BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

BMWについて教えてください。

2009/09/07 22:19(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:17件

みなさん、はじめまして。
今度、クルマの買い替えで憧れのBMW3シリーズの中古車の購入を考えてます。
しかしBMWはもちろんのこと、外車を買うのは初めてで、メンテナンスや車検など、BMW購入にあたり不安を感じてます。そこでBMWの乗り心地や走りぐあい、メンテナンスや車検費用、燃費、BMWは長年乗れるものなのか、現在BMWに乗っている方々にいろいろとご教授頂きたく思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:10117028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/07 22:34(1年以上前)

BMWユーザーではありませんが、ご容赦下さい。

以下のサイトにはメンテナンス情報や車検費用等も紹介されていますので、参考にしてみて下さい。

http://bmwfun.x0.com/

書込番号:10117147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/08 11:28(1年以上前)

BMWオーナーです。
1.最近は新車で購入した場合、車検までの3年間、何も故障しなかったか、或いはあっても僅かのことという意見が多いようです。3年目以降は、少しづつあちらこちら痛んできますので、時にはかなりの出費を覚悟しないといけない場合があります。
2.1年点検費用は数万円はかかりますので、余裕をもって準備した方が良いです。
3.車検費用は、法定費用になりますので、国産車と同じでが、点検費用、部品代及びその取り換え費用、ディーラーのマージン等が別途かかります。一般的に、国産車より高くなるようです。
4.BMWは運転していて、とても楽しい車です。一度乗ったら、手放せないという感じです。
5.乗り心地は、ランフラットタイヤのため、否定する方がいますが、私はそのままでも満足しています。
6.任意保険はグレードによって、高くなる場合がありますので、保険会社に問い合わせて下さい。
中古車に関しては、選択に失敗しないように、できれば車に詳しい方と一緒に試乗し、良く確認して購入されることをお勧めします。
前オーナー、点検履歴等がわかる高年式認定中古車がベストです。また、前オーナーがなぜ手放したのかもわかれば更に良いです。マイナーな問題で、直しても直しても直らないため、いやになって手放したものであれば、購入した人がそれを背負うことになります。
ご参考に、

書込番号:10119535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/09/08 22:38(1年以上前)

希望しますさん、こんばんは。
大変参考になるご意見ありがとうございました。やはり外車を持つということは、それなりにリスクが伴い、購入にはそれなりの覚悟がいるようですね。

書込番号:10122298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/09 01:10(1年以上前)

かかくめあり さん

初めまして。私も1年半前に新車で購入した320iツーリングユーザーです。
ご参考になればと思い、現在の所感を述べます。
【乗り心地】
ハッキリ言って、低速時は、ランフラットの影響もあって硬く、乗り心地は良くありません。
しかし、80km/hを超えてくると路面に吸いつくようで、高速道路は非常に安心できますし、乗り心地も悪くありません。
【走りぐあい】
私の場合は、2000ccなので急発進や最高速は期待不足ですが、日常運転では十分です。ただ、ATの変速タイミングは、不満があります。緩やかな坂道を登って、頂上付近で曲がり、その後ゆっくりと加速したい場合に限り、変速タイミングが非常に遅く、場合によっては4000rpmぐらいまで回さないと変速しないことがあります。ATは日本メーカー製と聞いていたのにがっかりです。
【メンテナンス】
現時点では、上記ATの不満以外は不具合は発生していません。
【車検費用】
まだ、初めての車検を経験していませんのでコメントは差し控えます。
【燃費】
街乗りで急のつくことをすれば8km/L強、大人しい走りでは10km/L強ってところです。
【BMWは長年乗れるものなのか】
今のところ、不具合は発生していないのでなんとも言えませんが、このまま不具合無く続けば乗り続けてもいいかなって思っています。何しろ、念願の外車ですから、所有当初は、非常に満足度が高かったのを覚えています。デザインも気に入っているので、車を見る度に頑張って買ってよかったと思います。長年乗れるかどうかの基準は、人それぞれなので一般的にどうとは言いにくいと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:10123397

ナイスクチコミ!1


realRさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/09 21:39(1年以上前)

