ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(1902件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
229

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タントX SAの見積もりについて

2014/04/08 20:28(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

タント X SAの購入を検討しております。

車体本体 1,388,571円
本体値引 86,400円
オプション なし
(初めはワイドバイザー、マットを入れていましたが、値引きはなく、外しても構わないということで、ネットで別途購入する予定です)
諸経費 58,880円
下取 54,000円
(10年落ち13万キロ越えのミラ、車検は1年ちょっと残ってますが、十分な下取り額かなと)
合計 1,307,051円

となっております。
バイザー、オーディオ、マットを自分で購入する予定ですが、取り付けはサービスとのことです。

九州の離島に住んでいて、競合店があまりないことと、オプションがないため、これが限界かなと思っていますが、いかがでしょうか?
気になる点があれば教えてください。

書込番号:17393550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/04/08 20:35(1年以上前)

tomtom-blueさん

タントの値引き目標額は、車両本体9〜11万円程度かなと思われます。

これに対して現状の車両本体値引き額は約8.6万円、下取り額も値引きの上乗せと考えると実質値引き総額は約14万円となります。

この値引き額なら前述の値引き目標額を超えており、良い値引き額と言えそうですよ。

書込番号:17393570

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/04/08 21:30(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん

早速の返信ありがとうございます。
良い値引きということで、安心できました。


追加でもうひとつ質問です。
スマートアシストについてですが、3月まではオプション5万円分のキャンペーンもありましたが、3月いっぱいで終了したようです。
スマアシはあった方がいいとは思いますが、必ず作動するわけではなく、キャンペーンがない今では5万+でつけるべきか悩んでいます。
スマアシに関する意見やつけた方の感想などあればお願いします。

書込番号:17393790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wnouiさん
クチコミ投稿数:23件

2014/04/08 22:28(1年以上前)

>スマアシに関する意見やつけた方の感想などあればお願いします。
こちらの車X SAです。
スマアシを付けると横滑り装置なども付いてきます。
長く乗られるなら付けておけばいいと思います。

https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/detail.htm#section_07

書込番号:17394048

ナイスクチコミ!0


wnouiさん
クチコミ投稿数:23件

2014/04/08 22:35(1年以上前)

>横滑り装置
横滑り防止装置でした。

書込番号:17394086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/04/14 10:01(1年以上前)

上記値段に更に5万円分のオプションプレゼントで契約しました。

回答して頂いた方ありがとうございました。

書込番号:17412043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

1月末契約5月納車

2014/03/07 13:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:19件

1月末にタント]SAを契約しました。
契約段階では納車は3月中旬〜3月下旬と回答がありました。

先日お店の近くを通ったので納車の日を再確認したところ、5月上旬と言われました。
増税前という事で少しはズレると予想はしていましたが、1カ月以上納期が延びる事ってありえますか?

担当の方は全然申し訳そうにせず、謝罪の一言もありませんでした。
増税前だからしようがないだろみたいな感じでした。

1月末に契約した方などがいれば納期を教えていただけないでしょうか?

書込番号:17274982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2014/03/07 13:56(1年以上前)

スレ主さんへ
ところで、消費税の扱いはどうなっているのでしょうか?

書込番号:17275120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/07 17:50(1年以上前)

あると思いますよ?

集計したら・・・早い物順に集計されてしまい、後送りが確定しただけ?

書込番号:17275699

ナイスクチコミ!0


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/07 20:45(1年以上前)

途中でオプションの変更などをしてませんか?
XターボSA 4WDを2月中旬契約で、生産が4月中旬、納車4月下旬です。

書込番号:17276264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/03/08 09:49(1年以上前)

消費税の件は商談前から話をしており、もし4月以降に納車が遅れてもディーラー負担という話から商談が始まりました。
なので消費税分価格が上乗せされることはありません。


担当いわく、「4月以降にズレる事はありません」と断言していました。
それなのに5月って…
今まで他社ですが、新車をディーラーで2度購入しましたが、大体1ヵ月待ちでした。
ダイハツは3ヵ月待ちって…
途中でオプション変更も行っておりません

増税前という時期が悪かっただけでしょうか?

