スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(2273件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
261

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マイチェン

2010/10/24 16:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 したらさん
クチコミ投稿数:415件

ハイマウントストップランプがLEDになったみたいですが、カバーの色は赤いままですか?カタログでは赤かったですので…。

書込番号:12108319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2010/10/24 19:07(1年以上前)

赤のプラカバーを装着していると思われます。本家ワゴンRの派生ですから、そこら辺は共通部品だと思います。

書込番号:12108952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 したらさん
クチコミ投稿数:415件

2010/10/24 19:55(1年以上前)

とある地方マニアさん、返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。では、マイチェン前でも後でも大差ないですね(^_^;)

書込番号:12109189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カタカタ音がする

2010/10/13 10:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:3件

Tを購入して1年半になります。 アイドリングをしてると エンジン?からカタカタと音がします
サブディーラーに聞いてみると 雨が降った時などや誇りなどで音が鳴るらしいんですが
本当ですかね

書込番号:12053012

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2010/10/13 21:40(1年以上前)

>雨が降った時などや誇りなどで音が鳴るらしい
初耳です。

ボンネット開けてどこから音がするのか調べましたか?
ロッカーアームの音?

書込番号:12055439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/14 13:56(1年以上前)

Berry Berry様
ボンネットを開けてみたんですが 奥の見えない場所からします
カタカタではなくカラカラと音がします 少し走ると音がするので、気にしすぎなんですかね
1週間前に、オイル交換をしたんですが 原因にはなりますか
全然 車に関する知識がないのですみません

書込番号:12058438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2010/10/14 16:28(1年以上前)

横からお邪魔します。

>Tを購入
>カラカラと音がします
>オイル交換をした

オイル交換はどこでされましたか?
オイル交換はどのぐらいの頻度でなさっていますか?(○キロごと・○ヶ月ごとなど)
ターボ車でカラカラという事なので、若干タービンが気になります。
購入先が記載されているサブディーラーなのかもしれませんが、
ご不安だと思いますので、お時間が取れるなら正規ディーラーでチェックを受けてください。
保証期間内ですし、早めのチェックが良いと思います。

書込番号:12058903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/14 16:57(1年以上前)

きりんじっち様

>オイル交換はどこでされましたか?
購入先
>オイル交換はどのぐらいの頻度でなさっていますか?(○キロごと・○ヶ月ごとなど
半年ぐらいで、この間で3回目です 走行距離は1万2千になります
 
 帰りに、購入先で話をしてみて ディーラーで見てもらいます 有難うございます。 

書込番号:12058997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2010/10/14 21:22(1年以上前)

きりんじっちさんの、
>ターボ車でカラカラという事なので、若干タービンが気になります。
に同意です。

オイルの交換サイクルとしては、問題ないですね。
良くあるのが、タービンの羽根がハウジングに当たって音が出ることで、
オイル管理不備が主な原因なのですが・・・。
確認してもらってください。

書込番号:12060280

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新型i-podは使えますか?

2010/10/01 20:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

6月からスティングレーに乗っていて、先月発売された新型i-pod nanoかtouchを購入しようと思っているのですが元から付いているケーブルで繋げますか?

書込番号:11996677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/10/02 00:59(1年以上前)

ナビが何を付けてるかが分からんと、エスパーでなければ答えれんと思うけど…
USB接続が出来るんならつながると思う。
でも最新のだと認識するかは運だと思う。

ナビで接続出来る一覧にiPodが入ってるんなら、そっちの説明書に書いてありませんか?

書込番号:11998210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2010/10/03 21:10(1年以上前)

あー!そうですね!すいません。。
ストラーダの880です!BLUETOOTH付きのやつです。

書込番号:12007126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

新型の値引きについて

2010/08/05 20:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:20件

8月20日発売の新型(グレード:X 2WD)の値引きですが、どんなに頑張っても5万円が限度だと言われました。
フルモデルチェンジしたわけでもないのに、あり得ないのでは?と思いました。
現在商談されている方はどうでしたか?

