BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

318

2004/11/11 23:04(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 318318318さん

318を購入しようとディーラーにいきました。
40万引きでした。
高いでしょうか。
どうすれば安くなるのでしょうか?
横浜です。

書込番号:3488973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2004/11/12 03:26(1年以上前)

・来年フルモデルチェンジであることをつつく
・在庫車から選ぶ
・そのディーラーから買った人に自分を紹介してもらう
・ローンなら超低金利(0.9%?)キャンペーンまで待つ(12月?)

書込番号:3489934

ナイスクチコミ!0


はにふへほさん

2004/11/16 20:30(1年以上前)

もうネットオークションで走行5000キロ以下で300万以下で出てますよ。または新古車や試乗車をネットで探して買いましょう。新古車は目黒の東邦モータズなんかもお勧めです。

書込番号:3508677

ナイスクチコミ!0


OLE!さん

2004/11/16 23:16(1年以上前)

10月に325iツーリングを購入して、11月に納車になりました。値引きは、モデル末期なので、本体価格の10%〜15%はいけるようです(実際その範囲での交渉でした)。購入者が決断する理由が何かによって、ディーラーは提示価格を変えてくるでしょう。価格がすべてならば、15%を目指しても良いと思うし、サービス面でコミットさせることがあるのなら、ほどほどに、、、ではないでしょうか?ちなみに私は、近くのディーラーより、値引率が高かった遠くのディーラーを選びました。よって、今度のサービスは、殆ど期待していません。

書込番号:3509569

ナイスクチコミ!0


はにふへほさん

2004/11/16 23:40(1年以上前)

↑またまた。やらせのようですね。
で今まで、日本車を含めてどんな?今までどんなサービスを受けた事があるのでしょうか?
また、サービスフリーウエイやJAFは加入済みですか?
どの地域お住まいで何処から購入したのですか?

書込番号:3509720

ナイスクチコミ!0


値引きは大きいと思いますさん

2004/11/17 19:21(1年以上前)

はにふへほさん

OLE!さんの発言のどの部分がやらせだと思われましたか?
値引きのパーセンテージですか?
あるいは値引かせるとサービスが低下するだろうという部分ですか?

書込番号:3512426

ナイスクチコミ!0


はにふへほさん

2004/11/17 20:24(1年以上前)

ちょっと粗い書き込みをして失礼しました。
文脈からもわかると思いますが、サービスの点です。
要は、遠くで購入するとサービスが悪くなるかも?という発言ですよね。
新車の販売は、中古車や展示車と違い販売店で限定されていると思いますよ。
だから、遠くの販売店はその地域に該当しない可能性もあると思ったから聞きました。
サービスフリーウエイは全国共通で受けられます。
で、遠距離でのサービスの質の違いに疑問を持ちました。

書込番号:3512646

ナイスクチコミ!0


値引きは大きいと思いますさん

2004/11/17 21:23(1年以上前)

はにふへほさん


早々のお返事ありがとうございます。ほにふへほさんの疑問点を理解できました。

私は値引き額がアフターサービスに関係すると思っていませんし、マニュアルに則ったサービス(SFWなど)についてはどこの販売店でも同じ対応が期待できるのではと思っています。

が、実際に購入した販売店で顔なじみの営業さんを通して修理などを依頼すればあれこれと気を回してくれたりもしますよね。遠くの販売店で購入して近くの販売店にアフターサービスを依頼する場合はマニュアル以上のサービスを期待しづらいという意味でOLE!さんは書き込んでいるのではないのかなあ、と思いました。

販売店のテリトリーについてはどうなんでしょうね?
マツダとかトヨタの営業の人(埼玉県)と話していたら、東北とか北陸の人から声がかかって売りに行ったことがあるって言ってました。BMWは如何に?

書込番号:3512923

ナイスクチコミ!0


いなりかずきさん

2004/11/23 08:47(1年以上前)

横浜なら東京の東邦モーターズが一番安いと思います。相談すればかなり引いてくれるらしいですよ。あとは新古車もたくさんあって見積もりをしてもらったところ新車より120万円くらい安くなりました。ディーラーの方が言うには車自体は新車と同じで走行距離も10キロ以下とのことです。

書込番号:3535522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

330Ciの値引き額について

2004/11/10 17:12(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 NAUGHTY'Sさん

はじめまして!私は今330CiのMスポを購入しようと思い、商談中なのですが見積もりで約62万の値引き額です。バリューローンで金利が1.99%なのですがこれは妥当な値引き額なのでしょうか?

