スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

塗装済みバンパー

2015/06/22 21:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:769件

先日、バンパーを交換しようと思って塗装済みバンパーをディーラに発注しようとしたんですが
「この車のこの色は、未塗装のものが来るのでこちらで塗装します」
と言われました。
お店には塗装ブースがあるのですが、正直、仕上げが下手なので、車体の色味と若干違ってでもメーカー塗装のものが欲しいです。
車はMH23S、色はミステリアスバイオレットパールです。
今までホンダやトヨタで塗装済みバンパーが無いなんて事は聞いた事が無かったので、スズキは本当にないケースがあるのでしょうか?

書込番号:18898186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/22 21:26(1年以上前)

こちらの板金屋でも未塗装で来て、塗装してるからそうなんじゃないの?
「この色は・・・」ってあるから、絶版色なのかな?
http://yasudabankin.com/?p=2577

書込番号:18898283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2015/06/22 22:54(1年以上前)

トヨタやホンダでも年式が古くなったり、生産台数の少ない色とかは、塗装済みが無い場合があります。
どこのメーカーでも部品の在庫を減らす傾向にあるので、こうしたケースは珍しくなくなっています。

書込番号:18898701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:769件

2015/06/23 00:45(1年以上前)

うちの親が10年以上前のトヨタの初代イストに乗っていますが、つい最近、ディーラにて塗装済みバンパーに交換しました。
今まで当てたらバンパー交換に板金屋に持っていていたそうで、部品代と塗装代で15万円位以上取られていたそうです。
私が親に新品の方が安い(実際には5万円だった)と言うと、板金屋には塗装されたものはないと言われたと言っていました。
なんでそんな嘘をつくのかも分かりませんが、そんな事もあり、自分のとこで塗装設備があるような所は、やっぱり儲けを出すために塗装をしたがるのかなと疑っています。
ちなみに私の行くホンダディーラに聞いても「大抵はあります」との事です。
スズキがコスト削減であえて未塗装で在庫しているのか、今回のスズキディーラ(地場の会社)が塗装したくて言っているだけなのか……。

書込番号:18899045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kohzy1111さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/23 01:46(1年以上前)

車の鈑金・塗装の仕事してます。

スズキのバンパーは
色が付いてないものの方が多いです。

たまーに付いてるものもあるけど。

スレ主さんの色はカラー番号でZEDですかね、
確か自分も新品色なしバンパーを
その色で塗った記憶あるので
本当に色付きの設定が無いと思います。

トヨタは比較的付いてるけど
古い型のものと最近のものでも
付いてないものがあります。

ホンダ、三菱はほぼ付いてきますかね

マツダ、スバルも付いてない方が多いかな。


色なしのバンパーより
色が付いてた方が調色も塗装も磨きも
しなくていいから楽なんですけどね。

書込番号:18899143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2015/06/23 07:48(1年以上前)

色がついていても車の色落ちがしていなければ良いが、そうでないなら色合わせに塗装をしなくてはならないと以前板金屋が言ってました。色落ち(色焼け)は車庫無駐車など保管状態によっては、そんなに月日が経過してなくてもなっているものです。よって色がついているバンパーを中古車にポン付することは、良い仕事をする板金屋ならしませんよ。

書込番号:18899484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件

2015/06/24 12:50(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

塗装技術が優れているお店なら逆にちゃんと色調してもらえるので塗ってほしいところなんですが、今のお店(親が公私で付き合いがある)は過去にブラックパール車に純黒で塗装、それもみかん肌状態で返された事があり、もう二度と塗装は頼まないと思っていました。

当時、親はあまりこだわりも無い人なのもあって、事を荒立てないでほしいという感じでした。

もう昔の話なので、今ではそんな事は無いかも知れませんが、当時はかなりの腹が立ったのでその記憶が薄れません。

スズキは塗装済みバンパーの方が少ないんですね……。
今後はそういうのも車選びの基準にしたいと思います。

書込番号:18903270

ナイスクチコミ!0


kohzy1111さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/24 22:37(1年以上前)

