スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(2273件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
261

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ取り付けキットについて

2013/08/05 22:44(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

来週末に納車を待っているものです。
ナビをDIYで取り付けようと思っていますが
取り付けキットで分からないことがあるので教えてください。
前の車でも自分で取り付けました。

NITTOのNKK-S71Dかエーモンの2481で迷っているのですが
NKK-S71Dにはアンテナ電源用変換コードが付いています。これは必要なものなのでしょうか?

http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK/NKK-S71D.html
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2481

書込番号:16440653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2013/08/06 03:24(1年以上前)

>アンテナ電源用変換コードが付いています。これは必要なものなのでしょうか?
アンテナブースターへ電源を供給しますから必要でしょう。
きちんと接続しないとAM/FMが聴けません。

書込番号:16441252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/08/06 09:55(1年以上前)

そうですよね。前車の時はNITTOを買って付けたのですが
その時も付いていました。
なぜエーモンは付けてくれてないのでしょう?

書込番号:16441778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/06 12:49(1年以上前)

こんにちは。

私はDIYではありませんが、NKK-S76Dを使用しました。
http://www.nitto-kogyo.co.jp/kit/NKK/NKK-S76D.html

中身はあんまり変わらないような気もしますが、一応MH34S専用のようなので…。

書込番号:16442171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/08/06 13:17(1年以上前)

そうです。間違えました。
NKK-S76Dです。

リョウジンさん
アンテナ電源用変換コードは使ったかわからないでしょうか?

書込番号:16442273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/06 20:32(1年以上前)

こんばんは。

先ほど帰宅して残材を入れた箱を確認しましたが、アンテナ電源用変換コードが残っていました。

少なくとも私が選択したナビ(クラリオンNX712)には必要なかったと思われます。

書込番号:16443343

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/08/06 21:31(1年以上前)

リョウジンさん
わざわざ確認して頂きましてありがとうございます。
使わないのであれば安い方でいいかなと思います。

書込番号:16443565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:44件

2013/08/07 18:47(1年以上前)

スレ主さん
スレ主さんのナビでは必要という可能性もあるので、ナビのメーカーに直接問い合わせをされるのが
確実だと思います。
要は、車側のアンテナ電源コネクタがそのまま市販ナビに接続できるのか、変換コードが必要なのか・・・と言うことになると思いますので。
ラジオを全く聴かないのなら最初からあえて接続しないという手もありますが。
(ナビの取付で一番面倒なのはTV用のフィルムアンテナなので、中には割り切ってフィルムアンテナは付けないという方もおられます)

書込番号:16446381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/08/09 14:54(1年以上前)

次郎汰さん

返事が遅くなりました。
メーカーの方に聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16452582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンアンダーカバー

2013/07/31 18:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件

今回のマイナーチェンジ?一部改良?で2WD車にエンジンアンダーカバーが付きましたよね。
このアンダーカバーって、改良前のモデルに後付け可能なのでしょうか。
もし情報をお持ちの方がいたら教えてください。

書込番号:16422747

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件

2013/08/01 22:59(1年以上前)

自己レスですが、客相に確認したところ以下の様な回答が(^^;)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
次郎汰様が所有されているスティングレーと現行スティングレーとでは、
一部仕様が変更され、エンジン周辺の部品も異なっていることは
ご存じの通りでございます。

弊社といたしましては同一の機種の場合でございましても、
異なる仕様からの部品の流用につきましてはお勧めしておらず、
取り付けの可否や必要な部品などのご案内につきましても
ご容赦いただいております。

ご存じの通り、お車にはそれぞれ専用の部品が取り付けられており、
機種やモデル年などによって仕様が変れば使用されている部品も
異なってまいります。

弊社で流用の可否判断をして流用が可と判断をする場合、
比較する部品が同一の部品であるということを前提としており、
部品品番が一致した場合に互換性があり、取付けが可能という判断を
おこなっております。

なお、お車に未装備部品の装着につきましては、
本来のグレードの仕様と異なることになりますことから、
個々のお客様の使い勝手は色々とあるかとは存じますが、
弊社といたしましては標準仕様の状態でのご使用をお勧めいたしている
次第でございます。

せっかくお問合せいただきながら、ご意向に沿える回答ではございませんが、
何とぞご理解とご了承お願い申し上げまして、ご返信とさせていただきます。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

結論としては、”知らねーよ、ボケ!自分で確かめろ!ファッキンビッチ!!”って事らしいです(^^;)

書込番号:16427004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/08/02 03:04(1年以上前)

>結論としては、”知らねーよ、ボケ!自分で確かめろ!ファッキンビッチ!!”って事らしいです(^^;)
メーカーとしての見解はそうだろうけれども
ここで、ボケ・カス・帰っておクソして就寝ください・・は乱暴すぎくない(。_。)ペコリッ

スズキスポーツレーシングに問い合わせてはどうでしょう
http://www.suzukisport-racing.com/

書込番号:16427625

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バイザーモニター

2013/07/16 12:24(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2008年モデル

クチコミ投稿数:3件

スティングレーにバイザーモニターつけてます!!