書込番号:3483831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2004/11/11 04:56(1年以上前)

来年フルモデルチェンジですからね。
交渉しだいでもっといけそうですね。
318でも50万引きしてますから・・・。
(ダイレクトメールでこの値引きが書いてありました。)

書込番号:3486127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2004/11/11 21:13(1年以上前)

フルモデルチェンジするのはまずセダンのみで、クーペは継続生産だそうです。
それと、確か12月末契約までは、バリューローンの金利は0.99%だったような気がしますが・・・。











書込番号:3488380

ナイスクチコミ!0


NABEGONさん
クチコミ投稿数:49件

2004/11/12 19:35(1年以上前)

3シリーズ・クーペ/カブリオレ/M3は、10月19日、タイヤ空気圧警告インジケータ・レインセンサ・ホワイトターンインジケータが装備に追加され
318ci以外は、ETC・ナビシステム・マルチファンクションステアリングが標準装備にないました。マイナーチェンジ前の在庫車は、セダンと同じぐらいの値引きのようです!E90クーペの発売は、本国でも決まってないと思います!

書込番号:3491788

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAUGHTY'Sさん

2004/11/12 20:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。今私が商談しているのはマイナーチェンジ前の在庫品です。バリューローンの金利は1.99%と0.99%があるみたいなのですがディーラーの話の中で金利の違いを値引き額で相殺してるそうなので金利を含めた総値引き額は大差ないとのことでした。

書込番号:3491874

ナイスクチコミ!0


どちらにお住まいでしょうか?さん

2004/11/12 21:31(1年以上前)

私は先日、もっと廉価版6気筒モデルのMスポを買いました。他店も他車も競合させずに普通に交渉したのですが、総支払額は消費税抜車両本体価格を余裕で下回りました。ちなみに金利は0.9%です。(0.99%だったかも?)

・マイナーチェンジ発表後のマイナーチェンジ前在庫車両
・フルモデルチェンジも遠くない
・高額モデルしかもMスポ
という状況から考えると62万円では物足りないですね。100万は引いてもらわないと・・・・って欲張りすぎでしょうか?

書込番号:3492218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 しんくろにしてぃーさん

はじめまして。フィアットプントに乗っておりましたが、今回、個人間売買で325iを購入することになりました。走行は76000kmです。
そこで質問なのですが、今後交換等必要になる部品や、325iについて気をつける点などがございましたら、教えていただけませんでしょうか??

書込番号:3458595

ナイスクチコミ!0


返信する
BMW318i後期さん

2004/11/04 20:52(1年以上前)

どうもです。私はアプルーブドカーにしました。
理由は
1.国産車と異なり、トラブルが多い。
2.部品、工賃が高い。
3.メンテを小まめにしないとダメ。
4.メンテを細かくすることを前提に部品が製造されている。
  つまり、国産は部品の寿命を最大限延ばしますが、この
  メーカーは適度なところで壊れますので定期的に交換が
  必要。だからこそ愛着も沸くのでしょうけれど。

ということで、始めから苦労をするのは怖かったので高いけど
走行距離の少ないアプルーブドカーにしました。

いろんなサイトや雑誌、ショップの情報で調査しまっくった結果、どうも3万キロを越えてからの方がメンテナンスが増えるようです。
BMWオーナー必見のBMW定番トラブル大事典という本が発刊されてますのでお読みになられることをお勧めします。だいたいその本でBMWの事が分かりますよ。お陰でまだ2000kmなのにさて2万kmでこれを、3万kmではこれ。5万kmでこれかあ、おっと7万ではと、
将来変えなければ行けないパーツ立ちとその予備軍のメンテナンス作業のスケジュールとそのための軍資金をこれから貯めようかと思い描き、パーツ交換とお金を貯めることをにやにやしながら未来のことを思い描いている始末。これって既にBMW中毒ですかね、どなたかフォローください。もう、将来行うであろうメンテナンスの事を事前に考えて喜んでるなんておかしいですよね。貧乏なのに。
運転して楽しい車。手間をかけてお金をかけてかわいがる車なのでしょうか。女性とおなじかな、手間のかかる女性ほど可愛いとか。