書込番号:11723795

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2010/08/05 21:28(1年以上前)

マイナーチェンジでも値引き額は絞ってきます。

これは、どのメーカーの車でも同じだと思います。

大きな値引きを引き出したいなら暫く待つべきですが
補助金が・・・。

書込番号:11724159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/08/06 13:07(1年以上前)

2ちゃんねるのスティングレー板で、新型のXのオーディオレスを下取りなしでコミコミ125万で成立させたってツワモノがいますよ。
まあ2ちゃんなんでどこまで信用できる情報かはわかりませんが、
書き込みの内容から見るとウソっぽくもないかも…

書込番号:11726638

ナイスクチコミ!0


昭二1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/06 22:55(1年以上前)

その見積りはメーカー系のディーラーでしょうか?もしそうでしたら、オーナー系のディーラー(自分の住んでるとこにはあります)か、少し設備の整ったスズキの看板を掲げてる町の整備工場(サブディーラー除く)で見積りを取ってみてはいかがでしょうか?今の見積りがディーラー系でしたら、さらに値引きをしてくれると思います。自分の時はディーラーも値引きがほとんど無く、サブディーラーでも思った金額にならなくて、近所の整備工場に何の期待もしないまま行ったけど、思った通りの金額になりました。結局そこで購入をして今ではオイル交換や点検等、安くやサービスをしてもらってます。工場で手に負えないような症状の場合はその工場が窓口になってディーラーで見てもらえるのでその辺りの心配もいりません。オーナー系のディーラーについては最初から意気込みが違います。ぜひうちで購入して下さいとゆう意気込みが感じられます。

書込番号:11728624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/08/07 00:15(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

交渉を進めたところ、下記のようになりました。

AZワゴンは、新型で10万円引き、現行型の在庫なら13万円引きとのこと。

ワゴンRでも現行型の在庫ならば、13万円引きとの提案をされ検討中です。

ちなみに新型の場合は、急いでも登録が8月末から9月上旬になるため、購入補助金5万円が貰えない可能性が高くなるとのでした。

そのため現在、現行型にするか、新型にするか、悩んでいます。

気持ち的には、値引きが大きく購入補助金5万円が確実に貰えるであろう、ワゴンRの現行型にしようかと考えています。

書込番号:11729012

ナイスクチコミ!0


昭二1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/07 00:45(1年以上前)

それでしたら、現行のステイングレーの方が魅力的ですね!現行のステイングレーでも十分完成されてる車ですし、値引きも大きいとなれば!ただ、せっかくステイングレーに乗るのでしたら多少高くてもTの方が良くないですか?自分はFXリミテッドUですが、スタート時の出だしや、坂道での走行はけっこうストレスを感じます。Tの方がストレス無く乗れると思うのですが!

書込番号:11729148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/08/10 20:23(1年以上前)

本日、現行型のXを13万円引きで仮契約しました。(オプションなしです。)

エコカー補助金5万円にも、なんとか間に合いそうです。

書込番号:11744435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/08/13 23:40(1年以上前)

雑誌に書いてあったのですが、東京では、現行型の在庫だと20万円引きとか
本当ですかね?

書込番号:11759178

ナイスクチコミ!0


hiro0426さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/12 19:15(1年以上前)

はじめまして、私も今現在スティングレー(色は黒)を交渉中なんですが値引きが7万と5万の補助金値引き(ディラー独自で9月まで)総額約120万でした。新車の新型です。これはお得なんでしょうか?
スレ主さんや他の方は総額でいくらぐらいなんでしょうか?
ちなみに大阪在住ですが値引きは10万とかは絶対に無理だと言われました。見積もりは小さな系列店です。

書込番号:11899778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/09/12 21:23(1年以上前)

参考までに

改良前のスティングレーX CVT 黒を購入して、総額約121万円でした。

hiro0426 さんの場合、実質値引きが12万円ということではないのでしょうか。

書込番号:11900491

ナイスクチコミ!0


hiro0426さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/12 21:41(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
値引きはい今しっかり計算したら8万に5万で合計13万でした。
もんきち8さんは121万に補助金5万の実質116万と言う事でしょうか?
私のは改良後なんでここらへんがぎりぎりなんでしょうかね。

書込番号:11900610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/09/12 21:52(1年以上前)

私の場合は言われた通り、実質116万円でした。

なるべく安く購入するなら、ワゴンR、AZワゴン、ムーブ等を競合させ、同じメーカーでも

いろんな販売店(サブディーラー含め)で商談するといいと思います。

書込番号:11900692

ナイスクチコミ!0


昭二1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/12 23:38(1年以上前)

補助金代わりの5万を別にして8万の値引きならそこそこ悪くないと思います。初めての見積りでその金額でしたら今後の交渉や最終契約の段階で、もう2、3万くらいはいけるような気もしますが?大阪でしたらオーナー系の正規ディーラーもありますんで、そちらでも見積りを取られてみてはいかがですか?