昼間は正常に動作しますが夜になると電源がつかなくなります!!
アースもしっかりとれてますし!ちらつきなどノイズもでたことありません!!

数日前までは何も問題なかったのですが3日前いきなりつかなくなりました!!ホントに夜だけつきません。ライトつけてなくても関係なくつきません!!
電圧不足も考えて電源をバッ直にしてみようと
も考えています!!( TДT)

どなたか詳しい方いましたら回答お願いします( TДT)

書込番号:16371679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/07/16 13:45(1年以上前)

>昼間は正常に動作しますが夜になると電源がつかなくなります!!
>ホントに夜だけつきません。ライトつけてなくても関係なくつきません!!
いつの時点から、夜と判断されて点かなくなるか?まずは、そこから調べないとね。

何からの信号を拾っているとすれば、例えばオートライト付きであれば、その影響とか?
映像出力機器(ナビかな?)の設定なども、今一度確認されてはどうですか?

書込番号:16371893

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/16 14:28(1年以上前)

お早い回答ありがとうございます!!

ここ5日間ほどは昼間はACCをONで問題なくついて夜はONでも反応なしです!!電源が入りません!!なので夜になるとつかないと判断しています。根拠っていう根拠はないのですが!!( TДT)

プレーヤー側の問題はなさそうです!
モニター7枚ついてますがバイザー以外は正常に動作します!!ちなみに助手席のみバイザーが投稿した様な感じになります!!

書込番号:16371967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/07/16 14:40(1年以上前)

そうですか。

では、バイザーモニターだけで点くように、他のモニターは切っておく。
これでも点かないとなると、故障の可能性も出てくるのかな?

モニター自体が、昼と夜の判断はしないでしょうから、その他に何らかの違いが有ると思います。
それが分かると良いのですが・・・。

書込番号:16371991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/16 15:42(1年以上前)

そうですね!!
電圧不足ってことも考えたので
今日バッ直にしてみて夜つくか確認してみたいと思います!!つくことを願います( TДT)

確かにモニターにはそんな機能ないので
他のどこかが悪さをしてるんでしょーね!!
しばらくその原因を追求してみたいと思います!!

書込番号:16372124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

7月に特別仕様車?

2013/06/23 06:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件

MOVE対策で7月に特別仕様車を出すとの話が出ています。これってどんな装備が追加されるのか、情報お持ちの方がいたら教えてください。
現在、軽自動車の買い替えを検討していて、スティングレー、フレアカスタムあたりを第一候補にしているのでとっても気になっています(^^;)

書込番号:16285278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/23 12:13(1年以上前)

スマートアシストがつくみたいですよ!

俺もスティングレーTとスペーシアカスタムで悩んでるんですが、値段も安い上に安全装置が付くなら、スティングレーにしようかとだいぶ傾いてます!

書込番号:16286268 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件

2013/06/23 20:51(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
自分も今日、ディーラーで確認してきました。7月にスマートアシスト対抗で同様の機能を付けるみたいですね。
ただ、7万ほどアップって言っていました。(多分、他にも後輪スタビとか横滑り防止も設定するのではないでしょうか)7万アップはキツイので、自分は標準車で行こうと思います。
スペーシアカスタムは、見積もり取ったのですが・・・高すぎて予算はるかオーバーでした(涙)

書込番号:16288019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/24 17:49(1年以上前)

こんにちはm(__)m

スペーシアカスタムの試乗の際に営業マンから少し、教えてもらいました。

ムーブと同じく時速30kmまでの衝突回避と誤発進防止、横滑り回避システムのようです。
OPらしく、グレードや組み合わせで4万円〜ぐらいと聞きました。

あと、アニバーサリー特別仕様車の違いも教えてもらいましたがあまり覚えてなくすみません。

ブラック何とかやらタイヤが15インチとか…

この程度の情報ですみません。

書込番号:16290953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件

2013/06/24 22:48(1年以上前)

じぃーじぃー様
情報ありがとうございます。
自動ブレーキ機能付と、特別仕様車の2本立てって事みたいですね(^^)
自分は、スズキのディーラーに飾ってあった展示車を譲ってもらうことで決まりそうです(^^)
恐らくですが、7月の特別仕様車、一部改良車のタイミングで入れ替えるんでしょうね。

書込番号:16292135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビのケーブルの取り回し

2013/05/27 09:21(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

クチコミ投稿数:9件

はじめまして、
スティングレー X 4WDを契約しました。
6月中旬納車予定。

カーナビは
AVIC-MRZ09UとMDV-Z700の2種で検討し、
HDMIの接続ができるということで
MDV-Z700に決めました。

取り付けはディーラーでやってもらうのですが、

USBケーブル2本は本体に付属しているんですよね?
長さは両方とも同じでしょうか?(1mぐらい?)