本にも出てますが、BMWのせっかくの乗りごこちは純正サス3万kmでウォーターポンプは5万km、エンジンマウントや、リア、アッパーサポート、ロワコンアームブッシュほかブッシュ類もすべて交換時期ですね。BMW本来の味を楽しむならば。らしいです。
燃料ポンプや燃料フィルターもそのうち交換時期かも。
数え上げたらきりないですが、BMWはこのメンテが楽しくなる車なんだと考えるようにしてます。みなさん大変でも手放さなくなるのは、一度乗ったら嵌まってしまうから。アンケートで笑えるのが短所で上げられている、次もBMWに乗りたくなってしまう点。手放したくなくなる点。外の車に乗りたくなくなる点などもよくありがちな中毒患者ですね。お金もかかるのでしょうが、それも趣味なのだと思うようになっております。一度釣った女性には餌を与え続けなければ、と。
すいません長くなってしまいました。

書込番号:3460487

ナイスクチコミ!0


カブリ好きさん

2004/11/10 08:57(1年以上前)

簡単に
96yZ3=5000Kmで購入 1年くらいでエアバック故障 触媒の中身が欠けて走行不能になる触媒交換後ガリバーに売却 保証なし で新車のE46320@ 2001y購入 半年くらいでエンスト サービスフリーウェイで修理 その後何もなしでしたが2002y330カブリ購入今まで4回エンストすべてサービスフリーウェイで修理今は8ヶ月以上問題無しです 新車でもトヨタや日産のようにノーメンテでは乗れません イタ車やアメ車よりはましですが



書込番号:3482728

ナイスクチコミ!0


323i大好きさん

2004/11/11 13:10(1年以上前)

私の乗っています323i(E46)ですが、ドイツ在住時2000年8月(平成12年)に購入し今年の1月に日本に持ってきました。現在9万7000Km走行していますが、ほとんどノーメンテです。
先日ブレーキパッドの警告(減り)が点灯しパッドとディスクの交換及びベルト類の交換を行いましたので「しんくろにしてぃー」さんの購入しようとしています325iも同様に10万Km前後で交換になると思います。
但し、私の場合ドイツ在住時アウトバーンとサーキット走行していますので少々交換時期が早かったかもしれませんが参考までに。

書込番号:3487022

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんくろにしてぃーさん

2004/11/17 23:08(1年以上前)

皆さまのアドバイス、誠に感謝致します。今回譲り受けました車はサービスフリーウェイの期間が後1ヶ月ほど残っているのですが、323i大好きさんご指摘のブレーキパット及びディスクローターは交換していただけるものなのでしょうか?又、もし不可能なようでしたら、当方オイルとエレメント及びブレーキパット及びディスクローター程度はフィアットプント時代から自分で交換しているのですが、おすすめのパーツ販売サイトもしくはパーツのメーカー等、どこかご存知でしたら、皆さまご教授頂けませんでしょうか??

書込番号:3513529

ナイスクチコミ!0


あとねさん

2004/11/21 01:13(1年以上前)

サービスフリーウェイが残ってるなら 燃料フィルターは交換必衰項目ですよ。

書込番号:3526098

ナイスクチコミ!0


323i大好きさん

2004/12/06 13:08(1年以上前)

しんくろにしてぃーさんへ、ディスクパット及びディスクローターの交換ですが、サービスフリーウェイでは不可能だと思います。また、ご自分で交換する場合にはセンサーを破損しないよう気をつけてください。

書込番号:3593375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

E54エンジン?

