BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:6件

E90 320iに乗っています。ステアリングをMスポーツ(E90のオプションカタログに記載のもの)のものに変更しようとおもっているのですが、やはりエアバッグモジュールというものは必要なんでしょうか?現在の純正のものを代用することはできませんか?宜しくお願いします。

書込番号:6391355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/06/01 09:57(1年以上前)

現在使用されている車両のエアバックモジュールと、取り付けを検討されているMスポーツステアリング用に適応しているエアバックモジュールの品番をディーラーにて調べてみてください(カラーコード部は除外)。同一品番なら純正エアバックモジュールの流用が可能だと思います。

書込番号:6392067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/06/02 21:30(1年以上前)

ありがとうございました。早速問い合わせてみましたが、残念ながら、別に購入しないとだめなようです。

書込番号:6396930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:30件

はじめまして。ただいま3シリーズの購入を考えています。候補は新車の323iMスポーツと中古車の年式の新しい物で325iMスポーツで考えています。323iは昨日エンジンの改良が発表されてまた悩みの種が増えてしまいました。ちなみに両車の値段はさほど変りません。323と325の乗った感じの違いを教えて下さい。アドバイスお願いします。

書込番号:6368920

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/25 09:12(1年以上前)

エンジンスペック上の差は最大馬力の差がありますが、トルク差はほとんどありません。
ですので、街乗り等の常用回転域ではほとんど差がないと思います。
ただ、高回転域での伸びの差というのは若干あると思いますが、当方323iを試乗した際にも回せば回すほどリニアに反応する加速感は備えていました。

323iは同じ2.5Lエンジンでチューニングによるパワーダウンがされているだけですので、325iとはそれほど変わりもないと思います。(Mスポーツであれば足回りもスポーツ指向ですし、かなり気持ちよく走れますよ)

ただ、BMWエンジンの特徴である吹け上がり感は両者とも備えていますし、回転数を増やすほどリニアな加速は非常に乗っていて楽しいと思います。

ドイツ車はスペックでは語りきれないものを備えていますので、実際に試乗されるのが一番ですよ。

書込番号:6369249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2007/05/25 16:19(1年以上前)

まおぶーさん、初めまして。
私の場合は323、325を3日間ずつ試乗して325MSPOに決めました。
決め手は323の発進時に一瞬のもたつきを感じたからです。
(もたつき感は試乗車の個体差かも知れませんが)
後のフィーリングは323がややマイルドかな?って位でした。

ただ、325MSPOにはお馬鹿なナビが付いてきますよ(^^;
まぁ、そこそこ使えますが地図データーが古い!!
7年以上前に無くなった施設がまだそのままだったりしてます。
国産ナビの後付を考えているなら323がいいかも

is430さんが言う通りドイツ車はスッペクだけでは語れません。
ご自分で納得するまで試乗してお決めになって下さい。

書込番号:6370306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/05/25 20:47(1年以上前)

私も323か325で悩んでいます。値段は50万円ほど325の方が高いのでどなたかよいアドバイス頂けたらと思っています。

書込番号:6371058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/05/26 07:10(1年以上前)

is430さんTHINKPAD235さん御回答ありがとうございます。
今日早速試乗してこようと思います。
もうひとつ質問ですが、BMWの場合値引きはどれくらいしてもらえるのでしょうか?先日見積もりをもらったときは最初から55万
の値引きで6月初頭までに決めるならばもう少しがんばれると営業
マンにいわれました。

書込番号:6372447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/05/26 10:16(1年以上前)

まおぶーさん、こんにちわ

私の325MSPOは70万でした。
もっとも私の場合は3が車庫に入るかどうかが
1番の関心事だったので値引き交渉は殆どしてません。
何しろ試乗車の返却と同時に契約をしてしまいましたから(^^;
ディーラーの営業マンの話だと3,6,12月は
値引き枠が大きくなるとか・・・

書込番号:6372819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/05/26 13:37(1年以上前)