ブラックパールをソリッドの黒で
塗装して付けるとか

同業者としても有り得ないですね。

カラーコード見てから
調色するんで色を間違えたというのはまずなく

確実に故意でその色で塗装しているだろうし
ユズ肌は塗装ミスですので
問題外でクレーム入れて
当たり前の状況だと思います。


そういう会社が未だに潰れず
経営続けていられるというのは
不思議でなりません。


いくら付き合いとはいえ
車も安くないですし
他のお店を選ぶなどの選択をした方が
要らぬ不安を抱えることが無くなると思いますし
出来ればそうした方が…いいのではと…

書込番号:18904841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/05/07 01:38(1年以上前)

以前パールホワイトの車に乗っていたときに右側面を前から後ろまでぶつけられたことが
あります。その際にソリッドの白に塗装されて戻ってきたことがあります。
あれはさすがに????って感じでした。

書込番号:19852902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤの減りについて

2015/06/20 09:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

25年登録25000km走行
MH34S スティングレーT 4WD

新車装着のエコピアEP150
普通フロントタイヤの方が先に減ると思いますが、
なぜかリアタイヤの方が減っていきます。
4WDだから?それでも旋回するフロントタイヤの方が負荷は多いですよね。

今ディーラーに1年点検で出してタイヤの件もお願いしていますが、
皆さんはどうでしょう。

書込番号:18889475

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/06/20 10:14(1年以上前)

こじろう3さん

一般的には4WDでもフロント側の方が摩耗は早いです。

車種は異なりますが、私の4WDのスバル車もフロントの方が摩耗は早いです。

リアの方が摩耗が早くなる一因として、リアタイヤの空気圧異常が考えられます。

例えばリアタイヤの空気圧が不足していれば、タイヤの両サイドが摩耗しやすくなります。

http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/airpressure/index.html

という事で、こじろう3さんのワゴンRのタイヤは偏摩耗していませんか?

書込番号:18889656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2015/06/20 11:35(1年以上前)

25000kmというと、軽の場合、
普通に乗っていても、ローテーションなしなら、後輪よりも前輪が、寿命ははるかに早く尽きるのがごく普通と思います。
乗り方によっては、ローテーションしても、全輪トレッド溝残りが寿命となってもおかしくありません。
だけど、FWDはもちろん、4WDでも後輪の摩耗が早いは聞いたことありません。

ローテーションしていなくても、前輪に比べ、後輪が大幅摩耗しているのですか?
前回の点検に出した時に、ディーラーが親切心で、ローテーションしたけど、忘れていたは無いですね。

で、後輪が早期摩耗なら、均一的な摩耗での後輪早期摩耗は有り得ないと推定。
左右どちらか片側のみとか、内側、外側だけとか、、、。

摩耗状態の記載が有れば、判断しやすいのですが、、、。

書込番号:18889880

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/06/20 12:22(1年以上前)

点検等で知らないうちにローテーションされていたのでは? または空気圧不足。

書込番号:18889991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/06/21 14:36(1年以上前)

投稿して下さった皆様、ありがとうございます。

確かに空気圧は最近見ていませんでした。
ディーラーの見解でも、下回りの損傷は無く空気圧を調整したそうです。
それでもおかしい場合はテスター掛けるしかないとのことでした。
この純正タイヤ、減りは早い傾向にあるらしいのでしばらく様子見をしようと思います。

書込番号:18893826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

イルミネーション

2015/06/02 12:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:822件

Xのヘッドライト横の青いLEDを白に変更されたかたおられますか?

