WD車?
書込番号:12377258
1点

■スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。確か以前もコメントを頂いたことがありますね。お世話になっております。
値引き額の目安を教えていただいて、助かります。
なんとか目標に近付けるよう頑張ります。
カー用品店にもあまり行った事がないので、教えていただいて嬉しいです。
スティングレーのハンドルについた操作ボタンと、連動するオーディオ機器が市販されていますでしょうか。もしご存じでしたら教えて頂けたら嬉しいです。
書込番号:12377564
0点

■オギパンさん
中古車の価格が検索できるサイトですね。参考になりますね。ありがとうございます。
中古車でも結構価格が高い車種なんですねぇ。中古車屋さんが結構強気だった理由がわかりました。(笑)
書込番号:12377577
0点

■とある地方のマニアさん
ありがとうございます。そうなんです、微妙なので、迷ってしまいます。
実はどちらもスズキの販売店で、同じ系列の、中古車屋さんと新車屋さんなんです。
新車屋さんでは既に2台購入していて、もし今回も購入することになると3台目になります。なので、営業の人も頑張ってくれているようなんです。
中古車屋さんは、信頼できる整備士さんがいるので、買った新車をこちらでメンテナンスや車検をしてもらってます。でも車を購入したことはありません。
お付き合いのことも考えると…うーむ。
143万は、諸費用込みの金額なので、計算すると、本体価格は134万弱です。(すみません、1つめのコメントに6万数千と書きましたが間違いでした。新車の諸費用は9万5千、中古車の諸費用は8万5千です)
そうなんです、せっかくお気に入りのナビを買いましたので、オーディオは普通のCDが聴けるくらいで構わないので、中古車でも良いんです。最後の決め手になるものが何かほしいところです…。
書込番号:12377676
0点

年内納車ですが、新車でも可能なんですか?
普通に考えて、減産してるのに間に合うのかなって思いましたんで…
年内納車だと、その未使用車しか選択肢は無いような気がしますけど…
書込番号:12377707
1点

■Victoryさん
コメントありがとうございます。新車も希望の色を1台おさえてくれていますので、年内ぎりぎり間に合うと言われています。
スズキは減産しているのですか?車はみんなそうなのかしら。年末商戦なのに減産するのは大変ですよねえ。
書込番号:12377735
0点

減産というのはエコカー補助金が終了してるからで…
年末商戦っていっても同年期で昨年よりマイナスになってますから…
そうなると、その未使用車が自分の好みの装備であるかどうかだけやないですか?
書込番号:12378115
1点

スズキは減産しているのではなく、付加価値の多い普通車に力を入れている為です。
国内では在庫が多数ダブついてますので、それ程に製造する必要無いと思いますよ。
新車で希望色の1台も他店在庫車を抑えてある可能性が大ですね。
他メーカーや他ディーラーでは、よく使う手法ですからね。
書込番号:12378862
1点

gippleさん こんばんは。
↓のステアリング学習リモコンを取り付ければ市販のオーディオをステアリングスイッチで操作出来るようになります。
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon_suzuki.htm
書込番号:12380917
1点

■Victoryさん
今朝コメントを拝見し、「その車が気に入るかどうか」という単純なことで決めていいんだ、と心が軽くなったように感じました。ありがとうございます。
書込番号:12381178
0点

■すーぱーりょうでらっくすさん
なるほどー、そうなのですね!今回はスズキの系列だったので、きっと在庫を抱えたお店はたくさんあったのでしょうね。
おかげさまで、明日、無事に契約、1週間後には入手できそうです。ありがとうございました。(^^)
書込番号:12381190
0点

■スーパーアルテッツァさん
なるほど!純正品として対応していなくても、使えるものがあるということですね。
ハンドルの中にケーブルが通っているわけじゃなくて、リモコンだったんですねえ。
おかげさまで、本日希望額までなんとか下げてもらえたので、新車を買うことにしました。
展示されていたパールホワイトが、どれもホコリが目立っていたので、「あまり汚れが目立たない」というシルバーを選びました。顔つきが白より少しだけキリリ感が劣りますが、なかなかかわいいです。長く乗れそうです。
色々教えていただき、ありがとうございました。迅速なコメント、大変助かりました。
既にメダリストでいらっしゃるので、今回は他の方を選ばせていただきましたが、とても感謝しています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:12381221
0点

