ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(1902件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
229

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タントカスタムの見積り額について

2014/02/23 23:13(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:20件

この時期の新型タントカスタムの見積りの妥当性についてご教授願います。

交渉にあたっての競合車は、Nボックスとスペーシアを使いました。

納期は4月末とのことでしたが、消費税は5%で見積りとのこと。これはいいのですが、交渉したかぎりタントはかなり売れてるようディーラーがかなり強気でした。
(実は2ヶ月前にムーヴも購入したのですが、うって代わって、といった感じ。)

車体から、頑張って6万、sa割でオプションから5万が限界とのこと。(ムーヴはコミコミで21万引きまで交渉できたのに、今回は始めに上の金額提示されてその後は一切値引きなし)ちなみに上はダイハツ2件目、一件目は車体4.2万。

いままで何台か軽買ってきましたが、初めてのケースです汗
嘘か誠か、社内ルールでほとんど値引き額が定められてるとのこと (黙ってても売れてる状況なんで強気なんだとか)明日別の店にもカミさんの実家を使って、交渉行ってみるつもりですが、時期的にこんなもんでしょうか?Nボックスで破格の見積りもらったので強気にいったんですがまるで響かず。。。
これまではモデルチェンジ直後の車種でも15万くらいは引き出せてたのに今回ダメダメなもんで、少し自信なくしてます。



近日交渉行かれた方で、これ以上の額を引き出された方いらっしゃいますか?

書込番号:17229727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2014/02/23 23:26(1年以上前)

すいません、条件明示が不十分だったので補足します。

オプションは、マット、バイザー、ナンバーフレーム、ドライビングサポート、コーナーセンサー、コーティングで、18万程度です。
Saの5万値引きは別として、20万近いオプションから一銭も値引きが出ないのは初めてです。

書込番号:17229803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/02/24 07:02(1年以上前)

緑ガチャピンさん

タントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体8〜10万円、DOP2割引き3〜4万円の値引き総額11〜14万円辺りでしょうか。

これに対して現状の値引き総額は11万円という事で概ね目標達成と言えそうな値引き額です。


尚、納期が4月末という事ですので、大きな値引きが期待出来る年度末決算期を逃した事になります。

更にはディーラーが消費税の増税分を負担するという事も値引きの拡大を妨げているでしょう。

書込番号:17230446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/24 20:35(1年以上前)

緑ガチャピンさん、こんばんは。

スーパーアルテッツァさんのおっしゃるように、本来消費税は8%のところを
5%で見積もってくれている時点で、すでに5万円近い値引きがされているかと
思います。

そう考えると、悪い条件ではないと思いますよ。

書込番号:17232661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーテンエアバック

2014/02/19 23:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:50件

よく見てみたら、
カーテンエアバックを付けようとすると、
Gしか選択肢が無いんですね。

そうなるとG、SA、2WDで¥1,565,000。

かたやN−BOXはX同等のG・Lに安心パッケージで、
¥1,444,900。
N−BOXカスタム、G・Aパッケージで、
¥1,569,900。

もちろんGの他の部分も良いんでしょうが、
カーテンエアバックを付けるとなるとはコスパはN−BOXの方が上ですかね。

書込番号:17213480

ナイスクチコミ!0


返信する
ranabutさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:34件

2014/02/20 19:21(1年以上前)

タント納車されて1週間もたってませんが、Gはちょっと割高なんですかね。

両方見積を取りましたが、N-BOXのほうが値引きが少なく随分高かった記憶してたので、メーカー希望価格だけでは比較できない部分があると思いますよ。

しかし、納期が長すぎて。待ってる間に、ひと揃えしたんですが、なんか納車の時にいろいろサービスでつけてくれてて、ダブりまくりで同じものが・・・わかってたら余計な出費が抑えられてたなー

書込番号:17216111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/02/20 22:09(1年以上前)

いえいえ、Gが割高な訳じゃなく、
カーテンエアバックをXとかに付けれないのが問題かと。

パワースライドドア両方にいらないので、
Xにもオプション設定してほしかったです。

と言ってもカーテンエアバックは少数派なんでしょうね。

書込番号:17216802

ナイスクチコミ!0


ranabutさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:34件

2014/02/21 21:04(1年以上前)

