スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(2273件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全261スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
261

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2014/12/11 19:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件

先日スズキのディーラーにて
スマホナビとレーダーブレーキ付きのスティングレーX(2WD・紫)の見積もりもらいに行ってきました。

ザックリとですが。。。
まずOPは約14万のところを10万弱で約4万値引き。
でOPと諸経費(メンテナンスパック込み)も含め181万を166万との見積もりを提示されました。

これってどうなんでしょうか?
もっといけそうですかね?

書込番号:18259841

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/12/11 19:47(1年以上前)

ディーラーによりますね
スズキ自販はあまり値引きしてくれないです

書込番号:18259985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2014/12/11 20:18(1年以上前)

masa.HSさん

という事はDOP値引き約4万円に15万円の値引きが加算されて、値引き総額は約19万円という事で宜しいですね。

ワゴンRスティングレーの値引き目標額ですが、車両本体11〜14万円、DOP2割引3万円の値引き総額14〜17万円程度でしょう。

以上のように値引き額が上記の約19万円で正しければ、値引き目標額を上回っており良い値引き額と言えそうです。

書込番号:18260099

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件

2014/12/12 15:46(1年以上前)

よみがえる空さん、スーパーアルテッツァさん

すでに目標額との事ですがもう少しがんばってみます。
有り難うございました^^



書込番号:18262585

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件

2014/12/22 18:24(1年以上前)

先日はアドバイス有り難うございまいた。


もう一度交渉に行ったところ
本体+OP合わせた値引き額22万という見積もりを出してもらいました。

「もう限界かな?」と思いますので
新春セールでのオマケを期待しつつ年明けにダメもとでもうワンプッシュしてから判子押そうかと思います^^

書込番号:18295686

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度4 スティングレーvs他車 

2015/01/14 06:38(1年以上前)

そんなに引いてもらえるんですね〜。
けどディーラー購入なら販売台数増やすために登録だけした新車とあまり代わりない未使用車かも知れません。ディーラーなら腐るほどそういった車を抱えてますから。
ディーラーマン曰く軽自動車の場合、決算時期も初売りもあまり値引きには関係ないみたいです。メーカーからの報償金がもらえそうなら別ですが…
何にせよ安く購入出来たのは嬉しい限りですね。
(^^)

書込番号:18368496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件

2015/01/28 14:27(1年以上前)

未使用車と言わないで販売するという事?
そんな事あるんですか?


先日無事納車となりました^^

総支払額は160万円

グレード:X
カラー:ミステリアスバイオレットパール

OP
・スマホナビ
・レーダーブレーキサポート
・ナンバープレートトリム
・ワイドバイザー
・フロアマット
・リモート格納ミラー&オートドアロックシステム
・ハイドロふぃリックドアミラー
・ドアハンドルエスカッション
・SGコート
・携帯リモコン1つ追加
・TDRのペアチケット


Sエネチャージが思ったのと違い
スタート時にアシストするのかと思ったんですが
加速時にアシストするんですね。

今のところSの恩恵がイマイチな感じですがw
変り種ではなく優等生的な車なので末永く乗れそうです^^

書込番号:18415236

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度4 スティングレーvs他車 

2015/02/01 09:19(1年以上前)

レーダーブレーキサポートはOPでなく、標準装備と思いますが…。

あのピアノブラックのドアのアームレストは傷がすぐ付きそうで不用ですよね…

書込番号:18427935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件

2015/02/01 14:16(1年以上前)

そうですねOPと言うより
正確には「グレード:X・スマホナビ&レーダーブレーキサポート」ですね。

失礼しました^^;

書込番号:18428832

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度4 スティングレーvs他車 

2015/02/01 20:27(1年以上前)

とにかく購入おめでとうございます。
Tよりは燃費が良いし、Sエネチャージの恩恵はありますよ。きっと。
お互い大事に乗りましょうね!!

書込番号:18430068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

片道5Km通勤用に向いてるでしょうか?

2015/01/23 22:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 BRAHMSBACHさん
クチコミ投稿数:12件

今度、車通勤になります。今の車が1800CCでリッター9から10位なので燃費の良い車に買い換えたいと考えてます。ワゴンRスティングレーが良いと考えているのですが、軽自動車は初めてなものでアドバイスを下さい。このような短距離通勤用にワゴンRスティングレーは向いているのでしょうか?場所は大阪市内です。

書込番号:18399460

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2015/01/23 22:36(1年以上前)

一人乗りで短距離なら、やっぱり軽でしょう。
それだけならもっと安いのでも良い気がします。

書込番号:18399534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/01/23 22:41(1年以上前)

燃費は家のは旧型ターボですけど、あまり変わらないですよ
NAのSエネチャージ付きなら変わるでしょうけど

短距離で燃費気にするなら、買い換えない方がいいです
付加価値を求めるならありかなぁ?

