スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 最近の軽自動車のつくりに感心してます。

2014/01/05 00:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

クチコミ投稿数:3件

エアウェイブからの乗り換えですが、全く走行性能、内装の充実感など、満足いくものです。少し前の軽自動車は、アクセルふんでもレスポンスも悪く、いかにも安い車に我慢して乗っている感がありましたが、あまり感じさせることがないです。軽自動車が売れるはずですね。維持費が安い分、いろいろ手を加えて楽しめそうです。まずは、ルームランプを変えました。次はドアトリムかなと思ってます。みなさんは、スティングレーにどんな印象をもたれているか、お聞きしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:17036087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/01/05 07:05(1年以上前)

>みなさんは、スティングレーにどんな印象をもたれているか、お聞きしたいです。

フロントマスクが気に入れば買いです!内装は男性向きですね。初売りで実車を見てみましたが昔の軽自動車に比較すれば十分良くなっています。価格が高いとかいう人もいますけど昔のカローラクラスはエアコンすらオプションだったので私は高く思いません。安全性がどうとかいう人は戦車でも乗っているんでしょうか?ぶつけられたらミニバンでも軽自動車でもダメージは受けますけどねえ。

書込番号:17036657

ナイスクチコミ!1


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度4

2014/01/05 17:48(1年以上前)

昨年10月に某1500ccターボ車からスティングレーTに乗り換えました。

スティングレーに限った事ではありませんが、今の軽自動車の収納やシートアレンジを限られたスペースを有効に使い、しかも装備は普通車と変わらない所か、むしろ価格を考慮すれば満載ですね!

13km/h以下でアイドリングするシステムは、フィーリング的に慣れないとギクシャクしてしまうのでマイナスなのと、冬場エアコン使用時に信号待ちをしていると、途中エンジン始動した時に前車に突っ込みそうになるのでブレーしっかりと踏んで無いと危険な事は不満です。

走りはターボの恩恵で4名乗車でも不便はしませんね!

ワゴンタイプなのでコーナリング云々を言う車ではありませんが、突き上げ感のある乗り心地も含めて足周りの煮詰めの甘さを感じます。

ステアリングのギア比もワイド過ぎなので、交差点右左折時に少し切り増しをしなければならず、車庫入れでは特に思うので改善して欲しいです。

燃費も短距離のみだと一昔前の軽自動車と大差無いですが、距離を走り高速道路を使えば最高28.6km/L出ますし、エアコン使わなければ街乗り20km/L位走るので助かります。

しかし、軽自動車=足代わりと言うイメージは無く、価格に対してエンジンやボディサイズを有効に使えて来ていると言った感じで、効率やバランスで言えば普通車を色々な意味で超える勢いはありますね!

軽自動車は熟成の域にあると思いますし、エネチャージやecoクール等のスズキ独自の発想も軽自動車業界の技術レベルを押し上げる効果があったと思います。

スティングレーは価格的にも、他車よりも買い得感もあるので、個人的には買って良かったと言うレベルにあると思います。

書込番号:17038537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/01/05 23:33(1年以上前)

返信X件目
自分は、ノンターボですので、加速感には違いがあるでしょうね。唯一、不満というか、仕方ないと思うのですが、街中で見かけ過ぎで個性が出せないところでしょうか。目立たないことでよいことも多いですけどね。燃費は、20km前後で街乗りだけだけだと、もう少し悪くなりそうですね。ノーマル履いた後、どれだけのびるかが期待しささす。

書込番号:17039991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/07 21:24(1年以上前)

スズキのエネチャージ技術の考え方は素晴らしいですね
この技術を煮詰めて完成度を上げれば、世界中のメーカーが真似すると思います

加速時には発電せず、減速時に発電、オルタネータ用のクラッチが有るとおもしろいですね
加速時にロスの少ないエンジンで、アクセルを放すと惰性走行、減速エネルギーを全て蓄電する

車輪側のブレーキパッドが全然減らない程度まで進化する事を期待しています…  (´・ω・`)

書込番号:17046503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2014/01/07 22:23(1年以上前)

売れるからコストを掛ける事が可能となり、コストを掛けるから売れるクルマを作る事が可能になる。
偶に代車で軽自動車に乗る機会がありますが、コンパクトカーと比較して内装の作り等は、とても同価格帯のクルマとは思えない程。
ナルホド売れるのも分かりますし、何度乗り換えようと思った事か。兎に角良く出来ていますね。

>スティングレーにどんな印象をもたれているか

人畜無害な軽自動を悪人風に仕立てるやり方は、スズキが最初だったような?
元々スズキのクルマはコスパに優れ、上級モデルは全部乗せだったりしますが、正にソレ。
普通車の一部にしか無い様な装備を採用し、言うなれば小さな高級車と言った風。