昔から新しもの好きなホンダ、其れも一時期軽ではトップメーカーであったものの、いまでは立派な普通車を世に送り出してるメーカーとトヨタの子分でもある軽専業メーカーでは、装備においても違いは当然存在すると思います、馬鹿にしているわけでありませんよ、世に求められる装備が軽と普通車で温度差があるということです。本来は事故時によりダメージが大きい軽自動車に装着されるべき装備だと常日頃思っていますけど、ユーザー側は普段の下駄替わり、セカンドカーですからね装着率低いんですよ。その代りSAについてはスマアシキャンペーンのお蔭で装着率高いですよね万一の事故にあった時のことより、事故を起こさないように予防するアクティブセーフティーの考え方ですね。今後はパッシブセーフティーにも力を入れてほしいものです(格安で

書込番号:17219985

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2014/02/21 22:19(1年以上前)

確かに軽だからこそ安全面に気を使いたいと思うユーザーもいると思うのですが。

前モデルは設定も無く、今回も上位モデルだけっていうのは軽視と見られても仕方ないですね。

大事な家族を乗せるのに少しでも安心を得たいのですが、
強制的にモデル限定されるのも・・・。

そうなれば軽じゃなく普通車に乗れともいわれるのでしょうが、
安全装備には多少出費しても年間維持費を抑えたいという気持ちもありますし。

次回モデルチェンジには、全モデルオプション設定してほしいですね。

書込番号:17220338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/02/23 01:05(1年以上前)

解決済にしましたが、その後両者見積もりとったのでご報告を。

タントX,SA+サイドエアバック、N−BOX GL+安心パッケージ
N−BOXの安心パッケージは+60,000円(安くなってた)。
値引き額もホンダの方が良い。

その上、タントとのわずかな差額で(定価ベース)、
カーテンエアバック、アルミホイールが付く。
無いのは、リアシートスライドとサンシェードか。

こうして見ると、安全性重視はN−BOX、
機能性と燃費と価格でタントなのかなと言う感じです。

書込番号:17225525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型タントの見積もりについて

2014/02/20 18:31(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。新型タントの見積が適切かどうか、ご意見いただきたいです。

グレード:X SA
車両本体価格:1388571円
車両本体値引:32400円
オプション:純正ナビアップグレード、ETC、カーペットマット、ワイドバイザー、ナンバープレートロック、ボディコーティング。スマアシキャンペーンで52000円引かれ、合計で241870円

その他、諸々込で支払総額:1679327円
総額とは別で、延長保証プラン ワンダフルパスポート60が50000円で付けられるそうです。
下取り:20000円
納車が4月後半になるので、消費税は8%です。


もう一つのディーラーでも検討していて、そちらでは
車両本体価格:1350000円
車両本体値引:38385円
オプション内容は上記のものとほとんど一緒(ナビは社外)で189665円
支払総額:1590000円
下取り:100000円(すぐに売った場合、納車まで代車を用意してくれる)
消費税は5%で頑張ってくれるそうです。


家族と一緒に合計2台購入しようと考えています。(もう1台の見積もりはパールホワイトのため約27000円up)
金額的にはもちろん安いほうが嬉しいのですが、アフターサービスを考えたら、ダイハツで購入した方がいいのでしょうか?
今月までにはどちらかに決定したいと考えています。
長々とすみません。よろしくお願いいたします。

書込番号:17215921

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/02/20 22:46(1年以上前)

ちゃちゃわさん

先ずタントの値引き目標額は車両本体8〜10万円、DOP2割引程度でしょう。


これに対して最初のディーラーでは値引き総額は約8.5万ですね。

ただし、ワンダフルパスポート+延長保証は通常10〜11万円位の価格でしょうから、ここの値引きが5〜6万円と言えるかもしれません。

つまり、ワンダフルパスポートや延長保証を付けると値引き総額は13.5〜14.5万円位になりそうですね。

この金額なら概ね目標達成と言えそうな値引き額です。


もう一つのディーラーは社外品ナビでDOP額が安く、消費税も5%と安い事が魅力的ですね。

更には下取りが10万円と高い事も大きいです。


という事で金額的には後者のディーラーの方が安いという事ですね。

尚、アフターサービスは正規ディーラーの方が良いとは一概に言い切れません。

例えば街の修理工場や中古車販売店でも整備技術が確かなら大きな問題は無いかなと思います。

書込番号:17216985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/20 23:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
具体的な金額で教えていただけて助かります。

