BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ナンバーの取り直し

2007/11/04 00:13(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:2件

10月末のぎりぎりの登録で325ツーリングをかなり安く契約できましたが、先日ディーラーの営業担当より電話があり、「10月登録がぎりぎりだったので希望ナンバーを取るのに4日掛かるため一旦すぐに取れる番号で登録してしまいました。すぐに希望ナンバーに変更しますので納車には間に合わせます」と言われました。
こういうことに遭遇したことがなく、もしかして新古車を持ってくるのか?と疑ってしまいましたが、その場でディーラーに確認したところ「登録は10月31日で、再登録ではなくただのナンバー変更です」とのこと。
同じような経験ある方、または裏話などご教示いただけると有難いです。
よろしくお願いします。

書込番号:6940337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2007/11/04 01:09(1年以上前)

単にディーラーが10月の登録にしたいから、10月登録にたと言う事でしょう。

そんなことは車検証の日付を見れば何日に登録されているかなんてすぐに分かる事なんですけどね。
車検の有効期限を見れば、何月何日に車検を受けたかなんてすぐに分かります。
ナンバーを変更しても有効期限は変わりません。

それほどディーラーが信用出来ないのでしたら、そこから買わなければよかったのではないでしょうか。

10月の登録にすると言う事で、安くすると言う事だったのでしょうから、希望ナンバーを取って11月の登録にすると言う条件であれば、値引きの率も変わっていたと思われます。


そこまで信じられないと言うのは、かわいそうに思えてしまうものです。

書込番号:6940580

ナイスクチコミ!0


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/11/04 06:39(1年以上前)

ディーラーが信用出来ないという書き込み増えましたね。掲示板のほうが信用出来るとは。なんか違う感じがします。独り言でした。

書込番号:6940995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/04 09:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。気持ちよく買わせていただいたのでそのディーラーを信用できないということではなく、イレギュラーな手続きに対してのご意見を賜りたかったのが率直なところなのですが。
正直、過去のこの掲示板のでのやり取りを読んで逆に不安になったところがありましたので。
今はとにもかくにも納車が楽しみです。

書込番号:6941352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/13 13:24(1年以上前)

「325ツーリングをかなり安く契約できました」とありますが、当方も07モデルの購入を考えております。具体的に契約内容をご教授いただけますか?よろしく。

書込番号:6978283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:789件

2007/11/13 16:43(1年以上前)

若干似た話が以前ありました。メインは走行距離だったんですが。。。
クルマ全体でこちらを探してみてください。
#6650593

後半が、該当すると思います。
希望ナンバーの場合、稀にあることのような気がします。

書込番号:6978712

ナイスクチコミ!0


ha.さん
クチコミ投稿数:21件

2007/11/19 16:33(1年以上前)

希望ナンバーの場合は良くあることです。
ディーラーは兎に角売ってナンボで、セールス台数で仕入れ価格が変わったり、個人や会社の成績に影響があります。
ですから10月中に登録することが彼らのmust事項。

一方普通のナンバーであれば運輸局に行けば新しいナンバー取得が容易ですが、希望ナンバーは一週間に1回か2回抽選があり、それに当らないとナンバーが取得できません。
特にシングルナンバー(1とか7とか)やトリプルナンバー(333とか777とか)は人気があるので、下手すると一ヶ月くらい掛かる場合あります。

説明が後先になりましたが、10月中に兎に角何でも良いので取り敢えずナンバーを取得して、抽選に当ったらそのナンバーに入替えることです。

書込番号:7002674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新車or新古車?

2007/10/29 05:44(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 yuchan.comさん
クチコミ投稿数:53件

昨日ディーラーに行ってきました。新古車で320i Mスポーツ ルマンブルー その他オプションなしで19年6月登録走行5km 車両価格3,696,000円 諸費用込みで3,934,840円。下取り値引き後ジャスト200万円の提示がありました。この車は未使用で何ら新車と変わりません。ついでに同車で新車の見積もりを依頼してみたら下取り値引き後224万円の提示がありました。新車の場合はカラーの選択が可能でありまったくの新車を購入出来るという気分が違いますが24万の差は大きいでので迷ってます。カーナビを取り付ける予定なのでその価格差で購入出来るのは新古車は魅力的と思ってます。
昨日帰宅後、新車のディーラーの営業マンからTELがありまだ5万位なら値引き可能とのこと。本当にどちらがいいか迷ってしまいました。皆さんでしたらどうします?