すみません、オーナーではありません・・・

BMWオーナーの上司の話ですと、多少の不具合や車検時など、個々のパーツごとの交換でなく、アッセンブリー交換が多いと言ってました。
=メンテ費用がかかる、の一因だと思っています。

書込番号:10126871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/09/10 20:58(1年以上前)

バックナムさん、困惑ヒロピーさん、realRさん
アドバイスありがとうございます。現在ユーザーでない方のアドバイスでも今の私には大変参考になります。感謝感謝です。

書込番号:10131646

ナイスクチコミ!0


VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:16件 3シリーズ セダンの満足度5

2009/09/12 10:41(1年以上前)

 BMW歴19年です。19年の間、4台乗り継ぎました。
最初は3<E30> この車は電気系統が結構トラブリました。また、エンジンパッキンやホース類もあまり強くなく、オイルにじみ等結構ありましたが、当時の日本車と比べても同等のレベルだったと思います。
2代目は3<E46>
この車はしっかりした作りで特に不具合もなく良い車でした。日本車のワゴンに側面追突されましたが、相手は大破でけがもされましたが、私は無傷でディーラーまでどうにか自走しました。
3代目は5<E39>
この車は6年乗りましたが故障、不具合いっさい無し。良い車でした。
4代目(現行)3<E92>クーペ
一世代前のE46に比べると明らかにコストダウンが感じられる。特にインテリアはうまく造っているが、700万円もする車とは思えない安っぽさ。しかし、足周りとか走りの部分は乗り換えてすぐに分かるほど明らかに進化している。
で、長く乗れる車?故障は?の答えとして、「故障が多かったり走りに魅力がなかったら、19年もBMW車のオーナーしていません。」が答えです。
また、修理費用等は価格に見合ったそれなりの物と言えばよいでしょうか。例えば、新車価格が同等の日本車もBMW車も同等、アブルーブドカーで買ったとしても新車価格800万の車の修理費用はそれなりに、です。
 因みに現行E92を年末、注意不足のオバハンに後輪部分にぶつけられました。ホイルタイヤ取り替え、バンパー取り替え、板金塗装等で修理費用は130万<代車費用除く>ほど付いていました。<軽が1台買える値段ですね>
 初めて高価格車のオーナーになられるのなら、車両保険料等も含め、維持費用はそれなりにかかると言うことを思っておいた方が良いと思います。

書込番号:10139719

ナイスクチコミ!1


VEC00さん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/12 10:49(1年以上前)

VWのパサートに乗っておりましたが、友人から急遽320iを譲り受けてこの4月から乗りはじめました。
2007年6月登録14000キロ修復歴無しで200万円でした。
(大手中古車〇〇バーに売った場合の引き取り価格は170万円だったそうです。
資金に余裕があるかた以外、新車で買うのなら乗りつぶさないとダメな車みたいですね。)

乗ってみてイヤだなと思うことだけ列挙してみます。
1.車が真っ直ぐ走らない。ランフラットタイヤだからなのかハンドルの遊びが少なすぎるのか
原因は分かりませんが、路面が平じゃないところでは、異常に車が左右に振られます。
感覚的には恐いと感じる程度振られます。
2.ハンドルが重すぎる。
3.ディーラーの対応が悪い。 少し位の不都合に対してはBMWの車はその程度の車です的な対応です。
4.ドアミラー故障しました。

高い買い物なので熟考ください!

書込番号:10139756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/09/13 22:26(1年以上前)

VX-2000さん、VEC00さん、こんばんは。
両氏のご意見もまたまた参考になりました。19年間もBMWというのもすごいですね。やはり、それだけ魅力あるクルマなんですね。
ただ皆さんの共通のアドバイスとして、維持費がかかるということなんですね。
魅力も大きければ(高ければ)維持費も高いということですかね。
みなさん、ありがとうございました。 

書込番号:10148954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イノベクション

2009/08/31 20:13(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:79件

1年点検の折にBMW純正のイノベクションと称するコーティングの案内がありましたが、これ施工された方おられますか。8万8000円もするえらい高いものなので、それだけの価値あるものなのか知りたいです。因みに、マイカーはアルピンホワイトで、青空駐車です。

書込番号:10078689

ナイスクチコミ!0


返信する
俊作さん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/11 22:30(1年以上前)