私も今から試乗してきます。嫁さんのOKが出れば契約したいと思います。

書込番号:6373286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/05/26 18:03(1年以上前)

ぷっぷるちゃんさん今日は。今日は契約まで至ったのでしょうか?私は残念ながら契約まで至りませんでした。m(_ _)m 結局みなさんのアドバイスと試乗した感じで323Mスポに決めたのですが残念ながら納車される車がマイナーチェンジする前の車になってしまうので、ためらってしまいました。ただ値引きと下取りが大幅アップしてくれました。そして話を聞くとマイナー後はここまで値引きは無理と言われ(営業マンの常套句かもしれませんが…)本当に悩んでます。もし契約されたならアドバイスお願いします。


書込番号:6373961

ナイスクチコミ!0


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2007/05/26 21:32(1年以上前)

まおぷーさん、こんばんは。

私も323iか325iが欲しいなあと思っています。
来週の木曜日には3日間モニターで3シリーズを借りる予定です。
323iはマイナーチェンジしましたが、06の在庫車ということなら大幅値引き出来るのでしょうね。
本国で直噴が導入されたので、日本でも買い控えが起こっているのでしょうか。
ただ、先日の1シリーズのマイナーチェンジでも、120iが直噴になりませんでしたし、日本への直噴導入はかなり先になるかもしれませんね。
売れ行きが鈍くて、大幅値引きをしてくれているのであれば、もう少し待って、190psの323iを購入する方が良いのかなあとも考えてしまいます。

私は今、結構馬力のあるレガシィのターボに乗っているので、乗り換えた場合に、あまり馬力がないとがっかりするかなあとか心配したりしています。
まあ、それ以外のよさがたくさんあるので問題ないかも知れませんが。

差し支えなければ、どのぐらいの値引きや下取りの上乗せがあったのか教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:6374626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/05/27 02:39(1年以上前)

hata3さんこんばんわ。私の場合値引き65万、下取り10万UPです。下取りは車種は伏せさせていただきますが、ディラーや大手買取店G店やA店と比べて一番いい下取り価格になりました。
某ディラーに勤める友人に値引きやマイナーチェンジの話をしたところ外装や内装で違いがないならば、UPする馬力やトルクなどは普通にのるのであれば気にならない(わからない)のではないかと言われたので、今度の月曜日に契約しようかと思ってます。
ちなみにhata3さんはいくら位の値引きがありましたか?逆質問になりますが差し支えなければ教えてください。正直前スレとかぶりますが当方外車の購入初めてなもので値引き相場がよくわかりません。hata3さん以外でも最近購入された方がいましたらよろしくお願いします。

書込番号:6375678

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2007/05/27 09:14(1年以上前)

まおぷーさん、おはようございます。

詳細に色々と教えていただきまして有難うございます。
月曜日には契約されるということで、おめでとうございます。
私の方は、まだ全く交渉等は行っていません。

今までBMWを運転したのは、325iに乗っている知人に連れられてディーラーに行き、320iに少し試乗させてもらったのと、116iに乗っている女性の車を3時間ほど運転させてもらったぐらいです。

今、乗っている車はまだ2.5年しかたっておらず、新しいのでもったいないとの思いもありますが、3日間モニターで借りたら物凄く欲しくなる予感がしています。
そのための下調べの段階です。

3日間モニターで323iか325iが借りられればよいのですが。やはり320iとかでしょうかね。

書込番号:6376089

ナイスクチコミ!0


ishishiさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度4

2007/05/27 09:36(1年以上前)

まおぷーさん、はたさん、こんにちわ。
昨日323を契約しました。馬力Up前のものです。

私は法人リース契約なので詳しくはかけませんが、値引+付帯サービス+利率ともに納得のいく契約でした。

当然ですが、一昨日発売された馬力Up新型とも比較検討させましたが、条件面が大幅に変ります。

ディーラーもメーカーからよい条件を引き出せないので仕方ないところでしょう。少なくとも馬力Up版の条件では全く手が出ませんでした。
最早違う車種と割り切って諦めました。

