BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

BMW09年の価格教えて下さい

2009/05/06 13:41(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 rouge09さん
クチコミ投稿数:7件

新車09年の320のセダンを購入予定で見積もりを出してもらいました。

下取りなしで、オプション30万くらいと5年保障ありで
550万でした。

妥当でしょうか?

値引きはどのくらいしてもらえるものですか??

書込番号:9500913

ナイスクチコミ!0


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2009/05/06 18:20(1年以上前)

ケチるなら国産乗ってください。

書込番号:9502332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/06 19:41(1年以上前)

ISでも買いましょう

書込番号:9502755

ナイスクチコミ!0


BADHOTさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/06 20:30(1年以上前)

ロクなレスがない

書込番号:9503039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/05/06 22:16(1年以上前)

ホント。直進性が悪いドライバーのレスが多い。
「価格。com」だからいいじゃないの。
BMWは、別に特別な人だけのクルマではないと思う。

すみません。そういう私は、07年モデルなので適切な回答はできません。

書込番号:9503832

ナイスクチコミ!2


スレ主 rouge09さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/07 11:16(1年以上前)

心無い方がいてショックをうけました。

ババリアの風さんの様な方がいてよかったです。

考え方は人それぞれ違います。
わざわざ、書き込みして頂かなくて結構ですので、
質問に対してのみ答えて頂けたらと思います。

書込番号:9506185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/07 16:47(1年以上前)

きちんとしたレスが付かなくてショックを受けたようですが、この質問の仕方を見たら仕方ない気がします。

320のセダンでも何種類か有りますが車体の価格は幾らですか?
税金等の収めるお金は幾らですか?
そもそも、諸費用は販社で全く違いますが各諸費用の内訳は?
見積もりを出したのならオプションが30万位って曖昧な数字では無くきちんと詳細を書けると思いますが何故、書かないのでしょうか?
実際に記載されている値引きは幾らですか?
購入は並行業者なのか正規ディーラーなのか?

見積もりの内容を全て書かないで550万がどうだと聞かれても誰も答えようが無いと思いますよ。

第一に車種だけ聞いて各税金や諸費用を調べないで分かる人など車屋さん以外では殆んど居ません。
それこそ見積書をエクセルとかで作ってみて答えないといけなくなります。

皆にはそこまで調べて答える義務は無いのですから最低限の事は書いて質問するべきですよ。
数字などを打ち込むのが面倒だからとかの理由なら人の好意で成り立ってる掲示板を使うべきではないです。

書込番号:9507211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/07 20:20(1年以上前)

たぶんもっと安くなると思いますよ。下の子供にC200のコンプレッサーを買いましたが320より値引きが渋く50引きぐらいです。100は引くと思いますよ。

書込番号:9508076

ナイスクチコミ!0


BADHOTさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/07 20:49(1年以上前)

>数字などを打ち込むのが面倒だからとかの理由なら人の好意で成り立ってる掲示板を
>使うべきではないです。

好意などない人なんて多々いる

書込番号:9508248

ナイスクチコミ!0


スレ主 rouge09さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/08 09:30(1年以上前)

車体価格は450万にオプション等50万です。

税金、諸経費50万です。

値引きは無しです。

値引きはしてもらえないものなのでしょうか?
購入された他の方の情報を知りたくて書き込みさせて頂きました。

解りにくくてスミマセンでした。

書込番号:9510980

ナイスクチコミ!0


スレ主 rouge09さん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/08 09:32(1年以上前)

書き忘れました。

正規ディーラーです。

書込番号:9510987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/09 01:29(1年以上前)

2009年型にこだわりがないなら、2008年型をお勧めします。i-driveの旧型はお勧めしませんので、後付けナビにして、値引きは、ぬわわ万円以上は期待できますから総額400ちょっとになるのでは?
ディーラーからはこのような話はなかったのですか?

