新車価格: 176〜188 万円 2017年2月1日発売
中古車価格: 7〜202 万円 (2,275物件) ワゴンRスティングレーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ワゴンRスティングレー 2017年モデル | 395件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2012年モデル | 975件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2008年モデル | 337件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2007年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) | 5275件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全199スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2009年8月11日 11:39 |
![]() |
4 | 3 | 2009年7月28日 20:54 |
![]() |
3 | 3 | 2009年7月7日 21:31 |
![]() |
3 | 8 | 2009年7月3日 12:51 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年6月23日 16:53 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月15日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレーとマツダのAZワゴンカスタムの違いって?
実際にあるのでしょうか?エンブレムはもちろん違うんですけど
それ以外って全く一緒なのでしょうか?
あと今のスティングレーって2代目(間違ってたら申し訳ないです)だと思うのですが現行で発売されているAZワゴンカスタムも全く同じ2代目なのでしょうか?
スティングレーはかなり売れているのに、なぜAZワゴンカスタムがそんなに注目されていない気がするのですが、何か理由があるんでしょうか?
ご存知の方是非お願いします。
2点

ハイ。
AZワゴンは、スズキの工場で生産されていますよ。
ワゴンRと同じラインで作られているので、
パーツは、全て同じです。
もちろん、カスタムスタイルも、二代目です。
OEM車の場合、供給先のクルマは、
どうしても印象が薄くなりますが、
ダイハツストーリアを、トヨタデュエットとして、
販売した場合、デュエットの方が良く売れました。
MRワゴンと、モコも同じです。
書込番号:9925596
1点

バンパーとグリルのデザインが微妙に違います。
グリルはマツダ特有(?)の五角形になってますね。
個人的には、やはりスズキと比べると無理矢理感がある様に感じましたので、AZワゴンではなくワゴンRを購入しました。
…が、今思えば“慣れ”の問題だったかなとヤヤ後悔してます。
(マツダの値引きが凄く良かったので…)
あとグレードの設定が違いますね。
それに付随して装備も微妙に違ってたりします。
書込番号:9931427
2点

千の風になってさん
ΩREDさん
とても参考になりました 有難うございます!
書込番号:9950946
0点

中身は同じ車です。
好きな色、デザインの方を買えばOK
買う時はマツダの方が値引き大きいと思います。
ただ、下取り額にかなり差がでますのでブランド力のあるスティングレーを買った方が無難です。
宗教柄自社の車しか買えない人(マツダ社員、関連企業等)にとっては非常に有り難い存在ですよね。
書込番号:9965494
0点

ホランド3202195さん
コメントありがとうございます。
たしかにマツダの値引きはスズキとは比べ物にならないくらいなんですよね。
マツダの保証(オプションですけど)スズキより長い期間の保証もできますし
下取り価格も含めて考えてもマツダがお徳なのかなーっておもいました。
書込番号:9982785
1点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
私は住まいが沖縄なのですが 車のボディカラー 沖縄の強い日光や塩害等に強いカラー・・しーて言えば何色良いでしょうか?
日頃のメンテや使用状況によっても違ってくると思うんですが良ければ教えてください。
0点

濃色系は太陽光を吸収し易いですから、そういった面では白になりますが、白は白で傷が目立ち易いですし手入れにも手が掛かります。
そうなると無難なのはシルバーでしょう。
しかし近年はコーティング技術も上がってきておりますので、コーティングを施し、きちんとメンテナンスをしながら好きなカラーの車に乗る。
これが宜しいかと思います。
書込番号:9919442
2点

バックナムさん
やはりシルバーが無難ですよね。メンテに心がければどんな色でも大丈夫そうなのがわかりました。有難うございます。
書込番号:9919577
0点

>やはりシルバーが無難ですよね。
無難じゃなくて、シルバーはかっこいいですよ。
銀ですよ。金の次の…
書込番号:9920992
2点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
本日、スティングレーX 購入しました。 バイザー、マットつきで、諸経費込で、124万5千円でした。 値引き額は妥当なところでしょうか? もうちょっと頑張ればよかったかな・・・と今になっておもうのですが。。。
0点