書込番号:18399568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2015/01/23 23:13(1年以上前)

自分は以前ワゴンRに乗ってて今は普通車に乗っているけども、短距離だから軽が有利ってことは無いと思います。
軽でも普通車でも短距離ならカタログからかけ離れた悪い燃費だし、長距離走ればカタログに近い燃費って感じです。

書込番号:18399689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/23 23:30(1年以上前)

ちょい乗りだと軽自動車でもあまり燃費は伸びません

通勤専用ならばEVはどうですか?。

書込番号:18399747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BRAHMSBACHさん
クチコミ投稿数:12件

2015/01/24 00:07(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。そうなんですね、軽自動車でもチョイ乗りだとリッター10位なのですか。20位を期待してたので考え直します。ただ、今の車は15年乗ってるので買い替えたいとは思います。乗りたい車を純粋に考えてみます。

書込番号:18399858

ナイスクチコミ!1


Pロンさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/24 03:12(1年以上前)

通勤5キロ未満です。ワゴンRスティングレーのターボでmh34で冬がリッター/14キロ 夏で17キロぐらいです。参考まで

書込番号:18400142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2015/01/24 09:13(1年以上前)

ちょい乗りだと燃費は余り期待でくないですね
仮に燃費が1.5倍かもし2倍になったとして
買い替え費用を回収するのに5km×2/日だと
かなりの期間が必要になりませんか

実燃費の良い軽は新型アルトだと思います

書込番号:18400526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2015/01/24 16:47(1年以上前)

もちろん総合的に軽の燃費が良いことは間違いありません
ただ、短距離の繰り返しだと、軽でも理想どおりの燃費は期待できないかもしれません

初期の、触媒温度を上げるための燃焼、
エアコンのためのエネルギーの無駄、


脱線すいません、
5キロ程度なら歩けば一時間弱ぐらいでしょうか、心にも体にもおサイフにも良いかと。
失礼しました

書込番号:18401791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5714件Goodアンサー獲得:155件

2015/01/24 21:12(1年以上前)

軽トラでいいんじゃないの?

書込番号:18402649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2015/01/24 21:23(1年以上前)

短距離の通勤専用車ならコムスが良いのかもしれませんね。
http://coms.toyotabody.jp/

クルマを通勤以外の買い物や物見遊山に使うのでしたら、ワゴンRの方が良いのかなと。

書込番号:18402692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドライト交換

2015/01/02 21:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

クチコミ投稿数:4件

この間、やっと黄色かったフォグを白に交換したんですが、今度はヘッドライトと色が合わなくて気になります(・.・;)

ヘッドライトの色は、前から何となく黄色くない?っては思ってたんですが、フォグを変えたら尚更黄色く感じました。

そこでヘッドライトも交換してもらおうかと考えてるんですが、ヘッドライトを交換した場合、グリルのところの光る2本線&ヘッドライトの横?に『コ』みたいに光るところの色との違いがでるのでしょうか?

出来れば同じ色で統一したいのですが…

車に詳しくないため、わかりません(^_^;)

回答よろしくお願いしますm(。_。)m

書込番号:18330077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2015/01/02 22:14(1年以上前)

色温度、ケルビンって分かりますか?
フォグには何ケルビン入れました?
そのフォグとヘッドのコの字との色違い感じますか。
同じ感じなら同じケルビンのヘッドランプを。
フォグの方が白いなら少しケルビンを下げたヘッドランプを。
フォグの方が少し黄色目ならフォグより少しケルビンを上げたヘッドランプを。

こんな感じでつじつまが合うかな。
大体6000ケルビンを選ぶと納得できると思いますが。

書込番号:18330311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/01/02 22:36(1年以上前)

磨呂犬さん、回答ありがとうございます!

ですが、色温度&ケルビンとか全然わかりません(^_^;)

フォグ交換も、車屋さんにただ白いやつってしか言ってないので、何ケルビンとかはわからないです(´;ω;`)

フォグとコの字部分とは、フォグがとても明るく白いため、コの字の方が暗いように思います(・.・;)

でも、6000ケルビンでお願いしますっていえば、だいたいOKてことですね(^^)♪

やっぱりフォグだけ明るいのは、他人から見ても違和感あると思うし、そのように車屋さんに言ってみます♪

書込番号:18330404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/01/02 23:23(1年以上前)

チッチ★さん、こんばんは。

色温度についての説明です。
http://www.sp.koito.co.jp/goods/hidwb/graph.html

>でも、6000ケルビンでお願いしますっていえば、だいたいOKてことですね(^^)♪

6000ケルビンですと白い代わりに雨天時などに見えにくい場合もあります。
そのへんも考えたほうがいいですよ。



書込番号:18330580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/01/02 23:43(1年以上前)

佐竹54万石さん、回答ありがとうございます!