今頃になっての返信ですみません。
久しぶりに覗いたもので…。

イノベクションですよね!?
私は今回の納車でガラスコーティングを希望した時に薦められました。
聞くところによるとガラスコーティングの場合、下地つまりボディの素材である鉄や樹脂が
太陽の熱を受けたときに熱膨張が起きますが、その熱膨張に追従出来ずコーティング自身にヒビが生じてしまう場合があるとのこと。で、このイノベクションの場合は下地の熱膨張に追従するのでガラスコーティングよりこちらを薦めるとのこと。

聞き間違いでなければ、このような内容でした。
ガラスコーティングをするなら価格は変わりませんし、青空駐車ならいいのではないでしょうか?

書込番号:10137284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/09/14 20:57(1年以上前)

レスありがとうございます。確かに、ガラスコーティングやポリマー加工とは違うという話でした。

施工された方が殆どいないことがわかりましたので、今回は見送り、もう少し情報を集めたいと思います。

書込番号:10153482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ボディ・カラーについて

2009/08/31 03:39(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:12件

現在3シリーズの購入を検討しています。
そこで皆様に質問です。
ボディ・カラーはどのようにして選ばれましたか?
私はどれも良く見えてしまって、迷っています。
アルピンホワイト、スペースグレー、ブラックサファイアが候補なのですが…。
皆さんの選んだ色と決め手を教えて下さい。

書込番号:10076142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2009/08/31 12:59(1年以上前)

ああいえばさん

ゴルフ5のGTIで車種は違いますが、車体色は色々考えましたね・・・
黒は、埃や汚れ・キズが目立つし、雨上がりにウオータースポットもできやすいし、夏場は室内も暑いです。
シルバーは、汚れやキズが見えにくくいいのですが、私的には好みでない。
白は、水垢や汚れでボディーが黒ずんでくるので、水垢落としの手入れが必要。
青や赤もいいのですが、ちょっと目立ちすぎるかな?
さんざん悩んで、結局白にしました。
休みの日に、せっせこと磨くのも愛情がわいていいのかなと思っております。
ボディーのメンテナンス以外にも、その車に合う色があると思います。
最終的に決めるのは、購入者さんです。
購入した折には、愛情をもって接してあげてください。
あれこれ色々悩んでいる今が、一番楽しい時期だと思います。
十分楽しんでください!


書込番号:10077181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/01 12:44(1年以上前)

黒(濃い色)や白についてはカメ像命さんがおっしゃる通りですね。
車種とメーカーオプションによって色の選択肢に制限があります。私の場合は、ルマンブルー、ブラックサファイア、チタンシルバー、スペースグレーの4色しかなかったため、この中からの選択です。希望していた色はスパークリンググレー(少し濃いグレー)でしたが、2009年モデルからなくなりました。
因みに、白は何台も乗ってきたので、あったとしても選択しないでしょう。
黒は初めから除外しました。
チタンシルバーは無難な色ですが、好きになれませんでした。
最終的に残った、ルマンブルーとスペースグレー2台を販売員にお願いし、並べて頂き決めました。
ルマンブルーはお洒落で、セダンやアルピナには似合いますが、クーペにはいま一つでした。
スペースグレーはBMWらしさと、ドイツ的雰囲気があります。オプションのM-Sportは窓枠に黒の金属モールが付きますので、そのマッチングが良いです。また、日本車にはない色です。
最終的に、スペースグレーに決めました。

書込番号:10081960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/09/01 21:36(1年以上前)

>カメ像命さん
返信ありがとうございます。
確かに手入れの問題も考えないといけないですよね。
おっしゃる通りあーだこーだ考えているのが楽しいので、
しばらく妄想にふけっています(笑)。

>希望しますさん
返信ありがとうございます。
確かに車種によって選べる色制限されますよね。
私の場合まだ車種が固まりきっていないので、
それも合わせて考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:10084338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

Hi-Lineパッケージについて

2009/08/28 11:43(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:12件

現在3シリーズを検討している中、皆様に質問です。
Hi-Lineパッケージについてどうお考えですか?
私は中古もしくは旧モデルの特価車を前提に考えている中(予算も無いので)、
Hi-Lineパッケージの高さが気になってしまい、ノーマルでもいいのかな?
と思っています。

