ダイハツ ムーヴ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ムーヴ のクチコミ掲示板

(3969件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ 2025年モデル 78件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2014年モデル 698件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2010年モデル 411件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2006年モデル 108件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2002年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1998年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ(モデル指定なし) 2663件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全508スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Sモードについて

2024/01/30 22:27(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:32件

CVTのSモードについて、こちらの口コミを色々読ませてもらいました。

一年たった低走行車で今年3年目で、3000km走行です。一昨日、洗車し数メートル

動かし、すぐ止めて翌朝、エンジンをかけるとかかりませんでした。

ディーラーでみてもらい、かぶりだということで帰宅しました。

普段からあまりエンジンをまわさないタイプでDレンジで走ってます。街乗りだと2000rpm

くらいが主なので、どうしてもかぶり気味ということで Sモードで5000回転くらいまで回し

てみました。(Dモードではちょっと無理)

6000rpmは、ちょっと出せませんでした。(カーボンを飛ばすため)

またSモードで 普通に上記のように飛ばさすマイルドに走ったのですがアクセルを

徐々にあげてほんの少しもどしただけでカクカクと挙動がします。

Dモードのようにすーっと減速してほしいのですがそういうものではないのでしょうか

山間部とかパワーがいる所は有効かと思いますが、アクセルオフのときの挙動が

Dレンジのときのようにマイルドじゃないのですが異常でしょうか?

エンジンが掛からなかったのもあってナーバスになってます。

よろしくご解説おねがいします。

書込番号:25604100

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6430件Goodアンサー獲得:329件

2024/01/30 23:09(1年以上前)

「普段からあまりエンジンをまわさないタイプでDレンジで走ってます。街乗りだと2000rpm

くらいが主なので、どうしてもかぶり気味ということ」

今時の車で、かぶり気味になることあるのですね。

ここ何十年、電子制御燃料噴射になってかぶること考えたことないです。
昔のキャブレター時代は、バイクなどかぶり、
プラグ清掃したりしましたが。

書込番号:25604160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2024/01/31 01:00(1年以上前)

>バニラ0525さま

ご返信ありがとうございます。ディーラでは、売り物のタントで営業さんが本日なったと
申されておりました。

こういうことはよくあることらしいですが私もこれ以前は経験したことがありません。

わたしの車の車番では、燃料ポンプの膨潤には今のところ当たってませんが、あまり

頻繁におこるならまた見せて下さいといわれました。

バッテリーは2年ほどですが、アイストを一年目に多く使ってしまったので

テスターで半分ほどの能力らしく車検で変えるつもりです。

書込番号:25604236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/01/31 05:29(1年以上前)

最近のスズキ車はかぶる事ありますけど
条件がそろったらかぶります

ダイハツもかぶるですね
一度エンジンが掛かれば
その後は普通に走れると思いますが
調子は悪いなら一度見てもらいましょう

書込番号:25604287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/01/31 06:47(1年以上前)

〉一年たった低走行車で今年3年目で、3000km走行です。一昨日、洗車し数メートル…

一年経った?

一年、たった3000km走行の低走行車で、3年目?

それとも3年で3000km?

文章も分からないけど、句読点で改行してるのではなく自分の画面でテキトウに改行してるから他人の画面では文章の途切れや無駄な改行があって読みにくい。


で、
〉Dモードのようにすーっと減速してほしいのですがそういうものではないのでしょうか

Sモードって極端に言えばローギヤードモード。
ダイハツ的に言えばブーンX4みたいなギヤ比。
そりゃエンブレも低めのギヤ比だから効いちゃうでしょう。

とりあえずさ…
手始めに燃料添加剤とか使ってみたら?
うちはコスパ重視でAZ使ってる。
エンジンを中から綺麗にしようって事で。

書込番号:25604328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2024/01/31 07:34(1年以上前)

取り敢えず
吸気系の清掃とプラグ点検じゃないですかね



書込番号:25604351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/01/31 12:38(1年以上前)

>じゅりえ〜った様

句読点苦手でして申し訳ありません。走行ですが3年で総距離3000キロです。Sモードは私もローギアのような感覚かなと思います。ディーラーに聞いてみます。

>他の方さま

車検時に、点火系とコンピュータ診断もお願いするつもりです。ありがとうございました。

書込番号:25604705

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2024/02/01 06:13(1年以上前)