見えにくくなるんですか!?( ̄□ ̄;)!!

こっちは雪国なので、尚更見えないと困ります(;´Д`)

てことは、ヘッドライトはそのまま変えない方がいいのでしょうか??

もしヘッドライトはそのままにフォグばかりが明るくて、ヘンではないものですか?(;>_<;)

車屋さんは、そこまで気にならないっては言ってましたが……

書込番号:18330640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/01/03 02:17(1年以上前)

>てことは、ヘッドライトはそのまま変えない方がいいのでしょうか??

変に思うかもしれませんが、ケルビン表示って既定の測定方法はないので、
同じケルビン数でもメーカーによって見え方が違います。
ちなみに純正HIDの場合、4300〜4500ケルビンと言われています。
見易さ重視ならば純正と同じくらいがいいのですが、
そうすると交換する意味がないですね。
白さと悪天候時の見易さの妥協点で言うと、5,000〜5500ケルビンくらいがいいと思います。

せっかく交換しても見えにくくなったのでは意味がないうえ、
メーカーによっても見やすさは異なるので
ショップに相談するか周りで交換した人を参考にしましょう。


>もしヘッドライトはそのままにフォグばかりが明るくて、ヘンではないものですか?(;>_<;)

フォグって本来は霧や雨、雪の時に車のすぐ手前を幅広く照らすのが目的です。
http://www.piaa.co.jp/products/car/lamp/r_howto.html

つまりヘッドライトが主でフォグはあくまでも補助的なものですから、
フォグのほうがヘッドライトよりも明るいと本来の目的からは逸脱してしまいます。
もっとも最近のフォグはファッションになってしまっていますが。

ちなみに科学的な根拠はありませんが、フォグは白よりも黄色いほうが見やすいと言う人は
結構多いです。

書込番号:18330980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2015/01/03 04:08(1年以上前)

> ☆チッチ★さん

フォグランプが黄色いのには理由があります。黄色いランプは乱反射しにくく、降雪や霧の時に対向車からの視認性を高める働きがあります。(諸説・賛否ありますが)
最近はフォグランプがファッション化しているので黄色いランプは少なくなりました。
「フォグとヘッドランプの色が合わない」とか自己満足の世界で、誰もそんなの見ていませんから安心してください。

交換される前の黄色いフォグランプ、まだ処分されていませんか?元に戻されることを強くお勧めします。

書込番号:18331071

ナイスクチコミ!8


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/01/03 06:01(1年以上前)

一案として、
下手に黄ばんだ白よりも、黄色にしてはいかがでしょう?
そうすれば、降雪などの悪天候時の視認性も見栄えも逆に良くなるのでは?
(ヘッドライトの色と微妙に合わないより良いかと)

書込番号:18331124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/01/03 10:12(1年以上前)

佐竹54万石さん、英知わいさん、1985bkoさん、ありがとうございます(*^^*)

私の中でフォグは、皆さんが言うようにオシャレ感覚でやっているので、黄色のフォグは私の中ではあり得ません(^_^;)

なので、フォグを交換する前は消して走ってました(^_^;)

フォグを交換するまでは、ヘッドライトも多少は黄色く感じてはいたものの、全然気にならなかったので(フォグを交換したら気になりだした)、やっぱり交換したいってなった時は、佐竹54万石さんの言うとおりに伝えて相談してみたいと思います(*^^*)

みなさま、相談にのっていただきありがとうございました!(*^^*)

書込番号:18331447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2015/01/03 17:12(1年以上前)

ちなみにCX5につけているベロフのLEDフォグ(6500k)とPIAAのデュアルクス(6000k)が同じ感じになりました。でもヴァレンティのポジションランプ(6500k)はあきらかに青く見えてしまいます。前の方が言っておられるようにメーカーによって違うので注意が必要です。ただ、あきらかに純正の方が見やすいのは確かです。なので我が家のスティングレーでは5000Kか5500kを導入予定です。また、みんからなどで色んな方がレビューを書いておられるので参考に見てみられてはいかがでしょうか?

書込番号:18332530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度4

2015/01/04 23:00(1年以上前)

コの時のLEDイルミのヘッドライトの色を合わせるとなると5500K位ですが、5000〜5500KのD4S HIDバーナーは殆ど出している所は無いと思います。

となると、雪国なら純正が実用的に良いです。

私は雪国では無いので6000Kで見た目は白くて良いですが、雪道では殆ど視界が確保出来ない白さだと思います。(フォグは実用性と対向車への配慮を考えて黄色のハロゲンバルブにしています。)

あと、フォグは白く明るくなったとあるので、HIDにしたのかなと思いますが、フォグは純正ハロゲンばるバルブから明るくすると、殆どはグレア光で対向車が迷惑なばかりか、雪道なら眩しくて対向車が幻惑されて突っ込んでくる可能性もあります。