皆様はどのようにお考えですか?
ぜひ聞かせてください。

書込番号:10062057

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2009/08/28 22:11(1年以上前)

最近08式320iを購入した暴走ノエルと申します。
中古についてはわかりませんが、
旧モデル(08?)は僕の購入した時点でかなり残り台数は少なかったですよ!
BMW Japanの在庫で320iは1桁でした。
ですので正直オプション(Hi-Lineか否かなど)はほとんど選べないと思います。

ちなみに僕はHi-Lineです。
M-Spoはかっこいいけど嫁さんも乗るのにサスが硬すぎるし、
ウッドパネルでないと安っぽいかなとも感じていたのでちょうど良かったと思います。
ノーマルが選べないのだから値引きも強く言えたのでそこまで高くはついてませんよ♪

書込番号:10064633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/08/29 00:05(1年以上前)

暴走ノエルさん
返信ありがとうございます。
実は中古で同程度の320がありまして、Hi-Lineか
どうかだけで、値段が随分違ったんです。
カタログを見ると、新車時の違いに更にビックリしました。
そこでその値段分の価値はあるのかな〜と思って質問した訳です。
(08の新車は無い場合は、中古で考えてみます。)
やはり結構違うものなんですかね?

書込番号:10065431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2009/08/29 10:20(1年以上前)

新車ですと30万円違いますもんね。
違いとしては
・レザーシート
・シートヒーター
・ウッドパネル
・リアのブラインド
・窓枠(モール?)がシルバーになる
だと思うんですが、
足回りは一緒なので必要なオプションでなければやっぱり高いんじゃないでしょうか?

僕は1日試乗した時に標準のパネル周りが物足りなく感じたので、
ウッドパネルは魅力的でした。
レザーシートは夏場は暑そうなので善し悪しでしょうか高級感はあると思います。
実際に乗ってみての印象が大事なんじゃないですかね?

書込番号:10067106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/08/31 03:14(1年以上前)

暴走ノエルさん
返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、見てみないとわからないですよね。
高い買い物なので、ちゃんと見てから考えます。
ありがとうございました。

書込番号:10076122

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

325iの相場

2009/07/30 22:59(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:35件

325iの購入を検討しています。08モデル(もしあれば)09モデルのいずれでも結構です。ご存知でしたらどれくらい値引きできるか教えてください。

書込番号:9931530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/31 06:06(1年以上前)

BMWオーナーによる、以下のようなサイトもございます。
購入に際して、多少の参考になればと思います。

http://bmwfun.x0.com/bmw/buybuy-newcar-nebiki.htm

※既にご覧済みでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:9932539

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/08/10 10:28(1年以上前)

情報ありがとうございました。当方は、まだドイツ車3社で決めかねております。

書込番号:9977896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

アフターサービスが・・・

2009/07/24 19:54(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 thmontaさん
クチコミ投稿数:7件

念願のBMW320Mスポーツをネットで選び、遠方の認定中古車を購入しました!
2か月前に納車されたのですが、その時はあまり外見を確認せず、駆け抜ける喜びをまあまあ満喫していたのですが、はじめての洗車をしたのは2週間たったあとのできごとですが、まずトランクの中の照明のカバーが外れていました。(つめが折れていました)
リアの泥よけに20センチ、直径5ミリの鉄の棒が刺さっていて、あやうくリアタイヤにあたりそうな位置でした。
あと、サイドステップのリア側がつめから外れていて、付けようとしてもつめが折れているか分かりませんがつきません。
以下のことをお店にクレームとして、無償で直してほしいと交渉してますが相手側はかなりの上から目線の言い方で納得してもらえません。納車された時にしっかり見てないので、いつ壊れたのか分かりませんが、ステップには、ぶつけた傷はついていないしもう保障では直してもらえないんでしょうか?かなりブルーです・・・
2008年の9月登録で、試乗車上がりのBMWです。
みなさんからの回答が聞きたいのでお願いします。

書込番号:9901651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2009/07/24 20:03(1年以上前)