契約されたのなら値引きが妥当かとか質問せずに納車を楽しみに待ちましょう。
「値引きは不十分だ」とかの回答があればショックですよ。(^.^)/~~~
書込番号:9809900
1点

2週間まえにスティングレーX、特別色、オーディオレスを注文しました。付属部品はバイザーのみで126万5千円でした。ガソリン満タン、オーディオ取り付け無料サービスはつけてくれました。今は夫婦でスティングレーを見かけたら、あれやこれやと批評して楽しんでいます。
書込番号:9814802
2点

私のは、CD付き、ブラックなので、同じくらいの金額ですかねぇ〜。
来週納車予定なので、楽しみにまちます。
書込番号:9819240
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
はじめましてスティングレーDIを約一年乗っていて常に思うんですが燃費がかなり悪いです・・
街乗りで8〜9ぐらいで高速で11〜13です
友達のダイハツのムーヴはターボでマフラー変えてホイールインチアップして街乗り14〜15で高速で17ですォ
これほど違いがでるのでしょうかィ
その友達に旅行で僕の車運転してもらったときは12でした(高速なので)ここで質問なのですがこれは不具合なのでしょうかィ僕の乗り方が悪いのでしょうかィDIを乗られている方意見お願いしますュ
0点

悪いのでしょうかって言われても、
どんな運転してるのかわからないです。
エコドラしてみるか、気になるならディーラーに相談。
書込番号:9790884
0点

乗り方は普通だと思うのですが…
エアコンはつけていますュディーラーにも聞いてみようと思いますフ
みなさんの燃費おしえていただけませんかィ
書込番号:9791186
0点

駄レスです。ごめんなさい。
>マフラー変えて
JASMA認定品であれば、燃費が悪くなるとも限りません
>ホイールインチアップして
ホイールの素材・製造方法によっては、
純正ホイールよりも軽くなっている場合があります
実際、運転or車両のどちらが悪いのかはわかりません。、
ただ、お友達のムーヴが他のパーツを変更しているかもしれませんし、
燃費が実は純正より少し良くなっているかもしれません。
あと、ヒキチさん、オイル交換は定期的にしてますか?
書込番号:9791358
1点

2500キロ毎に変えてますォ車はナビとレーダーとセキュリティーをつけていますュあとはいじってないですュュ
書込番号:9791474
0点

オイルの粘度は気にしてますか? SM5W-30がよいとおもいます 純正は昭和シェル製ですので おすすめは シェルヒリックスプレミアムSM 5W-30です
書込番号:9792147
0点

現在 TSですが都内で11〜12です。
ターボを選んだ時点で燃費のことはあまり気にしないようにしています。
友人の方のムーブ(ターボ)を引き合いに出していますが
以前自分の乗っていたころの燃費ムーブ(ターボ)は
今とそんなに変わりませんでした。(よくなかったです)
高速の燃費ですが小排気量ターボということでそんなに良くないと思います。
ちなみに ゼロクラウンアスリート3.5L高速で14〜15です。
燃費を気にするならノンターボ、それでも燃費を気にするなら
急のつく運転はしないことです。
ターボは乗り方によって結構燃費違いますから。
書込番号:9792357
1点

僕は試乗車上がりのDIを乗っています(新車登録して半年の車です)
買った当初は街乗りでリッター12km割っていました そして先月の初めにオイル交換する時に併せてフラッシングをしたら多少エンジンの噴けが良くなって最近では街乗りリッター12〜13.5km位で走っています(運転方法は今まで通りのままで平地走行で3000回転以下、山道走行で3500回転以下に抑えています)
書込番号:9795225
1点