ただ売れているが故街中での遭遇率が高く、それが気になると言えば気になるような。

書込番号:17046797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/08 08:56(1年以上前)

マイナーチェンジ前のTに乗ってます。
1800CC車からの乗り換えです。
ターボの恩恵も有り馬力に不満はありません。
内装も気に入って購入したため申し分ありません^^

不満を上げるとするならば…3点

先ずは、シート!。座布団を敷かないと10分で尻が痛くなります。
座布団を4枚買い替え…現在は2枚重ねで敷いて乗っています。
これでも納得いってません。
(乗り心地良くなる方法ありましたら教えてください〜)
先月、古い軽トラを運転しのですが あまりの座り心地の良さに
正直驚いたほどです。

燃費は、みなさんが書かれている位は出ているので こんなものなのでしょうね。
(エコスコア平均98%/毎くらい出てます)

皆さんの書き込みでは、高速に乗ると燃費が伸びるとありますが
時速何キロくらいで走っての数値なんだろ…と正直思います。
平均時速100キロでも燃費下り坂なのでは?
85キロ位で走れば伸びそうですが、迷惑走行ですよね^^;
(高速といっても首都・地方・都市高など様々ですが…)

空気清浄機が無くしては異臭が強すぎで これもマイナスですね。

書込番号:17047903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/05/18 09:46(1年以上前)

MH23SスティングレーTのりです。
軽とらがよくてスティングレーが良くないとは・・
座る姿勢ではないでしょうか?
軽トラのように体を起こした状態は、いがいと負担が少ないです。
シートを寝かせるとかえってダメですね。

お尻の一部だけに体重がかかるとつらいです。腰にもきます。
私は、下記のようにしています。
@シートの一番奥まで座る
A背持たれはたてる
B@とAによりシートとの密着面積を最大にします。
結果として体重と走行による負荷をシートに接している部分全体で支えることになります。
摩擦が多くカーブでも体への負荷は減ります。

これで、私は高速道路を1000キロ走っても平気になりました。

書込番号:17528432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 これからも、長く乗っていきたいです!

2013/12/13 19:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2007年モデル

スレ主 円堂さん
クチコミ投稿数:115件 ワゴンRスティングレー 2007年モデルの満足度5

家の車庫で撮影しました。

フロントのデザインも、カッコいいです。普通のワゴンRとはイメージが違います!

2007年の2月の新聞に白黒の広告が掲載されていて、すぐに 近くのスズキのお店に行きました。ちなみに、外観だけ眺めて内装は もらったカタログで確認しました。同じ型のワゴンR(直噴ターボ)、NAモデル(ともにスティングレーではなくRR、エアロ無しモデル)に すでに試乗済みでした。内装がブラックで統一されていて(インパネ、シートなど。)また、ワゴンRでは初めて シガーライター、アッシュトレイがないことも購入する決め手になりました!(タバコは吸わないので、なくて良かったです!)代わりに、ドリンクホルダーが装備されていて嬉しいです。ボディカラーは、当初 シルキーシルバーメタリックに決めていましたが、ディーラーから、ブラック(スパークブラックパールだったか ブルーイッシュブラックパールかは覚えていません。)又は、パールホワイトの在庫があるので どちらにされますかと連絡があり、パールホワイトになりました。メーカーオプションのMD/CDプレーヤー(clarion製)を付けてもらいました。スピーカーの音質にも満足しています。キーレススタート、フルオートエアコン、シートリフター、フォグランプを装備している所を重視して選びました。今日 現在、走行距離は89530kmになりました。来年、車検を受けますが、その後 マフラーを純正の新しいものに交換したいと思っています。(冬、道路の雪の固まりに乗り上げたり、自分の不注意で駐車場で縁石にマフラーを擦ってから床下から異音がしているため。5年程我慢して乗ってますが。)約6年半ぐらい乗っています。これからも大事に乗りたいと思ってます。何度か高速を走りましたがNAなので100kmに達するまで少し時間がかかります。エンジンは、音がうるさくなるけど あまりつらいと思っていません。

書込番号:16952225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ハンドルを切る時に音がしますが、

2013/12/13 08:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 ぽぽぽ-さん
クチコミ投稿数:139件

新車で約6.000キロ走りました。

ハンドルを切る時に「ギコ」という音がします。ほぼ毎回。

これが10万キロ走った車ならば分かりますが、6.000キロ前後で鳴るのはおかしいのでしょうか・・・・?