書込番号:17278113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/03/08 23:27(1年以上前)

ランバカさんへ
私は1月24日契約で契約時の納期予定は4月15日〜25日位との事でしたが、先日連絡が有り今月末には確実、再度日程が決まれば連絡しますとの事でした。
RS−SA プラムブラウンクリスタルマイカです。

書込番号:17281177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wnouiさん
クチコミ投稿数:23件

2014/03/09 14:04(1年以上前)

コチラは今年1月の初売り時に契約しました。

コチラの車、登録が2月28日、車が来たのは今月1日です。
本来なら今日納車引渡し、これでも早くなりました
契約から納車までだいたい2ヶ月近く掛かると思います。

まあ、待つのも楽しむくらいでいれば?

書込番号:17283312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/09 20:29(1年以上前)

2月の販売台数が2万台越えのバカ売れ状態ですから、納期が遅れるのも無理はないかと思いますよ。契約が1日違えば660台前後の差が出る計算です。ディーラーの納期の話は、契約に持ち込むためのセールストークですからね。

書込番号:17284790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/10 21:44(1年以上前)

タントG SA のライトローズMを、1月14日に注文し、当初は3月末の納車予定でした。(注文書の納車日は3月31日の記載)
昨日、3月16日に納車予定との連絡がありました。

グレードやカラーにもよると思いますが、概ね2か月ですね。

書込番号:17288834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/03/18 00:12(1年以上前)

嫁が、1月15日にタント、X-SAをを契約。契約時納期未定。契約後、全く連絡なし。
2月中旬にこちらから連絡。
3月5日に車体番号あがりますから、15日には…。と、返事。それも幾度も連絡してやっと。

3月5日。印鑑証明も取りに来ないので、またこちらから電話。『25日ですわ〜すんません!』の言葉に激怒。ダイハツ及び販売店本部に苦情の電話。キャンセルを申し出る。

やっと慌てて、自宅にタントの試乗車らしき代車を持ってくる。
と、言うのが現状です。客を舐めてますわ!

書込番号:17315332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タントカスタムの見積り額について

2014/02/23 23:13(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:20件

この時期の新型タントカスタムの見積りの妥当性についてご教授願います。

交渉にあたっての競合車は、Nボックスとスペーシアを使いました。

納期は4月末とのことでしたが、消費税は5%で見積りとのこと。これはいいのですが、交渉したかぎりタントはかなり売れてるようディーラーがかなり強気でした。
(実は2ヶ月前にムーヴも購入したのですが、うって代わって、といった感じ。)

車体から、頑張って6万、sa割でオプションから5万が限界とのこと。(ムーヴはコミコミで21万引きまで交渉できたのに、今回は始めに上の金額提示されてその後は一切値引きなし)ちなみに上はダイハツ2件目、一件目は車体4.2万。

いままで何台か軽買ってきましたが、初めてのケースです汗
嘘か誠か、社内ルールでほとんど値引き額が定められてるとのこと (黙ってても売れてる状況なんで強気なんだとか)明日別の店にもカミさんの実家を使って、交渉行ってみるつもりですが、時期的にこんなもんでしょうか?Nボックスで破格の見積りもらったので強気にいったんですがまるで響かず。。。
これまではモデルチェンジ直後の車種でも15万くらいは引き出せてたのに今回ダメダメなもんで、少し自信なくしてます。



近日交渉行かれた方で、これ以上の額を引き出された方いらっしゃいますか?

