BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 keiton78さん
クチコミ投稿数:9件

先日、スピーカーについてお聞きしたものです。
※報告が遅れましたが(しかも違うレスですが)スピーカに関しては概ね、満足しおります。
 ありがとうざいました。

320iツーリングMスポ(ブラックサファイア)を購入、納車後1週間経ちました。
賛否はあると思いますが、僕はエンジンも外見も、大変満足しております。

そこで、もうひとつ、質問ですが、どうせならもっとかっこよくしたい!ということで、いろんなオプションを考えています。
どんなオプションがお勧めでしょう?

現在のオプションは全てディーラーオプションで、
@18インチホイール
Aブラックキドニーグリル
Bフィルム(これはDオプションではないですが)
です。

後、候補が
Cスピーカー(やっぱり欲しい!)
Dブラックラインテールランプ
EルームライトLED
FヘッドライトLED
くらいかな。
10万前後の予算で考えているので、車高やマフラーはちょっと予算が・・・
ついでに
Gグレードエンブレムを取る
これはどうなんでしょーね。

質問ばかりで恐縮ですが、みなさまの好みや他にもお勧めがあったら教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:12026687

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/10/08 06:38(1年以上前)

09年の320ツーリング(LCI)に乗っている者です。
ブラックラインテールランプは前期用だった気が…(LCI用が出ていたらスミマセン)
エンブレムを剥がすのは、個人的にはやめた方が良い気がします(マフラー形状やグリルでグレードが分かりますので、恥ずかしいからエンブレム剥がした感が出てしまうかも)。
付けたいオプションはリップスポイラーですかね。Mスポ用だと3D Designのが定番みたいですよ。

書込番号:12027008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/08 16:13(1年以上前)

直噴320セダンMスポに乗っています。

楕円のマフラーが気に入らなかったので2本出しのBPのに交換しました。
見た目もいいし、音もうるさくなく低音で良い感じです。
私はエンブレムをはずして、キドニーグリルはクロームに交換しました。
とても満足しています。

マフラーは10万前後なのでいいと思いますよ。

書込番号:12028632

ナイスクチコミ!1


伊佐蔵さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度4

2010/10/08 22:38(1年以上前)

民様今晩は 

基本的にオプションは純正以外は全てとは言いませんが
ほとんどがダサイだけにしかならないと私は思います

少し話はそれますが社外品の安価なエアロパーツを安い塗装して装備している車で
きれいにマッチングしている例はほとんど無いと思います

keiton78さんはディーラーオプションでまとめておられますし
そもそもMスポの時点でオプションを装備しているわけですから
外装をいじる必要は無いと思います

やるとしては15万ぐらいでケイ素系のガラスコートを専門業者で施工してもらう方が
ブラックの場合効果が有ると思いますがいかがでしょうか

後320だから恥ずかしい事は無いと思いますがいかがでしょうか
もしエンブレムを剥がしたかったディーラーに頼むのが一番ですよ

書込番号:12030086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/11 01:18(1年以上前)

身も蓋もない言い方をしてしまうと・・・「そのまま一年乗ってみては?」というのが一番な気がします(^^;

新車購入直後はテンション上がってるので色々考えてしまいますが、それであれこれ手を入れても、後から思えば「なんでアレだったんだろ?」ってこと、けっこう多くありません?

一年乗ってみて、どうしても気になるところから手を入れても遅くないと思います。特に、スレ主さんの挙げた候補を見てみると、見事なまでに系統がバラバラ・・・。方向性がまだ、ご自分でもつかみきれてないと思いますので。


中で一つだけあげるとしたら、やっぱりスピーカーですか。
見かけに関わるオプションは上記のとおりですが、スピーカーに関しては明らかに性能アップをはかれると思いますのでね。
候補の中では、
Dブラックラインテールランプ は、まっすー。さんお書きのとおり、LCIモデルには設定がなかったと思います。
EルームライトLEDは、これは個人的な趣味ですがあまり好きではありません。なんか冷たい感じの光になりますので。ラゲッジルームなどで、純粋に明るさを求める目的なら良いのだと思いますが、ルームランプはどうなんでしょう・・・。
FヘッドライトLEDは、ユニットが市販されているのでしょうか?ただ、バイキセノンの320をあえてLEDに換装するメリットはあまりなさそうです。軽量化にはなると思いますが、見た目も明るさも色温度もそう変わりませんし。

書込番号:12041465

ナイスクチコミ!2


スレ主 keiton78さん
クチコミ投稿数:9件

2010/10/12 01:32(1年以上前)

こんばんは。

みなさま、ご意見ありがとうございます。

結局、先週末に、ディーラーさんにスピーカーのアップグレードのみお願いしまして。
結果、とても満足しております。

その他は・・・
まず、まっすー。さん、ブルズキッチンさんのご指摘のとおり、確かにブラックラインテールはLCI対応は出てませんでしたね。
失礼しました。

グレードエンブレムに関しては、決して320が恥ずかしい訳ではないんですが、つるんとしてるお尻が好みなので、ご意見を伺いました。DrPepperEst.1885さんの意見も大変参考になりましたが、エンブレムに関してははずすのはやめておくことにします。

伊佐蔵さん、ガラスコーティングは書き込みにはかきませんでしが、候補のひとつです。
ご意見、ありがとうございました。

そして、皆様のご意見をお聞きして、総合的な感想は・・・
まさにブルズキッチンさんの言うとおりですね・・・笑

手の届きそうなオプションを羅列してみただけなので、もうちょっと寝かせてじっくり考えてみることにします。

>バイキセノンの320をあえてLEDに換装するメリットはあまりなさそうです

そうなんですねー、大変ためになりました。

ありがとうございました。

書込番号:12047126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2010/10/12 18:23(1年以上前)

18インチを履かせるんならせめて前輪だけでもドリルドの大径ローター&派手なキャリパーカバーにしないと
本当にマヌケに見えるよ。

書込番号:12049533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/05 14:37(1年以上前)

