BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

冬の雪道

2006/06/29 00:42(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。北陸に住んでいるものですが、9月に車検が切れるため、次の車を考えています。323i MスポーツかレクサスIS250 4WDを考えています。冬にスキーをするため、雪道考えるとレクサスなんでしょうが、通算1ヶ月程度の雪の生活のために、BMWをあきらめるのもちょっと寂しく思っています。
どなたか、雪道での3シリーズの挙動について 経験された方いらっしゃいませんか?ディーラーの方は、”なんとか”ってシステムが付いているので、問題ない!自分も3シリーズで行っている!とおっしゃっていたのですが・・・ よろしくお願いいたします。

書込番号:5210807

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/29 00:58(1年以上前)

スタッドレス&チェーンで大丈夫では?
基本にしたがって運転するしかないかと…

書込番号:5210847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2006/06/29 01:08(1年以上前)

こんな夜中に早速のお返事ありがとうございます。
これまでFFと4WDにしか乗ったことが無く、周りの人間は、BMWは”尻ふりふりではしるぞ!”とか、”ちょっとした坂で止まると進まんぞ”とかいって 脅かしてきます!? DSTやDCTといったシステムがいかがなものかと思いまして・・・ 勿論冬はスタットレスですが。 

書込番号:5210860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/29 01:31(1年以上前)

そりゃFRですから神経使います^^;;
でもFRはおもしろいですよ^^
DSTやDCTはトラクションコントロールやスタビリティ
コントロールはABSみたいな物ですので、ホイールスピンや
横滑りさせたくとも出来ないと思います^^;;
よって自分にとってはつまらん車になってしまってます^^;;;
まあお金が無くて到底買えない車ですけど^^;;;;

でもスキー場によっては4WDでないとチェーンが必要に
なるかもしれませんので装備だけはしておくのをおすすめ
いたします^^

書込番号:5210905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2006/06/29 17:34(1年以上前)

FRでの雪道は昔経験していますが、尻を振られるよりもハンドルを穫られてしまいます。ですから本当に神経を使いましたね。
ただ、トランクションコントロールが付いていれば多少リスクは軽減すると思いますが、一度イッちゃったらおしまいということも多いですから、何とも言えないですね。
それから先代330に乗っていた会社の後輩が、今年1月に子供を連れて330での初スキーに出かけたところ、滑るは亀の子にはなるわで相当恐い思いをしたとのこと。
そいつは2ヶ月程前、子供 とスキーに行くためにX3に乗り換えました。

書込番号:5212054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2006/06/30 13:16(1年以上前)

やはりそうですか・・・
ディーラーさんは、”DSTやDCTがあるから大丈夫ですよ!”と言ってますが・・・ 

書込番号:5214208

ナイスクチコミ!0


hidemaouさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/01 18:04(1年以上前)

うえきちさん

僕は、国産FF車、国産4WD車、BM E36 FRで
雪道を走ったことがありますが
FRでも特に雪道は問題ないですよ。

パワーがあるのでちょっとしたことで
尻振るのはFR車の宿命というか。
ご愛嬌ということで(笑)

アクセルワークが下手な人はFRはお勧めできないですね。
(スイッチのようにアクセルペダルを踏む人)

雪道では4WDが乗りやすいというのは事実です。
でも安全ではなく、ブレーキは4輪同時ですので
自分の制動能力以上の速度をだせば、どんな駆動方式でも
止まれません。亀かお星様になること必死です。

なので、FRの挙動がわかっていてかつ、
安全な車間と速度を保って走れば問題ないので。 
スキーはいけますよ。

書込番号:5217507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/02 00:27(1年以上前)