書込番号:17229727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2014/02/23 23:26(1年以上前)

すいません、条件明示が不十分だったので補足します。

オプションは、マット、バイザー、ナンバーフレーム、ドライビングサポート、コーナーセンサー、コーティングで、18万程度です。
Saの5万値引きは別として、20万近いオプションから一銭も値引きが出ないのは初めてです。

書込番号:17229803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/02/24 07:02(1年以上前)

緑ガチャピンさん

タントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体8〜10万円、DOP2割引き3〜4万円の値引き総額11〜14万円辺りでしょうか。

これに対して現状の値引き総額は11万円という事で概ね目標達成と言えそうな値引き額です。


尚、納期が4月末という事ですので、大きな値引きが期待出来る年度末決算期を逃した事になります。

更にはディーラーが消費税の増税分を負担するという事も値引きの拡大を妨げているでしょう。

書込番号:17230446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/24 20:35(1年以上前)

緑ガチャピンさん、こんばんは。

スーパーアルテッツァさんのおっしゃるように、本来消費税は8%のところを
5%で見積もってくれている時点で、すでに5万円近い値引きがされているかと
思います。

そう考えると、悪い条件ではないと思いますよ。

書込番号:17232661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンの音

2014/02/22 23:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

久々に軽を購入しようとしてます。

現在NBOX+/タント/タント中古(2,3年)と検討して悩んでいます。

私の気のせいでしょうか。
加速時のエンジン音
タントの新車   ◎ 静か 少し驚いてます。
NBOX+新車  ○ 低速のとき少し軽特有のガーッという音
タント中古車(2年)△ カタカタという音。ベルトの音?
こんな感じです。


・新しいタントは軽自動車の中での静か。
・最近の軽はだいたいこんなもん。

みなさんのご意見はいかがですか。

車内も広く、視界もよく、ボタンでエンジンかかるのは
驚きました。

でも軽、最近値段高いですね。涙でそうです。
中古もあまりやすくありません。

書込番号:17225234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/23 04:22(1年以上前)

私も最初、Nと悩みました!コンパクトカーからの買い替えで、家族が乗るため、ある程度広いのが候補でした。
試乗してみると、たしかにNは軽の中でも走ると言われてますがやはり音は気になりました。そして、後部座席のスライドが出来ないため、荷室が狭い。荷室広くするため、プラスにすると、さらに値段が高くなるとのことで、嫁のボツでなくなりました。
そして、新型タントがでたことを知り、早速試乗しに行くと、音はかなり静かなもんでした!(ターボです。)コンパクトカーと比べても劣りもしなかったです。後部座席はスライドでき、値段もNより安い。ターボなのに、燃費よい。私はカスタムですが、LEDヘッドライトでしたし。
試乗の結果、嫁のオッケーが出て、購入になりました!

書込番号:17225782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/23 07:56(1年以上前)

>でも軽、最近値段高いですね。涙でそうです。
>中古もあまりやすくありません。

スライドドアの軽自動車って軽自動車の中でも一番高いですからね
ターボ選ぶと平気で200万とか超えます
スライドドアが欲しいのならば仕方ないでしょう

どうせ買うのならば自動ブレーキの付いた新車をお勧めします
自動ブレーキ自体は不要と思うのですが、横滑り防止装置がセットで付きますので背の高いスライドドア車には有った方が良い安全装置です(N-BOXはセットでなく標準みたいです)。

書込番号:17226050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:345件

2014/02/23 08:58(1年以上前)



名無し12345さん

レスポンスありがとうございます。

>プラスにすると、さらに値段が高くなるとのことで、嫁のボツでなくなりました。
NBOX+のことですね。ナビ、バックモニターつけると200万近くなります。
その点タントのほうが財布にやさしいのかもしれません。

>新型タントがでたことを知り、早速試乗しに行くと、音はかなり静かなもんでした!
>コンパクトカーと比べても劣りもしなかったです。!
やはりそうなのですか。
最近街中で軽の走りが目に付き「あ、静か」と思うとDのマークついていますね。



北に住んでいますさん


>スライドドアの軽自動車って軽自動車の中でも一番高いですからね
>スライドドアが欲しいのならば仕方ないでしょう
そうですか・・・・・・
スライドドアの魅力はさほど感じていません。というかわかっていないからでしょう。
今まで使ったことないので。
パワースライドドアならいいなとは思いますが。
エンジンの静かさと視界のよさはとても魅力的です。