グレードエンブレムがついていない3シリーズは誰が見ても320だと思ってしまいます。
いかにもコンプレックス丸出しで恥ずかしいと思いますよ!
どうせだったらBMWのエンブレムも外したほうが良さそうですね!(^0^)

書込番号:12168123

ナイスクチコミ!1


MonaMyさん
クチコミ投稿数:37件

2010/11/11 15:21(1年以上前)

DrPepperEst.1885さん
初めまして、ちょっとお教え願いたいことがありまして、

>>直噴320セダンMスポに乗っています。

>>楕円のマフラーが気に入らなかったので2本出しのBPのに交換しました。
見た目もいいし、音もうるさくなく低音で良い感じです。


Dに聞いても、ジャパンに聞いても
設定がないっていう返事が返ってくるのですが
パーツナンバーを教えていただけませんでしょうか
非常に興味がありまして・・・

 

書込番号:12199025

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2010/11/11 19:25(1年以上前)

直噴ということは170psのN43エンジンですよね。

ここで普通に売っているようですが。
http://www.studie.jp/03whatsnew/new/top/index.html

ディーラーで聞けばすぐに分かるはずなのですが・・・

書込番号:12199873

ナイスクチコミ!1


MonaMyさん
クチコミ投稿数:37件

2010/11/11 21:34(1年以上前)

hata3さん
ありがとうございます。

Dに聞いても、Jに聞いても
設定が無いとのこと
あの店に行くには時間がかかるし
パーツナンバーが分かればDでも取り寄せが
できると思うのですが
あの店に聞いても、教えてくれなさそうだし
平行輸入だと、取り寄せできるかわからないし・・・

書込番号:12200553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/12 12:47(1年以上前)

183-021-656-68です。
これで問い合わせてみてくださいね。

書込番号:12203453

ナイスクチコミ!0


MonaMyさん
クチコミ投稿数:37件

2010/11/12 12:50(1年以上前)

DrPepperEst.1885さん 

ありがとうございます。

さっそく問い合わせてみます
助かりました。

書込番号:12203467

ナイスクチコミ!1


舞星27さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/13 20:26(1年以上前)

>>183-021-656-68
この商品は、316,318用で320には出せないって
Dのアドバイザーが・・・
因みにこの商品、E90,91用316,318との事で
日本に正規では未だ4発用は対応してないって・・・
Dによって対応してる商品としてない商品があるのでしょうかね?

私が探してたのは、E92用で、来年早々には出せるかなって・・・

90,91.92、同じかと思ったら
92だけはちょっと違うみたい・・・

書込番号:12210556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/10 09:43(1年以上前)

他の方も言われてますが、スピーカーは変えたほうがいいかもしれませんね。
ただし、デッドニングは無意味に近い(スピーカー取付位置がドアパネル内側についている為)です

音質にこだわるのであれば、ソニックデザイン等のトレードインタイプがいいかと思います(高価ですが)

後、エンブレム剥がしについてですが自分の116 M-SPORTS は、元々剥がれているので
他のグレードの人にすぐばれます(他はエンブレム剥がれない)
それに、某メーカーのGTワゴンによく煽られたので
自分はあえて116エンブレム付けました。

こういう変な奴のパターンもあるので任せますが、兄は320乗りでMエンブレムしてますが、
正直、う〜んって感じです




書込番号:12487531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 tayu160さん
クチコミ投稿数:2件

本日320iカーボンエディションを購入したく見積もりをしました。
なんとか頑張って交渉し値引きが50 金利1.9。
もう少し値引き交渉をし、これでいっぱいとの事でしたが以前から欲しかったBPの
ディフューザーとサイレンサーシステム(マフラー)及びスモークフィルムをサービスで
つけてくれました。
この時期でこのサービスって妥当でしょうか?
もう少しいけたかな?

書込番号:12015874

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/05 20:37(1年以上前)

限定車ですし、9月も過ぎたので並以上の条件ではないかと思います。少なくともがっかりという条件ではないです。

書込番号:12016111

ナイスクチコミ!0


スレ主 tayu160さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/05 22:00(1年以上前)

購入をもう少し先にすれば安くなりますかね?

書込番号:12016548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/06 00:03(1年以上前)

12月登録にすればもっと安くなると思いますが、限定車なので残っていないかも。また、12月登録だとすぐに旧年式になってしまうというデメリットはありますね。

書込番号:12017316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/06 05:09(1年以上前)

全国で百台あるかないかの限定車だと思いましたので欲しいと思うならば待たずに買った方が良いでしょう。
あとは違うディーラー行って同条件でより良い方で選びましょう。

書込番号:12017914

ナイスクチコミ!0


のすびさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/06 17:53(1年以上前)

限定車の値引きは、BMWジャパンがコントロールしているようです。
私が見た感じでは、妥当な価格ではないか…と思います。
それでも安心できなければ、city hunterさんのご意見のように、
他のディラーと競合させるしかないでしょうが、このくらいなら
交渉する努力と時間がもったいないような気がします。

書込番号:12019701

ナイスクチコミ!0


keiton78さん
クチコミ投稿数:9件

2010/10/08 01:17(1年以上前)

下の口コミのものです。

いいですね、限定車!
僕はツーリングでしたが、9月半ばの時点で、限定車の見積は交渉なしで20万ほどの値引きだったと思います。
交渉しても50万は・・・無理だったんじゃないかな。

ディフューザー、マフラー、フィルムがつくんだし、十分すごいと思いますよ!
他の方もおっしゃっていましたが、なくなっちゃう可能性もあるし、他ディーラーで探す時間ももったいないですしね。

人の感覚にもよりますが、後5万の値引きが成功したとしても、たとえば3年ローンだったら月に1500円弱ですし(キャッシュだったら余計なお世話ですね・・・すみません)、もっとねばってディーラーとの関係が悪化するのも今後に良くないでしょーしね。

書込番号:12026602

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 keiton78さん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
先日、320iツーリングMスポーツパッケージ(NEWエンジン)を新車購入契約をしました。
念願のBMWがもうすぐ納車となり、興奮状態です!