私ははたさんと同じ車(旧型)からの乗り換えです。レガからだと馬力はかなり落ちます。

ただ、試乗して考えが変りましたね。
とても楽なんですよ。落ち着きがあります。ターボからの乗り換えなのでよけいにそれを感じました。よく代車で借りてたレガの6発とも全く異なります。

ただ320は加速感やトルクが物足りず、323になりましたが。

書込番号:6376133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:353件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2007/05/28 22:53(1年以上前)

一年前は40万くらいの値引きだったのに今は60〜70万円くらいですか。

ところで私が一年前に購入時に同じような質問をしました。
そして、実際に乗り比べて見ましたが高回転域以外は殆ど違いはありません。
 
 前のレスでは発進時に323がもたつくということでしたが、それに関しては運転の仕方で変わります。
 
 あくまで初期の設定ですぐに2速になるようになっているためです。
 これは発進時に極力アクセルを強めに踏み込めば、だんだんと調教され『もたつく』といった事はなくなります。
 
と、いうことで普通高回転を多用するような運転をする人では無い限り323で十分だし、マイナー後の323に関しては言うまでもありません。あえて迷うなら、馬力よりも燃費でしょう。
しかし、値引きの差で埋まる程ではないような気がしますので、今本当に欲しいのであれば値引きの多いマイナー前のモデルが一番お勧めでしょう。

 ちなみにマイナーと言ってもエンジンのチューンが変わっただけですからこれは単なるDMEの書き換えだけの変更かも知れませんよ。

書込番号:6381652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2007/06/01 15:48(1年以上前)

書き込み遅くなりましてすみませんm(__)m

先日323を契約しました。最後まで325と、かなり悩みましたが皆様のアドバイス等を参考にして選びました。
6月の三週目には入庫する予定です。初めてのBMWなのでまたいろいろ質問等するかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:6392752

ナイスクチコミ!1


hata3さん
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:11件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2007/06/02 20:15(1年以上前)

まおぷーさん、こんばんは。

とうとう323iを購入されたんですね。おめでとうございます。
きっと納車が楽しみでしかたありませんね。
また、納車後のレポート等楽しみにしております。

私の方は木曜日から3日間モニターで3シリーズを借りていましたが、やはり320iでした。但し、ハイラインだったので、内装はかなり良かったです。
昨日から1泊で少し出かけていましたが、やはり馬力&トルク不足で常にDSモードでした。でも、ボディー剛性はレガシィとは別物ですし、しっかりとしたステアリングフィールも好みでした。
323i以上は試乗したことがなく、未知の世界ですが、6気筒のエンジンフィーリングを味わうと欲しくなりそうですね。

でも、今の車が新しく嫁にはまだまだ買わないと言われています。次の車の第一候補は3シリーズですが、いつになるか分かりません。

帰りに自分の車に乗り換えてすぐに、同じ感覚でアクセルを踏んだら恐ろしく加速しました。普段、いかにアクセルを踏んでないかですね(車の性能を発揮していないということで・・・)。

書込番号:6396692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

320Iに合ったカーナビを教えてください

2007/05/23 19:01(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:9件

悩んで悩みぬいた結果スカイライン、プジョー307との競合の末320の購入を決めました!値引きもすごくしてくれて大満足、楽しみです。おっとりしたディーラーさんとの相性もよいです。

しかし、、、、このディーラーさん、クルマには詳しくてもちとナビには弱いみたいなんです。

という私もすごく機械オンチで、どんなに説明を聞いてもちんぷんかんぷんなのです。そこで教えていただきたいんですが
私がカーアクセサリーでこだわっているのはこんなことです