まず、ダイハツのSモードというのは昔のAT車でいうところの「2」にあたります。
即ちローギア固定です。エンジンブレーキを効かせたい時に使います。

ある程度高回転を使いキビキビ走りたい時は、ステアリングにあるPOWERスイッチをONにすると良いです。

書込番号:25605524

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2024/02/02 17:21(1年以上前)

>kyonkiさま

書き込みありがとうございます。そのように使っていこうと思います。

書込番号:25607239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

標準

新型投入見送り

2024/01/20 22:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:2348件

新型の投入見送りの発表がありましたね、
今はとんでもないことをした会社だと大騒ぎですから、そうするしかないでしょう。
しかし「やらかしてた」でもないので再稼働にはそう長くはかからないのでは、と思たりしますが。
いずれその時が来たらHEVも含めてフルライナップで登場させてほしい。

書込番号:25591334

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/20 22:55(1年以上前)

あらそうなのね
大変だわねぇー

書込番号:25591338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:174件

2024/01/20 23:39(1年以上前)

いや、十分やらかしたでしょう。

書込番号:25591381

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2024/01/21 05:57(1年以上前)

発表したわけではないが 

5月のトヨタイムズ公表の次週に試験日程が入っていたとかいないとか

書込番号:25591513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2024/01/21 06:40(1年以上前)

>奈良のZXさん

私も早期の収束、再開を願っています。
叩きたい人は「けしからん!」と大騒ぎしますが、そういう人は自身のストレスのはけ口にしてるだけでしょうから、時間とともに満足して消えていきます。
今は粛々とすべきことをしながら耐える時期でしょうか。
新型投入は・・・1〜2年は無理でしょうね。(T_T)

書込番号:25591532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4086件Goodアンサー獲得:56件

2024/01/21 07:56(1年以上前)

新しい騒音規制のフェーズ3が今年7月以降の新型車から適用となります。

もしかしたら去年チラ見せしたモデルは非適用だったのかも知れませんね、今後不正問題が長引き7月までに販売するのは難しいと判断し、それで一旦保留と。

自分の勝手な想像です。

書込番号:25591550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:484件

2024/01/21 08:39(1年以上前)

普通のセンスなら、認証不正の全ての現行車が生産再開(あるいは打ち切りもあるのかも)してからの発売でしょう。
サプライヤーとの段取り次第ですが、調達手番含めれば現行車でも認証を再取得してから生産が軌道に乗るまで2〜3ヶ月は掛かると思うので、早くて夏以降、国沢さんの記事が事実ならトヨタの判断で(世論の心象も鑑みて)今年は新車を出さないかも。事が事なので、新生ダイハツの再スタート(が出来れば)は組織や現場の改革含めて慎重に、万全を期すと思います。

書込番号:25591585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2348件

2024/01/21 10:12(1年以上前)

イマイはまこさん 今日は

国沢さんの記事ありがとうございます。
ただ不用意なクリックに注意をすべきご時世URLを上げるだけでなく一言添えて欲しいです、
それとご意見などが書かれていればgood jobです。

私は新型ムーブの認証は既に取得済みだったと考えています、
全車種の販売停止の指示が出されるかもの情勢のもとで販売開始を送らせていたのではと考えます
認証が取り消されたどうかまでは分かりませんが再検査をやらないと出せない状態なのではと考えています。
妄想に過ぎないかも知れませんが。

書込番号:25591698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6823件Goodアンサー獲得:119件

2024/01/21 10:25(1年以上前)

メーカーの新型車発売=お祝い事

今発売しても、とてもお祝いムードにはならないかなと。

書込番号:25591715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2024/01/21 10:29(1年以上前)

新型車投入見送り…
ではなく投入不可能ですね。

色々満たしていないのがバレましたから。

書込番号:25591722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/01/21 15:14(1年以上前)

>奈良のZXさん
失礼いたしました。今後気をつけます。
私も同感です。
メーカーは正確で詳細な情報発信につとめて欲しいですね。SNSでいろいろなデマやうわさが拡散して、ユーザーは不安になってしまいます。

書込番号:25592071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ146

返信12

お気に入りに追加

標準

L175S・ATシフト突発破損により走行不能発生

2020/04/01 15:48(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

16万キロ走行の代車(2006年登録?)で、前兆無く突然題記現象が発生しました。
走行に密接に関連する部分の突然突発の故障で走行不能になりますので、関係各位はご留意された方がよろしいと思います。