2社とも目標達成なんですね!これで精一杯だけど、購入を決めたらもう少し頑張ってくれるとおっしゃってました。2台買うのだからもう少し安くなればいいな、と思ってます。

後者のディーラーは工場を持っているらしく、車検も数時間で終わるみたいです。

ちなみに、前者は8インチメモリーナビ、後者はパナソニックR300Wナビです。純正と社外どちらがオススメですか?

書込番号:17217157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/02/21 12:36(1年以上前)

ちゃちゃわさん

これは大画面の8インチに拘るかどうかがポイントになるでしょう。

つまり、CN-R300WDとの大きな価格差を8インチナビであるN169に、その価値を見いだせるかどうかという事です。

大画面の8インチナビであるN169に大きな魅力を感じないようであればCN-R300WDの方で良いと思いますよ。

書込番号:17218559

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/02/21 23:22(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ナビは本当に地図を活用したいと思ってるので、8インチにこだわりはないかなーと思っています。

2社ともにメリット、デメリットがあるので悩んでしまいます。スーパーアルテッツァさんのご意見も参考にしつつ、家族ともよく話し合って決めたいと思います!

書込番号:17220654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

X SA 見積り出しました

2014/02/16 21:27(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

X SA
OP ナビ ETC マット バイザー コーティング
で 182352円
延長保証 メンテ36
で 71360円

諸々で 1686562円
からSAの5万円OP引きを使用して
最終 158万円 でした。

要するに本体5万引きだと思いますが、どうでしょうか?

サブディーラーの156万で上記とは別にOP7万円分サービスの見積り持ってきましたが、
これが限界との事。

納車は4月越えるので、3%分は何とかしてくれるそうです。

書込番号:17201112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/16 22:20(1年以上前)

当方は延長保障7,700円でした。
メンテナンスパックは納車時に加入するかを決めますが、54ヶ月で46,000円の見積もりでした。

どちらにしても、もう一声ほしいところではないでしょうか?私は先週契約でしたが決算時期のためスレ主さんの倍の割引でした。粘ったほうが良いと思います。

書込番号:17201382

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/02/16 22:50(1年以上前)

ベアトリーチェ〜さん

タントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体8〜9万円、DOP2割引3〜4万円の値引き総額11〜13万円辺りでしょうか。

これに対して現時点での値引き総額は約10万円という事ですね。

更には増税分の負担も値引きの上乗せだと考えると、値引き総額は15万円程度になりそうですね。

この額なら決して悪い値引き額では無いと思いますよ。

書込番号:17201527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/02/16 23:09(1年以上前)

なるほど…
そこそこいいが、もう一声ってあたりですがね。
アルテッツァさん、
目標値引きは、SAにすると自動的に付く5万円引きを含んだ金額と考えていいんでしょうか?
言われてみれば確かに消費税で5万円くらい得してますね。

書込番号:17201635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/02/17 06:07(1年以上前)

ベアトリーチェ〜さん

スマアシ5万円分プレゼントというキャンペーンなのだから、本来は前述の値引き目標額+5万円とならなければなりません。

しかし、実際にはスマアシ5万円分プレゼントがあるから、車両本体値引きは渋くなる場合が多いようです。

例えば他社でもデカナビプレゼントというキャンペーンがあるから車両本体値引きが渋くなるのと同じ事です。

書込番号:17202355

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/02/17 10:32(1年以上前)

アルテッツァさん
ありがとうございます! キャンペーン併用だと値引き渋くなるんですね・・
なんとか別換算したいところですが。
〜〜〜〜

すでに安価のサブディーラにも「ダイハツさんは消費税3%分何とかすると言っていた」と交渉してみようよ思います。
そちらは8%換算なので対応してくれれば151万ぐらいになります。

話題それますが・・
口頭で総額を提示するものの、どこも値引き額を見積もり書に記載してくれませんね・・
強く言えばくれるのだろうけど。

書込番号:17202891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/02/17 10:48(1年以上前)

ukyo753さん

メンテパック54の価格は見なかったのですが、当初は60で10万ちょいでした。
しかも判断は納車時でいいのですね!
販売法人によりメンテパックの価格が違う事は知っていましたが・・ここまでとは。

