スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(1679件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
199

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ワゴンR 一部改良について

2015/05/28 19:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

車雑誌に2015年8月に一部改良と記載がありましたが、詳細知っている方おりますか?レーダーブレーキのバージョンアップでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:18818233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/28 20:48(1年以上前)

車雑誌の情報なので本当にあるのかは判りませんが

ハスラーに搭載されたS-エネチャージの改良型搭載もあるでしょう
後は、噂のターボにS-エネチャージもあるのかも知れません。

書込番号:18818489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/05/29 10:01(1年以上前)

スズキ他車の流れ

スペーシアにデュアルカメラ搭載
スペーシアのターボに夏、Sエネチャージ搭載
パドルシフト、オートクルーズ

まぁワゴンRもこのふたつは採用するでしょう

書込番号:18819808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/07/22 20:05(1年以上前)

先日、見積りに行った時に営業ウーマンから聞いたのですが、燃費が32.4kmから33.0kmに変更されるようです。 その他は変更ないらしいです。

書込番号:18989720

ナイスクチコミ!0


十魅夜さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件 がんばろう東北 春夏秋冬 

2015/08/29 13:06(1年以上前)

今までのS-ene CHARGEは、加速する際1回のモーターアシストは6秒間でしたが、新システムは30秒間アシストするようです。

書込番号:19092438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件

こんにちは。

スティングレーX MH44S(現行モデルのノンターボ車)についているグリル、ヘッドライトのブルーイルミネーションを切る方法はありますか。
正直あまり好きではありません・・・。
ヘッドライトのLEDは構わないのですが、グリル部分が特に・・・。
できれば付かないようにしたいのですが、配線を外して切れるのでしょうか。
自分で触るのは怖いので、切れるのならお金を払ってでも切りたいのですが・・・。

書込番号:18571656

ナイスクチコミ!8


返信する
Pロンさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/12 22:00(1年以上前)

初めまして
前のワゴンRスティングレーMH34Sに乗ってます。グリルを外せばコネクターが有りますから、それを抜けばグリルは切れると思いますよ。ヘッドライトも何処かにコネクターが有るのかも知れませんが、未確認です。グリルを替えるのも良いかもですね。

書込番号:18571708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件

2015/03/12 22:19(1年以上前)

返信ありがとございます。

その場合はディーラーに持っていけば切ってくれるのでしょうか。
グリルのデザイン的には純正のままのデザインが好きなんです。
グリル部分もLEDが光らなければいい味だと思うのです。
ですので、グリルは交換せずにおいておきたいのですが……

書いていませんでしたが、スティングレーの所有者ではありません。
以前から気になってて購入を考えています。
本日、中古車でこのモデルのパールホワイトを見つました。
現物を確認して手付金を払ってきました。
私は20歳前半の男で、はじめてのマイカーということもあり、両親と共にいろいろと探していました。
「スティングレーがかっこいい!」という両親の声もあり、私も「これがいい!」と思っていたのですが冷静に考えると……

まぁいざとなったらディーラーに頼めば切られるだろうと思っていたのですが、かなり気になってきました。

書込番号:18571802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2015/06/09 09:18(1年以上前)

x納車待ちです、左右とセンターのイルミネーションは光らなくて良いのならコネクターを外せば良いだけですから簡単にできますよ。

ターボの白にするには組み替えになるので結構なお値段に😅

書込番号:18853995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件

2015/06/09 12:59(1年以上前)

グリルのLEDは簡単に切れました。
ヘッドライトはどの部分を外せばいいのかお分かりでしょうか。

書込番号:18854520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2015/06/09 15:45(1年以上前)

近くのスズキに行って外す場所を教えてもらって自分でやってみてください。

書込番号:18854877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2008年モデル

スレ主 圭亮さん
クチコミ投稿数:32件

ipod接続ユニット(ES1276U・99000-79S97)を購入してディーラーで取付
していただいたんで持っているipodを接続したら充電が出来ませんでした。
持っているipodは第5世代と第6世代です。第4世代は充電対応とのことなので
新しいのは出来ないのでしょうか?
充電できるようになるアダプターとか知っている方がいたら教えて下さい。

書込番号:17887199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/31 15:39(1年以上前)

マルチはやめましょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13134915433

書込番号:17887432

ナイスクチコミ!0


スレ主 圭亮さん
クチコミ投稿数:32件

2014/08/31 16:10(1年以上前)

すみません。
違うサイトにも質問するのは
ルール違反なんですね。
申し訳ありません。

書込番号:17887514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/08/31 17:52(1年以上前)

さすがに、余所のサイトは構わないと思いますが。

書込番号:17887847

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/08/31 18:11(1年以上前)

本来ネチケットであるマルチポストは1つの掲示板でのルール、マナーではなく
ネット掲示板すべてに関わるので、厳密に言えばダメです。
マルチポストは自己中的に同じ投稿を複数掲示板を渡り歩く
回答者へ対して失礼な行為とされてるので1サイトだけの話ではないはずです。

あちらの方でも禁止なはずです。

Netnewsからのマナーですが、パソコンの普及で知らない人が増えすぎて
マナーでは秩序が保てないのも時代背景ですかね。

書込番号:17887901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/08/31 18:43(1年以上前)

理解できない人は、「ネチケット」で検索して勉強してください。

書込番号:17888012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/09/02 00:56(1年以上前)