原因は、シフトレバーとリンク先の部材(ディーラの弁では『ワイヤー』?)の接合を保持するための部材が破断して飛散消失し、伝達する部材がシフトレバーのバーから外れてしまい、シフトレバーを往復作動させてもユルユルの状態でシフトポジションを変更することが不能となり、全く走行できなくなります。
この接合を保持するリング状の部品?が鉄系部材比で耐久性の劣る樹脂部材で構成されているために長期間の使用で劣化して破断したもので、恐らく鉄系部材のEリングないしはナットによる固定とする設計であれば、この様な走行不能に至る様な結果は招かなかったであろうと思われることから、リコールないしはサービスキャンペーンで補修すべき状況と思います。
(該当無し)
なお、路上で発生した場合は、走行不能であることより原則は『レッカー移動』が必須となりますが、破損して分離してしまった部分を針金等で括り付ければ、応急的に走行できる状態にすることは可能ではあります。
先日は、『このコロナのご時世に帰宅困難は勘弁してくれ!』と思い、応急処置で100キロほど走行して帰宅しました。

ちなみに、ダイハツのコールセンターによれば年数が経てば劣化で起こり得るとのこと。
「定期点検を行なっていれば問題無い」という回答も為されましたが、点検時にコンソールの下のこの部分を分解点検するはずも無く、詭弁にしか聞こえませんでした。
上記状況の原因のため、『二度と御免』という思いで、現行モデルの構造も同じか、対策が取られているのかのお尋ねを行ったところ、開示できないとの対応でしたので、当該車だけで無く注意が必要ではないかと思うこともあり、情報をアップしました。

ディーラにて「修理をした場合にどのくらいになるのか?」尋ねたところ3万円ほどとのことで、『ワイヤー』と称されるシフトレバーに接合する部材をごっそり交換しなければならないとのことでした。
その理由は、破損した樹脂製の部材が『ワイヤー』と一体であるためとのこと。

ハンドルがユルユルになる次くらいに危険であり、マージンが無く破損する構造も構造ですが、破損した場合に上述のEリングないしはナットで固定していたなら、発生確率はかなり低い上に、たとえ破損したとしてもその分の補修で済み、3万円もの余分とも思える修理にはなりませんので、設計自体に問題がある様に思います。

書込番号:23316463

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2020/04/01 20:15(1年以上前)

16万キロ乗ってるんですよね? そら色々出てきますよ! 乗り換えればいいんじゃないかな?

書込番号:23316903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2020/04/01 21:28(1年以上前)

>透明な雲さん
最初の方、よく読んで。
『代車』の文字がありますよ。

書込番号:23317048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件

2020/04/01 21:41(1年以上前)

>柊 朱音さん
代車に文句言うのもなあΣ\( ̄д ̄;)ォィォィ

書込番号:23317066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/04/01 21:42(1年以上前)

定期点検など受けていたのでしょうか?
それはともかくとして、乗り方もあるし、当たり外れもある。
あなたの車に起こったことであり、ムーブが悪いわけではないよ。
勘違いしてはいけません。

機械物は半永久的に何も問題が起こらない物はないし、遅かれ早かれ何かが起こるもの。

定期メンテナンスにコストをかけることで寿命が延びる場合もあるでしょうし、それでもすぐに故障してしまう事もあるでしょう。

書込番号:23317071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2020/04/01 22:28(1年以上前)

定期点検しても壊れる時は壊れますし、16万kmも走っていれば何が起こっても仕方ないかもしれません、

書込番号:23317155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


たぬしさん
クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:372件

2020/04/02 19:51(1年以上前)

16万キロの代車で100kmも走る使い方がおかしい。
と思う。

書込番号:23318280

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2020/04/03 11:28(1年以上前)

往復100km通勤なんて珍しくもなんともないからその論調の方がおかしい。

書込番号:23319092

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2020/04/03 17:40(1年以上前)

いい加減にしては?
ここで批判している方々。今回はスレ主の方が正しいと思うので追加で書き込みます。
今回は情報発信と言うことでスレ主は書き込みをしてくれています。
所々愚痴は挟んでいますがあくまでも危険予知の材料になればと言うのが主です。
それに対して、ここまでの批判やあれはおかしい、これはおかしいというのはお門違いでは無いでしょうか?
通勤に100キロ使おうが何キロ走ろうがそれは他人が虎かくいう事ではありません。
地方に行けば(少し偏見ですかね?)まだまだ古い型の車両を乗っている方はたくさん居ますので有用な情報かと思いますがいかがですかね?