私はE36 318iで7年、E46 320iM-Sportで2年、冬道を過ごしました。
チェーンは装着したことはありません。実際、冬道で困った事は数える程度です。実際に困った内容ですが、特に降り始めの水雪(ビチャビチャ雪)の圧雪には少々弱いです。反面、路面凍結上に降り積もった(サラリ)とした雪には抜群に強いです。圧雪も腹さえつかなければ走行に問題はありません。
後者の路面上で、フルスロットルを与えても、車が頑張って挙動を
抑えながら真っ直ぐに走ります(さすが!と感動すら覚えます)
今の車種は全てにDSCが標準ですし、さほど降雪のない地域でしたら、BMWに一票投じます。私の住んでいる地域では、今年は
大雪でした。その中でも、車高の低いE46 320iM-Sportで会社に
通いましたよ。

書込番号:5218623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2006/07/03 15:58(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
やはり乗っている方から頂くご意見が一番参考になりますね。
だいぶ、いや 殆どBMWにココロが傾いてきました!

書込番号:5223138

ナイスクチコミ!1


Final0.2さん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/06 02:44(1年以上前)

遅レスですが、たまたま目に入りましたので参考までによろしくお願いします。05年11月にE90 320i 6MTダイナミックパッケージ(スポーツサス)を新車購入しました。
昨シーズン初の320iウィンタードライブを経験しました。スタッドレスはサマータイヤの225/45/17から205/55/16にしてRFTではないノーマルのBS Revo1です。チェーンは不使用です。
神奈川から月1〜2回東北地方(日本海側)への帰省をこなしたのですが、結論からいうと何とかなると思います。途中国道でいくつか峠を越えるのですが優れたダイナミック性能で車両の挙動をつかみやすく、DSCのサポートもあり、スタックやスピンに見舞われることはありませんでした。
ポイントは雪道ではDSCの介入が早いので状況次第でDTCに切り替えること、新雪ではフロントのトラクションが抜けてアンダーが顕著にでるのでカーブ手前での十分なブレーキを行って加重異動を心がけること、凍結した交差点での発進はDSCを切って慎重にクラッチをつなぐことなどでしょうか。慣れてくると、夏は非力な320iでもアクセルワークで向きを変えるといるFRドライブの醍醐味を私にも味わうことができてしまいました。
逆にひやっとしたのは深夜除雪前に強行してスタックしかけたこと、春先にスタッドレスタイヤを早めに交換してザク雪のつもった軽い坂でスタックしかけたこと(いずれもは車の性能というより運転者の判断ミスです。)
4WDの安心感はないですが、車好きなら多少苦労してもぜひ味わっていただきたいと思います。Mスポはそのままのタイヤサイズではチェーン不可ですのでご留意ください。以上参考まで。

書込番号:5230255

ナイスクチコミ!1


HDCP15さん
クチコミ投稿数:21件

2006/07/11 23:11(1年以上前)

僕もこの冬初めてBMWで過ごしました。北陸といってもいいくらいのところに住んでおり雪が良く降りました。
一度家の周りで動かなくなってしまいましたが、ハンドルをかなり切った状態で雪深いところを行こうとした際、腹がつかえてしまったんだと思います。
それ以外は結構強かったですよ。雪でガッタガタの道を通行したこともありましたが何とか進んでいきました。DSCのお陰だったのかどうかはもう少し経験してみないと分かりません。
いずれもスタッドレスでの話です。(中古のスタッドレスということもあってスタックしたのかもしれません。)
まあ苦労はするでしょうけど大丈夫だと思います。
因みにサラサラ雪には強かったです。BMWは前後重量配分に優れているので雪道にも強いという定評もあるようです。
※北陸の雪が一番たちが悪いと思います。

書込番号:5246408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E90、社外ナビにより出なくなる音

2006/06/26 01:44(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 htomosさん
クチコミ投稿数:1件

こんばんは。初めて書き込みします。

先月、320i(E90)の契約をしました。
社外ナビについてご質問がありますので、よろしければ教えていただきたく思います。

現在、パナソニックの型番CN-HDS955MDのインダッシュナビを使用しているのですが、320にもこのナビを付けたいと考えています。

質問というのは、純正オーディオを外した際に使えなくなる(聞こえなくなる)音についてなのですが、他のサイトを調べてみるとゴング音とi-podのAUX?の音が出なくなる、というのは分かりました。

その他にも出なくなる音などあるのでしょうか?
たとえば、ウインカーのカチカチという音なども出なくなってしまうのでしょうか?
非常に細かいお話なのですが、個人的にあの音が大好きでして、
出なくなると悲しいな…と思ったもので。

ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5202386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

気づきにくい白い排気ガス

2006/06/07 09:18(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:8件

E46を使っていますが、走行4万未満。エンジンかけてしばらくすると、マフラーから気づきにくい白い排気ガスが出てくる、近づくとガソリン見たいなにおいがする。これはどういうことでしょうか。オイルが燃えてる?