そこで、お聞きしたいのですが・・・
購入時に、スピーカーのオプションの
 @HiFiスピーカーシステム
 Aharman/kardonサラウンドシステム
のどちらかを考えていたんですが、ディーラーさんにも「ノーマルでも十分いい音ですよ」とも言われ、お財布とも相談して、結局付けませんでした。
確かに、試乗した際に、「ノーマルでも、まぁ、これくらいの音ならいいかな」と思ってしまったんですよねー。
聞き比べなかった自分が悪いのですが、その後、どうしても気になり始めてしまい・・・

ノーマルと、@、Aのオプションの音と、どれくらい差があるのでしょう?

もちろん、それは個人の価値観によると思うのですが、@、Aのオプションに詳しい方がいらっしゃいましたら、率直なご感想をお聞かせください。

また、ノーマルでは満足できなかった時のために、後付でお勧めなスピーカーシステムがあれば紹介してください。

宜しくお願いします!

書込番号:11984758

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2010/09/29 21:53(1年以上前)

>「ノーマルでも十分いい音ですよ」とも言われ

二通りの理由が隠れているかも?
@在庫が無く、即納可能なモデルが無い(要発注なら、南アフリカからの到着を待たなければ行けない。ディーラー装着可能なら、認定中古で同じシステム装備車無いか?確認して見たら?)

A正直ベースで、お金をかけた割には?の名ばかりなのかもしれない。

お奨めシステム・・・欧州専用サイズの良い音そうなシステムは・・・安い物は無い。検索すれば、専門店のサイトで金額含めて探し出せると思う。
リーズナブルなシステムがあるのか知りませんが、こんな感じ、
http://www.xcelaudio.com/tas/index.htm
http://www.groove-int.jp/newgoods/grooveaudiosystem-bmw/index.html

自分で交換するなら・・みんカラを検索してください。

書込番号:11988035

ナイスクチコミ!2


ngy758さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/29 22:09(1年以上前)

いま代車で320iMスポの現行モデル(NEWエンジン)に乗ってますが、
確かに純正のままでも結構聴けますよ。SP交換はこれを聴いてからでも
遅くないのでは?と思います。
高音の繊細さは不足気味ですが、低音はサブウーファーが付いている?と
思えるほど出ています。ただし低音の輪郭はそこそこですが。
それにしても音に特別なこだわりがなければ、ほとんどの人が満足できるの
では?と思える音質だと思いました。まあ音質ばっかりは好みがあるので
万人が満足することはあり得ませんが…
僕の車は2006年式の323iなのですが、純正SPの音は本当にひどかった...
何を聴いてもAMラジオ?みたいな音でした。
現在のオーディオは、ヘッドユニットはカロッエリアのサイバーナビ、
フロントSPは交換して外部アンプを追加しています。
良かったら参考にしてください↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/391332/car/300101/1394605/parts.aspx

書込番号:11988147

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2010/09/29 22:55(1年以上前)

E90/E91・320iのスピーカーはフロントドアに10cmのミッドレンジ、フロントシートの下にウーファーが2つ、あとリアスピーカーが付いています。
一番重要なフロントドアのスピーカーが小さいうえに、ドア本体でなく内張に固定されているので正直お世辞にも良い音とは言えないのではないかと思います。
まぁ、感じ方は人それぞれとは思いますが…。

また、@HiFiスピーカーシステム、Aharman/kardonサラウンドシステムについても純正なので収まりはいいですが結構高い(@で確か94,500円)割にはパフォーマンス的には???という感じではないでしょうか。

コスト的にはトレードインスピーカーも何種類か出てるので、社外品に交換する方がメリットがあるのではないかと思います。
近くにカーオディオのショップがあれば一度相談してみればいかがでしょう?
ディーラーが取付を外注に出してるショップなら値引きしてもらえることもありますよ。

書込番号:11988431

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/30 10:49(1年以上前)

直噴の320iに乗っています。
メーカーオプションのHiFiスピーカーシステムを付けました。
試乗の時、純正だと高音が聴こえないような気がした為です。
HiFiスピーカーシステムはサイドミラーの内側の所にスピーカーが追加されています。
HiFiスピーカーシステムはマイナーチェンジ前よりスピーカーの数が減って割高かなというのもあり、harman/kardonと迷いましたが、335の標準でもHiFiスピーカーシステムなので、決めました。

でも、国内の在庫にない仕様の物をオーダーしたため、オプションを自由に選べましたが、値引きはほとんどなく、納車まで3カ月かかりました。

在庫車を買うのが前提で、スピーカーの為にオーダーになるのなら、標準のスピーカーを選んだと思います。

書込番号:11990291

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/30 12:51(1年以上前)

BMW車のパーツを専門に取り扱っているところが2社あります。
StudieがJBLのスピーカーを扱っています。
a-tackが自社ブランド名でスピーカを扱っています。
何れも、満足できるものです。

書込番号:11990724

ナイスクチコミ!4


スレ主 keiton78さん
クチコミ投稿数:9件

2010/09/30 16:28(1年以上前)

みなさん、ご丁寧な返信ありがとうございます。

ディーラーは割と正直に話してくれる人でして、カメカメポッポさんがおっしゃってた理由は二つとも言ってました。正直に話してくれる方なのが、購入を決めた一つの理由でもあります。

ngy758さん、やーこー1212さん、DrPepperEst.1885さんのお話を聞きますと、やはり、コストパフォーマンス、納車時期、値引きを考えたら、僕の場合はとりあえずはノーマルのままで良かったかな、と思えました。
なんだか胸のつっかえがとれた気がします(笑)

ともあれ、乗ってみて、どうしても気になるようだったら、その時に考えます。
カメカメポッポさん、ngy758さん、希望しますさん、教えて頂きましたサイト、参考にさせてもらいます!

ありがとうございました!

