新車価格: 176〜188 万円 2017年2月1日発売
中古車価格: 7〜202 万円 (2,278物件) ワゴンRスティングレーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ワゴンRスティングレー 2017年モデル | 395件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2012年モデル | 975件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2008年モデル | 337件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2007年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) | 5275件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全261スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 12 | 2013年11月24日 19:07 |
![]() |
1 | 5 | 2013年11月16日 16:54 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2013年11月5日 02:57 |
![]() |
0 | 3 | 2013年10月19日 20:40 |
![]() |
41 | 9 | 2013年10月17日 16:50 |
![]() |
1 | 6 | 2013年10月15日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
皆様、こんばんは^^
ムーヴの中古を探していたのですがカーセンサー等で未使用車を見ていた所、ワゴンRスティングレーのターボがいっぱい有る事に気付いたのですが、ネットで検索していた所MCが7月頃にあったと今頃知りました^^;
MCで変わった事と言えば下記だけでよろしいでしょうか?
・MCでターボもVVTになり燃費が0.2km/L伸びた
・MCでブレーキアシストOPが選択出来るようになった
また、ワゴンRスティングレーにはリアスタビがついていない様なんですが、何かしら変わる様な機能が有るのでしょうか?
0点

7月にマイナー(小変更があり)ありディーラーの在庫車(急にTグレードも)を登録したようです。
表向きは販売店向きの試乗車リース登録ですが、貸付(強制リース期間ともいいます)期間3ヵ月が過ぎスズキディーラーに戻ってきた車が、未使用車として業者さんに出回ってきたのが実情みたいです。
こちらの長野県にもTグレードはまずなかったのに、10月になってから急に出回ってきました。
いままでなかった4WDのTグレードも何色でもありそうです。
リアスタビは無くても問題ないでしょう?。
軽の普通グレードでは、Fスタビも装着されていない車種が多いですよ。
最近ではモコ、MRワゴンもFスタビが標準になったばかりです。
予算的には、6月登録車だと当時の価格の20万安くらいで買えるかと思います。
名変の取得税も当年物で1万円未満(2WDTグレードでも)なのでかなり安く上がるかと思いますけどね。
書込番号:16848840
0点

yukamayuhiroさん、こんばんは^^
返信ありがとうございますm(_ _)m
カーセンサー等で見てる車両ですが、登録してある物は5月頃のが多いです。
なのでMC前の車両と認識していいと思うのですが間違いでしょうか?
MC前とMC後が外見上変わらないため、全然解らなくて…
スタビの件は了解です。
リアスタビが付いて無い2駆に乗った事有りませんが試乗し体感してみようと思います。
書込番号:16848949
0点

yukamayuhiroさん、意味が分かりましたm(_ _)m
ブレーキサポートの未使用車(MC後の車両)が登録(10月頃)され、出回りだしたのですね。
九州にも入ってこないかな…
書込番号:16849026
1点

>カーセンサー等までいかなくても
ここの中古車検索でもじゅうぶんですね。
http://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=7/Model=31583/Generation=41604/UCGrade=25907/
Tグレード増えていますね。
九州では、4WDは必要ないのでしょうか?
家は嫁の実家の関係でどうしても4WDです。
書込番号:16850377
0点

yukamayuhiroさん、おはようございます。
もちろん色んな所見てます(笑)
たまにあっちには載っててこっちには載ってなかったり、片方だけ条件が良かったりとか有りますので…
4WDですか?
自分の行動範囲であれば、いざという時は別な車が有るので事足ります^^
ただ…シートヒーターは捨てがたい…
2WDでシートヒーター付きを見つけたので電話で確認し、間違いなければちょっと見に行こうかと思ってます♪
書込番号:16850405
0点

>2WDでシートヒーター付きを見つけたので
それって34ワゴンRのスティングレーじゃなく、普通顔のワゴンRの20周年特別仕様車だと思いますが。
DAYZみたいに2WDでも、寒冷地仕様ののMOPあればいいのにね。
書込番号:16851003
1点

yukamayuhiroさん、今しがた問い合わせた所…掲載ミスでした(T_T)
書込番号:16851038
0点

1月前にMC前の未使用車のスティングレーTを購入しました。
この車では分かりませんが、リアトーションビーム式のサスだと、リアサスのストロークが余り取れないですし、リアスタビあると乗り心地かなり悪くなりますし、アンダーが強くなります。
リアスタビライザーはサスセッティングの仕上げ部分での物なので、重心高の高いワゴンボディではあっても逆効果ですし、フロントスタビ強化とセットでやらないと意味は無いですね!
燃費は街乗りではイマイチですが、長距離では結構燃費伸びます。
あとはスティングレーT純正ホイールが重いのか、タイヤの扁平率なのか、乗り心地がバタつきます。
14インチダウンの方が乗り心地的には良いです。
書込番号:16858329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Redeye'sさん、こんばんは^^
返信ありがとうございますm(_ _)m
スタビの件。参考にさせていただきます。
書込番号:16860065
0点