■皆さま
短い時間にたくさんのコメントをいただき、とても助かりました。
どうもありがとうございました!
どのコメントも、大変参考になりました。
今回は、細かい数字を検討してくださった、とある地方のマニアさんを選ばせていただきましたが、どの回答も私にとっては甲乙つけがたいです。
車のレビューも後日掲載させていただきたく思っております。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
書込番号:12381238
0点

あ、3つまで選べるんですね♪ では特に参考にさせていただいたコメントを下さった方につけさせていただきますね♪
書込番号:12381246
0点

結果報告のコメントもつけられるのですね。(^^)
知らずに御礼コメントを先につけてしまいました。
値引き額は公表しない約束ですので、具体的な数字は言えませんが、かなりの額まで頑張ってくれました。数千円でも引いてもらえれば、その分、オーディオや関連小物に回せますものね。値引き交渉はあまり得意ではありませんが(^^;)、皆様のおかげで、悔いのない買い物ができたと思います。
明日は大安、契約に行ってきます!
ありがとうございました。m(^^)m
書込番号:12381283
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
群馬県在住です。
明日発売のワゴンRスティングレー リミテッド(2WD、CVT、バタフライバイオレットメタリック)にバックモニター付CDプレーヤーから値引き10万。
まだ他は何も付けない素の状態ですがどうでしょうか?
1点

この車の都市部での車両本体からの値引き目標額は11〜13万円です。
限定車で値引き額10万円なら先ず先ずの額だと思います。
書込番号:12269302
1点

スーパーアルテッアさん
情報ありがとうございます。
あれから営業さんから電話でエスGコートをサービスでつけるのでお願いします。とありました。
エスGコートは質はいいのでしょうか?
書込番号:12270370
0点

エスGコートと他のコーティングとの差は分かりませんが
無料サービスなら施工すべきかなと思います。
書込番号:12271592
0点

契約しました。
最終は値引き10万+端数カット。エスGコートとパックdeメンテのサービス。
ガソリン満タン。ETCの付け替えサービス。
あとは来るのが楽しみです。
書込番号:12272869
0点

本日納車しました。
天気もいい日なので良かったです。
また今後はレビューの方も書いていきたいですね。
書込番号:12328638
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
札幌在住です。Tを購入検討中ですが4WDと2WDで迷っています。
車両本体で約10万円、2WDは減税対象なので税金で約2万円、合計12万円の価格差があります。
雪国はこの価格差があっても4WD比率高いのでしょうか?
実際に使用されてる方の意見をお聞きしたいと思います。
まだ見積もりしてもらってないので、北海道の平均点な値引き等教えて頂ければと思います。
0点

http://www.wagonr-az.car-lineup.com/nebiki_repo/repo_a.html のようです。
札幌市内はhttp://dealer.suzuki.co.jp/gmap/?lat=43.047608&lng=141.405222&prf=1&mod=map
のようにスズキ自販北海道・スズキアリーナ・道央スズキ・オートランド札幌と販売会社が異なるので見積もり比較してみましょう。
書込番号:12141679
2点

北海道の平均的な値引き額は把握出来ていませんが都市部なら車両本体
値引き額11〜13万円辺り、DOP2割引き程度が目標になります。
札幌なら都市部に近い値引き額が引き出せるイメージがあります。
書込番号:12141810
0点

スーパーアルテッアさん情報ありがとうございます。
自分が想像してた以上の値引きですね。目安として交渉し参考にさせていただきます。
書込番号:12142695
0点

安く購入するなら マツダのAZ-ワゴンも見積してみては? 新聞広告も便利です マツダの広告安いなら 買う予定のスズキ店にもっていき、「安くなりませんか」と交渉してみては?
書込番号:12143921
0点