書込番号:11991448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/09/30 17:00(1年以上前)

私はLCI320の純正オーディオにはしょんぼりさせられたので
Dオプの後付けHI-FIサウンドシステムを付けました。
ユーロ安なのでドイツから購入してDで付けてもらいました。

前席4スピーカーとパワーアンプのセットのものですが
これがまたなかなか良いのです。
低音はしっかりと鳴るようになり、高音もツイーターが付いて綺麗にでます。

以前は拘ってお金かけてましたが、純正OP位が聞き疲れなく自然で
コストパフォーマンスも良いかなと思いますね。

書込番号:11991563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お勧めの3シリーズは?

2010/09/26 08:53(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:364件

来年購入する車を選択中です。
使用目的は主に通勤で、高速道路を利用することが多いです。候補の一つとして、BMW3シリーズも検討しています。

昨日BMWのディーラーに行ってきましたが、320が置いてあったので早速1時間ほど試乗させていただきました。感想としては、取り回しが楽で運転しやすいと感じましたが、少しパワー不足と思われました。
営業の方に感想を話し、「325か335はどうなんでしょう?」と質問してみましたが、「今まで320にお乗りのお客様からパワー不足の不満を聞いたことがありません。新型エンジンになりパワーもかなりアップしています。これで満足できないのであれば、325でも同じですよ。あとはM3まで行かないと、・・・・。」とのお返事でした。

当初325か335を候補として考えておりました。M3に対して憧れはありますが、そこまでの性能は必要ないとかと思いますし、なんと言っても値段が高いです。

皆さんのお勧めの3シリーズは?

書込番号:11971059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/09/26 10:19(1年以上前)

>。感想としては、取り回しが楽で運転しやすいと感じましたが、少しパワー不足と思われました。

エントリーモデルは何処のメーカーも同じような傾向じゃないかなと思います。
素のボクスターも運転し易いですが登坂能力ではパワー不足です。ヒルクライムでは国産ハイパワー車には素直に道を譲ってます。orz

>使用目的は主に通勤で、高速道路を利用することが多いです。

335がお勧めです。325だと乗り込んでいくうちにやっぱりパワー不足を感じると思いますよ。

書込番号:11971354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2010/09/26 11:13(1年以上前)

カメラ大好き人間MK−Uさん

早速のレスありがとうごうざいます。

正直なところ、試乗してみて重くてかったるい車という印象でした。
期待外れかと感じていました。
しかし、おっしゃるとおりエントリーモデルですので、あまり期待してはいけなかったんですね!

今度は、お勧めの335に試乗してみます。

ところで、ボクスターにお乗りなのですか?うらやましい限りです。


書込番号:11971539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/26 11:26(1年以上前)

MTでも問題なければ、320でも十分走りますよ。
高速だと18km/lぐらい走りますし。

ATも試乗しましたが、確かにかったるいですよね。

書込番号:11971594

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2010/09/26 16:11(1年以上前)

かなりいい加減な営業さんですよね。
いきなりM3を勧めるなんてどうかしていると思います。
自分は320iのセダンに乗っています。以前はレガシィのターボばかり乗り継いでいました。
今の320iは確かに非力だと思います(LCIモデルで156ps)
でも、積極的に高回転を多用すれば結構走ってくれると思いますが、高回転は煩くて・・・と言う方には絶対に向かないと思います。また、現行モデルは直噴で170psですので、セダンより車重のあるツーリングでもDSモードを使えば、そこそこ走ると思われます。

でも、予算があるのであれば、335iが良いと思います。普通に走る分にはこれでパワー不足を感じることは皆無だと思います。
3Lのターボですし、下から結構モリモリとしていた印象があります(一度、試乗をしただけですが)。

また、本日、BMW FamilieにてM3の同乗試乗をする機会がありましたが、驚くべき加速でした。個人的にはこんな車は自分の手には負えないと思いました・・・
これを乗りこなす人は凄いですね。

通勤等に使う車にM3を勧める営業マンは本当に呆れてしまいます。
きっと320の在庫が多いため売り捌きたいだけでしょうね。
下記にあるように新エンジン搭載車でも、在庫車なら大幅値引きは期待できそうです。

書込番号:11972697

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2010/09/26 16:54(1年以上前)

お奨めは320です。出力が必要なら、325でも335でも御自由に決めてよいのだと思いますよ。

高速道路の流し方次第に思います。

私のところのディーラーでも、似たような事言われましたね。 320で十分なのかもしれないと思ったりもしました。 
(街中で静かに流す程度なら十分なトルクだと思いましたよ。325(2.5L)との差は感じず。店員の言うように、高速でフル加速でもしないと体感できないかも?) 

回らないエンジンになってきているので、3Lターボでトルクに頼った乗り方がよいかもしれませんね。

車両重量は大きく異なりますが、5シリーズなら載って見たいエンジンの試乗車は無いでしょうかね?

書込番号:11972866

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2010/09/26 18:11(1年以上前)

レクサスIS350なんてどうですか?
僕はIS250Cって言うオープンカーなんですが運転が楽しくって、今日何気なくタイヤを見たら肩の部分が結構減っていたんですよね。

BMWってことですがスミマセン・・。

レクサスはヒマなんで試乗はたっぷりさせてくれますよ。
私の場合、3回行けば一人でも試乗もokでした。

書込番号:11973174

ナイスクチコミ!1


伊佐蔵さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度4

2010/09/26 20:33(1年以上前)

corosuke2010さん・皆様今晩は

hata3さん同様私もかなりいい加減な営業マンだと思います

体感の個人差は有りますが320ははっきり言って速い車では有りませんよ
バランスが良く運転が楽な車です
今までのドイツ車の中で一番壊れません(運が良いのか)

良く320か325か335かと話題になりますが320と335は同じ形でも
別のカテゴリーの車ではないでしょうか
(私個人がプラス200万出せれば5シリーズが比較対象ですが)