書込番号:6918241

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/29 13:04(1年以上前)

>この車は未使用で何ら新車と変わりません。

カラーと装備品にこだわりがなければ新古車は有りだと思います。(一部付帯費用等も減りますし)

ただ、一度登録しているので、ワンオーナー車両ではなくなります。
そのため、いくら使っていなくても、貴方が乗った時点で2オーナー目になりますので、リセールバリューで若干不利になるというぐらいですかね。
後は、車検が若干短くなっていることぐらいかな。

それを気にしないなら買いだと思いますよ。

書込番号:6918965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2007/10/29 21:01(1年以上前)

BMで2オーナーはきついですね。
乗り潰すつもりで購入してください。

書込番号:6920347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2007/11/02 07:16(1年以上前)

どこかの掲示板で320が80万引きとか言ってました。

しかし、距離が少ないとはいえ中古車には変わりませんのでもう少し値引き交渉した方がいいと思います。

書込番号:6933458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2007/11/06 15:50(1年以上前)

年式が違うだけで10%くらい値引きが変わり、登録してしまえばBMWとて20%は価格が落ちてしまいます。
その状況で24万円の差をどう見るのかという事ではないでしょうか。

聞いた話から想像すると新車だと約510万円になり、新古車との価格差は約117万円。
新古車の方の値引きが無いとしても新車の方で93万円の値引の計算に。

なんだ単なる新車の大幅値引き獲得自慢の話だったのか。

書込番号:6950243

ナイスクチコミ!0


五十路さん
クチコミ投稿数:23件

2007/11/06 22:28(1年以上前)

 先日、初度登録19年5月、走行距離7kmの320iハイラインの未使用車を、290万円(消費税別)でオークション代行にて落札しました。同時に未使用車が6台も出品されていましたので、どこかのディーラーがノルマ達成で自社登録した車です。一時に沢山未使用車が出た分、相場より安く買えましたので、Mスポの未使用車ならオークション相場は310万円位(消費税別)でしょうねえ。その369万円との差額はディーラーの純利益なので、もっと値引きが出来ますよ。
 とにかく、BMWは新車プレミアムが高いですから、上手に安く買わないと損ですね。

書込番号:6951722

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuchan.comさん
クチコミ投稿数:53件

2007/11/09 16:09(1年以上前)

大変参考になりました。結論として新車を購入したいと思いますが上記のクチコミを見ましたら08モデルからかなりのオプションが標準装備となりそうなので少し待ったほうがよさそうですね。08モデルはいつ頃から販売となるんですかね?323iがかなり値引きの様子ですが最近購入された方で値引き交渉の成功例がありました教えて欲しいです。

書込番号:6961496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブレーキの消耗

2007/10/20 16:17(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 JOGARBOLAさん
クチコミ投稿数:10件

皆さん、個人差はあると思いますがブレーキパットは、何KM位で交換ランプがつきますか??私の車は、20000KM弱で交換ランプがついたので、この先不安です。以前は、GT-R・クラウンアスリートと乗っていましたが、4万〜5万KMは、交換しなくて平気だった物で・・・

書込番号:6886922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/10/20 17:57(1年以上前)

元々欧州車はパッドのμが高く柔らかめのため減りが早い傾向でしたが、最近の国産車も同じような流れになってきています。私所有の国産コンパクトカー(MT)も4万kmに満たない距離でのパッド交換と相成りました。欧州車はよりその傾向が強まっているのではないでしょうか。
乗り方にもよるので一概には言えないと思いますが、2万km少々での警告ランプ点灯というのもうなづける話ではないかと思います。その次のパッド交換時はディスクプレートも要交換かもしれませんね。

書込番号:6887232

ナイスクチコミ!0


CF-B5さん
クチコミ投稿数:1251件

2007/10/20 19:40(1年以上前)

ディスクも一緒に減りますからお金は掛かりますよ。

書込番号:6887561

ナイスクチコミ!0


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2007/10/20 19:50(1年以上前)

えっ。当然ローターも消耗していますから同時交換でしょうよ。国産と違って。

書込番号:6887594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

320ツーリング

2007/10/20 01:12(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:21件

現在E36の323iに乗っています。
来春3月の車検を控え、現行モデルへの買い換えを検討しています。
予算の関係もあり、今回は4気筒の320を検討しています。
先日、モニターキャンペーンに当選し、E90の320セダンを3日間運転しました。
少々軽い乗り味ながらも、軽快なレスポンスなど、
日常利用には十分なことが確認でき、すっかりその気になりました。
ただし、購入はツーリングタイプを検討しています。
某ブログの試乗記で、セダンタイプと比べ重量が約160kgと
大人2人分以上重くなるため、ツーリングで320だと
発進時にかなりもたつくとありました。

勿論、運転される方の乗り方や感じ方次第でしょうし、
ディーラーで320のツーリングを試乗すればよいのでしょうが、
参考までに、320のツーリングユーザーの方の実際にお使いに
なられての感想をお聞きしたいです。

書込番号:6885147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/20 18:13(1年以上前)

重量差は80kgの間違いじゃないですか?