>2か月前に納車されたのですが、その時はあまり外見を確認せず、

>以下のことをお店にクレームとして、無償で直してほしいと交渉してますが
>相手側はかなりの上から目線の言い方で納得してもらえません。

「自分で付けたキズ類では無い、納車時には既に付いていた」と証明する手立てがあれば別なんでしょうが。
これは非常に難しいですよ。

書込番号:9901688

ナイスクチコミ!0


ども丼さん
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:55件

2009/07/25 01:16(1年以上前)

Premium Selectionに該当するモデルだと思うけど、保証範囲に内外装品は含まれないから照明カバー・泥よけ・サイドステップは保証されないはず。
納車時に見つけたのならともかく、本来の保証規定に照らせば無償で直す範囲ではないだろう。

鉄の棒の件は、納車前点検でそれだけの物を見落とすというのも考えにくい。
thmontaさんが「納車後の走行時に刺さった物ではない」と証明できなければクレームとして扱うのは無理だと思う。

今回の件はBMWに限らず、どのメーカーやディーラーでも同じ対応をとるだろう。
事前に現車を見たり、納車時にしっかり確認すれば今回のような事態にはならないので
良い勉強になったと思えばいいんじゃないかな。

書込番号:9903313

ナイスクチコミ!1


スレ主 thmontaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/25 19:48(1年以上前)

そうですね。。。
ありがとうございます。遠方で購入したので、ネットでの画像と営業マンを信用してしまってたので。
やはり、納車後のお店側の対応って、冷たくなったような気がしてショックです。。。
ドアのヒンジには、さびが、でていました。まだ新しい車なのに外車ってこんなもんですかね。。。

書込番号:9906432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/26 00:20(1年以上前)

納車確認しなかったんですか?
普通、営業の方と車を一通り見ますよね。遠方のディーラーならなおさらです。
そこを攻めてみればよいのでは?


でも、外車乗ってる人がそんなケチケチしたくないですけどね。(笑


そんなことより、コンパまであと2日(笑



書込番号:9907842

ナイスクチコミ!0


ども丼さん
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:55件

2009/07/26 16:40(1年以上前)

>そんなことより、コンパまであと2日(笑

テーブルにこっそり鍵を置いて気を引くのはやめた方がいいよ。
それはとてもレベルの低い自己顕示だから。
それに目当ての女が格上の車に乗った経験があると悲惨だよ。
「前カレはおっきいベンツ乗ってたの」とか言われる事も考えとかんとね。

正直言って325は車好きにはウケがいいけど、せめて5シリーズくらいじゃないと
女に見せた時に「なんだ BMでもちっちゃいヤツか」と心の中で思われるよ。

書込番号:9910400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/26 19:38(1年以上前)

それに目当ての女が格上の車に乗った経験があると悲惨だよ。
「前カレはおっきいベンツ乗ってたの」とか言われる事も考えとかんとね。>>


ないない(笑)親とかのならアリエールだけど・・・

20代で5シリ乗ってるとかだと逆にひくでしょ。普通の子なら。エリカ乗っけるわけでないし、一般人ですから。しかも田舎
たまに見かけるけど、若いのにセルシオとか改造しすぎてる車、あれって私のネットで調べた女の子モテ度的にはわるいらしいですよ。
ハリアーとかランクルがウケいいらしいです。スポーツセダンは3シリもいいらしいです。

せっせと働いて、自分のお金で買いました的には背伸びしすぎず(してますが)、このひとオシャレだなーっ、、、「1回くらいドライブいこかしら」ってなるに違いない。そこまでいったらほぼOK


それでは、  コンパまであと1日!

書込番号:9911134

ナイスクチコミ!0


スレ主 thmontaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/08/03 07:58(1年以上前)

納車した直後に、デジカメで撮影した画像を拡大したところ、ステップが、外れてるのが、写っていました。証拠が、ありました!  さっそく、Dに問い合わせるつもりですが、無償修理は、可能かな?

書込番号:9946358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2009/08/03 12:20(1年以上前)

>納車した直後に、デジカメで撮影した画像を拡大したところ、
>ステップが、外れてるのが、写っていました。証拠が、ありました!  

納車時に双方立会いのもと確認した箇所ではないですよね。
「納車した直後に外れたのでは」と向こうは言ってくるでしょう。

書込番号:9946950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,316物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,316物件)