実際に200万の金額差でも購入がOKでしたら対象車種はかなり広がりますね
新車の購入はとても楽しい買い物ですから
まだ4カ月以上先ですから楽しく悩みましょうね

購入対象車が絞り込まれたらまた教えてくださいね

書込番号:11973898

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/26 23:05(1年以上前)

320iの在庫が膨らんでるのでしょうね・・・。(X1と競合してしまうみたいです)

私個人は、320i(ツーリングです)の直噴エンジンモデルですが、一般道で「かったるい」と思うことは皆無です。ただ、こればっかりは感じ方、今までや今お乗りの車との相対評価になってしまいます。corosuke2010さんが「かったるい」と感じられたのならかったるいのだと思います。

なお、高速道路ではさすがの私も困っておりまして・・・。
Dモードでは、ツーリングの車重とトルクが見合っていないのか、登り坂6速で見事に減速してしまい、登り坂のたびに踏み込まないといけません。
一方、DSモードでは巡航でもなかなか6速に入らず燃費が悪いです。
結局高速道路ではマニュアルモードを使い、自分でシフトしています。(ほとんど5速と6速を切り替えるだけですが)「320iこそパドルシフトが欲しい!」と思いますね。

というわけで、高速道路の利用が多く、かつそれなりの速度で走られるならなおさら320iはお勧めしません。自分で乗っていながら・・・ですが。325iと335iの比較は、乗っていないので申し訳ありません。

書込番号:11974813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2010/09/26 23:11(1年以上前)

みなさん、書き込みありがとうございます

昨日試乗に行った際に、営業の方から320の素晴らしさについてずいぶんと聞かせられましたが、正直なところBMWの提唱している【駆け抜ける喜び】はさっぱり分かりませんでした。

しかし、hat3さんやカメカメポッポさんの言われるように、今回は営業の方が在庫の320を早く売りさばきたかったのかもしれませんね。
335やM3ですと、いつ売れるかあてにならないのでしょうね。

機会をみて、今度は335の試乗に行ってみようと思います。

書込番号:11974850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/26 23:30(1年以上前)

これまでのご意見にほぼ同意しますが、私の場合を少し。
E91 320iツーリングを3年乗って、E90 325iセダン(LCI)に乗り換えました。
理由は運転が楽だからです。試乗での印象で加速で気疲れしなかったので
買い換えました。エンジンが静かになり結果的に満足です。

320iは出だしや加速でエンジンを回しますので音がスポーティですが
そんなに速くはありません。街中でちょっとした加速音を楽しめるのですが
3年乗っていたら、いかんせんいつも回している気疲れが残りました。
2000-2500回転くらいでゆっくり走ればいいのかも知れませんが。
買い替えにあたっては車重の軽い320iセダンにしようと思っていましたが
325iの運転しやすさにちょっと感激して、325iにしました。

BMWはそのスポーティなイメージで、335iやM3を薦める方もいますが
325iと比べるとかなりエンジンの使い方が異なる車だと思います。
私は当初エンジンブレーキの効き具合に違和感を感じました。
常にアクセルを踏んでいないとスピードを維持できません。
反対に320iではアクセルを離しても慣性走行がある程度可能です。
混雑した道ではちょいちょいアクセルを踏んで走れます。
M3でこういう状況ではギクシャクするのでは?

車に対する期待や利用状況によるのではないでしょうか。
試乗して自分の感性と相談してみてはいかがでしょうか。
よい買い物になるといいですね。


書込番号:11974961

ナイスクチコミ!1


MonaMyさん
クチコミ投稿数:37件

2010/09/27 14:42(1年以上前)

>スレ主さん
正直なところ、試乗してみて重くてかったるい車という印象でした。
期待外れかと感じていました

そのかったるい車に乗ってるのですけど

その、かったるいっていう言葉はユーザーにとって
失礼な言い方と思われますけど・・・

ご自分の懐具合で相談したほうが
いいのじゃないんでしょうかね
325、335欲しくても、320の予算しかなくて
320を、楽しんで乗っているの人もいるので
かったるいって言われたら
いやですね・・・
お金があれは、最上車種買ったらいかがでしょうか・・・



書込番号:11977090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/27 15:07(1年以上前)

私はE46 318Ti M sports乗ってます。私も高速通勤(30km郊外一般道、35km高速)してますが、320で十分と思います。それより、M スポーツの足回りが必要と思います。
私はもう一台、冬用、家族用にKB1 レジェンド 3.5l V6 300psのってますが、瞬間加速はもちろん、レジェンドのほうが早いですが、シャーシ、足回りは318Tiの勝ちですね。318Tiは後期型 5AT バルブトロニックなので現在の320の重さから言ってもnew engineなら十分と思います。もちろん325や335などはもっと早いと思いますが、私的にはBMWはエンジンよりもシャーシが勝っているモデルのほうがいいと思います。代車で後期 old engine 320LCIのりましたが、十分早かったです。今回は320ぐらいにしてもう数年で新型になるのでそっちにお金回したほうがいいと思います。

書込番号:11977157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件

2010/09/27 18:16(1年以上前)

いけません。さん

ご意見ありがとうございます。ご指摘のとおり、私もまわりの車に合わせるのにどうしてもアクセルを踏み込んでやっと流れに乗れるという感じでした。この車は、MTで回転数を上げて乗れば良いのかもしれませんが、ご意見にあるように毎回それでは疲れそうですね。
私も、もう少し気楽に車の運転をしたいです。

MonaMyさん

大変失礼いたしました。不快な思いをさせてしまい、お許し下さい。

Transsformさん

貴重なご意見ありがとうございました。
ただ残念ながら、私の感性には合わない様です。

書込番号:11977701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2010/09/27 18:22(1年以上前)

みなさま

ご意見いろいろとありがとうございました。
大変参考になりました。

機会がありましたら、またよろしくお願いいたします。

書込番号:11977731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/27 18:25(1年以上前)

初めてのBMWでしたら320がお勧めですね。またBMWにこだわりがなければMBのCクラス、AudiのA4辺りを乗比べたら良いとおもいますよ!
選んでいる時が一番楽しいしライバル車との相積は有利な値引きが期待出来ます!