書込番号:17202932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タントXターボSAの見積もり額について

2014/02/15 21:39(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 vie3さん
クチコミ投稿数:2件

タントXターボSAを購入したく、見積を取っています。
値引き額が適切かどうか、ご教示いただけませんか。
・車種:タントXターボSA(ファイアークォーツレッドメタリック)
・OP:スマホ連携ナビ
 右側パワースライドドア
 サイドエアバッグ
 クリアコート
 ETC
 バイザー、マット
・車体値引 : 3万円
・OP値引き : 7.5万円(スマアシキャンペーン5万円込)
総額:170万円くらい(消費税8%)
ちなみに納車は5月になると言われました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17196478

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/02/15 21:53(1年以上前)

vie3さん

タントなら車両本体値引き8〜10万円、DOP2割引2万円の値引き総額10〜12万円辺りが値引き目標額になりそうです。

しかしながら、MOPのスマートフォン連携メモリーナビゲーションシステム等から値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

以上の事より現状の値引き総額10.5万円は概ね目標達成と言えそうな値引き額です。

ただ、出来れば上記の値引き目標額10〜12万円とは別に、スマアシキャンペーン5万円を引き出して値引き総額15〜17万円と行きたいところですが、難しいかな・・・。

書込番号:17196561

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 vie3さん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/15 23:23(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん。回答ありがとうごさいました。
概ね目標達成なのですね。
いままでスペーシアと競合させていましたが、
次回からはダイハツ同士で競合させて行きたいと思っています。
スマアシキャンペーンの件も交渉してみます。

書込番号:17197026

ナイスクチコミ!0


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/16 19:39(1年以上前)

XターボSA 4WDですが、オプションでスタッドレス、防錆、コーティング、エンジンスターター、バイザー、マットなどなどを30万強つけました(カーナビは付けず)。総額190万でしたが、オプション13万、車体割引9万(15年落ちの下取車の買い取りの名目含む)でした。
他にもダイハツ車を保有してたのも安く買えた材料かもしれません。

書込番号:17200609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/16 22:26(1年以上前)

↑総額190万−値引き22万で支払168万円でした。

書込番号:17201409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自転車積めますか?

2014/02/02 00:49(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

自転車を積むことはできるのでしょうか?
できれば縦に積みたいのですが、
後部座席を片側だけフラットにすれば助手席を前に倒さずに入りますか?

カタログなどでは入っているようですが、
積めるサイズである、と実用的に積んで運べる、では違うと思い実際のとこどうなのか教えてください。

書込番号:17141595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
wishblueさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/02 10:18(1年以上前)

粘り強く交渉していたハスラーと、今回タントを競合させてるの?

自転車乗せるって要素がよほど大事なんだね。

縦にして乗せなくても、斜めにしたりすれば入るんじゃない?
ただ、自転車の大きさもあれこれだから、他の人は乗せることができてもイコール大丈夫ってことではないと思うぞ。

書込番号:17142609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2014/02/02 12:34(1年以上前)

経緯としては、
競合というか、ハスラーで複数ディーラーで交渉中に自転車載せられないと困ると言い出して…という次第です。

書込番号:17143191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/02/03 07:40(1年以上前)

なんとか積めそうな感じですね。
ただ、NBOXの方が高さ的に積みやすいと。

Nかタントで決まりそうです。

書込番号:17146504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/05 12:37(1年以上前)

この間27インチの自転車を持参してタントに乗せてみました。
さすがに縦にしては乗りませんが、
ちゃんと乗りましたよ。
運転手ともう一人ちゃんと座れます。
センターピラーがあったら無理だったかも?
NBOXは縦に入ったとしても天井とかこすっちゃうんじゃないのかな?
室内が汚れたり傷がついたりしても平気なら構わないと思うけど。
わたしならタントにするかな?
NBOXいっぱい走ってるし

書込番号:17155028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/02/15 22:26(1年以上前)

頻繁に自転車積むならNBOX+のチョイスが良さそう

書込番号:17196731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,884物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,884物件)