センターグリルの色もです。

40過ぎのおばさんには青は派手すぎです(泣)

書込番号:18832332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
novieさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:25件 ワゴンRスティングレーの満足度5

2015/06/03 19:31(1年以上前)

Tのイルミ部品を取寄せれば、可能は可能ですが、恐らくLED単体での取寄せは不可能で、ヘッドライト一体とグリルを購入しないとLEDの色変更は無理でしょうね。

しかし、この方法は部品代と自分で交換できない場合は工賃がかなりかかり、ターボ車を買った方が良いという事になるので現実的ではないですね。

青色イルミがイヤならイルミの配線を外してもらうか、
Tを買うかが現実的かなと思います。(すでにX購入済ならこの案は無視で・・・)

もしくは白色イルミがどうしても安価にしたい場合は白色LEDラインを購入して自作もありますが、手間がかかり、面倒と思われるので、非現実的かな。これは。

書込番号:18836343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/06/03 21:18(1年以上前)

自分もブルーのイルミネーションには抵抗があったのでTにしましたよ
^^;
交換するくらいならTを買うのをオススメします!!

書込番号:18836755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件

2015/06/04 06:24(1年以上前)

tも検討しましたが予算的に無理なので青いイルミネーションで派手に夜の街を走ります!

書込番号:18837660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/06/04 07:43(1年以上前)

開き直りも大事です。
派手に乗り回して下さいね!!
(^-^)/

書込番号:18837785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件

2015/06/05 05:55(1年以上前)

xで契約してオーディオを持ち込みでつけてもらうことにしました。

ナビは必要ないので色々調べてCDのタイトルとか表示してくれたケンウッドのDDV3015にしました。

配線も購入しておいてくれと頼まれましたが20ピンと枠のセットのものか20ピンの配線のみなのか。

店の人は現物を見ないとわからないとかで(泣)

横の寸法が178で廻りの隙間を埋める枠もいりますかね?

書込番号:18840814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件

2015/06/24 20:55(1年以上前)

本日無事にX納車になりました、気になってたブルーのイルミネーションはやはり派手すぎなのでしゅじんが簡単にコネクターはすして着かなくしてくれました。

結構な上り坂も走ってみましたが思ってた以上にストレスなく走ってくれました。

平地だとなんか滑るような走り?
そんな第一印象です。

書込番号:18904365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

昨日見積もりして

2015/06/01 07:49(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:822件

土曜にスズキに行きスティングレーのパールホワイト Xを見積もってもらいました。

バイザー マット 希望ナンバーのみで下取りの25万と値引きの10万で追い金が130で持ち帰り夜にスズキから電話があったのでコーティング ETCの付け替え ナビモチコミ工賃を含めて130に近くしてくれと伝えました。

昨日電話があり130ちょうどでやりますとのこと、ターボも検討してたのでターボの場合は140でやりますと。

今週悩んで今度の日曜に返事しますと言いました、他社はN-wagnのターボでこれも同じ条件で130でした。

さー悩むぞー!

書込番号:18828840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5741件Goodアンサー獲得:156件

2015/06/01 08:40(1年以上前)

契約しましょう

書込番号:18828932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件

2015/06/01 08:52(1年以上前)

いい条件ですかね?

高速が月に4回、市内なのであとは町乗り。

ターボいらないかな?

書込番号:18828951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2015/06/01 09:16(1年以上前)

つぼろじんさん
なんで契約しましょうって言ってるのかわかりませんよ。

書込番号:18828994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5741件Goodアンサー獲得:156件

2015/06/01 09:32(1年以上前)

↑  悩まないよう・・・さ

書込番号:18829027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/06/01 12:27(1年以上前)

高速が月に4回、市内なのであとは町乗り。

ターボいらないかな?