書込番号:9515031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/09 11:40(1年以上前)

325iですが、参考までに約うわ万円です。
ディーラー、時期、在庫によって変わると思います。

書込番号:9516497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/11 11:37(1年以上前)

少しでも安く購入したいことは、輸入車であろうが、国産車であろうが、当然なことです。
値引きが、ゼロということはありませんが、正規Dでも場所によってかなり差があります。また、そのDが抱えている旧型の在庫量にも影響されます。09モデルは確かに渋いです。私の場合は、ゼロではありませんが、二桁台の前半でした。頑張って交渉したては如何でしょうか。

書込番号:9526836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2009/05/11 17:11(1年以上前)

3シリーズの09モデルに関しては現在非常に値引きが渋い状態です。
理由は08モデルの在庫がかなり残っている為で、09モデルを値引いてしまうと余計08モデルが売れなくなってしまう為です。

ですから09モデルを購入したいと思っているのであればがまんして550万円前後支払うか、ベンツC200やアウディA4と競合させてもっと、値引きをさせる必要はあるでしょう。

でも正直BMWは中古車市場でかなり厳しい状態ですので、3年程度で売却する予定では値引き0で購入してはがっかりするでしょう。

仮に08モデルや08の中古はかなりお買い得ではありますよ。

あるいはアウディA4は新しい割には80〜100万円前後は黙って引いてくれますので、興味があればそちらもお考えになられてはいかがでしょうか?

とにかくBMW3シリーズクラスの輸入車はは最低でも100万円以上値引いてもらわなければ買う価値が無いと思います。(あくまで私の主観ですが)

 それだけ現在の輸入車市場では価格崩壊が常識的になっています。

ところでスレ主さんはアイコン通り女性でしょうか?
女性でしたらBMWは止めといた方が無難ですよ。
ハンドルは思いし、ランフラットタイヤは直進性は悪いし、乗り心地も悪い。
かえって新型ゴルスの方が乗り心地は快適です。

320に550万円なんてあまりにも馬鹿げたお話ですよ!

私は07モデルを新車で購入しましたが同じ550万円くらいでしたが、325iM-spoです。
でも、最近では軽自動車ばかり運転して325は駐車場で雨ざらし状態です。(^^)
売却しても200万円ちょっとにしかなりません。



書込番号:9527856

ナイスクチコミ!0


mdctorpdkさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/11 18:01(1年以上前)

私は今年2月にマイチェン後の325セダンHiラインを購入しました。
新車価格200万の1.8L10年11万キロ走行国産車の下取りを含め、
えわ万円の値引き、イベント日に契約しました。
下取り有、輸入元の在庫車、イベント日だと
値引きが大きくなるようです。



書込番号:9528047

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rouge09さん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/03 20:34(1年以上前)

皆様の意見とても参考になりました。

頑張って値引き交渉をした所、オプションも少し減らしましたが、
09年型80万安くして頂けました。

値引き交渉が出来る事を教えて頂きありがとうございました。

やはり08年は在庫処分をしているみたいで、新車でも400万ちょっと
でのお話も頂きましたが、型が09年の方が好みだったので、
少し奮発して09年で決めさして頂きました。

皆様の貴重なご意見有難うございました。


書込番号:9646611

ナイスクチコミ!0


スレ主 rouge09さん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/03 20:45(1年以上前)

皆様のご意見有難うございました。

値引き交渉を頑張ってした所、オプションも少し減らしましたが、
09年型新車も80万値引きをして頂けました。

今後購入予定の方に・・・
参考までに、やはり皆様が言ってた通り、
08年型は在庫処分をしている様で、新車100万以上の値引き交渉が出来ました。
400万ちょっとになりました。故障保障も5年付きです。

型が09年が好みでしたので、奮発して09年にしました。

交渉して値引きが出来る事を教えて頂きありがとうございました。

書込番号:9646665

ナイスクチコミ!0


rio130さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/06 09:08(1年以上前)

rouge09さん

ご購入おめでとうございます。

値引き80万円は驚きです。オーダー車でですか?下取り車もなしですか?