書込番号:23319480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2020/04/03 19:37(1年以上前)

 100km以上も乗る可能性があるのに,16万キロも走った代車を貸し出す方にも問題がある。

 とも言える,と思う。

書込番号:23319599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件

2023/12/24 09:21(1年以上前)

奇しくも、今まさに問題となっているダイハツの多数の不正発覚を象徴する案件であったのではと思い起こしています。

『いかに年数が経過しようとも、点検予測困難で致命的な問題が発生しない様なフェールセーフな設計を心がけるべき』というコンセプトで投稿したものですが、理解を得られない方がおられたのは、『失われた30年』象徴する様に思います。

実際、近々でも以下の様なニュースがあり、本スレの中身はまさにこの状況(突然の対処不能な走行不能)と同じことが起こる可能性が極めて高いです。
https://news.ntv.co.jp/category/society/df56e3ca1a0747e6af680a054d0ace9a
https://news.ntv.co.jp/category/society/nkad6d831a6e13402e82935eb65b6f924a

本スレ構造の設計がその後も多数流用されているとすれば、空恐ろしい話の様に思います。

そう言う意味でモリゾーさんなら、本スレを肯定的に見るのではないかと思います。
https://bestcarweb.jp/news/business/760358

書込番号:25558170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3441件Goodアンサー獲得:233件

2023/12/24 14:04(1年以上前)

これを不正行為に結びつけようとするのは無理があると思いますよ。
別スレでも自分の気に入らない部分を不正行為に結びつけようとするのが見受けられますよね。
もちろんダイハツの不正は悪いです。

書込番号:25558514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8549件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2023/12/24 14:23(1年以上前)

私もミラカスタムは14年乗っていましたが10万キロを超える辺りで部品の寿命で色々と交換しましたが其れまでは一切不具合のたぐいはありませんでした。

軽自動車は一昔前だと10万キロが限界だと言われていましたが耐久性も上がって普通車並になってきていますので今回の不正はともかくとしてダイハツは耐久性のある車を作ってきたかとは思いますが。

いずれにしてもクルマは10万キロ超えればあちこちの部品の寿命が来て不具合も起きますので不正とは全く関係ないでしょうね

書込番号:25558545

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

クチコミ投稿数:217件

2017年に購入したムーブ SA2です。
今日の朝、プッシュスタートでエンジンをかけたらキュルキュルみたいなヒュルヒュルみたいな高い音がなりました。
そのまま前に進んだら20メートルくらいの所で一時停止したら、また少し鳴りましたが、
それからいろんなお店に寄って買い物をしたりしましたがそれからは一度も音はなりませんでした。

これは寒さとかが原因ですか?
一応昨年の車検の時にバッテリーは新しく乗せ変えてます。
エアコンベルトとかも昨年交換しています?
原因わかるかたいますか?
来週の土曜日にタイヤ交換するのでそれまでに持つでしょうか?

書込番号:25517522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2023/11/23 15:52(1年以上前)

湿気で鳴くことはよく言われます
あったまると改善するのはベルトが痛んできてる兆候で
整備工場ではベルト交換をお勧めされるでしょう

書込番号:25517528

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2023/11/23 16:15(1年以上前)

オルタネーターのリブベルトの劣化または張りが緩いのかも。

ヘッドライトなどの電装品オンでキュルキュル音鳴きするようならオルタネーターベルトの交換が必要ですね。

エアコンベルトは調整不要のストレッチベルトを使用してますが、交換済みなら問題ないでしょう。

書込番号:25517559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/11/23 16:47(1年以上前)

>yumidukihitomiさん
ベルト交換されているのでしょうか?