自分も北海道在住、Tの4WD(H21年式)に乗っています。
感想としては、4WDにして良かったと。近所や通勤など、実際運転する地域にもよると思いますが、私の近所は除雪状況が最悪なので、2WDであれば間違いなく埋まっていたでしょう・・・。価格は高くなりますが、冬の間常に心配しながら走ることを考えると、個人的には高くないなと。
値引き額は、自分のはT型なので・・・。
以上、少しでも参考になればうれしいです。スティングレー、いい車ですよ!
書込番号:12146028
0点

liveAndPeaceさん情報ありがとうございます。そうですよね、一年のうちの数ヶ月とはいえ、四駆にしとけばと思うことありそうですね。
以前に同じ様な質問が有ったの発見しました。それを見ても四駆にしたほうがと思いました。
書込番号:12149760
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
全然知らない人が、パールホワイトが良いと言ったら、それを買うんですか?
書込番号:12109374
4点

売れている色が似合うい色と言えるかもしれません。
という事でワゴンR(スティングレー含む)の売れ筋カラーBEST3及び販売比率です。
1.ブルーイッシュブラックパール:25%
2.パールホワイト:20%
3.シルキーシルバー:20%
以上のようにパールホワイトは2位にランクインです。
しかし、ルナグレーパールメタリックは4位以下です。
書込番号:12109412
1点

オヤジノアさん、返信ありがとうございますm(_ _)mたしかに、そうですが優柔不断で一つになかなか決められないもので(^_^;)
書込番号:12109641
0点

くろりんくさん、返信ありがとうございますm(_ _)mいえ、参考にさせてもらおうと思ってたのですが(^_^;)
書込番号:12109656
0点

スーパーアルテッツアさん、返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。となると、パールホワイトですかね(^_^;)黒は維持が大変ですし、シルバーは綺麗にしても汚れていても離れて見れば分からないですから…。グレーももう少し明るければ、汚れが目立ちにくいのですけどね(^_^;)
書込番号:12109702
1点

購入する車の色の選択。
若しかしたら、グレード選択やOP選択以上に重要かも知れません。
色の選択に失敗した日には、恐らく車に乗る度に後悔の嵐でしょう。
似合う色や売れ筋の色だからといって、それが自分好みかどうかは別問題です。
>ルナグレーとパールホワイトどちらが良いですか?
個人的にはパールホワイトをオススメですね。
パールホワイトは汚れが目立ちますが、車の他の部位(タイヤの黒、グリルの銀、コンビランプの赤や橙)に一番映えると思います。
また汚れが目立つと云う事は、その分車を綺麗に保つ事が出来る。
と考える事も出来ます。
オーナーの努力次第ですが・・。
>好きな色をどうぞ(^O^)
究極的にはコレですね。
色が決まるまで徹底的に悩んでみて下さい。
これも車購入の醍醐味です。
書込番号:12109901
2点

啓示 蛮さん、返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。確かに色は迷いますね(^_^;)パールホワイトはクリアテールにしっくり来ますね。汚れやすいと言っても黒に比べたら全然ましですから(^_^;)ちなみに、車種もスティングレーか新型ムーヴかで迷ってますが…。
書込番号:12109963
2点

個人的にはルナグレーが好きです。ガンメタっぽいカラーが好きなので^^;。
ルナグレーはこのタイプ(MH23S)のスティングレーから採用されたカラーですが、開発側のコンセプトとしては、
>一方で、スティングレーでは「ルナグレーパールメタリック」の1色を新色として追加。ルナグレーパールメタリックについては、「本質的なもの」というテーマに基づいて“金属に月光が反射する様子”を表現したという。また、この色が若いユーザーには「月夜にわくわくするような感覚と、ストリートファッション的な感覚」で、年配のユーザーには「本質を持ち重厚な、自動車らしい感覚」で見てもらうことで、開発者側がコンセプトやキャラクターを設定せず、使い方も限定しないが、質感の高さを持つ製品であること表現している。
なお、杉本氏によればワゴンRのみならず自動車全体で定番のボディーカラーであるシルバーの比率が減少傾向にあり、変わりに有彩色を採用したボディーカラーが上昇傾向だという。このことから、ワゴンRでは「次の時代をリードするワゴンR」として有彩色の多いカラーバリエーションを採用。一方スティングレーは、上質かつ特徴的なフロントグリルを強調できるダーク系のカラーバリエーションを採用したとしている。
※http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20081009_37906.htmlより抜粋
とのこと。ご参考までに。
書込番号:12110375
1点