Tグレードにすればクルーズコントロールがつくので高速にのったとき設定すれば快適にドライブできますね。これは人によっては使う人や使わない人がいるのでスレ主さんの好みで
また、パドルシフトがつくのでこの辺も検討してみては

しかしXのほうはSエネチャージが登載されています
しばらく代車で乗ってみましたが軽自動車にしては静かで発進もアシストがきくのでよかったですよ

ちなみにTグレードはエネチャージです

個人的にはXでも充分だと思いますが
大きな買い物なのでじっくり検討してください

書込番号:18829309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件

2015/06/01 13:49(1年以上前)

高速道路と言っても15分くらいの走行です。

山道とかないのでs-エネチャージのXでもよいかなって。

当然両方乗ってみましたよ。

書込番号:18829486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/01 15:28(1年以上前)

プラス10万でターボつくのならアリのほうがいいのでは?
後から欲しくなっても大変でしょう(汗)

書込番号:18829662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件

2015/06/01 15:49(1年以上前)

いろいろな人に相談するとターボにしろと、これからの季節エアコンガンガンつけて乗るとターボのありがたみがわかるからとか。

10万で後悔したくありませんものね、8割ターボに傾いてます。

書込番号:18829710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/06/01 18:15(1年以上前)

手っ取り早いのは友人か家族つれてきてフル乗車してエアコンMAXでどれだけ走れるか試乗させてもらえばはっきりしますね。
人じゃなく荷物でもいいですけど

ターボは魅力的やけどSエネチャージも捨てがたい。

書込番号:18830026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件

2015/06/02 05:31(1年以上前)

S-エネチャージはアイドリングストップが良くできてると聞きますがターボはエネチャージですがアイドリングストップは同じものと考えても良いのでしょうか?

書込番号:18831674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件

2015/06/02 10:51(1年以上前)

わー、今ユーチューブみて気がついた!

xってライトの回りのLEDが青いんですね、スズキに聞いたらターボなら白いとか。

派手すぎだ、ターボに傾いてきました😅

書込番号:18832147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ワゴンR 一部改良について

2015/05/28 19:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

車雑誌に2015年8月に一部改良と記載がありましたが、詳細知っている方おりますか?レーダーブレーキのバージョンアップでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:18818233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/28 20:48(1年以上前)

車雑誌の情報なので本当にあるのかは判りませんが

ハスラーに搭載されたS-エネチャージの改良型搭載もあるでしょう
後は、噂のターボにS-エネチャージもあるのかも知れません。

書込番号:18818489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/05/29 10:01(1年以上前)

スズキ他車の流れ

スペーシアにデュアルカメラ搭載
スペーシアのターボに夏、Sエネチャージ搭載
パドルシフト、オートクルーズ

まぁワゴンRもこのふたつは採用するでしょう

書込番号:18819808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/07/22 20:05(1年以上前)

先日、見積りに行った時に営業ウーマンから聞いたのですが、燃費が32.4kmから33.0kmに変更されるようです。 その他は変更ないらしいです。

書込番号:18989720

ナイスクチコミ!0


十魅夜さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件 がんばろう東北 春夏秋冬 

2015/08/29 13:06(1年以上前)

今までのS-ene CHARGEは、加速する際1回のモーターアシストは6秒間でしたが、新システムは30秒間アシストするようです。

書込番号:19092438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

MH44S 燃費計測 26.0km/L

2015/05/05 20:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件

初めてのマイカーとしてMH44Sを購入した者です。
ガソリンを入れたので満タン法で燃費を計測したところ
走行距離 580.6km ÷ 給油量 22.30L で燃費は26.0km/Lとなりました。
また、同走行距離での燃費計の平均燃費は25.6km/Lです。

使用用途は片道17kmの通勤で、他は適当にドライブをしています。
田舎道を走っていますので、いわゆる街乗りはほぼありません。

書込番号:18748659

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2015/06/01 12:16(1年以上前)

こんにちは、購入されたのはXですか、Tですか?

書込番号:18829283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件

2015/06/01 12:30(1年以上前)

こんにちは。

Xですね。
ちなみに2回目の計測では24.6km/lでした。

書込番号:18829317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,279物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,279物件)