第5世代から充電できないようです。

dockStubz+ でイケるかも。
http://sound-link.jp/dockstubz.html


ビートソニック
http://www.beatsonic.co.jp/if/if4.php

書込番号:17892297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ツイーター交換

2014/02/13 22:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

クチコミ投稿数:3件

今回新車を購入するにあたり、スズキの純正スピーカーは音が悪い(割れる)って聞いたので、アクセサリーカタログに載っていたスピーカーと交換することにしました。

スピーカーと一緒に、ツイーターも交換することにしたんですが、担当者から説明もされず、自分勝手に選んで交換することにしたんですが、ツイーターも一緒に交換した方が音はいいんですよね?(^^;)

まだ納車はされていないのですが、よくわからず決めてしまったので不安です(汗)


書込番号:17187845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/02/13 22:40(1年以上前)

ディーラーオプションのスピーカーを注文したのですか?
ディーラーオプションであれば納車後でも注文取付できるので、
取り敢えず納車してもらって音も確認してからでもよいかもしれません。

書込番号:17187944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/13 22:47(1年以上前)

この世の果て様、ありがとうございます。

注文したのは、ディーラーオプションのスピーカー&ツイーターです。

今更キャンセルとか出来るのでしょうか?(^^;)

まだはっきり納車日も決まってないので、大丈夫なのでしょうか?(^^;)

納車日が決まっていない時は、スピーカーに限らず変更など可能なものですか?(´`)

書込番号:17187980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度4

2014/02/23 13:54(1年以上前)

メーカーOPはキャンセル出来ませんが、ディーラーOPならキャンセルは可能だと思います。

ディーラーoP品は、車両生産が確定してから発注掛けると思いますので、ディーラーへ相談してみると良いと思います。

純正スピーカーだと多少籠る様な音ですが、普通の音量で聞く分には問題無いですし、音割れしません!

音割れする様な音量で聞く場合は交換も視野に入れても良いですが、そもそも軽量化で遮音材が少ない(又は省いている)ので、音量上げると車外へ凄く音が漏れるので、スピーカー交換よりもデットニング処理をするのと同時に換えた方が良いと思います。

この車はリアの遮音は悪いので、デットニング処理しない限り、リアスピーカーは交換しても意味は殆ど無いので、スピーカーのみ交換するとしても、フロントスピーカーとツイーターで良いと思います。

フロントスピーカーは、純正OPの中では低音重視ならケンウッド、高音重視ならクラリオンが良いです。

書込番号:17227335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホ連携ナビの曲情報

2014/02/11 13:57(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

クチコミ投稿数:54件

現行モデルに純正スマホ連携ナビを付けています。
音楽はmicroSDカードのMP3で聴いていますが、曲情報の画面でCDジャケットの画像が出てきません。
パソコンで使った音楽管理ソフトは、ソニーのMedia Goです。
これで画像もちゃんと登録したのですが、ナビ上では表示されません。
原因を教えてほしいです。
ソフトが悪い場合、皆さんは何を使って曲登録していますか?(iTunesなど)
よろしくお願いいたします。

書込番号:17177951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/03/03 22:22(1年以上前)

もしかして、表示できない仕様かもしれませんが、スマートフォン連携ナビのアップデートが2/21にあり(Ver.087)、「動作性能の改善」だそうです。これでよくなるかな?

または、画像ファイルは.jpgにしてみる。

または、ID3タグの保存形式を変えてみる。
 (ID3v2にはv2.2、v2.3、v2.4とあるので、ソフト変えたりしてID3v2.3か2.4で保存して試してください。)

書込番号:17261642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 XS 4WD レーダーサポート付きを購入☆

2014/02/10 16:33(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

スレ主 m1nNyさん
クチコミ投稿数:1件

雪国なので、横滑り防止のために、安心材料としてレーダーサポート付きを購入しました。

そこで質問なんですが、レーダーブレーキサポートは、今まで通りの運転をしていても作動するのでしょうか?

信号で止まる時とか、いちいち作動するんだったら面倒だなって思うので、質問させていただきました。

回答よろしくお願いします。

書込番号:17174291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/10 17:17(1年以上前)

試乗させてもらった上で確認が良いと思います。

車間距離に対して、スピード出過ぎなら作動しなければいけませんが、それ以外で作動(ブレーキ掛かれば)は、欠陥となります。警報は出るかもしれませんが。

尚、作動する時のスピード範囲が有りますので、これも確認された方が。

書込番号:17174408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2014/02/10 19:20(1年以上前)

こんばんは、レーダーサポートは、前方の車との
衝突(おかまを掘る)をしないように、自動ブレーキですので
雪道の横滑りだと、もうタイヤが滑っている状態なので
手動、自動でも利かないと思いますよ。

5km/h〜30km/hの範囲で作動するそうです。
公式では、1秒後に衝突する場合と有りますので、
低速で走っている場合と、30km/hで走っている時とでは、
前方の車との作動開始距離が変わると思います。

また、基本的にはバイクや人物には反応しないようです。
自動ブレーキ後、クリープ現象(ATで0km/hでブレーキを離すと進むとか)で前進するようなので、
手動(足ですが)でのブレーキも踏む必要があるようです。

書込番号:17174764

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,260物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,260物件)