自分は、ブルーイッシュブラックパールです。
エスGコートを施しているので手入れは、気になりません。
パールホワイトは、「営業車にみたい!」wwwとの家内からの一言で考えませんでした。
個人的には、ルナグレーをオススメします。
書込番号:12114162
1点

神猫物侠さん、
返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。そういうコンセプトで開発されたのですね!少し前から、ワゴンRの特別仕様車にもルナグレーが設定されているので専用色ではなくなったのが残念ですね(;_;)
書込番号:12114234
0点

MAX!さん、
返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。黒に乗っているほかの方は、パールホワイトのほうが良かったと言ってましたよ(^_^;)ルナグレー良いですか!ルナグレーの実車は見た事ありますか?
書込番号:12114254
0点

ルナグレーは、購入前にもブルーイッシュブラックパールと見比べていますし、
購入後の今でも気になるので見かけたら勝手に眼が追いかけています。www
最後まで悩みましたがブルーイッシュブラックパールにしたのは、
手入れがエスGコートを施せば大差ないと言う事と
下取り価格がブルーイッシュブラックパールのほうが確実に上との事でした。(当方、下取り専門店系列から新車で購入しましたから…。)
書込番号:12115341
0点

MAX!さん、
返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。最後は下取り価格だったのですね(^_^;)ルナグレーは、エスGコートしない場合洗車傷や汚れは目立ちやすいですか?
書込番号:12115651
0点

スズキ車のパールホワイトはダイハツ車に比べ、艶がまったく出てません。
磨きを入れてもあまり改善されません。
他の色は良いツヤが出てるのに…。
書込番号:12115842
0点

もし、わたしがルナグレーを選択していてもエスGコートは、必須です。
パールホワイトを選択しても特別塗装代金として31,500円掛かるわけですし、
自分の好きな黒やグレーを選んで手入れが楽なエスGコートに31,500円出しても費用的には、
変わらないわけですから…。
エスGコートは、汚れたら水洗い&ふき取りで終わりです。キズや汚れも過去の施していない
濃色の車と比べて大違いです。
書込番号:12115971
1点

あかそあさん、返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。試乗にスズキのお店に行った時にSWのパールホワイトがありましたが、そんなに艶がないとは思わなかったのですがダイハツ車とパールホワイトVは更に艶々なのですね(^_^;)
書込番号:12116537
0点

MAXさん、
返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。エスGコートもメンテナンスキットはあるのですか?ルナグレーは、カタログみたいに艶々なのですか?
書込番号:12116855
0点

したらさん、こんにちは。
スズキ車全体に艶がないのではなく、スズキ車のパールホワイト色に艶がないと私は思うだけですから。
したらさんが艶がないと感じないなら、それで良いと思いますよ。
人それぞれで見方、見え方は変わってきますから
f^_^;
書込番号:12116931
0点

メンテナンスキットは、付いてきますよ。
特別塗装代金として31,500円 誤
特別塗装代金として21,000円 正
でした。失礼いたしました。
書込番号:12118920
0点


ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,287物件)
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 94.5万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 30.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 76.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 33.0万円
- 諸費用
- 2.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.5万km
-
ワゴンR スティングレーX ナビ テレビ ETC オートエアコン スマートキープッシュスタート フォグライト 電動格納ミラー パワーウインドウ パワーステアリンウ
- 支払総額
- 34.9万円
- 車両価格
- 24.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜279万円
-
6〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
11〜189万円
-
20〜197万円
-
23〜290万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 94.5万円
- 諸費用
- 5.3万円
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 30.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 35.0万円
- 車両価格
- 33.0万円
- 諸費用
- 2.0万円
-
ワゴンR スティングレーX ナビ テレビ ETC オートエアコン スマートキープッシュスタート フォグライト 電動格納ミラー パワーウインドウ パワーステアリンウ
- 支払総額
- 34.9万円
- 車両価格
- 24.9万円
- 諸費用
- 10.0万円