私も各ドイツメーカーを試乗し最終的にBMWに決めました。

どれにしようか悩んでる時を十分楽しんで下さいd(^-^)

書込番号:11977742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/27 19:26(1年以上前)

320も325も、変わらないといった営業マンは面白いですね!
でも、335が予算的に合えば335が理想ではないでしょうか?

ただし、このセグメントであれば3シリーズはもはや古くなってしまったので私であればA4を購入しますね!2リットルのターボは良いエンジンで運転しやすいですよ!
ただ、好みなので最終的にはお好きなものをどうぞ!
それからシロトエンC5なんてのも好きですね!いったんハイドロの乗り心地を味わってしまうと病みつきになります。
とりあえず、いろんな車を試乗されてはいかがでしょう?
BMWの3シリーズはあまりにも台数が多すぎてつまらないかも?(^0^)
私は323に乗っていましたが飽きてしまい売っパラいました!

書込番号:11978008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/18 20:55(1年以上前)

個人的には325かな?欲いえば335だけど、お金あればいいと思います。
BMWは528→525→Z4 2.5を乗り継ぎましたが。直6ならパワー感も極端ではないと思います。
パワーもありすぎると飽きます。
バランスで気持ちいいのがいいかと。
こんどはtranssformtさんと同じ直4の318ti Mスポーツが欲しいですね。
あれくらいなら直4がベストかも。
あのヘンテコな顔とスタイルに魅力を感じます(笑)

書込番号:12528338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

320i 購入の際の諸費用について

2010/09/21 17:28(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:18件

320iのMスポーツパッケージを検討しています。
正直、値引きは驚くような金額を提示されているのですが…

登録の諸費用についてちょっと引っかかってます。
今まで、国産の車しか購入したことがありませんが、納車費用や車庫証明の代行費用など、値引き交渉をすると真っ先にここを削ってくることが多く、取られたことがありません。

しかし、BMWはこの費用は絶対に頂きます!と、全くこの部分の交渉に応じません。(しかも、営業が新人ぽっくてちょっと不安)
セコイ話かもしれませんが、この費用だけで、7〜10万くらいあるので、私にとっては結構大きいな〜と…

外車ってこんなもんなのでしょうか?

書込番号:11946025

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/09/21 17:41(1年以上前)

こんにちは
BMWは新車で二台目ですが、お書きの費用は払いました。
今までの国産車で払ったことが無いとのことですが、それはたまたまそうなったかと思います。
結果的に値引き金額が大きくなれば、費用は別途と考えるのが普通でしょう。

書込番号:11946069

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2010/09/21 17:59(1年以上前)

>全くこの部分の交渉に応じません。

諸費用を払う気がないのなら、
「諸費用をカットしない限り判子は押さない」
で押し通せばいいんじゃない。

あとはスレ主と営業との間で妥協点を見つけるのみ。

書込番号:11946143

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2010/09/21 18:30(1年以上前)

今の輸入車のような特別な値引きだと、そのあたりの費用は妥協しても十分に納得の価格だと思います。
私も国産車の際には、納車費用や車庫証明の代行費用なんて取られたことがありませんでしたが(全てカットしてくれていました)、320iを購入した際には、かなりの高額な費用が入っていました。

新エンジンの320iで80〜100万円程度の値引きなのであれば、納得して購入しても後悔しないと思いますが。

書込番号:11946259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2010/09/21 18:44(1年以上前)

ディーラーによるんじゃないですか?

自分で出来る所は、自分でやるから外してくれと言えば外してくれるはずです。

また、系列の違うディーラーでも価格交渉してみてください。

故障、不具合を伴わない、車検費用も17万〜20万程度は請求されると思いますよ。

あとは、2回目車検でローター、パッド前後交換で20万程度上乗せとか・・・部品代も高いけど、工賃も高いです。

書込番号:11946323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/09/21 19:40(1年以上前)

質問に質問を重ねるようで申し訳ないのですが…

>新エンジンの320iで80〜100万円程度の値引きなのであれば、納得して購入しても後悔しないと思いますが
このくらいの値引きは、がんばれば出ると言うことでしょうか?

書込番号:11946584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/21 20:43(1年以上前)

驚くような金額っていうからその位出ているのかと思いましたけど、違うんですか。


私の知る限りでは、新エンジンで80万−100万の値引きはまだないです。ですから、そんな値引きが出ているのなら多少諸費用がかかっても買いだということでしょう。

書込番号:11946920

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/09/21 20:49(1年以上前)

320ATは今の販売価格は445万となってるようです。
この金額から果たして80-100万の値引きなどあるのでしょうか?
とても疑問です。

書込番号:11946960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/09/21 21:20(1年以上前)

ありがとうございました。

みなさんのご意見を元にもう少しがんばってみます。
少し厳しい要求になるかもしれませんが、ぶつけてダメならあきらめます。

書込番号:11947185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/21 21:22(1年以上前)

諸費用のうち、車庫証明代行費用と納車費用は削れましたよ。
(登録代行費用は確かに高額でしたが、ここは国産ディーラーでも削れたことはなかったので要求しませんでした)
まあ、けっこうな値引きの上だったので、多少渋い表情ではありましたが・・・。
新エンジンですが、値引きは70万弱が精一杯でした。

書込番号:11947203

ナイスクチコミ!4


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2010/09/21 21:25(1年以上前)

私の320iはLCIモデルで旧エンジンですが、ほぼ3桁の値引きはしてもらえました(車両本体価格は445万円でした)。1回の交渉のみで即決しましたが・・・
当然ながら車両本体価格からの値引きでした。私の周りでも同様でしたよ(複数)。

新エンジンになってさすがに少し値引きは抑えているのかと思えば、下記で一声で50〜60万円引きとあり、70万円引きはいけそうだと書かれていましたので、驚くような値引きとなれば80〜100万円程度の値引きなのだろうと思いました。