貴方にとってフォグはファッションなのかもしれませんが、公道ではヘッドライトと補助灯のフォグとの使い分けを考慮したうえ上での交換と使用をして貰いたいものです。

書込番号:18337233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2015/01/04 23:27(1年以上前)

スティングレーの純正HIDはD2Sですよ。色んなメーカーから5000k、5500k共に出ていますよ。念のため。

書込番号:18337329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6419件Goodアンサー獲得:281件

2015/01/05 00:16(1年以上前)

>なので、フォグを交換する前は消して走ってました(^_^;)

それが普通なんだよ
点けないのが普通

書込番号:18337499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/01/05 23:49(1年以上前)

3代目のスティングレー(2012年モデル)のようですので、
D4Sの 35W 純正交換用 HID (6000K)が良いかと思います。
Redeye's さんの言うとおり、5000や5500Kの物は選び辛いです
6000Kなら安いのから有名メーカーの保証の良い物まで色々選べますね。

初代と2代目のスティングレーはD2S、3代目〜現行はD4Sですね。

5500Kだと
デルタのレヴォスパーク 
http://www.delta-in.co.jp/direct/value.html

書込番号:18340679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2015/01/06 00:58(1年以上前)

三代目はD4Sなのですね。これは大変失礼しました。スレ違いにてこれで失礼致します。

書込番号:18340925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オイル交換について教えて下さい。

2014/11/13 17:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

平成26年1月にスティングレーを購入、オイル交換をしたいと思いましたが、アンダーカバーついているため、ドレーンコック場所がわかりません。カバー全体を外さないとできないのでしょうか。ご存知の方がおられましたらご指導ください。

書込番号:18163645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13721件Goodアンサー獲得:2869件

2014/11/13 17:17(1年以上前)


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/11/13 17:27(1年以上前)

サービスホール(蓋)がありますよ。

オイルパン(シルバーの部分)の左側のボルトがドレンです。

失礼な言い方で申し訳ありませんが、
この程度のことを調べられないようなレベルなら“正しい整備(オイル交換)ができるか疑問”ですので、整備工場やカー用品店での整備が良いような気がします‥。

書込番号:18163707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:254件

2014/11/13 20:30(1年以上前)

あさとちんさん、JFEさん、早速のご指導ありがとうございます。
今までジムニーに乗っていたので、潜ればすぐできたものですから
ありがとうございました。

書込番号:18164245

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/11/13 20:46(1年以上前)

>潜ればすぐできたものですから

なるほど…

経験は有りなのですね!ならばオイル交換位は問題無いと思います。

失礼な言い方‥申し訳ありませんでした。

書込番号:18164300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アンダーカバーについて

2014/09/10 12:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

スレ主 藤川伸さん
クチコミ投稿数:4件

昨年のMCでNAモデルにアンダーカバーが追加されたそうですが、MC前のモデルにも加工など無しで取り付けできるものでしょうか?
可能であればぜひ付けたいですね〜
燃費改善もですが、下周りの保護の観点から付けれたらいいなぁと
やったよ〜という方がいましたら教えてください

書込番号:17920502

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/09/10 18:28(1年以上前)

アンダーカバー右側の蓋からオイル&フィルター交換するそうです。

MC前モデルとでは位置が少し外側で違うと思うのですが。

マフラーも曲がりが少し違って見えます。

画で確認する範囲では、無理のような感じがします。

間違っていたら‥、ごめんなさい。

参考 http://s.kakaku.com/bbs/70100710615/SortID=16422747/

書込番号:17921424 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

クチコミ投稿数:177件

はじめまして、昨日、SエネチャージXグレードを契約しました。
ターボモデルのTに付いているクルーズコントロールをこのグレードに付ける事出来るのでしょうか?
素人なのでよくわかりません。

宜しくお願いします。

書込番号:17896695

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/09/03 13:23(1年以上前)

ムリです。オプション設定ないので選べません。
ハンドルのスイッチ等も違います。

後付の車外品ならありますが、スズキの保証が無くなったり、不具合がでる場合も考えられます。
自己責任でやるなら、出来ますよ。

シリアス
オートクルーズコントロール ワゴンR用 LC310-WGR
http://www.seriouswave.com/item/P003308/
+3,000円(税抜)で3年延長保証付けられます。

過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100710615/SortID=15461942/#tab

新型なので、お店に相談して下さい。

書込番号:17896789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/09/03 13:32(1年以上前)

T専用の装備なのでXに取り付けする事は出来ません


部品として発注して取り付け可能か?と言う意味ならば、出来るのかも知れません(可否は判りません)
ただし、ディーラーでは作業してくれませんし部品代金だけで結構な金額になりますのでDIY好き以外なら止めた方が良いかと思います。

書込番号:17896819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,275物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,275物件)