いい音で音楽を聴きたい。
ナビでテレビとかDVDは見ない。
でもナビはつけなくてはならないのでHDDナビをつけようと思う

I=PODを使っているのでこれを接続して色々な音楽を楽しみたい
ナビは大人っぽい落ち着いた上品な画面がいい

320の持つ本来の機能や音を生かしたい→つまりいい音で聞きたい

タッチパネルがいい


つまり、、、ナビ本来の機能があって、いい音で音楽を3シリーズで聞けて、落ち着きのあるオンダッシュであれば良いのです。。
↑これをディーラーさんに相談したところ、

カロッツエリアのAVIC−HRV22
を薦められました。皆様どう思われますか?もっと良い製品がありますか?また、取り付けはやはり正規のディーラーにやってもらったほうが良いでしょうか(高いんですが)

諸々ご教示頂けたら幸いです

書込番号:6363999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件

2007/05/26 00:25(1年以上前)

ナビやオーディオの取り付け工賃の安い店で施工して満足した話は聞いたことありませんね。
いい仕事をする店は外見では分からない配線の取り回しなど手間の掛かる施工を正確にするものです。


書込番号:6371904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/05/29 08:47(1年以上前)

はじめまして
私も昨日、323(E90)納車されまして、ナビを検討しています。
現在、ショップの方に相談しながら、施工例をみて検討していますが、まずはどんなタイプにするか明確にしないと中々決まらないと思いますよ。
オンダッシュなのかインダッシュなのか、1DINか2DINか
選択は様々にあります。
大人っぽい落ち着いた上品な画面と言うことですと楽ナビは少し子供っぽい画面の様な気がしています。(あくまで主観ですので取り付けている方怒らないで下さい)カロなら新しいサイバーだと画面も綺麗で良いのではないでしょうか?オンダッシュタイプはTVチューナーはオプションなので用途にも合っていると思います。
本体の取り付け位置が問題ですが、助手席グローブボックスに吊り下げるか、運転席の小物入れを加工して取り付ける方法が良いのではないでしょうか?
あっDVD見ないんならトランクでもいいのかな?
後は、イクリプスのものは、1DINで全て収まります。
私は、モニターの位置がなるべく上に来たほうが見やすいのでオンダッシュタイプを検討していますが、現在は、1DIN、2DIN共にパネルが市販されていますので、画面や、機能、モニターの位置を検討して決めればよいのではないでしょうか?
いい音という観点で考えると、ナビの性能の前にスピーカーを考えないといけないのではないでしょうか。
納車されて改めて音を聞いてみるとあまり良い出来ではないような感じがします。(これも主観ですので一概には言えませんが・・・)

書込番号:6382607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/06/06 01:41(1年以上前)

AVIC−HRV22つけてるけど音はひどいよ。でもこれはナビのせいではなく純正のスピーカーのせいだとおもわれます。ナビ機能は満足です。あとこの機種にはI−podは接続できません。純正オーディオにつなぐことになりますがこれまた音はひどいです。

書込番号:6407877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2007/05/19 17:46(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 kazumimaruさん
クチコミ投稿数:5件

昨日、320iツーリングを契約しました。後で、掲示板などを見ていると、値引きが渋いような気がしてきました。皆様のご意見をいただけたら幸いです。
値引き内容、本体▲35万円、ストラーダのHDDカーナビ、バックモニター、ETCをサービスです。
値引きが▲60万からのスタートなどの情報と比較すると、合計でこんなものかとも思いますが、もう少し粘れたのかとも思います。
ただ、この6月末まで登録の、1.99%ローン対象ですので、金利を考えるとこんなものでしょうか?