320iは在庫過多?で、このぐらいが現在の標準値引きなのでしょうね。

書込番号:11947221

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/09/21 21:29(1年以上前)

今、車お持ちでしたら査定額で頑張ってもらうのが一つの方法です。
値引きは本社まで行く(注文書コピー)ので限界がありますが、査定はデーラーの判断と処分の責任なので行けるみたいです。
ご参考までに http://www.webpeugeot.com/bmw/nebiki.html

書込番号:11947256

ナイスクチコミ!0


伊佐蔵さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度4

2010/09/21 21:37(1年以上前)

popochan_01 皆様今晩は
まず popochan_01さんが80万〜100万値引とカキコしていないのにどこから出た
情報ですか?
私も疑問ですがただ9月決算期ですので無いことも無いかと思います

諸費用の交渉ですが popochan_01がどのような方でどこのディーラーかは解りませんが
私は交渉時には当然と言う自然体の態度で接します
「納車費用はディーラーまで来るからいらないよね」と言えば良いのでは

マネーゲームで値引き交渉を楽しむのは良いと思いますが
popochan_01さん輸入車はお金がかかりますよ
4〜5年以内で手放すつもりで延長保証とインクルーシブに入っておけば良いと思います

金銭的に余裕を持ったマネープランを立てる事をお勧めします

あとモータースポーツをやっていた経験から申し上げますが
320はノーマルの足回りで十分です 本革シートは欲しいですが・・・・

個人的な見解ですがノーマルエンジンなのにMスポをお選びの方は何が魅力なのですか?

書込番号:11947315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2010/09/21 22:07(1年以上前)

実は、査定がほかより低いことも気に入らないところです。

トヨタやホンダでは、200万で下取りますと言われてますが、BMWでは185万。
それを言っても、全くというっていいほど交渉に応じようとしない。
というよりは、新人で自分の判断では何も動けないという感じなんです。

納車費用も、「取りに来るからいらないでしょ?」と言ったら、いや、そういう物ではないので、削れませんと…
じゃぁ、どういう物なんだよ?と、聞きましたがしどろもどろで、面倒なので、追求するのをやめたくらいです。

値引きについては、隠すほどの金額ではなさそうなので、書いてしまいますが、車両からの値引きは80万です。
ただ、下取りのマイナス分を考えると65万引きです。


ちなみに、維持費が高いことはわかっています。
周りに乗っている人がいるので、どのくらいかかるかも聞いてます。

Mスポにするのは、エアロ、ホイル、そしてなんと言ってもシートと内装の色がいいからです。

書込番号:11947538

ナイスクチコミ!0


伊佐蔵さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度4

2010/09/21 22:23(1年以上前)

popochan_01さん今晩は

その営業マンの態度最低ですね
お住まいの環境は解りませんがディーラーを変えても良いのでは

またその営業マンに「君じゃだめだだから所長呼んで」と言って
営業マンを変えてもらうか
「そういう物ではないので」と言ったら
「え、知らないのそう言うものだよ 所長呼んで」と私なら言いますよ

なんでも当たり前という自然体の態度で交渉しましょうね

書込番号:11947657

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2010/09/21 23:25(1年以上前)

自分の場合は、下取りよりも買取店の方が高かったので、結局は下取りに出さずに買取屋で売りました。
トヨタやホンダで下取り200万円なら、買取店でも同じぐらい頑張ってくれそうな気がしますが。
BMWは国産車の下取りは少し弱いのでしょうかね。

納車費用は自分が聞いた時には、綺麗しにして引き渡す準備費用のようなものも含まれるのでと言われて、まあ納得しました。

やはり80万円の値引きは引き出せたようですね。
正直、少し羨ましいですね。
20万円差なら、新エンジンの320iの方が魅力的に感じます。
1年間早く乗れたので、よしとしないといけませんが・・・

購入報告を楽しみにしています。

書込番号:11948175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:15件

2010/09/22 00:43(1年以上前)

納車費用について、だまされている人がいるようなので、自販連の資料を抜粋しておきます。
納車前の準備(点検、清掃)は納車費用とは関係ありません。販売店が当然するべき作業です。


http://www.jada.or.jp/contents/action/qa/05.html

車は代金を支払っても、すぐには使えません。実際に運行するには法令に基づく検査登録や
車庫証明の申請手続が必要です。
これらの諸手続は、お客様の依頼(委任状を提出する)により、車を購入した販売店が
すべて代行してくれます。このため各販売店では陸運支局及び警察署等へ納付する法定費用
をお預かりするとともに、販売店が手続を代行するために要する費用(手続代行費用)を
定めており、その内容は次のようなものです。

● 車庫証明手続代行費用・預り法定費用
● 検査登録手続代行費用・預り法定費用
● 納車費用


これらの手続代行費用は、あくまで手続代行に要する直接経費に限られており、
書類作成の報酬は含まれておりません。なお、お客様が自ら車庫証明手続を行ったり、
販売店の店頭で車の引き渡しを受けた場合には、それらに該当する車庫証明手続代行費用や
納車費用は不要となります

書込番号:11948732

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2010/09/23 20:13(1年以上前)

こんばんは。
車庫証明手続代行費用や納車費用は、自分で行うと言えば、ディーラーに支払う必要はないですね。少しディーラーに対して不信感はありますが、それ以外は支払ってもいいんじゃないですか。本体から大きい値引きをしてもらっているなら、けち臭いくこと言わずに、支払いましょうよ。

書込番号:11958294

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

320iクーペ試乗車の購入について

2010/09/16 11:27(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 drzaizen21さん
クチコミ投稿数:138件

ディーラーでマイナーチェンジ前の320iクーペ試乗車(2010年3月登録)が、走行距離5000kmを超え売りに出ていました。フルノーマルでナビは付いていません。試乗しましたが、156馬力とはいえ現行モデルをの違いをあまり感じません。価格を交渉したところ、全部コミコミで400万くらいまで引ける(新車だったら500は超える)、とのことでした。保証は登録時からとのことです。