>どうせ買うのならば自動ブレーキの付いた新車をお勧めします
>自動ブレーキ自体は不要と思うのですが、横滑り防止装置がセットで付きますので背の高いスライドドア車には有った方が良い安全装置です(N-BOXはセットでなく標準みたいです)。
→スマアシとかいうやつですか。
 ありがとうございます。わかりました。
 もう一度値段交渉に行ってみます。販売店がダイハツはこじんまりとして
 家庭的です。ホンダほどつんともしていないし。

書込番号:17226215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/23 11:30(1年以上前)

色々オプションつけるから200万とかなるんですよ。
よく、コンパクトカーが買えるみたいにいわれますが、コンパクトカーにおなじだけオプションつければ普通車買えるでしょ?
タントの場合、前モデルと比較すると、割安ですよ?

書込番号:17226835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/23 12:48(1年以上前)

こんにちわ。

ちなみに価格なんですが、私はタントカスタムのターボ、スマアシで170万乗りだしです。オプションはキラコート、バイザー、カーペット、ナンバーフレーム、ドライビングサポート、純正ナビアップグレードだった気がします。
ナビは社外品の予定です。バックカメラはナビアップグレードについてますんで。

たしかに静かですが、Nの方が回せる車でした。ただ軽でそんなに飛ばすのも危ないし、みっともないですからね。
それと、視界の違いですが、タントより若干Nのが高い視点でした。まああのクラスの軽じゃ、そんなに大差ないですがね。
あとは好き好きだと思います!

書込番号:17227136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/23 20:58(1年以上前)

中古のタントはやめた方がいいと思います。
軽自動車の中古車は普通車と比べて値が下がっていません。

一方でこの1,2年で軽自動車の品質、装備は著しく向上しており、
中古車とは比べ物になりません。

あとはスレ主様の気に入った方を購入されるのが良いかと思います。

書込番号:17228933

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:345件

2014/02/23 23:26(1年以上前)


遠賀川コナンさん

>色々オプションつけるから200万とかなるんですよ。
おっしゃるとおりですね。今回はLで見積もっています。
ナビも一番安いのですが。パワースライドもあきらめたし。


パワースライドドア使い勝手いかがでしょうか。
ご使用中の方いらしたらご返事ください。

14/02/23 12:48 [17227136] スマートフォンサイトからの書き込み

迷える父さんさん

>軽自動車の中古車は普通車と比べて値が下がっていません。
そうなんです。中古なのになぜか値段が下がらないんですよ。

>一方でこの1,2年で軽自動車の品質、装備は著しく向上しており、
>中古車とは比べ物になりません。
すみません。不勉強で申し訳ありませんが具体的にどんな点が
向上しているのでしょうか。エンジンの静かさとスマアシくらいしか
知りませんので。

8割方タントの新車で心傾いていますがあと一押しお願いします。
しかし今日ディーラに行くと納車が5月以降とのことでがっかり
しております。



書込番号:17229809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/24 01:41(1年以上前)

3月中旬納車かな?
個人的にはタントはRSSAがベストでしょう!両側パワースライドにターボですから、しかも燃費もいいみたいだし!
パワースライドは妥協してもターボは妥協しないでくださいね。
試乗はスペーシアとタントしかしなかったんですが、基本どちらも良かったです!ただ、スペーシアはシンプルスギナ気がしたのと、エネチャージのバッテリーてどうなの?何年ンもつの?交換費用は?そんなのが気になってタントにしました。まぁタントも助手席のドア問題とかもあるし一長一短ありますね。でも同じクラスでNとタントとスペーシアとデイズ比べるとタントのほうが幾分安いはずですが?
今回は外見はあんまりかわってないようですがフルモデルチェンジなんで新古車みたいな中古はどうかなとおもいますね。両側スライド、樹脂パーツ、スマートアシスト、オートライト、車速感応ドアロックなんかがちがうのかな?
でたしか乗り出し価格は前モデルより押さえたのかな?まちがっていたらすいません。
どうでしょう?すこしは背中おせたかな?