書込番号:6350958

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/19 18:02(1年以上前)

kazumimaruさん こんにちは

それはいい価格じゃないですか、一年前ボクは26万の値引きでしたから。
60万なんて有り得ないでしょう、あおり情報でしょう。

書込番号:6351009

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazumimaruさん
クチコミ投稿数:5件

2007/05/19 18:17(1年以上前)

里いもさん、ありがとうございます。
少し安心しました。なにしろ、試乗したその日に勢いで契約してしまったものですから心配でした。もう少し、情報を集めるべきでした。

書込番号:6351051

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/19 18:22(1年以上前)

情報のすべてがまともではありません。
ライバルがわざと載せるものや色々です。
気に入ってすぐ契約された決断力は立派で男らしいです。
買ってしまってからの格安情報など気分悪くするだけですから。

書込番号:6351065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/28 07:38(1年以上前)

つい最近購入しました。

>試乗したその日に勢いで契約してしまったものですから心配でした。もう少し、情報を集めるべきでした。

本気で安く購入したかったのであればそうすべきだったでしょう。

私は「気持ちよく商談」の範囲でこの程度です。しぶとく迫ればまだまだ値引きできそうでしたよ。

http://www.imagegateway.net/a?i=olwibLQ3r4

書込番号:6379465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/28 08:16(1年以上前)

良く見ると、

>値引き内容、本体▲35万円、ストラーダのHDDカーナビ、バックモニター、ETCをサービスです。

これで70万以上の値引きですよね。
十分じゃないでしょうか?

現在は在庫処分の時期なのでkazumimaruさんも私もこれだけの条件が出たのだと思います。

書込番号:6379500

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazumimaruさん
クチコミ投稿数:5件

2007/05/28 09:45(1年以上前)

道東の鷲さん、ありがとうございます。
これからも、ディーラーのつき合いがあることを考えると、これぐらいでいいと納得しています。

書込番号:6379622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

塗装の不具合

2007/05/14 11:11(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:8件

最近、E-90を買いました。色は黒で、ガラスコーティングをしましたが、最初の雨の後洗車をしたところ、ドア下のスカート部に長く洗車をしなかった時に付くような水あかのようなスジが何本もあり水洗いでは落ちませんでした。ディーラーにコーティング前に汚れを落としていなかったか?コーティング忘れではないか?と問い合わせましたが、最初はグリスが流れ出す事があり、グリス跡だと言います。初めての外車なのですが、そんなものなのでしょうか?。もう1点洗車をして気になったのが、フロントグリル上のボンネットの溝部(シルバーのグリル飾りの周り)にツヤの無いところを見つけました。洗車をするときは、結構小さな部分まで洗う方なのでどうしても気になります。営業マンは「仕方ない」で済まそうとしますが、私は板金修理を希望しています。こんな場合、下手に修理するより手を加えない方が無難でしょうか?私にとっては、高い車なので何とかして欲しいところです。

書込番号:6333713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2007/05/14 16:13(1年以上前)

こんにちは!私も以前、黒の車にガラスコーティングしました。新車はグリスの垂れる跡が着きます!ただの水洗いでは落ちませんがガラスコーティング専用のシャンプーを使用したら簡単に落ちました。グリス垂れは、時間が経てば落ち着いてきます!塗装のむらの件ですが、塗装自体が原因なのかコーティング施工の問題なのか調べたほうが良いと思います。我慢出来る範囲なら、なるべく再塗装は避けたほうが無難です。新車の塗装が一番丈夫です。コーティングの再施工で目立たなくする方法もあると思います。

書込番号:6334353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/14 22:51(1年以上前)

回答ありがとうございました。グリス跡の件について、営業マンの話と一致しましたので納得することにしました。(シャンプーも、ディーラーからもらって来ました。)塗装ムラについては、やはりメーカーの塗装を削ったり、上塗りしたりは避けようと判断できました。コーティングの修正を依頼してみます。たいへん参考になりました。

書込番号:6335656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:10件

はじめまして。
E46の328iを2000年7月に購入してもう7年(走行距離6.5万)が経ちます。

今年で3回目の車検を受ける予定です。

いままでたくさんの故障に見舞われました。
・ウィンドウレギュレーター故障計9回(うち保障期間内4回)
 昨日も壊れて記念すべき10回目です。また2万円コース・・
 ちなみに運転席、助手席うまい具合に5回ずつです。