書込番号:5147239

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/07 10:37(1年以上前)

エンジンオイルの減りが激しいようならばピストンリングやシリンダーの磨耗なりでオイル上がりしているかも。
マフラー内部に溜まった水が蒸発していたりしているかも。

書込番号:5147378

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2006/06/07 12:52(1年以上前)

いまどきピストンやリングの磨耗によるオイル上がりは少ないですよ。
ほとんどがオイル下がりといってバルブステムのシールの不良でオイルがバルブガイドを通じて燃焼室に吸い込まれるのが原因ですね。今の車はバルブの数が多いので費用も高いと思います。まだ保障期間ではないのでしょうか。
坂道をエンジンブレーキで下って負圧を高めてやって一時停止して、その後すぐにアクセルを踏んでみるとマフラーからの白煙が多く出るようだとほぼオイル下がりですね。
走行5万キロを過ぎると可能性は高いですね、オイル消費はオイル上がりと比べて少ないので白煙が多く出るまでわかりにくいです。

白煙は水蒸気ということもあるので気になるようだと専門家にみてもらうといいですよ。
マフラーの出口がオイルでべたついているとオイル下がりの可能性あり、日本ではトヨタとダイハツの車から白煙が上がるのをよく見かけますが単に売れている台数が多いからかもしれません、スズキの車で白煙がひどいのはターボのタービンの故障ですね。

書込番号:5147684

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2006/06/08 00:28(1年以上前)

ありがとうございます。大変参考になります。水蒸気に見えるけど、冬場じゃなくて夏場なのに。ちょっと心配ですが...

書込番号:5149612

ナイスクチコミ!4


yama_kissさん
クチコミ投稿数:814件

2006/06/09 15:41(1年以上前)

エンジンかけ始めの触媒が動作していないときのガソリン臭であれば問題無いと思います。 BMWは夏場でも早朝、夜は出易いです。冬と違い暖まれば出なくなるはずです。

オイルでしたら、ものすごく臭いです。 オイル数滴を空き缶の中に入れて、そこから熱をかけてみてください。 煙も水蒸気と違い、消えてなくなると言うよりは拡散して消えていく感じで、煙の質も違います。

まあ、ディーラーに遊びに行く時に見てもらえば良いかと思います。

書込番号:5153756

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2006/06/16 20:48(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。

書込番号:5175051

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2006/06/24 00:15(1年以上前)

白い煙がなくなりました。マフラーに水がたまってた(?)と思いますが。
エンジンが冷える時にかけたら排気ガスからガソリンの臭いがします。正常温度になると消えるみたいです。(最近狭い駐車場所にした。いつも窓をあけてバックしてだすので、気づいたのです。)
大丈夫でしょうね。
でも、みんなのお車はどうですか。

書込番号:5195335

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2006/06/25 06:46(1年以上前)

バイエル発動機製自動車ですが確かに日本車やスエーデン車に比べると少々難あり、トラブル多いようです。4万Kmでしたらそろそろオイル上がりの可能性あるかもしれません。

書込番号:5199164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

先代

2006/06/05 01:38(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 EClassさん
クチコミ投稿数:91件

先代のクルマに興味があります。 まだ高校生なんですが3年後にはこのクルマに乗りたいと思っています。 最近ネットで中古車をさがしているんですが3年後にはもっといいクルマがあるんでしょうかヨ

書込番号:5141112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/05 03:11(1年以上前)

3年後の事を予測出来る人がいたらすごい^^;;