書込番号:17230196

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/02/24 17:17(1年以上前)

遠賀川コナンさんが言われたように自身でOPの必要性を考えながら削れば
そんなバカみたいに高くはなりませんよ
度々、200万越えを誇張してる人が居ますが‥

書込番号:17232014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件

2014/02/25 22:54(1年以上前)


遠賀川コナンさん


>3月中旬納車かな?
かなり安全みて納車日程を言うものなんですか。
それは朗報です。


>すこしは背中おせたかな?
納車日程が最高のパフォーマンスでした。



tenzanroさん

>自身でOPの必要性を考えながら削れば
>そんなバカみたいに高くはなりませんよ
現在ナビ+バックモニターで161万円です。


みなさんありがとうございました。
週末買いにいきます。




書込番号:17237653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/26 21:24(1年以上前)

すみません、しばらく見ていなかったもので・・・。
遠賀川コナンさんが後押ししてくれたみたいですね。

良い買い物ができることをお祈りしています。

書込番号:17241199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型タントの見積もりについて

2014/02/20 18:31(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。新型タントの見積が適切かどうか、ご意見いただきたいです。

グレード:X SA
車両本体価格:1388571円
車両本体値引:32400円
オプション:純正ナビアップグレード、ETC、カーペットマット、ワイドバイザー、ナンバープレートロック、ボディコーティング。スマアシキャンペーンで52000円引かれ、合計で241870円

その他、諸々込で支払総額:1679327円
総額とは別で、延長保証プラン ワンダフルパスポート60が50000円で付けられるそうです。
下取り:20000円
納車が4月後半になるので、消費税は8%です。


もう一つのディーラーでも検討していて、そちらでは
車両本体価格:1350000円
車両本体値引:38385円
オプション内容は上記のものとほとんど一緒(ナビは社外)で189665円
支払総額:1590000円
下取り:100000円(すぐに売った場合、納車まで代車を用意してくれる)
消費税は5%で頑張ってくれるそうです。


家族と一緒に合計2台購入しようと考えています。(もう1台の見積もりはパールホワイトのため約27000円up)
金額的にはもちろん安いほうが嬉しいのですが、アフターサービスを考えたら、ダイハツで購入した方がいいのでしょうか?
今月までにはどちらかに決定したいと考えています。
長々とすみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:17215921

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/02/20 22:46(1年以上前)

ちゃちゃわさん

先ずタントの値引き目標額は車両本体8〜10万円、DOP2割引程度でしょう。


これに対して最初のディーラーでは値引き総額は約8.5万ですね。

ただし、ワンダフルパスポート+延長保証は通常10〜11万円位の価格でしょうから、ここの値引きが5〜6万円と言えるかもしれません。

つまり、ワンダフルパスポートや延長保証を付けると値引き総額は13.5〜14.5万円位になりそうですね。

この金額なら概ね目標達成と言えそうな値引き額です。


もう一つのディーラーは社外品ナビでDOP額が安く、消費税も5%と安い事が魅力的ですね。

更には下取りが10万円と高い事も大きいです。


という事で金額的には後者のディーラーの方が安いという事ですね。

尚、アフターサービスは正規ディーラーの方が良いとは一概に言い切れません。

例えば街の修理工場や中古車販売店でも整備技術が確かなら大きな問題は無いかなと思います。

書込番号:17216985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/20 23:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
具体的な金額で教えていただけて助かります。

2社とも目標達成なんですね!これで精一杯だけど、購入を決めたらもう少し頑張ってくれるとおっしゃってました。2台買うのだからもう少し安くなればいいな、と思ってます。

後者のディーラーは工場を持っているらしく、車検も数時間で終わるみたいです。

ちなみに、前者は8インチメモリーナビ、後者はパナソニックR300Wナビです。純正と社外どちらがオススメですか?