・ドアストッパー機構(正式名称がわからず)の故障
 1回たしか3万ぐらい・・

・運転席右足あたりのドア部分から雨漏り(かなりひどかった)
 修理代1万ぐらい・・

・2回目の車検のときにたくさん部品を変えました。
 なんやかんやで車検と整備代で25万ぐらい
 (部品については細かすぎるので省略させていただきます)

その他に、ドアロックもドア・トランクは閉まるけど給油口までしまらない故障や、後輪よりシャラシャラ音(ハブベアリング?)ボンネットからキュルキュル音(ファンベルト?)・・・現在もこんな故障を抱えています。

エンジンはオンボードの指示通りオイル交換をしていますが、
すこぶる好調です。
バッテリもホットイナズマをつけたせいか、まだ1度しか変えていません。

この車は俗に言う”ハズレ”なのかなとか思いながら、この7年間買い換えなかったのは運転しているときのなんともいえない楽しさです。
 
文句言いながらも愛着があり、手放すつもりはないのですが
E46所有の方に聞きたいのですが、こんなに修理するのって
普通ですかね?

参考までに皆さんの修理暦など、簡単でいいので意見を聞かせてください、お願いします。


 

書込番号:6300520

ナイスクチコミ!1


返信する
gilles27さん
クチコミ投稿数:35件

2007/05/06 09:57(1年以上前)

うーん、難しいご質問ですね。

個体差があるかと思うので、正確な回答は難しいかと思いますが、トラッキー24さんの故障は平均的じゃないかな?と個人的には思います。(平均よりちょっと多いかな・・・)
ただし、定番であるウィンドゥレギュレーターの10回は多すぎるかも(笑)。

小生も2000年の330に7年間乗って、今年3回目の車検です。定番のウィンドゥは4回(笑)。水漏れ(雨漏り)は1回(笑)。その他の大きなトラブルなしです。平均より少ないほうかな?って勝手に思ってます。

エンジンに関しては、同じくすこぶる好調です。やはり、エンジンメーカーであることで、その他のトラブルには目を瞑ってしまいます。エンジンと足回り系のよさがなければとっくに乗り換えているかもしれません。
なんと言っても「駆け抜ける喜び」ですから(笑)。

あんまり、回答になっていませんね・・・・。

現在、75,000Km走行ですが、まだまだ永く乗るつもりです。

書込番号:6306742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/05/06 12:50(1年以上前)

いえいえ、十分回答していただいております。
ありがとうございます。

そうですか・・やはりちょっと多いですか?
昨日ディーラーにさっそく修理に行きました。
修理代はちゃんと払うけど、ちょっと多くない?と言ったところディーラーの人も平謝りで、申し訳なく思ったのか修理代を2万ちょっとのとこを、1万円にしてくれました。
修理後もピカピカに洗車してくれて車内清掃までしてくれました。
次からは、修理した箇所の保障は2年になるそうです。

まぁ、こんなことがあっても乗ってるのは「駆け抜ける喜び」があるからですよね(笑)ほんとそう思います。

7月に車検なのですが、悪いところ全部変えて、僕も末永く乗りたいと思っています。

書込番号:6307375

ナイスクチコミ!1


gilles27さん
クチコミ投稿数:35件

2007/05/06 19:42(1年以上前)

少しはお役に立てたようで・・・。

小生も9月車検ですが、まだまだメンテして乗りますよ。
E90に興味がないと言えば嘘になりますが、先立つ物もないので暫くはE46と共に「駆け抜ける喜び」を過ごします。

そろそろ、足回りのリフレッシュも必要だし・・・・。

書込番号:6308798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2007/05/10 23:34(1年以上前)

みなさんと同じく2000年の330持ってます。
現在の走行距離が16万ぐらいです。
消耗品は車検で交換してるとして、故障らしい故障と言えばダイナモの異音でベアリング交換、ブレーキの異音でライニング交換、セルの故障で新品に乗せ換え(初期不良で無料交換)ぐらいです。
定番と言われてるウィンドーレギュレーターの故障ってどんな壊れ方するんですか?
開かないとか閉じないとか?まさかガラスがいきなり落ちるとか?
過去と現在あわせると6台ほどBMを購入しましたがウィンドーの故障は一度もありません。