私はこの車で加速に関してストレスを感じた事はありません。

書込番号:6887302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/10/20 20:33(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
重量差は間違いでした。
やはり体感してみないとわからなさそうですので、
実際にツーリングの試乗車を探して試してみます。

書込番号:6887753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビの取付け位置

2007/10/02 20:42(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:2件

325i E90型にサンヨー製ナビNV-SB250DTまたはNV-SD580DTを取付ける予定です。取付け位置としては通常ダッシュボード中央ですが、中央前方には何も置きたくないのと、インテリアを損ねるので
運転席(右ハンドルです)向かって右側のダッシュボードに設置できないかと思案しております。
どなたか運転席向かって右側に無理やり簡易ナビを取付けた方いませんか?

書込番号:6824195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

新車で・・・

2007/10/01 22:50(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

私の知り合いが昨日新車を購入し納車されたのですが、ちょっと疑問な点があるとのことで、簡単なことなのですがお答えいただければ幸いです。(3シリーズワゴン)
 1、納車時にフロアーマットが汚れている。
 2、タイヤが以上に汚れている。(泥汚れもあり)
 3、座席シートのビニール包装が無い。(前後共に。bmwは納車時には   ビニール包装は無いのが普通なのでしょうか?)
これは、新車の納車時の状況としては、特に問題は無いのでしょうか?

書込番号:6821241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/10/02 00:39(1年以上前)

納得できないのであれば、なぜその時に直接ディーラー営業マンに指摘・質問しなかったのでしょう。納車されてから文句を言っても遅いと思うのですがね。

泥の件は購入先ディーラーのレベルが低いということではないでしょうか。普通は考えられないです。内装保護ビニールについては、最近は環境保護の観点から施していないメーカーがあります。但しBMWが該当するかどうかは分かりません。

書込番号:6821798

ナイスクチコミ!0


gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/10/02 08:29(1年以上前)

同感です、言えないなら我慢して下さい。書き込んでも意味がないです。

書込番号:6822339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/10/02 09:34(1年以上前)

下Oよ、日頃から関心の出来ない内容の書き込みが多いようですな〜。。。情。。。情。。。
私は、わからない部分を聞いているだけで、言う、言わないは、こちらの判断になると思うのですが・・・。違いますでしょうか???それとも私の質問内容が理解できないのでしょうか???
どのサイトでも、寂しい人はいるものなのですね・・・残念賞!!

書込番号:6822441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 ハッスルしちゃう? 

2007/10/02 10:06(1年以上前)

文句を言う言わないは個人の判断として、
元所有者として回答しますわ。。。

1.納車時にフロアーマットが汚れている。
⇒ これはありえない。新車ですよね?

2.タイヤが以上に汚れている。
⇒ まあ納車時に雨が降ってればありえます。
  雨の日でも納車するか否かは自分で決められますよね。
  まあディーラ営業マンも新車であれば聞いてきます。。

3.座席シートのビニール包装が無い。
⇒ 私も3シリーズ新車で購入したときはビニールなかったです。
  外してって伝えたか、元々なかったかは記憶がないです。

書込番号:6822503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2007/10/02 11:13(1年以上前)

ビニールに関しては。基本的に考え方の違いでしょう。

でも、本来は、納車は、「すぐに走れる状態にして引き渡す。」訳ですから、乗ってて滑る様なビニールを付けての納車と言うのは、危ない状態です。
外して引き渡すのが本来だと思いますけどね。

車にの外装に、傷や汚れ防止用のシートが貼り付けてありますが、付けたまま納車って言うのはありえないでしょう?