こういうトラブルは初なので、教えて下さいませ。

書込番号:16950406

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/12/13 09:11(1年以上前)

距離に関わらず、ハンドルを切り「ギコ」なんて異音はどこかがおかしいわけですから、早くディラーで点検してもらった方がいいですよ。

書込番号:16950523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/13 23:38(1年以上前)

MH34Sでしょうか?
私も同車に乗っていますが、シートベルトリコールを
受けた後から、シートベルトが体の動きにつられて動くと、
その巻取り部あたりから「キコキコ」音がするように
なりました。
その音ではないでしょうか?もう一度ご確認を。

もし違ったらスミマセン。

書込番号:16953151

ナイスクチコミ!0


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件

2013/12/15 13:25(1年以上前)

新車で買って半年なら保証にて直して貰えるので、ここで質問されるよりディーラーにて見て貰う事が先なのでは?

車は何万点もの部品が組まれて製品化される物ですから、無論個体差はありますし、それに対応すべきものが新車保証です。

書込番号:16959025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/01/10 23:08(1年以上前)

こんにちわ(^∇^)
質問とは、違う話しなのですが値引きレビューを見たのですが、どこの販売店で対応して頂いたのでしょうか?
出来れば、その販売店で見積もりしたいと思っています。

書込番号:17057781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

7月のMCで…

2013/11/17 21:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:922件

皆様、こんばんは^^

ムーヴの中古を探していたのですがカーセンサー等で未使用車を見ていた所、ワゴンRスティングレーのターボがいっぱい有る事に気付いたのですが、ネットで検索していた所MCが7月頃にあったと今頃知りました^^;

MCで変わった事と言えば下記だけでよろしいでしょうか?


・MCでターボもVVTになり燃費が0.2km/L伸びた
・MCでブレーキアシストOPが選択出来るようになった


また、ワゴンRスティングレーにはリアスタビがついていない様なんですが、何かしら変わる様な機能が有るのでしょうか?

書込番号:16848643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2013/11/17 21:47(1年以上前)

7月にマイナー(小変更があり)ありディーラーの在庫車(急にTグレードも)を登録したようです。
表向きは販売店向きの試乗車リース登録ですが、貸付(強制リース期間ともいいます)期間3ヵ月が過ぎスズキディーラーに戻ってきた車が、未使用車として業者さんに出回ってきたのが実情みたいです。
こちらの長野県にもTグレードはまずなかったのに、10月になってから急に出回ってきました。
いままでなかった4WDのTグレードも何色でもありそうです。

リアスタビは無くても問題ないでしょう?。
軽の普通グレードでは、Fスタビも装着されていない車種が多いですよ。
最近ではモコ、MRワゴンもFスタビが標準になったばかりです。
予算的には、6月登録車だと当時の価格の20万安くらいで買えるかと思います。
名変の取得税も当年物で1万円未満(2WDTグレードでも)なのでかなり安く上がるかと思いますけどね。

書込番号:16848840

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件

2013/11/17 22:02(1年以上前)

yukamayuhiroさん、こんばんは^^
返信ありがとうございますm(_ _)m

カーセンサー等で見てる車両ですが、登録してある物は5月頃のが多いです。
なのでMC前の車両と認識していいと思うのですが間違いでしょうか?

MC前とMC後が外見上変わらないため、全然解らなくて…

スタビの件は了解です。
リアスタビが付いて無い2駆に乗った事有りませんが試乗し体感してみようと思います。

書込番号:16848949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件

2013/11/17 22:15(1年以上前)

yukamayuhiroさん、意味が分かりましたm(_ _)m
ブレーキサポートの未使用車(MC後の車両)が登録(10月頃)され、出回りだしたのですね。

九州にも入ってこないかな…

書込番号:16849026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2013/11/18 09:02(1年以上前)

>カーセンサー等までいかなくても
ここの中古車検索でもじゅうぶんですね。
http://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=7/Model=31583/Generation=41604/UCGrade=25907/
Tグレード増えていますね。
九州では、4WDは必要ないのでしょうか?
家は嫁の実家の関係でどうしても4WDです。

書込番号:16850377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件

2013/11/18 09:15(1年以上前)

yukamayuhiroさん、おはようございます。

もちろん色んな所見てます(笑)
たまにあっちには載っててこっちには載ってなかったり、片方だけ条件が良かったりとか有りますので…

4WDですか?
自分の行動範囲であれば、いざという時は別な車が有るので事足ります^^

ただ…シートヒーターは捨てがたい…
2WDでシートヒーター付きを見つけたので電話で確認し、間違いなければちょっと見に行こうかと思ってます♪

書込番号:16850405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3893件Goodアンサー獲得:401件