私は3月末に09年式320ツーリングをフルオーダーで購入し、来週納車です。

決してお金持ちではありませんが、一生懸命資金を貯めて乗ってみたい車(レビン→ハリアー→ベンツEクラスワゴン→セルシオ最終型 購入総額1500万)を乗るという一つの趣味として現在にいたっております。

色々アプローチして何とか値引きは40万円。やはり地方ディーラーでの購入と契約時期の問題ですかね。何かコツがあれば教えてください。



書込番号:9658493

ナイスクチコミ!0


スレ主 rouge09さん
クチコミ投稿数:7件

2009/06/06 17:47(1年以上前)

rio130さん>

はい。新車のオーダー車です。

コツは粘りですかねw(´∀`;A)
そのくらいは値引いてもらおうと、踏んで値引き額相当の現金を持っていきました。

後は、買えなかったら他の車をこの現金で今日、買いに行こうと思ってると伝えました。

参考になれば幸いです。

書込番号:9660417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

オーディオについて

2009/03/10 23:50(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:3件

初めまして
325セダンの購入検討をしています
オプションで[180W、10スピーカー]を装備しようか悩んでいます。
3シリーズを所有している方に質問です、標準のスピーカーシステム[6スピーカー]で十分でしょうか?
(小生はレガシィーのマッキントッシュオーディオでそこそこ音質がよければ良いレベルです)

書込番号:9226005

ナイスクチコミ!0


返信する
hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2009/03/11 06:55(1年以上前)

当方はBEとBPレガシィでマッキントッシュを付けています。
純正のオーディオとしては、かなり満足できるバランスの良い音だと思います。
3シリーズは320iを3日間モニターで借りましたが、標準のオーディオの音は全く駄目だと感じました。
私も3シリーズが買いたいと思っていますが、オーディオは何かしらの変更が必要だと思います。
オプションのオーディオがどの程度なのかは分かりませんが。

書込番号:9226995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5 20120101 

2009/03/11 14:57(1年以上前)

rsレアルさん、こんにちは。
3シリーズで、オプションの420Wの11スピーカーにしましたが、後から後悔するよりはマシかな?・・って感じです。比較はしていないのですが、これより良くはならないので納得は出来ます。実際にはランフラットタイヤやエンジンからの音も大きく、音質云々でも無いのでしょうが、迷っているのでしたらオプション装備された方が良いと思いますよ。

書込番号:9228323

ナイスクチコミ!0


mdctorpdkさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/11 17:45(1年以上前)

ディーラーの話では、マイナーチェンジに伴い、オーディオも変更、アルパイン製になったらしいです。マイナー後の325に試乗したとき、それほど音が悪いと言う印象はありませんでした。私も当初、オプションでつけるつもりでしたが、聞いてみてこれなら長距離運転しても苦にならないと思い、オプションで10スピーカーをつけるのをやめました。

書込番号:9228857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/12 16:22(1年以上前)

180W, 10スピカーは335iに標準で付いています。まあまあ満足していますが、音質はレガシーのマッキントッシュの方が良いように思います。営業マンに頼んで、聞かせて頂いたらどうでしょうか。

書込番号:9233196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/03/12 21:42(1年以上前)

hata3さん、空が好きさん、mdctorpdkさん、希望しますさん、
こんばんはrsレアルです。
ご意見ありがとうございます。
マッキントッシュの方が音質は良さそうな感じですね、
試乗の時に自分のCDで聞かせてもらい検討してみます。

書込番号:9234612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

BMW325iXdriveについて

2009/02/16 01:33(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:4件

オーナーの方や試乗したことのある方の感想、値引き情報等お教えください。

書込番号:9102796

ナイスクチコミ!0


返信する
Naxosさん
クチコミ投稿数:63件

2009/02/19 11:48(1年以上前)

Xiしか乗ったことがないのでFRとの比較はできませんが、非常にスムーズに走ります。
FRより少し重くて少し燃費も悪いようですが、それを補って余りある安心感があります。
抽象的なコメントですみません。

書込番号:9119443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/19 12:42(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
XiもiXdriveもシステムは同じのようですね。
私は以前、325iX(1987年式)にも乗っていたことがあります。雨の高速や雪の山道にとても良い車でした。最近のBMW4WDがどうなのかなぁと思ってお聞きさせていただきました。

書込番号:9119627

ナイスクチコミ!0


Naxosさん
クチコミ投稿数:63件

2009/02/19 14:03(1年以上前)