それと、ケンウッド指定の
抜け止め付のHDMIケーブルを
amazonで購入しました。

ケーブル3本の取り出し場所について

皆さんのアイディアとかスマートな方法、
お勧めがあれば教えてください。

運転席側の収納スペース
(インパネアンダートレーなど)を
利用されている方はいらっしゃいますか?

よろしくお願いいたします。



  

書込番号:16182505

ナイスクチコミ!1


返信する
Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/29 13:50(1年以上前)

USB,HDMIケーブルには、主に何を繋ぎますか?
繋げる物のタイプ/大きさとそれを置く場所等も考慮しておかないと後で後悔するかもしれませんよ。

例えばですが、私は社外品のナビ(AVNと言われているタイプ)を付けてますが、
ETCユニットをそれに接続しています(連携動作するため)。

ETCですので普段は見えない所がいいかと思いグローブBOX内に固定/設置していまして、
ここならETC接続コードはダッシュボード内を通し、グローブBOX裏へ引き回しています。

書込番号:16190958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/04 19:48(1年以上前)

ども、T 4WDで同じZ700です。
ディーラで取り付けだと、説明書どおりグローブボックスの中に接続された線を入れられてしまいますよ。
抜くのは簡単ですが、センターアンダーボックスまで届きません。辛うじて助手席インパネトレーに置ける
感じです。これは、iPodの線の話です。HDMIやUSBは、長いです。
ステアリングスイッチもスズキで確認取れてます。取り付けで出来ます。

書込番号:16215332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/06/24 12:05(1年以上前)

X 4WD 無事に納車完了しました。
ありがとうございました。

結局、ケーブル(USB×2本、HDMI)は妻の意見でグローブボックス内に
収めることになりました。

ETC本体は専用の場所があるらしくそこにスポッリと収まっておりました。
Kenwood製ナビ MDV-Z700もいい感じです。
地デジのアンテナはフロンドガラスに貼り付けで目立たず、
インパネ周辺には余計なケーブルが見えずにすっきりで
妻も満足のようです。

書込番号:16290155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアトリムガーニッシュ

2013/05/27 13:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

スレ主 あpさん
クチコミ投稿数:35件

スペーシアか、スティングレーの購入で迷ってます。
一つ、スティングレーで気になるのが、ドアトリムガーニッシュが、ツルツルでキズつき目立ちそうなのですが、どうでしょうか?

書込番号:16183041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/05/27 16:05(1年以上前)

ドアトリムガーニッシュとはどの部分ですか?

書込番号:16183523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


明朗さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/27 19:46(1年以上前)

購入して約3ヵ月ですが傷はないです。
そんなに傷がつくところでもないですし

※ドア内装 ウインドウリモコンが配置されているところの光沢パーツ

書込番号:16184195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/28 11:05(1年以上前)

ツルツルすぎて、長袖だと肘をついているとよく滑ります。
今のところ目立つキズは付いてないですが、指紋などの
ベタベタした跡はけっこう目立つように残ります。

書込番号:16186703

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/05/28 11:18(1年以上前)

あ〜↑部分のことですか!

テカテカしてる方がカッコ良くて高級感ありイイと思いますけどね〜

キズが付きやすいとか気にされる方もいるのですね。。

気になるなら‥カーボンシートを貼ったり、低グレードがテカテカしていない物なら変えるとかしたらよいと思いますが^ ^

書込番号:16186732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/06 18:21(1年以上前)

旧型に乗ってますけど、傷は無いですよ
鍵とか置いたら解りませんけど、気にはなりません

書込番号:16222557

ナイスクチコミ!0


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2013/06/08 22:04(1年以上前)

インモールド成形でしょうから、そう簡単に傷は付かないと思いますよ。

書込番号:16230514

ナイスクチコミ!0


次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:44件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2013/06/23 06:33(1年以上前)

ディーラーの試乗車が思いっきり深い傷入っていました。結構ショックでした。
自分も検討中ですが、この部分にはバックスキンルックでも貼ろうかな〜と思っています。
http://www.hasepro.com/hasecar/public_html/item/buck_skin_look/index.htm

書込番号:16285285

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,292物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,292物件)