書込番号:5141217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2006/06/05 17:02(1年以上前)

高校生でE46を狙う心意気は感服しますね。

さてVictoryさんの仰るとおり、3年後の事はわかりません。
でも最終型の車検が来るので、程度の良い出物は増えると思いますよ。

どっちにしろ買う時にしか買えないので、今からどうこう考えても仕方ないですよ。
買う時に良い出会いがある事を祈りましょう。
程度の良いモノは値段も張るので、頑張ってくださいね。

書込番号:5142272

ナイスクチコミ!0


スレ主 EClassさん
クチコミ投稿数:91件

2006/06/05 17:03(1年以上前)

そうですが価格的には安くなっていますよね?

書込番号:5142275

ナイスクチコミ!0


スレ主 EClassさん
クチコミ投稿数:91件

2006/06/05 17:07(1年以上前)

親が実用者に乗っているのでスポーツでいこうかと考えていのですが?

書込番号:5142282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/05 22:23(1年以上前)

とにかく程度の善し悪しを判断する材料探しを今から
しておく事だと思います。
中古車業者顔負けくらいの知識を^^;;
リコール情報からアフターパーツにいたるまでの情報を
集めておく事だと思います。
中古車は同じ商品は無いですから、その中で価格や程度を
天秤にかけてバランスのいい出物を見つける目を養う事が
大事だと思いますよ^^
車好きな人間なら誰もが一度は乗ってみたいと思うBMWの
オーナーにぜひ頑張ってなって下さい^^

書込番号:5143160

ナイスクチコミ!0


スレ主 EClassさん
クチコミ投稿数:91件

2006/06/05 22:31(1年以上前)

3シリーズなら一般の庶民や学生が乗っていてもおかしくないですよね?

書込番号:5143191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/05 23:27(1年以上前)

それに相応しい人物になって下さい^^;
いかにも無理してるなア…って感じにならないように^^;;;
例えばタイヤがワイヤーが出るまで使うとか、ガソリンは
レギュラーを入れるとか?^^;;;

書込番号:5143449

ナイスクチコミ!0


スレ主 EClassさん
クチコミ投稿数:91件

2006/06/05 23:33(1年以上前)

Victoryさんは何に乗っておられるんですか?

書込番号:5143473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/06 01:44(1年以上前)

安い車を取っ替え引っ替えです。
今は下駄代わりの軽ワンボックス、もう一台は4WDターボ車。
近いうちにRX8を追加購入予定です^^
あとは400ccのバイクですね^^
置き場所はあるんで、最悪の場合は車検切れのまま保存して
いくつもりですんでコレクション化しそうです^^;;

こんな人がここには多いと思いますよ^^;;
もっと上手の人も^^;;;

書込番号:5143901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件 3シリーズ セダンのオーナー3シリーズ セダンの満足度5

2006/06/07 18:23(1年以上前)

EClassさん 3シリーズなら一般の庶民や学生が乗っていてもおかしくないですよね????????
私が二十代前半の頃はBMW3シリーズと言えども憧れでした。
でも30代半ばでようやく念願のBMWのオーナーになることができました。最初は軽自動車から始まって徐々にグレードアップしてきました。どうでも良いことですが、免許を取ってすぐBMWのオーナーになれるなんてうらやましいですね。10年後はフェラーリでしょうか。まあ若いうちから本物を知るという事は大変いいことだと思います。但し、多くの人は経済的理由でそれができない場合が殆どでしょう。
ところでEClassさん はどうして3シリーズに乗りたいのでしょうか?購入資金は誰が出すのでしょうか?良かったら教えてください。

書込番号:5148286

ナイスクチコミ!0


スレ主 EClassさん
クチコミ投稿数:91件

2006/06/07 18:40(1年以上前)

私が乗りたいのは新車では中古車ですのでそこまで値段はしないと思いますが・・・

書込番号:5148328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

i-pod 使えますか?