交換されているなら整備手帳に記載があると思います。

キュルキュル音だとベルトの滑りが多いでしょうが原因は色々あると思いますのでモータース等でタイヤ交換するなら一緒に見てもらう方が良いでしょうね。

うちで乗っているムーブXターボですが3年10ヶ月使っていますが5万`超えたのでCVTF、プラグ、エアクリーナーを交換しましたがベルトは交換していませんが特に滑りは感じません。

書込番号:25517587

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2023/11/23 17:40(1年以上前)

ベルトの滑り音ですいいと思います。

交換している。
多分張りが弱かったのだと思います。
張って貰うと良いです。

書込番号:25517657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2023/11/23 17:44(1年以上前)

>F 3.5さん
>麻呂犬さん
>kmfs8824さん
>ひろ君ひろ君さん


ありがとうございます
バッテリーやオイル交換などしていましたが、
ベルトは交換されていませんでした。

12/2にタイヤ交換なのですが、
それまで普通に走っていても大丈夫ですか?

書込番号:25517661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/11/23 17:53(1年以上前)

>yumidukihitomiさん
ベルトなきが頻繁じゃ無いので大丈夫だと思います。

他の不具合も考えられるでしょうがベルト交換時期なら先に頼んでおけば良いのでは…

パーツを頼んでおけばタイヤ、ベルト交換で1時間もあれば終わると思います。

書込番号:25517677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2023/11/23 18:58(1年以上前)

あくまでも素人判断ですが

寒い、 湿気が多いで 鳴る
あったまる 乾く と鳴らない  程度であれば
1月くらいは大丈夫と思っています

常時鳴るような場合緊急です

書込番号:25517760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/24 07:24(1年以上前)

>yumidukihitomiさん
万が一ベルトが切れてしまって、砂漠の真ん中で助けを呼べない場合は、履いているパンストを脱ぎ、ベルトの代わりにしましょう。

アキオとレイナは元気かなあ、、、、

書込番号:25518226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3441件Goodアンサー獲得:233件

2023/11/24 08:05(1年以上前)

型式が該当するかわかりませんがこういう問題もあるみたいです。
https://car-maintenance6.com/move-beltsqueal/

書込番号:25518268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2023/11/24 14:21(1年以上前)

交換していなかった…
あと1週間なら大丈夫でしょう。
急加速しないで普通に走ればね。
千切れる前はガコガコと?変な音になります。

パンストベルト…
今時の車はそんな細工が出来るほど隙間が無いです。

書込番号:25518746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2023/11/24 14:38(1年以上前)


みなさんありがとうございます。

今日の朝、ドキドキしながらエンジンをかけましたが
異音は出ませんでした。

走行している最中も何も問題なく動きました。

書込番号:25518763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件

2023/12/02 18:18(1年以上前)

本日タイヤ交換に言って話をしたら、
ベルトが緩んでいて調整してくれましたが、
そもそもそろそろ交換時期なので次に音がなったら
ベルト二本交換します。
と言われました。

…でそのあと気になることがありましたが、
買い物に出掛けたらエンジンを掛けて走り始めてから数十メートル、タイヤからキーキー音がなります。
びっくりしてブレーキを踏むと音は止まりますがまた走り出すと止まります。
数十メートル走り出したあとは音は鳴りません。
そんなことが本日二回ありました。
ベルトを調整したせいですか?そのまま使用していても問題ありませんか?

書込番号:25530009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/02 18:45(1年以上前)

>yumidukihitomiさん
どこの整備工場に頼んでるんですか?、ディーラーじゃ無いと思うけど。

何れにしても他の工場に変えた方がいいですよ。

ブレーキのパッドが減ってセンサーから音が出ていると思われますが、ちゃんと整備してるんですかね?

ベルト交換の対応もあやふやだしね。

書込番号:25530034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信21

お気に入りに追加

標準

新型ムーブ今夏発表

2023/04/11 12:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:2348件

新型ムーブが今夏(7月)に発表されるようです。秋か年末かと言われていたけど早まっているようです。
早くなった分発表時のモデル数は少ないかも知れません。
発表と同時に販売開始されると良いのですが。

書込番号:25217692

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4086件Goodアンサー獲得:56件

2023/04/11 13:32(1年以上前)

7月なら、もうあと3ヶ月です。

それを裏付けるような情報をお持ちなんでしょうか、是非教えてください。

書込番号:25217757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2348件

2023/04/11 14:09(1年以上前)

関電ドコモさん 今日は
ほとんど情報が流れていなかったので、えっと思いましたが
お店の方はもっと驚いているようです。

書込番号:25217797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/04/11 17:02(1年以上前)

>奈良のZXさん
ソースはよ。

書込番号:25217945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/04/12 12:38(1年以上前)

ソース示せないのは妄言か今時のチャットAI使ってるのか?