そうですね。Xdrive搭載車のことです。
ほぼ毎日、首都高のようなくねくね曲がる中速コーナーを飛ばしていますが、確かにあまり「ひやっ」としたことはありません。知らないうちに、うまくxdriveとDSCが効いているのかもしれません。
雪の積もった日に急な下り坂を降りたときは、さすがに最初はつつーっとスキーみたいに滑りました。(他の車も立ち往生して大変でした。)がHDC(Hill Descent Control?)なるボタンを押してみたら、見事ブレーキも踏まず何もしなくても、5KMぐらいの徐行で静かに坂を降りていきましたよ。
ま、色々安心感のある車です。燃費も悪くないですしね。信号待ちでエンジン切るようにしたら、(確かマニュアルに、4秒以上停止するならエンジン切れば燃費向上!と書いてありました。)面倒ですがとても燃費がよくなりました。アイドリングは燃費を悪化させるようです。

書込番号:9119906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/02/19 23:48(1年以上前)

>「ひやっ」としたことはありません。
これが大事だと思います。
是非手に入れたいのですが、4ヶ月待ちと聞きました。
とにかく良い車だと言うことが解りましたので、検討したいと思います。
後は値引きかな?

書込番号:9122868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

4気筒か、6気筒

2009/02/07 23:59(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 thmontaさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして、念願のBMWを新車購入する矢先、この大不況にて中古購入となりました。予算もかなりけずり、はじめは、E90の320(4気筒)を視野にいれてましたが、初めての外車でもありDの営業マンに相談したところ6気筒に比べて4気筒のほうが故障が多く、長く乗るのなら6気筒のほうがいいですよ!といわれました。正直、試乗の感じよりゆくゆくの故障による維持費のほうが気になります。もし、詳しい方おられましたら、アドバイスお願いします。ちなみに今は、E90 320か、323で検討しています。

書込番号:9057347

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2009/02/08 00:18(1年以上前)

こんばんは。ここで、先輩方のを見られたら良いですよ。

http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=425&MakeID=23

http://www.carview.co.jp/bbs/104/425/

書込番号:9057469

ナイスクチコミ!1


VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:16件 3シリーズ セダンの満足度5

2009/02/23 00:43(1年以上前)

 1991年に初めてBMWオーナーになり、E30:320、E46:323、E39:525と6気筒を乗り継ぎ、このたび2007製320クーペ 4気筒に乗っています。
 初めての4気筒ですが、特に「6気筒と比較して故障しやすい」ということは聞いたことがありませんし、もし故障したら、長年つき合っているディーラーに面倒をみてもらうだけです。
 ※現行の4発は出来がよく<オーナーですから、前車の2.5リットルと比べても実用域で遜色なし、燃費は1割以上良いので良くわかります>、売れセンは4発です。
 6発、特に323ははっきり言って売れなかったようですし、今回のマイチェンで、320にもiDrive NAVIが標準装備となれば、ますます325あたりは売れにくいのかなと思います。
 「4発は故障が多い」という口上は、そのディーラーに6発の<特に323>在庫があり、それを吐かすための口上かも分かりません。<想像で物をいってはいけないのですが>
 とにかく4発エンジンのオーナーとして、上り坂の加速や100キロ超えの加速では、2.5リットルの6発にはあきらかに劣り、パワー不足ですが、普段の実用域では、<個人的には>2リットル4発で全然問題なしですよ。 

書込番号:9140464

ナイスクチコミ!2


スレ主 thmontaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/23 22:11(1年以上前)

そうですか、どちらも安心できるということですね!ありがとうございます。
でも、長く乗るとなるといろいろと故障がでてきて、乗り換えるのですか??

書込番号:9144571

ナイスクチコミ!0


VX-2000さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:16件 3シリーズ セダンの満足度5

2009/02/25 00:03(1年以上前)

thmontaさんこんばんわ
 
>長く乗るとなるといろいろと故障がでてきて、乗り換えるのですか??