2013/11/18 13:02(1年以上前)

>2WDでシートヒーター付きを見つけたので
それって34ワゴンRのスティングレーじゃなく、普通顔のワゴンRの20周年特別仕様車だと思いますが。
DAYZみたいに2WDでも、寒冷地仕様ののMOPあればいいのにね。

書込番号:16851003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件

2013/11/18 13:09(1年以上前)

yukamayuhiroさん、今しがた問い合わせた所…掲載ミスでした(T_T)

書込番号:16851038

ナイスクチコミ!0


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/20 09:56(1年以上前)

1月前にMC前の未使用車のスティングレーTを購入しました。

この車では分かりませんが、リアトーションビーム式のサスだと、リアサスのストロークが余り取れないですし、リアスタビあると乗り心地かなり悪くなりますし、アンダーが強くなります。

リアスタビライザーはサスセッティングの仕上げ部分での物なので、重心高の高いワゴンボディではあっても逆効果ですし、フロントスタビ強化とセットでやらないと意味は無いですね!

燃費は街乗りではイマイチですが、長距離では結構燃費伸びます。

あとはスティングレーT純正ホイールが重いのか、タイヤの扁平率なのか、乗り心地がバタつきます。

14インチダウンの方が乗り心地的には良いです。

書込番号:16858329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件

2013/11/20 20:29(1年以上前)

Redeye'sさん、こんばんは^^
返信ありがとうございますm(_ _)m

スタビの件。参考にさせていただきます。

書込番号:16860065

ナイスクチコミ!0


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/21 18:43(1年以上前)

吸気側VVTはMC前からも採用されています。

MCで恐らくは最適化により燃費向上させていますが、メインはブレーキサポートの方なのかもしれませんね!

書込番号:16863477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件

2013/11/21 19:00(1年以上前)

なるほど♪

スズキは燃費も伸び代がいっぱい有りそうですね。
それに追従するのはダイハツかホンダか…

書込番号:16863524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件

2013/11/24 19:07(1年以上前)

こんばんは^^

ご相談乗っていただきました方々ありがとうございましたm(_ _)m
結局、悩んだ末にムーヴの中古になりそうです。

書込番号:16875832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

異音発見

2013/11/14 19:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 ysdkisさん
クチコミ投稿数:2件

2013/5 の新古車購入者です。運転席・・メーターの奥より何かと何かが当たる音がして気になってます。保証継承後にクレームでディーラーに持ち込む予定です。

書込番号:16835750

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 事故ってしまいまして

2013/11/05 01:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

クチコミ投稿数:156件

2012年式ワゴンRスティングレーの
右側のブレーキランプが割れてしまいました。

ブレーキランプだけを購入し、
自分で取り替える場合
いくらくらいになるのでしょうか?

ワゴンRは種類が多いため、
どのブレーキランプなのかわかりません…

助けてくださいお願いします

書込番号:16796696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:156件

2013/11/05 02:01(1年以上前)

あと、楽天で探したのですが、
どれも対応が
2008/9〜となっています。
2012年式のスティングレーにも
はまるのでしょうか…?

書込番号:16796700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pロンさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/05 02:10(1年以上前)

はじめまして

ヤフーオークションにチラホラ出てますけどそれでは駄目なんでしょうか?

書込番号:16796714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2013/11/05 02:16(1年以上前)

はじめまして。
返信ありがとうございます。

2012年式のスティングレーの
テールランプの部品の名称がわからず、
対応してるのか不安でして…

書込番号:16796727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pロンさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/05 02:26(1年以上前)

ヤフオクでMH34S ワゴンRスティングレー テールランプで検索をかければいくらか出てきます。
その中から今付いてるテールランプと同じ物を選べば良いんでは?右なら右だけを買えば良いと思いますよ。
勿論中古の物ばかりですから、若干の傷が有るかもわかりませんが、新品を買うよりは安くすむのでは? 新品ならスズキのお店でとうぞ。

書込番号:16796744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2013/11/05 02:30(1年以上前)

やはりMH23Sでいいのですか!
H20年以降ならどのスティングレーも
対応ってことですかね。
ありがとうございます!!

両方新品で
17000ほどで、あったので
そちらにしようと思います!
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:16796750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pロンさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/05 02:32(1年以上前)

hiropon canonさん すみません
勝手に現行型と思い込んでましたが、前の型ならMH23Sですので。
車検証の型式をみれば書いてありますので一度確認してからが良いかもです。

書込番号:16796753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件

2013/11/05 02:57(1年以上前)

あ!34Sですか!

えっと2012の最新式ですので
MH34Sだと思います。
丁寧にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:16796771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,266物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,266物件)