書込番号:25218820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2348件

2023/04/13 14:57(1年以上前)

のり太郎 Jrさん、今日は

そう焦らなくても、
”ソース” を漏らすと汚点になるので
ネット上でも同様の情報を見かけるようになっていますので
まもなく巷でもチラホラと耳に入るのではと思います。
ただ発表か販売開始かの確認を怠りました。

書込番号:25220075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4086件Goodアンサー獲得:56件

2023/04/14 08:58(1年以上前)

この手の情報の信憑性の有無はリーク写真があるか無いかですね。

特にムーヴは現行モデルが2014年ですから、数年前から出るよ出るよと言われて来て今日の状況ですので。

書込番号:25220953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/21 22:17(1年以上前)

流石に7月なら店長クラスでも情報持ってるでしょうから本当に出るなら仮契約の話が少しくらい聞こえてきても良さそうですけどねぇ

ネットで出てる情報のスペック数値だって(出るのか知らんけど)ホンダの軽HVと一緒ですよ

書込番号:25230961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2348件

2023/04/27 23:46(1年以上前)

一足早く、ステラ現行モデルの生産終了のアナウンスがありましたね
生産を終了するのは現行モデル、次のモデルがすぐそこに控えてる。

書込番号:25238867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4086件Goodアンサー獲得:56件

2023/04/29 09:11(1年以上前)

https://creative311.com/?p=152236

クリエイティブトレンド様に出ていました。

何と次期モデル、スライド式後部ドアが採用される予定だとか。

もしそうなら、驚きです、売れれば他社も追従するでしょうね。

書込番号:25240284

ナイスクチコミ!3


koushi55さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/05 16:55(1年以上前)

スクープが出ましたね。
しかもスライドドアになるとは驚きです。 
キャンバスより20万円ほど安く出たら大ヒットの
可能性がありそうです。

書込番号:25248766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4086件Goodアンサー獲得:56件

2023/05/05 19:08(1年以上前)

これはフォグランプが装備されてると言う事は、カスタムなんでしょうね。

タントカスタムのオラオラから見るとかなり控えめ、上品で洗練された感じがします。

キャンバスと合わせると数か月程度は、ムーヴが販売台数のトップに躍り出そうな予感がします。

サイドのデザインや、ノーマルモデルも早く見たいですね。

書込番号:25248885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4086件Goodアンサー獲得:56件

2023/05/07 08:14(1年以上前)

https://creative311.com/?p=152391&page=2

なんとカスタムが廃止され名前はムーヴに統一されるようです。

書込番号:25250653

ナイスクチコミ!0


koushi55さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/07 12:26(1年以上前)

ノーマルとカスタムの統合も良い選択ですね。
中間グレードが総額150万円ならターボで170万円に
期待したいところです。
軽自動車の200万円越えに抵抗のある客層は多いので
N-BOXやルークスより差額30万円以上なら間違いなく
売れるでしょう。

書込番号:25250960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/10 14:47(1年以上前)

>奈良のZXさん
新型ムーヴの情報、ダイハツのディーラーに直接聞きました。

エンジン:ガソリンNAとターボのみでハイブリッドやEVはなし。

グレード:カスタムはなくなり通常のみ。
ただしRSグレードはあるとのこと。

ドア:噂どおりスライドドア。

価格:教えてくれませんでした。

以上、正式な発売は7月とのことでした。

書込番号:25254625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2348件

2023/05/10 19:08(1年以上前)

クルミ1015大好きさん 今晩は

かなり厳しい箝口令が敷かれたていたようですが、解かれたようですね。

書込番号:25254911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/11 07:25(1年以上前)

>奈良のZXさん
上のコメを掲載後、ダイハツに行ったらセールスマン用のパンフレットも見せてくれました。
エクステリアやインテリアはもちろんグレード別装備も写真で載ってました。

フロントマスクは日産デイズみたいな感じでスッキリしてカッコ良かったです。
テールも少し高い位置に縦型で質感は高いように見えました。
メーターやダッシュボードあたりのデザインはムーヴキャンバスとほぼ同じでした。

価格は載ってなかったけど、値段によっては売れそうだなって思いました。

書込番号:25255425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4086件Goodアンサー獲得:56件