吸気側VVTはMC前からも採用されています。
MCで恐らくは最適化により燃費向上させていますが、メインはブレーキサポートの方なのかもしれませんね!
書込番号:16863477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど♪
スズキは燃費も伸び代がいっぱい有りそうですね。
それに追従するのはダイハツかホンダか…
書込番号:16863524
0点

こんばんは^^
ご相談乗っていただきました方々ありがとうございましたm(_ _)m
結局、悩んだ末にムーヴの中古になりそうです。
書込番号:16875832
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
スティングレーTに乗っていますがセンタースピーカーから音が出ていない事に最近になって気付きました。もしかしてスピーカーが内臓されてないのでしょうか? それとも何かの不具合なのでしょうか?
0点

Ryoheihayさん、ありがとうございました。 TSには標準装備って事なんですね。不具合ではない事がわかり安心しました。
書込番号:10182005
0点

オプションになりますがつけてもらうことができます。
私はTですが付けてもらいました。
書込番号:10232193
0点

御中元さん ありがとうございました。オプションで付けたとの事ですが聞こえ方は、かなり違いますか?
書込番号:10232245
0点

あくまで左右のスピーカーの混合音が出るだけです。社外のオーディオでは使えないのですが、いまさらながらなくても良いような気がします。
書込番号:16843556
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル
2012年式ワゴンRスティングレーの
右側のブレーキランプが割れてしまいました。
ブレーキランプだけを購入し、
自分で取り替える場合
いくらくらいになるのでしょうか?
ワゴンRは種類が多いため、
どのブレーキランプなのかわかりません…
助けてくださいお願いします
書込番号:16796696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、楽天で探したのですが、
どれも対応が
2008/9〜となっています。
2012年式のスティングレーにも
はまるのでしょうか…?
書込番号:16796700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして
ヤフーオークションにチラホラ出てますけどそれでは駄目なんでしょうか?
書込番号:16796714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
返信ありがとうございます。
2012年式のスティングレーの
テールランプの部品の名称がわからず、
対応してるのか不安でして…
書込番号:16796727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフオクでMH34S ワゴンRスティングレー テールランプで検索をかければいくらか出てきます。
その中から今付いてるテールランプと同じ物を選べば良いんでは?右なら右だけを買えば良いと思いますよ。
勿論中古の物ばかりですから、若干の傷が有るかもわかりませんが、新品を買うよりは安くすむのでは? 新品ならスズキのお店でとうぞ。
書込番号:16796744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりMH23Sでいいのですか!
H20年以降ならどのスティングレーも
対応ってことですかね。
ありがとうございます!!
両方新品で
17000ほどで、あったので
そちらにしようと思います!
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:16796750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hiropon canonさん すみません
勝手に現行型と思い込んでましたが、前の型ならMH23Sですので。
車検証の型式をみれば書いてありますので一度確認してからが良いかもです。
書込番号:16796753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ!34Sですか!
えっと2012の最新式ですので
MH34Sだと思います。
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:16796771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル
この度MH34SスティングレーTとMRワゴンを購入をしてスティングレーの方が先に明日納車なのですが、本日ディーラーの方との会話でふと気になった事があります。
ステアリングオーディオスイッチは純正オーディオ/ナビ?でないと使えないのですか?
社外オーディオ/ナビでも、カタログのステアリングオーディオスイッチ対応でも、メーカー対応車種のスズキの欄にはソリオとスペーシアしか書いてないので、別売り配線使っても無理なのですか?
ナビは安いケンウッドのMDV-L300ですが、ナビの方はステアリングスイッチ対応になっていますが、メーカーの対応車種にはワゴンRスティングレーTは載っていないので、繋げないのでしょうか?
書込番号:16697959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結論から申し上げますと、社外品でもカタログにステアリングオーディオスイッチ対応と記載されているものであれば、可能です。
念のため、メーカーに問い合わせれば確実ですが、記載がないとは言え、トヨタやホンダのように違うメーカーでも対応している汎用品が、同じスズキのスペーシアに対応してワゴンRに対応していないとは考えにくいです。
私も当初は純正ではなく、社外品のクラリオンの新製品を購入してサブディーラーで取り付けてもらう予定でしたが、丁度、三菱電機のNR-80MZのディーラーオプション品の販促キャンペーンが始まったので、結局そちらにしました。
書込番号:16698037
0点