 私はBMW車に乗り始めかれこれ18年です。この間4台(E30は新古車、以後は全部新車)乗り継いできました。乗り換えた理由は様々です。これがすべてを物語っていると思いませんか?
心配なら、信じられるメーカーの車をお選びなさい。
 

書込番号:9151089

ナイスクチコミ!2


スレ主 thmontaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/25 20:27(1年以上前)

そうですね。
貧乏人には、維持できそうにもないですね!少し考え直します。

書込番号:9154958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2009/03/09 17:04(1年以上前)

新車を止めて中古にする事はある意味賢明かもしれません。
今ほどBMWの中古車が安く買える時期はありませんよ。
予算がいくらかは存じませんが、6気筒の323の2年落ち、走行距離2万キロ以内の中古は250万円前後でありますから、かなりお買い得でしょう。
故障に関しては4気筒も6気筒も同じようなものです。
故障して大変なのはミッションでしょうね。交換だと30万円はかかります。
でも、5〜6万キロ以内であれば壊れる確立は低いと思います。
現在のE90が3年目ですが、全然トラブルはありませんよ。ですから故障の事はあまり考えない方がいいです。

 ちなみに新車でも325のセダンでもツーリングでも08モデルであれば150万円値引くってディーラーで言ってましたよ。
 とにかくBMWというクルマは普通の値引きで買うのであれば、お金に余裕があり尚且つ10年以上乗るような人で無いと、馬鹿らしいです。
 と、いうのも私が乗っている325M-spoは3年も経っていないのに新車価格の3分の1にまで買取価格が下がってしまいましたからね。
 ですから結局売っていません。

 とにかく乗りつぶさいのであれば、新車より中古車がお得です。仮に新車にこだわるのであればセダンよりはツーリング、一番リセールが良いのはクーペです。
 間違ってもセダンは買わない事です。
セダンは中古車市場で溢れかえっていますよ!!

 

書込番号:9218198

ナイスクチコミ!1


スレ主 thmontaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/03/09 20:46(1年以上前)

そうなんですか。
この金融ショックの為、中古で買わざるを得ないですね。もし買うのならセダンは、絶対条件ですけどね!最低でも10年は乗りたいんですがねー  みなさんみたいに新車乗継できるお金持ちさんじゃないので。。。

書込番号:9219269

ナイスクチコミ!2


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2009/03/10 19:34(1年以上前)

08モデルとはいえ、150万円引きは魅力的ですね。
Mスポが安いと聞いていますので、おそらくそうでしょう。

別の板には、07年の323i、Mスポ、i-driveの登録落ちが
250万円引きとも書かれていました。

Mスポ系は人気がないのでしょうか。
昔はMスポが欲しいと思っていましたが、40歳目前の歳のせいか
今は乗り心地や質感重視でハイラインがいいなあと感じます。

ただ、マイナーチェンジ後のボンネット形状の変更が気に入っており
i-driveのモニター変更や使い勝手向上も魅力的なので、買うなら
09モデルかなあと思ったりします。
09モデルが100万円引きになるのはモデル末期ぐらいでしょうかね。

書込番号:9224258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/02/03 12:19(1年以上前)

6気筒か4気筒かと聞かれれば、BMWに乗るなら6気筒以上ですね。ターボの有無は好みでどうぞって感じですかね。BMWにとってエンジンと足回りと前後重量配分(50:50)と車体の剛性が売りですからね。これは4気筒が6気筒に比べて劣っているとかの問題ではなく、「4気筒エンジンの車を買うなら、別にBMWじゃなくてもいい!」ってことです。他社で例えると「FRのポルシェ911 」とか「クワトロの選択できないアウディ」とか「FF軽自動車のベンツ」とかは買いたくないってだけです。僕ならもし4気筒エンジンしか選択出来なくなったら二度とBMWには乗りませんね!

書込番号:17147118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

3シリーズのアラームシステムについて

2009/01/18 22:55(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 orcadさん
クチコミ投稿数:1件

現在、BMW320iの購入を検討しています。
ですが新古車(2008年6月登録)のため、アラームシステムのオプションが付属していない車となっております。
最近車上荒らしが増えているため、対策としてアラームシステムを追加したいのですが、担当ディーラーさんはアラームシステムを途中から追加することはできない、また社外の警報システムを追加すると配線をいじるのであまりお勧めしないと言います。
(新車の場合、オプションとして追加可能)

そこで質問です。
Q1:
どこのディーラに行っても、アラームシステムを後付けすることは難しいと考えて宜しいでしょうか?