タイヤの泥と言うのは、ディーラー納車であれば問題ですね。
自宅納車であれば、そこまでの走行道路の状態があるのですから、それが分からない以上、仕方ない話でしょう。

マットの泥に関しては、状況がなんとも言えません。
納車する場所の周辺が泥があるような状態であれば難しいでしょう。
車を降りて家を確認し、再度車を移動させるような状態であれば、靴に付いた泥を取って乗り込め!と言うのは無理な話ですから。

その場の状況などが説明されて居ない状態で、どうなのと聞かれても、こうだとは言い切れないでしょう。

そりゃ、ディーラー納車で、泥が付いて居たと言うのなら別の話ですけどね。

書込番号:6822658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/10/02 12:34(1年以上前)

納車ですが、ディーラー納車で、レッカー車のようなものに積んできました。(正規ディーラー+新車)
 実は、私達が1番懸念しているのは、展示車ではないかという点です。マットの汚れ、タイヤの泥、そして素人考えなのですが、展示車はビニール包装が無かったのでもしかしたら。。。と思い。さらに購入時に、値引き等の問題で、一悶着あったという事なので。。。余計に、要素も揃っていて、尚且つ納車されたものがものだっただけに、やられたかと。。。 やはり私達の考えすぎなのでしょうか?はたまた、その可能性があるのか・・・それによっては、知り合いの弁護士も「ただでは済まさないよ」と言っておるので、現在、総力を挙げて、関係各所に確認中の状態です。
 
 

書込番号:6822850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/10/02 19:10(1年以上前)

[ [6822441] オッパッピーー&ゲッツさん2007年10月2日 09:34

下Oよ、日頃から関心の出来ない内容の書き込みが多いようですな〜。。。情。。。情。。。
私は、わからない部分を聞いているだけで、言う、言わないは、こちらの判断になると思うのですが・・・。違いますでしょうか???それとも私の質問内容が理解できないのでしょうか???
どのサイトでも、寂しい人はいるものなのですね・・・残念賞!!


最近自分本位の質問をする方が多いようですね。また伏字は禁止事項に当たります。伏字でしか表現できない言葉のようですが、書くならハッキリ書けばよいし、書けないのなら最初から書くな!と思うのですけれどね…。


展示車を廻されたのでは、という心配をされているようですが、展示車を廻すほうは心理的にその痕跡を消したい(隠したい)と思うはずなので泥汚れなど最も気を使う箇所ではないでしょうか。逆にそこも気付かないようなディーラーならば、ほんっとに最低ということになります。国産メーカーのようにディーラー拠点もそれほど多くは無いのでディーラー乗り換えは難しいと思いますが、一考したほうが良いかもしれません。
また、車台番号をBMWジャパンに問い合わせて、当該車両がいつ頃ディーラーに配備されたかを教えてもらえないものでしょうかね。

ちなみにシート防汚のビニールカバーは一般的日本人ユーザーの観点からすると納車後にアレを破って外していくのが新車の醍醐味、という人が多いようです。私は面倒なのでディーラーで全部剥がしてもらう派です。

書込番号:6823878

ナイスクチコミ!1


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/10/02 19:19(1年以上前)

>現在、総力を挙げて、関係各所に確認中の状態です。

そちらにお任せしては

掲示板のそっちとこっちでは
想像でしかない、決して答えはでません

書込番号:6823908

ナイスクチコミ!0


かずE61さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/02 20:46(1年以上前)

みなさんはっきり覚えていない様なので、今まで何台か納車してもらった
経験をお話しします。

*今まで一度もビニールなんてしてあった事ありません。

*フロアーマットの件ですが、どのBMWディーラーでも(点検で自宅から
持って行く時も)青色のBMWって書いてある紙でできてあるのを敷いて
乗ってきていますから、泥が付いている可能性はないはず。

*普通ピカピカに磨いて納車するので、タイヤが汚れているのもあり得ない。

っで、私が思うに新車は間違いないと思いますが、誠意のないディーラーだった?
か、納車場所が舗装されていない地区で一回営業の人が道に迷って車の外にぬかるみに出てしまったか?

ご不安の展示車?はあり得ないとおもいます。
だって、外車は作られた車を時間をかけて輸入していますので、それらを雨ざらしの
状態で、かなりの期間おいてある状態ですから値引きの少ないオーダー以外は
展示車を買ってるみたいなもんだと思います。
現に、日本車の様な独特な新車のにおいってしないし。

そんなもんですよ外車は!

書込番号:6824221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2007/10/03 00:01(1年以上前)

>現在、総力を挙げて(笑)


スレ主のおっさん、結果のレポもよろしくな!