書込番号:6322551

ナイスクチコミ!1


gilles27さん
クチコミ投稿数:35件

2007/05/11 21:26(1年以上前)

しゃりんさん、こんばんは。

定番のウィンドゥ故障を経験されていないとは、強運の持ち主ですね。
人によって症状は若干違うかもしれませんが、私の場合は突然操作中に「ベキ!」とか「バキッ!」とかの音が出始めます。その時点ではまだウィンドゥの上下動作はしましたが、そのまま放置しておくとある日突然動かなくなるようです。
私は異音発生と同時に修理に出したので、開きっぱなしとかの状態にはなっていません。私は、サービスフリーウェイで無償修理でしたので費用の実害はなかったのですが。

ウィンドゥ故障はE36の時からあるようですよ。特にE46がひどいようです。雨漏れも、ある程度定番のようですよ。
16万kmで、おっしゃるだけの故障であれば、おそらく少ないほうではないでしょうか。
でも、まだまだ乗ろうと思っている私にとっては心強い例です。

書込番号:6325012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/05/12 23:09(1年以上前)

やはりあったり、なかったりさまざまですね。
先日、過去の書き込みを見てたら、窓を開ける時の状況で
発生しやすくなると書いてありました。
室内と室外の気温差がどうとか・・・。

確かに乗ってすぐ窓を開けると、ガラスとゴムが引っ付いていて、思いっきりガラスとゴムのこすれる音がして、無理やり下げているという感じですが、乗ってしばらくしてから窓をあけるとガラスとゴムのこすれる音がほとんどなかったです。

しばらく気を使いながら、操作したいと思います。

書込番号:6328973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2007/05/13 05:53(1年以上前)

みなさんおはようございます。
定番の故障があるとも知らずに長年乗ってましたが、知らないところではご苦労されてた方が多かったのですね。
しかし事前に症状があるようなので早めの対応で回避できますね!
当方の車もいつ何時壊れるか分かりませんので参考になりました。
ガラスとゴムの擦れる音はゴムにシリコンスプレーをすればどうでしょう?
当方は呉工業のクレポリメイトを洗車時に窓枠やトランクのゴムにスプレーして拭いてますよ。
ポリメイトは長年愛用しててゴムの劣化を防ぐには最適の商品と感じておりますので一度お使いになると宜しいかと思います。

書込番号:6329860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/05/13 12:28(1年以上前)

はじめまして E46の318iツーリングを2003年に購入しました。

走行距離は3万キロ弱と少ないのでなんとも言えないのですが、今のところ故障は一切なしです。

皆さんのお話を参考にすると私の車は相当あたりなのかな?ディラーからの定期点検はほぼ欠かさず行ってました。車検での部品交換が効いてるのかな?
おかげで、エンジン、その他車内装置もとても調子がいいです。

最近、イクリプスのHDDナビを付けました。愛着もありますのでこれからも可愛がっていこうと思ってます。


書込番号:6330606

ナイスクチコミ!1


gilles27さん
クチコミ投稿数:35件

2007/05/13 19:50(1年以上前)

コアジフェウさん、こんばんは。

相当、あたり車のようですね(^.^)
私が知っている限り、E46のオフミ等でも多数の方が定番であるウィンドゥ故障を経験されてましたよ。
しゃりんさんも未経験のようですし、意外と少ないのかも(^^;;

まぁ、しっかりとメンテナンスすれば永く乗れる車だと思いますので、お互いに大切に永く乗りましょう。

書込番号:6331820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/14 21:33(1年以上前)

gilles27さん こんばんは。
そうですね、お互い可愛がってあげましょう。

現行E90も結構気になりますが・・・

書込番号:6335252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,335物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,335物件)