ケンウッドのナビの場合、KNA-300EXのハーネスを使い、ナビ設定もスズキの設定で問題無いとの記事を見ましたが、ケンウッドのページで正式に対応表に載っていないとディーラーでは取り付けて貰えないのでしょうか?
書込番号:16698295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日ハーネス取り付けて、何の問題も無く使用出来ました。
書込番号:16727713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル
Tの走行距離が8,000kmになりました。少しは良くなるかと我慢して乗っていますが、加速時のギクシャク、引き込み感は治りません。ターボラグとCVTマップのマッチングだと思いますが、渋滞の坂道加速はストレスです。
皆さんは如何ですか?
9点

軽自動車の小馬力所以、仕方がない部分もあります。
私の前の車がスバル・インプレッサWRXで、その前の車がダイハツ・ミラターボのアヴァンツァートRR-X。
私の場合、寧ろ瞬発力にもどかしさを感じていますが、折り込み済みなので不満はありませんが。
書込番号:16643706
3点

何かの雑誌で開発者の談話が載ってあったのですが、
そこに「わざと加速の途中に谷の様なものを作ってる」
とありました。スミマセン、何の雑誌か忘れました…
私はこんなもの、と思い乗っています。
何たって660ccですから。ターボが付いていようと、
それを超えるパワーは手に入りません。
後付のECUや、ブーストコントローラーなどを
取り付け、任意の設定をするとマシになるかも
知れませんが、純正のままではガマンするしか
ありません。
もちろん後付部品での改造後は、保証は受けられません。
書込番号:16644742
2点

他にそういう話は全く聞きませんので、
恐らく、たりらりーさんの車特有の症状なのではないでしょうか?
私も知り合いの車が新型スティングレーのTですが運転していて非常にパワフル&滑らかな加速です。
燃費も20km/l 高速だと23km/lは出てました。
最近のニュースだとイギリスのケータハム(セブン)に 今のスズキエンジン(K6A)載せるぐらいですし、
私は燃費が良くパワフルな良くできたエンジンだと思いますけどね。
書込番号:16648374
3点

旧型ですが普通にありますよ(笑)
最初、ターボの効き始めかと思ってましたけど、新型のNAでも全く同じでした
CVTの低速から高速への切り替えのタイミングのようですね
まぁそのお陰で減税の対象になってるのですから、文句は言えませんね(笑)
狭い道ではアクセルは優しく扱う事です
書込番号:16649207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のスティングレイTも8月1日に新車購入して4週目で突然朝出勤時、エンジン回転が上がったり下がったり繰り返し、アクセルコントロールがとてもやりにくい状態が出ましたのですぐにスズキのディーラーに連絡し調べてもらいましたが15分位で安定してしまうので原因が分からずCVTのプログラム?ではないか?との話でしたが現段階では更新プログラムが出てないので発表され次第対策とりますとのことでした。ですがその後4週間たち外気温が涼しくなると出勤時踏み込むとエンジン音が上がり下がりを繰り返し安定せずそのたびにスローでしばらくカ(15分くらい)で走りながら回転数とシフトアップが安定するまで待ち続ける状態が続いています。アクセルのコントロールが不安定になるので運転で事故ったら大変なので2週間後スズキのディーラーに預け気温や、運転条件その他を徹底的に調べてもらうことになりました。通勤のために買ったスティングレーですが通勤に使えずその間、寒くても1週間バイク通勤になりそうです。とにかく納得できる回答が出るまでディラーに通うのが一番ですね。
書込番号:16650340
5点

皆様、御指導ありがとうございます。
気にし過ぎかもしれませんが、エアコンonではもたつき&引き込み感が大きくなるように思います。
レベルが分からないし、自分が納得するためにもknouwaveさんのようにディーラさんに通い詰めるのも手かも知れませんね。
書込番号:16651530
1点