2023/05/11 08:02(1年以上前)

https://creative311.com/?p=152465

クリエイティブトレンドさんにスタイル、内装が出てました。

書込番号:25255450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:52件

2023/05/11 13:45(1年以上前)

スライドドアなら、もはやムーヴと名乗る必要性は薄れていますね。
まぁ、ワゴンRもスマイルという名前で、スライドタイプ出していますが。

スライドタイプが流行っているのはわかりますが、タントもあるのでかぶってしまいますね。

書込番号:25255759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2348件

2023/06/22 18:36(1年以上前)

ダイハツ公式ページで
ムーヴ 生産終了について
2023年6⽉下旬をもちまして、ムーヴの⽣産を終了いたします。
↓(ダイハツ公式ページの原文をコピーぺしたら文字化け、確かに原文の「月と生」の文字が変)
2023年6月下旬をもちまして、ムーヴの生産を終了いたします。

スバルではちゃんと現行モデルと書かれていたのに。
最近ミスが多いな、ダイハツ。

書込番号:25312053

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9141件Goodアンサー獲得:358件

2023/07/28 11:11(1年以上前)

価格コムにも記事が出ました。
https://kakakumag.com/car/?id=19810

キャンバスとの差別化かなくなりますが、最大のライバルであるワゴンRにもスライドドア車が設定されましたからね。
ところで、全車スライドドアなんでしょうかね?ヒンジドアをやめて一本化した方がコスト面で有利?

書込番号:25362111

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ダイハツの公式ページからムーヴが消えた

2023/07/21 10:55(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:2348件

ダイハツの公式ページからムーヴが消えてます。
新車名での登場
まさかそれは無いと思いますが、
新しい情報を得てないのでその理由は分かりませんが。

書込番号:25353211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2023/07/21 11:29(1年以上前)

キャンバスに統合か?

実際キャンバスのほうが販売数 上と聞いたが

書込番号:25353246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:247件

2023/07/21 12:43(1年以上前)

>奈良のZXさん

ちょっと調べましたが、フルモデルチェンジが近いみたいですね。
当初は春頃の予定が遅れているようです。

なので、フルモデルチェンジの準備でHPを一旦見られなくしているのではと予想します。

書込番号:25353334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4086件Goodアンサー獲得:56件

2023/07/25 06:50(1年以上前)

https://creative311.com/?p=153897

既に出来上がってるのに、不正問題の影響で販売開始のタイミングを逸していた新型ですが、価格も決まってようやく年末頃に正式に発表販売されるようです。

RS(2WD)が1809500円らしいです、タントRS(2WD)が1870000円、ムーヴキャンバスGターボ(2WD)が1793000円です。

装備を考慮すればキャンバスよりはお得ですね。

カタログから消滅したのは不正問題で引継ぎがスムーズに行かず、現行モデルの在庫が無くなってしまったからではないですかね。

書込番号:25358258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2348件

2023/07/25 08:00(1年以上前)

ムーブだけでなくキャストも消えてます
キャストは次がないので消されるのが違和感はないが
ムーヴは次があるのに消す必要があったのか、何らかのアナウンスでも良さそうに思う、真意は知らんけど。

書込番号:25358321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4086件Goodアンサー獲得:56件

2023/07/25 08:15(1年以上前)

生産を終了していて在庫も無くなっておれば、売る事が出来ないのでラインナップに載せたままにしておればお客様が誤解するので消滅はおかしくないのではありませんか。

新型のアナウンスをしないのは不正の自粛ムードがある中で、不謹慎と思われるを避けたのでしょう。

書込番号:25358327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:52件

2023/07/25 08:41(1年以上前)

ついに、スライドドアになってしまいました。
流行りとはいえ、ヒンジドアでは、勝負にならないとか。
ワゴンRも、スライドドアを追加していますね。
スライドドアが不要な人は、ミライースとかタフトを選ぶ?

書込番号:25358350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2348件

2023/07/25 09:48(1年以上前)

ライナップから消さなくても、写真がなくとも
現在新モデルの生産に向け準備中です、良車ができそうなのでご期待ください。
はたまた発表までしばらくお待ち下さい。
とか書けば面白いのに、ページを見にいく楽しみも増えるし。

書込番号:25358426

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ
ダイハツ

ムーヴ

新車価格:135〜202万円

中古車価格:3〜270万円

ムーヴをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,749物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,749物件)