2004/11/03 17:03(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 gimutakuさん

いま325を中古で探しております。そのなかでE54エンジン搭載というのがありました。Mスポーツの中古の試乗(2001年)しましたが出足がのろく6気筒という事を割り切っていても満足するほどではなかったのす。なやんでいたときM54エンジン搭載の車が目に付き、出足に疑問をもっていたのでその解消に5シリーズのエンジンを積んだのかなと思い、正規ディーラに質問しましたらあいにくメカの人ではなかったのですが、325の正規の修理部品ではない場合修理できないといわれました。325の出足のことも踏まえて誰かメカの詳しい方教えていただきたいと思います。

書込番号:3455848

ナイスクチコミ!0


返信する
AV22さん

2004/11/09 03:25(1年以上前)

2001年モデルになり、M54型3リットル直6搭載の330iセダン/クーペ/カブリオーレに続き、6気筒3シリーズはすべてM54型を搭載することになったんです。320iセダンには2.2リットル直6、325i(従来の323i)セダンと新たに導入される同ツーリングにはパワーアップされた2.5リットル直6が搭載されてます。M52型と呼ばれる直6からM54と呼ばれる新しい直6に積み替えられたんです。だから、同じ 325iといっても、2000年モデルと2001年モデルとでは違ったクルマですよ。M52とM54の違いの詳細は省きますが、その目的はパワーアップ、排ガス削減、省燃費です。電子制御スロットルが、より緻密な制御が可能な完全タイプに変更されたことによって、M54 のアドバンテージは走りだしてすぐにわかると思います。3000 回転以下のトルクが太くなっていますし、併せてピックアップが鋭くなっています。

書込番号:3478548

ナイスクチコミ!0


スレ主 gimutakuさん

2004/11/20 17:32(1年以上前)

どうもありがとうございました

書込番号:3524010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

雪国の走行は?

2004/11/01 22:02(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 札幌ジロウさん

転勤で初の北海道の冬となります。果たしてFRって大丈夫なのですかネ?
ちなみにアッシはBE18です>>>>

書込番号:3449102

ナイスクチコミ!0


返信する
Bergちゃんさん

2004/11/14 18:10(1年以上前)

BMWの故郷ドイツは、北海道にすごく似てます。
ミュンヘンの近くに住んでいた時に、BMWに乗っていましたが、快適そのもの。スイスやオーストリアのスキー場へも問題なくドライブしていました。
ただ、冬用のタイヤには気を使いました。

書込番号:3500238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 318ツーリング欲しいなさん

318ツーリングMスポーツを買おうとしている、黒箱です。
今日都内ディーラー二件回ったのですが、一件で在庫車'04モデルで、下取り込みで80万引きが出ました。下取り車が20万くらいらしいので、実質60万の値引きってことになるんですが、実際この数字って妥当なものでしょうか? 最近購入された方のお話を聞かせていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:3445717

ナイスクチコミ!0


返信する
325iさん

2004/11/01 00:04(1年以上前)

今晩は、下取り込みで80万なら妥当なのではないでしょうか?
都内ならば、数店まわって見ることをお薦めします。
私の例で恐縮ですが、埼玉、東京とまわりましたが、値引き、
下取り含め、差が80万近くありました。
結局、一番安く購入できたBMW○京で購入しました。
我が家の近くにもディーラーがありますが、対応も悪く殿様商売
だったので止めました。
もう少し頑張れば、100万行くかもしれませんね。
来年フルモデルチェンジですし。

書込番号:3446210

ナイスクチコミ!0


330iさん

2004/11/02 00:17(1年以上前)

買いだと思います。
60万円の値引きですから。
俺は、2002yモデルの330iを購入した時、20万円引きだったから正直そんな
値引きあり!みたいな驚きです。ただローンで買うなら金利だけには、お気をつけを!
俺は 3.9パーで3年のバリューを組んで、金利だけでも、45万くらいかかったんで。
実際の所、支払いが大変だからさ。

書込番号:3449904

ナイスクチコミ!0


はにふへほさん

2004/11/06 00:22(1年以上前)

下取り車は最低買取専門店で三件査定して貰いなさい。
一番高く取って貰える所の価格を提示してもう一度交渉するか、
中古車はそちらに売りましょう。

書込番号:3465257

ナイスクチコミ!0


買っちゃいましたね!さん

2004/11/06 11:05(1年以上前)