当方、H20年式のスティングレーDIを所有しています。スズスポのエキゾーストセット(フロントパイプ+リヤマフラー)を付けていますが、街乗りで14.5〜15.0km位は、走行します。
書込番号:9795957
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
スティングレー 2WD CVTの購入したいのですが、スズキディーラーではオプションなしで車体本体から-3000円のみで135万円でした。
値引き交渉した所ディーラーいわく「スティングレーは標準装備が豊富で手頃な分値引きはしない」と言われました。
知り合いの車屋(ディーラーではない)に行ったら、知り合いの顔もあって社員割を使っても車体本体から-7万で131万でした。
この値引きは妥当なんでしょうか?私的にはもう少しの割引かETCを無料に付けれないかと思っていますが…
0点

知り合いの車屋は 業販サブディーラーといいます スズキは業販主体ですのでその車屋さんで交渉をつめていくといいとおもいます本体値引き 付属品値引き が期待できます ETCはビルトインタイプにこだわらなければ パナソニック デンソー 三菱等の社外品でもいいですよ
書込番号:9713666
0点

てつお55さんありがとうございます。 付属品は何もつけてないです。
金額を131万のまま付属品(ETC、納車時ガソ満、Sコート)付って可能ですか?
ちなみに7月まで納車限定のキャンペーンでローンの金利が3%とゅう事でした。
書込番号:9713710
0点

ガソリン満タンは可能とおもいます ETC コーティングはサービスは難しく 一定の割引は期待できます
書込番号:9713809
0点

一定の割引とはどのようなものなんでしょうか?ETC割引とかですか?
無知ですいません。。
書込番号:9713825
0点

ETCはセッアップ料は必ずかかります 本体 取り付け工賃は1割から2割引 コーティングはコーティング剤の原価はやすく 大部分が作業料ですのて それ以上の割引が期待できます
書込番号:9713858
0点

今日契約してきました。
結局、本体、ETC、SGコートで1339000円でした!
これは妥当でしたか?
書込番号:9745738
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
はじめまして!
現在スティングレー(MH23S)のホイール変更を検討中です。
候補としては、カールソン エコライン 1/16 BE 16インチ 6j+45(タイヤサイズ 165/45-16)なのですがハンドルを全開にきって干渉したりするのでしょうか?
宜しくお願いします。ちなみに車高は前後で5cmくらい下げる予定です。
0点

ワゴンRオーナーの165/45R16タイヤに関するレビューです。
参考になりますでしょうか。
http://minkara.carview.co.jp/parts/searchlist.aspx?mo=331&kw=165%2F45R16
書込番号:9705028
0点


ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,275物件)
-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.4万km
-
ワゴンRスティングレー L 衝突被害軽減システム スマートキー HIDヘッド オートライト オートエアコン リアエアコン Bluetooth CD DVD再生 地デジ
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 67.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.3万km
-
ワゴンRスティングレー X 2年保証 4WD CVT ナビ ステアリングリモコン シートヒーター 電動格納ミラー フォグランプ スペアキー プッシュスタート
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.5万km
-
ワゴンRスティングレー X 4WD 車検R9 9月まで 純正14インチアルミ アイドリングストップ HID フォグランプ スマートキー プッシュスタート スペアキー有
- 支払総額
- 29.9万円
- 車両価格
- 26.9万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 9.1万km
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 30.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 8.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜279万円
-
6〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
11〜189万円
-
20〜197万円
-
16〜290万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
-
ワゴンRスティングレー L 衝突被害軽減システム スマートキー HIDヘッド オートライト オートエアコン リアエアコン Bluetooth CD DVD再生 地デジ
- 支払総額
- 74.9万円
- 車両価格
- 67.3万円
- 諸費用
- 7.6万円
-
ワゴンRスティングレー X 2年保証 4WD CVT ナビ ステアリングリモコン シートヒーター 電動格納ミラー フォグランプ スペアキー プッシュスタート
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 46.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
ワゴンRスティングレー X 4WD 車検R9 9月まで 純正14インチアルミ アイドリングストップ HID フォグランプ スマートキー プッシュスタート スペアキー有
- 支払総額
- 29.9万円
- 車両価格
- 26.9万円
- 諸費用
- 3.0万円
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 30.9万円
- 諸費用
- 8.9万円