書込番号:17217157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/02/21 12:36(1年以上前)

ちゃちゃわさん

これは大画面の8インチに拘るかどうかがポイントになるでしょう。

つまり、CN-R300WDとの大きな価格差を8インチナビであるN169に、その価値を見いだせるかどうかという事です。

大画面の8インチナビであるN169に大きな魅力を感じないようであればCN-R300WDの方で良いと思いますよ。

書込番号:17218559

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/21 23:22(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ナビは本当に地図を活用したいと思ってるので、8インチにこだわりはないかなーと思っています。

2社ともにメリット、デメリットがあるので悩んでしまいます。スーパーアルテッツァさんのご意見も参考にしつつ、家族ともよく話し合って決めたいと思います!

書込番号:17220654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーテンエアバック

2014/02/19 23:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:50件

よく見てみたら、
カーテンエアバックを付けようとすると、
Gしか選択肢が無いんですね。

そうなるとG、SA、2WDで¥1,565,000。

かたやN−BOXはX同等のG・Lに安心パッケージで、
¥1,444,900。
N−BOXカスタム、G・Aパッケージで、
¥1,569,900。

もちろんGの他の部分も良いんでしょうが、
カーテンエアバックを付けるとなるとはコスパはN−BOXの方が上ですかね。

書込番号:17213480

ナイスクチコミ!0


返信する
ranabutさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:34件

2014/02/20 19:21(1年以上前)

タント納車されて1週間もたってませんが、Gはちょっと割高なんですかね。

両方見積を取りましたが、N-BOXのほうが値引きが少なく随分高かった記憶してたので、メーカー希望価格だけでは比較できない部分があると思いますよ。

しかし、納期が長すぎて。待ってる間に、ひと揃えしたんですが、なんか納車の時にいろいろサービスでつけてくれてて、ダブりまくりで同じものが・・・わかってたら余計な出費が抑えられてたなー

書込番号:17216111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/02/20 22:09(1年以上前)

いえいえ、Gが割高な訳じゃなく、
カーテンエアバックをXとかに付けれないのが問題かと。

パワースライドドア両方にいらないので、
Xにもオプション設定してほしかったです。

と言ってもカーテンエアバックは少数派なんでしょうね。

書込番号:17216802

ナイスクチコミ!0


ranabutさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:34件

2014/02/21 21:04(1年以上前)

昔から新しもの好きなホンダ、其れも一時期軽ではトップメーカーであったものの、いまでは立派な普通車を世に送り出してるメーカーとトヨタの子分でもある軽専業メーカーでは、装備においても違いは当然存在すると思います、馬鹿にしているわけでありませんよ、世に求められる装備が軽と普通車で温度差があるということです。本来は事故時によりダメージが大きい軽自動車に装着されるべき装備だと常日頃思っていますけど、ユーザー側は普段の下駄替わり、セカンドカーですからね装着率低いんですよ。その代りSAについてはスマアシキャンペーンのお蔭で装着率高いですよね万一の事故にあった時のことより、事故を起こさないように予防するアクティブセーフティーの考え方ですね。今後はパッシブセーフティーにも力を入れてほしいものです(格安で

書込番号:17219985

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2014/02/21 22:19(1年以上前)

確かに軽だからこそ安全面に気を使いたいと思うユーザーもいると思うのですが。

前モデルは設定も無く、今回も上位モデルだけっていうのは軽視と見られても仕方ないですね。

大事な家族を乗せるのに少しでも安心を得たいのですが、
強制的にモデル限定されるのも・・・。

そうなれば軽じゃなく普通車に乗れともいわれるのでしょうが、
安全装備には多少出費しても年間維持費を抑えたいという気持ちもありますし。

次回モデルチェンジには、全モデルオプション設定してほしいですね。

書込番号:17220338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/02/23 01:05(1年以上前)

解決済にしましたが、その後両者見積もりとったのでご報告を。

タントX,SA+サイドエアバック、N−BOX GL+安心パッケージ
N−BOXの安心パッケージは+60,000円(安くなってた)。
値引き額もホンダの方が良い。

その上、タントとのわずかな差額で(定価ベース)、
カーテンエアバック、アルミホイールが付く。
無いのは、リアシートスライドとサンシェードか。

こうして見ると、安全性重視はN−BOX、
機能性と燃費と価格でタントなのかなと言う感じです。

書込番号:17225525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,892物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,892物件)