つい先日325iツーリングMスポを都内ディーラーで契約しました。
在庫車で値引き50万+オプション10万引でした。
値引きをもっと希望するなら来年3月末がねらい目ではないでしょうか?2005年には新型も出るでしょうし。
ついこのあいだDMで12月末までに登録すれば0.99%ローンが使えるとのことです。
ただ、BMWを買われる方は、2台目3台目と乗り換えていく方が多いと思うので、値引きだけでなくディーラー全体の印象とか担当セールスなんかも気にして購入したほうがいいと思いますよ。長いつきあいになると思いますから。

書込番号:3466512

ナイスクチコミ!0


BMツーリング好きさん

2004/11/06 21:15(1年以上前)

ノーマル325iツーリングを約1年くらい乗っています。Mのシートも興味があったのですが、サスが充分に固められているのでノーマルにしました。ところで、320iのユーザーの話では、悲しいくらいトルクが無いそうです。私でも、時にトルクの無さを感じます。踏み込んでも車が前に出ないのは、結構ストレスですよ。もし仮に、330iツーリングが日本で販売されていたなら、迷わずこれを購入したでしょう。BMに何を求めるかによって、購入される車が決まってくるでしょうが、思うままに車をあやつるのを求めるなら、エンジン(ハート)のある、2.5L以上のエンジンを積んだ車を、価格高価でも、検討されることをお勧めします。おそらく、318iでは、オプションを着ける事で、無いトルクがさらに奪われますよ。

書込番号:3468511

ナイスクチコミ!0


BMすきずきさん

2004/11/07 20:40(1年以上前)

はじめまして。本日318Mスポ契約してきました。末期モデルと120在庫無しでの営業所内競合で65万引きで契約してきました。お金なくてもBMに乗りたい私にとってはこのFC前はたまらない時期です。

書込番号:3472834

ナイスクチコミ!0


ドイツ帰りの独身さん

2004/11/08 23:10(1年以上前)

車のことは詳しくありませんが、ドイツではMTでゴルフに乗っており、日本に帰ってからは、憧れのBMW 320i(M-sport)を金利込み500万で購入しました(値引きはいくらになるかは?).確かに新車の時にATで乗っていると、出足が遅い?と思うかもしれませんが、ATも学習するので「回し癖」をつけてあげると出足で一気に7000rpmまで回り、加速してくれます.また坂道などで加速が鈍いときもステップトロニックでシフトダウンして、回転数を上げてあげればどんどん加速します.確かにドイツでは100馬力のゴルフでも100km~130kmでどんどん走れたことを思うと物足りなさは感じますが、それは道路事情のせいなので車の生ではないと思います.
他の車との比較では分かりませんが、よく320のMスポーツはタイヤにエンジンがついてきてないとか、トルクがないから駄目エンジン?という批判をよく受けますが、よく走ると思います.
また中古で試乗して遅く思われるなら、その車はやめた方が...
ちなみに325を狙っていても320/318も試された方がよいかも?意外と排気量と馬力通りの「比例」で走りを判断されない方がいいかもしれませんよ.

書込番号:3477590

ナイスクチコミ!0


スレ主 318ツーリング欲しいなさん

2004/11/09 22:28(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
結局
318iツーリング Mスポーツを、下取込みで80万引き、ナビ&ETC取付無料(約17万の工賃)で契約しました。
いい買い物ができたんじゃないかと思います。
たしかに試乗して318は絶対的なパワーはないと感じましたが、今の車と同じように、まわせば結構走れそうなので、良しとしています。
納車が楽しみですー

書込番号:3481237

ナイスクチコミ!0


クリス・バングルJrさん

2004/12/12 00:26(1年以上前)

先日契約しました。2004モデル318Ci・メタリックとサンルーフ付きで86万円引きでした。妥当な線だと思います。都内は複数の販売店が存在しますので比較は大切です。YANASE/TOHO/BMW TOKYOなどの3社競合で値引き条件が良くなります。
次期4シリーズクーペは、一部の雑誌に掲載されている3シリーズのクーペ版デザインではありません。ロングノーズでアグレッシブな専用の顔が与えられますので、現行クーペモデルのようにセダンと似たデザインではなくなります。2006年のデトロイトかジュネーブショーあたりで発表、2007年モデルとして発売されるはずです。

書込番号:3618777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,348物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,348物件)