私のスティングレーもあります。
加速時のガソリンカットが効いたような、ブ〜ンブ〜ンと
ノッキングするような現象があります。
特に上り坂で大きくうなります。
ディラーでお願いしても、現象が出ないと放置
されています。
書込番号:16709780
6点

nkouwave254443 さん
多分私の車と全く同じような現象だと思います。
大げさに例えると、荒波の船に乗っている様な感じで
車酔いしそうになるくらいです。
nkouwave254443 さんのスティングレーはどうでしょうか?
私のディラーは対処してくれません。
もし良かったら、どこ地区だけでもよろしいのでディラー名を
教えて下さい。
書込番号:16717789
10点

近く、純正のスタビライザーをクスコの強化スタビライザーに入れ替えます。
良くなりましたら、後日レポートするつもりですので、ご参考まで。
書込番号:16718302
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル
センターコンソール下のペットボトル入れに、皆さんは実際どの様な物を入れていますか?
実際ペットボトルは左右引き出し式のドリンクホルダーがありますし、センター下部の物は皆さんどう活用しているのでしょうか?
また通勤等で使われる方は傘を車内に常備しているかと思いますが、何処にどう積んでいるのが出し入れし易いのでしょうか?
(以前の車は運転席とBピラーとの床の隙間に差していましたが、スティングレーは軽自動車の為か同様に差せないので、折り畳み傘かラゲッジに積むしか無いのでしょうか?
書込番号:16703891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は、携帯電話をよく使うので充電しておくために、オプションで取り付けたパワーコンセントからタコ足配線で繋げた携帯電話とシャープのプラズマクラスターイオン発生機を入れています。
とても便利なので、この車に満足していることの一つです。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:16703924
1点

>傘を車内に常備
防水の傘袋に入れヘッドレストからぶら下げてます。
雨の日は頻繁に使うので助手席にその袋ごと置いてます(美観無しです^^;)
書込番号:16704159
0点

私はペットボトル型のゴミ箱たててます。
傘は後部座席のフロアに何の芸もなく置いてます(>_<)
傘のいい収納方法、僕も知りたいですね(笑)
書込番号:16704535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

傘の収納方法ですが、ワンタッチの折り畳み式ジャンプ傘を入れた山崎産業のスーパードライ傘ケースをドアポケット等に入れておくとか…かな?
ちなみに、フォルクスワーゲン パサート ヴァリアント 2.0Tは、運転席ドアにある、折り畳み傘の収納スペースがあって、水抜き穴があって濡れた傘も入れられるようなので、チェックされているスズキの担当者さんにそういう車作りをしていただきたいと、ここで要望しておきます。
書込番号:16704786
0点

センターコンソール下部の収納に収まるゴミ箱があるのかは分かりませんが、とりあえず探してみます。
傘は後部座席足元に転がしておくか、前席バックレストに袋を掛けて入れるタイプにしようと思います。
書込番号:16704955
0点


ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,278物件)
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.4万km
-
ワゴンRスティングレー L 衝突被害軽減システム スマートキー HIDヘッド オートライト オートエアコン リアエアコン Bluetooth CD DVD再生 地デジ
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 67.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.3万km
-
ワゴンRスティングレー X 2年保証 4WD CVT ナビ ステアリングリモコン シートヒーター 電動格納ミラー フォグランプ スペアキー プッシュスタート
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.5万km
-
ワゴンRスティングレー X 4WD 車検R9 9月まで 純正14インチアルミ アイドリングストップ HID フォグランプ スマートキー プッシュスタート スペアキー有
- 支払総額
- 29.9万円
- 車両価格
- 26.9万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 30.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜279万円
-
6〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
11〜189万円
-
20〜197万円
-
16〜290万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
-
ワゴンRスティングレー L 衝突被害軽減システム スマートキー HIDヘッド オートライト オートエアコン リアエアコン Bluetooth CD DVD再生 地デジ
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 67.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
ワゴンRスティングレー X 2年保証 4WD CVT ナビ ステアリングリモコン シートヒーター 電動格納ミラー フォグランプ スペアキー プッシュスタート
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
ワゴンRスティングレー X 4WD 車検R9 9月まで 純正14インチアルミ アイドリングストップ HID フォグランプ スマートキー プッシュスタート スペアキー有
- 支払総額
- 29.9万円
- 車両価格
- 26.9万円
- 諸費用
- 3.0万円
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 30.9万円
- 諸費用
- 8.9万円