当方、輸入車は乗ったことがなくよくわからないのですが、価格的にはいかがなもんでしょうか?御教授お願いいたします。

書込番号:11918225

ナイスクチコミ!0


返信する
Mac&Macさん
クチコミ投稿数:17件

2010/09/16 12:06(1年以上前)

厳しいことを言いますが、
その差100万に揺らぐなら、BMWは乗らない方が良いと思います。

書込番号:11918352

ナイスクチコミ!0


スレ主 drzaizen21さん
クチコミ投稿数:138件

2010/09/16 12:36(1年以上前)

Mac&Macさん、
ご返答ありがとうございます。

おっしゃっている意味がわからないのですが・・・。
揺らぐ?乗らない方がよい??
どういう意味でしょうか?
くわしく教えてください。

私は価格的にどうか?ということをお聞きしたまでです。
過去スレでMC前のモデル(セダン)の新車が100引きだの書かれていたので質問したまでです。クーペは玉も少なく試乗車でもこんなもんなのかなということをお聞きしたい。

書込番号:11918456

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/16 12:50(1年以上前)

高いと思います。

その100万円が出しにくいのであれば、ゆとりのある車との生活は難しいのではないでしょうか…

書込番号:11918534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/16 12:51(1年以上前)

コミコミで400万なら車両は370-380万位ですよね。クーペは値引きが渋いので悪くないと思いますよ。

外車って値落ちが大きいので、新車買うのは損だっていう人は幾らでもいますし、僕もそうかなと思いますよ。

書込番号:11918540

ナイスクチコミ!0


Mac&Macさん
クチコミ投稿数:17件

2010/09/16 12:57(1年以上前)

100万円を出し惜しみして多走行の試乗車を買うようでは、
その後維持するのがきつくなると言うことです。

400万円出せるなら、500万円の新車を乗ってください。
BMWとはそういうクルマです。

おっと、3シリーズでしたね;

書込番号:11918567

ナイスクチコミ!1


のすびさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/16 12:57(1年以上前)

ディラーによって良く管理された試乗車が込み込み400万円の話しも
悪い提案ではないと思いますが…
私ならあんまりお勧めしたくありません。

先月、私が新型エンジンの320iMスポのセダン、クーペ、ツーリングの見積もりを取ったときは、
最初提示額が、50〜60万円引きでした。

新型エンジン車なのにこんなに値引きがあるのか?と思いがちですが、
ドイツ本国では、2年前に変わった旧型エンジン車の在庫過剰で100万円引きなどで在庫処分をして、
や〜っと新型エンジンの導入ができた前科(?)のあるBMW ジャパンとしては、
次々入って来る新型エンジン車の在庫もかなり抱えているような噂をよく耳にします。

特にご検討中の320iクーペのiDriveがないモデルは、
旧型エンジンの中でももっとも古い2009年マイナー前モデルではないかと思われます。
(型式から調べられます)
もしその車を下取りに出した時にはガッカリする金額になる可能性が高いです。

また、320iでは、M sportsパッケージのほうが人気があり、下取り額にかなりの差が付くようです。

言い方が悪く、大変申し訳ないですが…
車の性能、後のことを深く考慮せず、BMW320iクーペを400万円で購入したことで満足して
乗れるなら問題ないと思われます。

即ち、次の乗り換えの際の下取り額の差、直噴エンジンとの燃費の差(年間走行距離による)などを
総合してから比較・検討をすれば、後悔のない選択になるのではないでしょうか?

書込番号:11918568

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/16 13:05(1年以上前)

>特にご検討中の320iクーペのiDriveがないモデルは、
>旧型エンジンの中でももっとも古い2009年マイナー前モデルではないかと思われます。
>(型式から調べられます)


そうですね。スレ主さんの書き込みに2010年3月登録って書いてあったから、新エンジンに変わる前の比較的新しいタマかと思いました。2009年のマイチェン前のだとすると、確かにお得感はないかも。

書込番号:11918598

ナイスクチコミ!1


スレ主 drzaizen21さん
クチコミ投稿数:138件

2010/09/16 13:13(1年以上前)

皆様、
ご返答誠にありがとうございます。
大変、参考になりました。

実は現在、新型車(クーペ、Mスポ)も商談中であります。
そちらを検討させていただきます。

書込番号:11918628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/09/16 21:43(1年以上前)

その試乗車と同じような中古車を探してみては?
ここでも中古車の検索が出来ますし…

最近までエコ減税なんかで中古車が安くなってるんじゃないですかね?

書込番号:11920693

ナイスクチコミ!0


スレ主 drzaizen21さん
クチコミ投稿数:138件

2010/09/17 21:41(1年以上前)

Victory様、ありがとうございます。

中古車も検討しましたが、商談中のお店でそれとなく聞いたところ、たとえディーラー車であろうと他店で購入した車はサービスしたくない雰囲気満々でした。過去スレでも書かれていましたが、やはり外車はそうなんですね。中古車を購入して直ぐに不具合が出ても困るので、買うとしてもそのお店が提供する認定中古車くらいでしょうかね。

書込番号:11925313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/22 11:29(1年以上前)

BMW320クーぺですよね。
新車なら500万「500出すなら、先代525ハイライン1年落ち買えます。直6ですよね。」
6か月落ち(前期型)なら400万「120クーペ買えますよね。320セダンの6か月落ちなら300で買えるし、後期型6か月落ちは350ぐらいですよね」
悩みどころですね。ディーラーなら、2年保証が中古でもついてます。新車は5年保証ですが。
どちらにしても3年後は新型になってるし、旧型になれば320なんて、タダ同然ですよ。320たま多いし、クーペだからって下取りそんなによくないです。(セダンはたぶん最悪ですが)中古は安く買って、壊れるまでのるほうがいいと思いますよ。

書込番号:11950213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,301物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,301物件)