書込番号:6825335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度4

2007/10/05 21:13(1年以上前)

オッパッピーー&ゲッツさん

待望の新車なのに「気分の悪い」納車だったようで残念に思います.
>1,納車時にフロアーマットが汚れている。
>2,タイヤが以上(異常?)に汚れている。(泥汚れもあり)
>3,座席シートのビニール包装が無い。
の不快・疑問点のようですね.

私の回答として
1,2,は販売担当者の怠慢! ディーラーの低資質
3,はシートの汚れ・キズが無ければ問題なし
と思います.

私は335iM-spo.でしたが
希望の色・仕様車が国内に1台きりで,東京のショールームに展示中で,契約後2週間も展示しっぱなしでした.
なお,契約時に「展示車」とは教えてくれませんでした・・・怒!
自分の車が「展示で他人に触れっばなし」というのは不快でした.
担当セールスに「早く納車してくれ」と言いましたが,いまいち誠意がなく「保有ディーラーがもう暫く展示したい」と言う・・・状況でした.

2週間後に自車が陸送された時点で,販売店に現車を確認に行きました.その時点で「レモンイエローの革シート」に「手垢汚れ」を確認し,納車までに除去してもらうように言いました.

確かに,新車は「バージン」に越したことはないと思いますが,所詮,最初だけの問題と割り切るのも必要かと思います.
自分がオーナーになり乗りこなせば,そんなこと関係なく感じると思います.むしろ,初期不良の対応のためにも販売店と「ある程度の良い関係を保つ」ことのほうが重要と思います.

因みに,BMW販売店および販売員の資質は最低で腹が立つことだらけです.
@納車までは連絡なし
A納車後は何も連絡なし
B初期不良も対応悪し・・・などなど

BMWからのアンケートには,販売店の悪さ,担当セールスの怠慢を明記し,販売店にも内容を公表してくれと言いました.
BMWファンとして,是非,改善してほしいからです.
トヨタ,ホンダ,マツダ,プジョーと多くの車を所有してきましたが,サービス面ではBMWが最低と思っています.

ただ,車自体は「文句無く満足しています」・・・最高です

オッパッピーー&ゲッツさん
できれば,気持ちを切り替えて,気持ちよくオーナーとしての喜び感じるほうになられることを期待します.



書込番号:6834567

ナイスクチコミ!0


lohengrinさん
クチコミ投稿数:17件

2007/10/11 18:25(1年以上前)

オッパッピーー&ゲッツさん

BMWで自動車ライフをぜひ楽しんでください。

応援してます。

書込番号:6856759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/10/11 22:20(1年以上前)

皆さん「知り合いのクルマ」に随分丁寧にお答えですね。

シートのビニールですが、私が最初に購入した15年前から
付いていませんでした。
また、かずE61さんの言うとおり、点検の納車時も必ず
青い紙のシートが床に敷いてあります。
本件は、BMWの問題ではなく、ディーラもっと言えば、
セールスの問題でしょう。
私の担当氏は、シート位置も変えずに納車してくれます。
BMWディーラは、基本的に点検時の納車はしないルール
ですがね。

書込番号:6857673

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/10/11 23:01(1年以上前)

ババリアの風さんこそご丁寧に

私は今

>現在、総力を挙げて、関係各所に確認中の状態です。

こちらの結果報告待ちでブックマークしてます
そろそろスレ主さん現れないかな

書込番号:6857915

ナイスクチコミ!0


a2de8bmさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/15 19:55(1年以上前)

私のE39 530iは、2003年6月ディーラーでの納車でしたが、担当の営業マンに、座席シートのビニールは、はずしてもいいですかときかれ、お願いしたら、その場ではずしていたのをはっきり覚えています。

書込番号:6870767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/10/16 19:04(1年以上前)

基本割引なしで好きにカスタマイズして注文生産で数か月待って買うのがピカピカの新車で、決算期とかモデルチェンジの時に大幅値引きで買える在庫車は展示車か千葉で雨ざらしのもの、その分安いということでしょうね。

展示車と明確に伝え無かったことは良くないですが、宝石のように断るまでもなく展示販売のものもあるので、詐欺での立件は難しいでしょうね。ナンバー取って走らせていた試乗車を、一旦書類上廃車にしてメーター戻して再登録したとかであれば立派な犯罪ですが。

私のも展示車でしたが、小さな汚れも一月自分で乗れば同じ、ということで値引きを取りました。気になる人は定価で契約してオーダーメードで数か月待つべきでしょう。安いには理由があります。

書込番号:6873896

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,327物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,327物件)