Q2:
アラームシステムがついていない場合、皆さん車上荒らし対策はどのようにしておられますでしょうか?お勧めの対策・製品がございましたらお教え頂きますようお願い致します。
(対策しても盗られる時は盗られるとはいえ、やるだけやっておきたいと考えます。)

アドバイス頂けますと幸いです。

書込番号:8955667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2009/01/19 00:02(1年以上前)

今の輸入車に後付を進めるディーラーはほとんどありません。

日本車と違い、車自体がいろんなシステムを動作させて居るからです。
そこへ後付のアラームなどをつけるとどんな不都合が発生するか判りません。

そのときの責任を取れと言われても困るからです。
大抵そんなときのクレームは、日本の輸入元に文句を言われます。

すると、輸入元からは、何でそんなメーカーが認定したものをつけたんだ!と言う問題になってしまうのです。

あくまでディーラーは正規代理店ですので、メーカーの指定のもの以外を着けるという事には消極的です。
トラブルが発生した時に対処が出来ないからです。

どうしても付けたいのであれば、セキュリティ専門ショップなどで取り付けてもらう事です。
ただ、それによって車両にトラブルが発生したとしても、ディーラーや、メーカーに文句を言う事は出来ません。

正規ディーラーとはそういうものなんですよ。

書込番号:8956112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/19 18:58(1年以上前)

>どこのディーラに行っても、アラームシステムを後付けすること・・・
ディーラーではまず無理でしょう。理由は上の方が書いているとおりです。

>アラームシステムがついていない場合、皆さん車上荒らし対策はどのようにしておられますでしょうか?
車のおかれた環境によって、セキュリティの重要度は変化します。
屋外駐車場か?敷地内か?門があるか?出かけるときはよく路駐するか?
などの諸条件をよく考えて見ることですね。
本格的なセキュリティシステムをインストールすることは可能です。(ディーラー整備でも特に問題は発生しません。)
その場合は、専門ショップに相談となります。予算に応じてセレクトしてくれるでしょう。
ま、どのシステムでも完璧はありえませんが・・・
最近は標準でミラー下のLEDが点滅します。この程度でも無いよりはマシかも?


書込番号:8958996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/01/24 11:20(1年以上前)

社外品をオプションとして追加は無理だと思います。
しかし、「配線をいじる」等の情報はディラーの怠慢だと思います。
BMWのセンサー系の配線はCAN-BUSという、コンピュータの
世界でたとえるとLANを利用しています。
最近の社外セキュリティはCAN-BUSに対応されている物があり、
配線が簡略化されています。また、純正のキーを利用した操作
が可能になっています。BMWの純正アラームもしょせんはどこか
のメーカの商品を取り付けているだけだと思います。近所の
カーセキュリティ(外車を得意にしている)ショップに相談するのが
一番です。
デーラーとショップをうまく使い分けてみてはいかがでしょうか?

書込番号:8981376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 新320iでナビを常時見る方法はありますか?

2008/12/27 20:53(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:17件

新320iでナビが標準となりました。(2008 12月現在)
かみさんが走行中も現在
アウディで(社外)みているので
なんとかしたいなと思っています。
私はナビしか見ないので
(運転中は集中しているので安全走行しか興味がありません。)
見る方法、業者をお教えください。
ps
地デジ対応になったら買う予定です。

書込番号:8847557

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/28 06:31(1年以上前)

ナビの操作は安全走行に反するとは思いませんか?