書込番号:11901468

ナイスクチコミ!0


hiro0426さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/18 08:17(1年以上前)

こんにちは、昨日契約となりました。
価格は12万5千引きと5万の17万5千引きでした。結局スズキでは値引き交渉がうまくいかず以前購入したトヨタディラーにて新車を注文いたしました。オプションなしでナビ持ち込み取り付け無料なんで納得の行く交渉ができました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:11927331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/18 12:54(1年以上前)

すいません。hiro0426さんはトヨタでワゴンRの新車をお買いになったのですか?

書込番号:11928367

ナイスクチコミ!0


hiro0426さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/18 22:23(1年以上前)

そうです。
トヨタの新車と中古車を扱っているところなのですが聞いて見たら新車も扱っていると言う事なんで聞いてみたら一番の価格を出してくれました。まあ半年前に車を買ったばかりなので結構頑張ってくれました。

書込番号:11930814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

クリープ現象について

2010/09/16 00:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 takatoto01さん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。

MC後のスティングレーのXを購入し、運転しているのですが
クリープ現象が起きる時と起きない時があって困っています。
Dレンジでブレーキ離しても止まったままだったり
緩い登り坂での発進時に下がったり・・・全然カタログにあるような
「スムーズな発進と軽快な走りを追求。」じゃありません・・・
取説には「CVT車もクリープ現象が起きます。」と書いてある
のでクリープ現象が起きるのが正常な状態だと思うのですが・・・
カタログに書いてある「スズキが世界に先駆けて採用した
副変速機構付CVTを搭載。変速比幅を拡大し、低速域での力強さと
高速走行時の燃費性能がアップ。ニュートラル制御により、
信号待ちでの燃費向上にも貢献している。」この「ニュートラル制御」
って言うのが気になるところですが・・・。
近日中にディーラーに行こうとは思いますが、同じ様な方が居ないかと
思い書き込みしました。
長くなってすいませんでした。

書込番号:11916940

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/09/16 01:25(1年以上前)

CVTのクリープは結構弱め
ちょっと前輪に負荷掛ければ動かないことだってありえますからねぇ・・・

全く動かないなら問題かもしれないけど、動くことあるなら問題無いんじゃ?
試乗車借りて同じ場所で比較するしかないですね。。

書込番号:11917046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 ワゴンRスティングレーの満足度5 車中泊で展望スポット巡り 

2010/09/16 04:28(1年以上前)

自分はマイナー前のTに乗ってますが、確かにクリープが弱いので
リッターカーの4ATから乗り換えた直後は、正直いって変な感じでしたね。

まあ、慣れてきたら殆ど気にならなくなりましたが。

ニュートラ制御は文字どおり駆動輪への動力伝達がカットされますので、
働いていればクリープ現象が発生しない状態で正常かと。

書込番号:11917277

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2010/09/16 05:29(1年以上前)

メーカーや車種は異なりますが、家内のフィットも
良く似た感じです。

やはりCVTだからだと思いますので、慣れる以外
方法は無いのでは・・。

書込番号:11917330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2010/09/16 07:24(1年以上前)

一般的にクリープ現象が出にくいケースとしては、
@上り坂
A路面が凸凹(抵抗が大きい)
Bアイドリング回転数が低い

以上です。
他にもありますが大まかにいうとこのような感じです。
ですから、クリープ現象が出る時と出ない時の状況を確認し、なにかパターン化していると思います。
例えば、クリープ現象が出る時は、エアコンによりアイドリング回転数が高くなっていて、出ない時は、通常のアイドリング回転数となり回転が低い。

いずれ、故障だとしても、どんな時に発生しやすいか確認してからディーラーに行けば、故障診断も速く正確にできますので、確認してみたらいかがでしょうか?

書込番号:11917499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/16 18:36(1年以上前)

こんばんは
私の車両でも同じようになりますよ。
一定時間以上ブレーキを踏み続けるとニュートラルになるということなので、ブレーキを
離した瞬間はクリープ現象が起きないものだと思っていました。
但し動力が抜けている時間はほんのわずかで直ぐに動力が入り車がゆっくり動き始めます。
平坦な道で試してみてはいかがでしょうか?
因みに車はMC後の2型です。

書込番号:11919704

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 takatoto01さん
クチコミ投稿数:7件

2010/09/17 01:06(1年以上前)

こんばんは。
本日、皆様のレスを参考にしながら通勤時に色々確認しながら運転してきました。

Birdeagleさん
確かにクリープは弱めですね・・・。
クリープ現象に毎回差があるので今度ディーラーに行った際、試乗車と比較
してみたいと思います。レスありがとうございました。

ケムシトリー@麿ッコさん
慣れるしかないのですかね・・・。
やっぱりニュートラル制御が関係してそうですね。今度ディーラーに確認してみます。
レスありがとうございました。

スーパーアルテッツァさん
やっぱり慣れるしかないですか・・・。レスありがとうございました。

shimaty2000さん
エアコンを切って運転してみましたが、変わらずクリープ現象に差がありました。
まだパターンが掴めてないです・・・。もう少し状況を確認してみたいと思います。
レスありがとうございました。

むぐむぐさん
確認してみました。私の勘違いだったみたいで確かにブレーキを離してすぐに動き
出さなくても1・2テンポ遅れて動き出しました。スムーズにクリープ現象が起きた
時と比べてすごいゆっくりで止まりそうなスピードですが・・・。ニュートラル制御
の影響っぽいですね・・・。でもこれだと坂道はやっぱり怖いですね・・・。
同じ方がいて少し安心しました。レスありがとうございました。

書込番号:11922006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スティングレー X の4AT

2010/08/30 22:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:4件



2009年6月登録車で、走行も20qほどの車なんですが…

 CVTでなく4AT…
 外 ナビを付けて、見積もりが¥120万でした。

相場的にいかがなんでしょうか?


 なんせ車には詳しくないので、意見頂ければ嬉しいです。

     m(_ _)m


書込番号:11838208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2010/08/30 23:23(1年以上前)

牙さん、はじめまして。
走行距離が20kmってことは、低走行中古車ですよね。それに、社外ナビがどのようなものなのかが分からないと答えようがありません。安い廉価版メモリーナビから高性能HDDナビまで様々です。そして、当初の値段からいくら値引かせたかを記入した方がイイかもしれません。
まあ、色々な中古情報を知っていますが、普通ですかね。

追記:CVTではなく4ATに対しては車は悪くありませんよ!(>д<)/

書込番号:11838641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/30 23:41(1年以上前)


とある地方のマニアさん、返信ありがとうございました。


 4AT と CVT って、差ほど問題ではありませんか?


 ナビは20万程度としか聞いてなくて、価格com を通してメール見積もりをいただいた段階です。


詳しく詰めもせず、早急な質問でしたでしょうか?


ディーラーにて新車の見積もりも取っておいて、検討した方が差額とかが分かり易いですかね?



書込番号:11838764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 ワゴンRスティングレーの満足度5 車中泊で展望スポット巡り 

2010/08/31 07:16(1年以上前)

個人的にはパワーが少ない車ほど、CVTのメリットが引き立つと思います。

CVTは無段変速なので、滑らかにエンジン回転数が上がって最大限パワーバンドを有効活用できるのに対し、ギア比が固定されている4ATの場合は、急な坂道でシフトアップ時に大きく回転数がドロップしたり、キックダウンで変速ショックが大きいなど、明らかにCVTのほうが乗りやすいですね。

スティングレーXはマイナー前のCVTに試乗しましたが、当時の愛車だった1000cc・4ATよりパワーやトルクが劣るのに好印象だったのは、CVTのドライバビリティが主な要因でした。

書込番号:11839651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/31 08:43(1年以上前)



ケムシトリー@麿ッコさん、ご意見ありがとうございます。

 やはり先端のCVTがぃぃみたいですね…

再考してみたいと思います。


失礼しました。
(^^ゞ


書込番号:11839842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/10 10:12(1年以上前)


駆け込みに間に合わず、補助金は無理でしたが…


 ディーラーにて新型ワゴンR スティングレーXを購入する事に決定しました。


 ありがとうございました♪m(_ _)m


書込番号:11887308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 ワゴンRスティングレーの満足度5 車中泊で展望スポット巡り 

2010/09/10 15:29(1年以上前)

新型スティングレーのご購入、おめでとうございます。

ちょうどモデルチェンジの時期に重なったので
よほどの価格差が無ければ新車のほうが絶対に正解でしたヨ〜♪

補助金は、クチコミ掲示板でも貰えるか不安な方が多いようなので
最初っから無理と判っていれば、諦めがついて宜しいかと(笑)

せっかくの新車なので、大事に乗ってあげてください。

書込番号:11888322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,294物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,294物件)