書込番号:8849512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/28 10:52(1年以上前)

質問が今ひとつ理解できないのですが・・・
>私はナビしか見ないので(運転中は集中しているので安全走行しか興味がありません。)
見る方法、業者をお教えください。

ナビ画面は常時表示されていますよね、ナビの操作のことでしょうか?
それなら「ナビキャンセラー」の装着により常時操作が可能になります。
TVを見るなら「TVキャンセラー」が必要です。

どちらにしても専門店やディーラーで容易に取り付けが
可能ですが、結構な値段がしますね。
私ならキャンセラーよりAUXを利用して外部入力による表示を選びます。
ナビ・TVの2画面など多彩な表示が可能ですし、デジタルチューナーを
後付けするならこの方法がベストでしょう。

書込番号:8850149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2008/12/28 11:42(1年以上前)

有り難うございます。
走行中のTVをかみさんがいつもみているもので
(必要時ナビ画面に変えてます、高速など直線時は
TVが見れるといいといういみです。)
TVキャンセラーもいい値段するのも
検索でわかりました。
新320について現在地デジはオプションで
つけるようディーラーにいわれています。
ちなみに地デジ対応は未定だそうです。(ベンツも、しかしアウディは対応しています。)
私としては
対応済みのくるまをかって
TVのキャンセルを
考えていたわけです。
AUXですが、地デジチュナーを接続する方法でしょうか?
でも走行中はナビ画面のみになりませんか?
お教えください。

書込番号:8850358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/12/28 12:04(1年以上前)

すみません
追記です
アウディの外付けの富士通テンは走行中も
ナビ操作ができます。
(かみさんがします)
ですので
走行中操作ができるもの
だと思っていました。
しりませんでした。

書込番号:8850431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/28 12:35(1年以上前)

ナビシートの方がTVを見るのですね。

ディーラーの後付チューナーの価格はどれ位でしょうか?
当然走行中の視聴はNGですよね。

それならば、専門店「アクセスエボリューション」「ナビ男くん」
「エイタック」などで外付けの地デジチューナーを取り付けてくれます。
(チューナーやアンテナ、工賃等で20諭吉前後です)
中にはステアリングのスイッチで操作可能の物もありますから、お好みでどーぞ。
走行中も見られますから、ナビシートの奥様も楽しめると思います。

ちなみに、純正ナビは目的地設定などは停止中しか出来ません。
出来るのは地図のスケール変更程度でしょうかね。
後付けのナビならこの問題は無いのですが、BMはiドライブとの関係で
純正の画面に外付けナビの画面を映すのは一工夫必要です。

書込番号:8850545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/12/28 16:38(1年以上前)

BMW ターボ様ご教示ありがとうございます。
新320(マイナーチェンジ後)はHDDナビ標準ですので
外すしかなさそうですね。
ベンツだと30万くらいといってましたが
たぶんBMもそんなモンでしょう。
社外のしか乗ったことしか
ありませんのでしたので、走行中操作できるとおもっていました。
こうなると、ナビ無しの320の旧式を買うしか
だめでしょうね。
(さすがに純正のをはずすのはもったいないです。
ナビ無しのBMにして欲しかったです。)
ps
となると中古を考えるしかなさそうです。
ちなみに
地デジオプションの値段は正確ではないですが
12万くらい?だったかもしれません。

書込番号:8851441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/30 07:32(1年以上前)

lupin3rd4649さん 

一つ大切なことを落としました。
lupin3rd4649さんのモデルは09年の新i−ドライブ
なんですよね。そのタイプに対応するAUX割り込み
による地デジチューナー取り付けはまだ開発中です。
08モデルまでなら完全対応なんですが、09で大幅な
変更があったので、まだしばらく時間がかかるようですね。

急ぐ場合はディーラーOPのチューナーの方がいいかも
しれません。ただ、走行中の視聴は?ですが。

ナビは入れ替えより、増設の方がコストはかかりません。
でも、09モデルのナビも市販品・・・とまではいかなくても
かなり良くなっていると聞きました。
走行中の操作は制限されますが、そのままお使いになっても
よいと思いますよ。

書込番号:8859476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/12/30 09:57(1年以上前)

http://www.sa-tokyobay.com/cn/cntop.html
こちらで
i-drive画面をナビ
i-drive画面をしたにした方法がありました。
こんなことできるとはしりませんでした。
スーパーオートバックスでできそうですね。
BMW ターボさんいろいろ有り難うございました。
ではよいお年を!

書込番号:8859864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,318物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,318物件)