2006/06/01 23:41(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 nya2956さん
クチコミ投稿数:12件

既出でしたらすみません。
2004年の12月登録の318iツーリング(新車購入)に乗っています。オーディオは購入時そのままの状態でCDかFM/AMを楽しむしかありません(ナビもなし)。
i-podのような携帯型ミュージックプレイヤーは接続できますか?
お恥ずかしいのですが、全くわかりません。主人に聞いても「さあ知らんわ」の答え。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5131264

ナイスクチコミ!0


返信する
クレンさん
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/01 23:54(1年以上前)

ラジオがあれば、シガソケット電源でFM電波飛ばすヤツが使えるのでは?

書込番号:5131323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/02 03:28(1年以上前)

FMで飛ばすタイプならグーグルで検索するとたくさん
出てきますから、そこから選べばいいと思います。
いい奴は充電もしながら出来るのもありますし、
iPodを固定するトレーもついてておしゃれなのも
ありますし^^
安いのはFMトランスミッターだけを購入してイヤホン
ジャックに差し込んで使うのでしょうか?^^;;
いい奴って言っても4千円〜1万円くらいですが^^;;

書込番号:5131791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/06/02 14:12(1年以上前)

私ならI-Podを車に持ち込んで繋ぐような事はしないです。
もうこれは、好き好きになるんですけどね。
i-podのHDDが車で傷みが早くなるような気がして。

USBフラッシュメモリーを持っていて
パソコンでI-PODのファイルを移すのが苦でないなら
http://www.omisega.com/item/mp3/
がお勧めです。

配線ごちゃごちゃしたくないし

書込番号:5132613

ナイスクチコミ!0


スレ主 nya2956さん
クチコミ投稿数:12件

2006/06/02 21:16(1年以上前)

クレンさん、 Victoryさん、くりくりあたまさん、ご教授ありがとうございます。皆様のご意見を参考に調べてみて、週末に購入できたらいいなぁと思っています。
くりくりあたまさんの「i-podのHDDが車で傷みが早くなる」のご意見もすごく気になります。。

書込番号:5133450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/02 21:30(1年以上前)

振動についてですけど、HDDタイプだと基本的に立てて
使う方が振動に対しては強いと思います。
基本的に持ち歩いて使うものですから、振動を気にして
いたら持ち歩きさえ出来なくなってしまいます^^;;
持ち歩きの方が振動は大きいと思いますし^^;;
iPod専用に何か振動吸収する奴の上に載せて使えばかなり
いいのではないでしょうか?^^

書込番号:5133492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2006/06/03 01:32(1年以上前)

純正でしたらつなげるかどうかに関してはディーラーに問い合わせればわかると思います。私はオーナーではないので・・・。現行型にはAUX端子がありますが、2004年あたりだと難しいかもわかりませんね。iPodもまださほど普及してなかったので。

ちなみにFMトランスミッターは音悪いですよ。製品にもよりますが、5000円クラスのものを買ったらガッカリしました。高音が全く出てなくてこもった感じに聞こえます。個人的には端子つきのオーディオに買い換えたいです・・・

書込番号:5134433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/06/05 02:01(1年以上前)

昔の確かにFMトランスミッターは、音が悪かったです・・・。
でも、最近の車雑誌のレポートでは特に問題なさそうに書いてました。

書込番号:5141142

ナイスクチコミ!0


スレ主 nya2956さん
クチコミ投稿数:12件

2006/07/09 23:27(1年以上前)

皆様、いろいろとご意見ありがとうございました。
質問させていただいてから早1か月。
i-podを車中にて楽しんでいます。

appleのHPから購入したFMトランスミッターを接続しました。

つなげるだけなので、配線もごちゃごちゃせずいい感じです。

娘と一緒に保育園の送迎の車中で楽しんでいます。
本当にありがとうございました。

書込番号:5240984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E46最終型の見分け方は?

2006/06/01 23:26(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 fukenさん
クチコミ投稿数:16件

以前から3シリーズがほしかったのですが、予算面もあり見送っていました。ようやくどうにかなるかなという時期にモデルチェンジ。集合住宅の機械式駐車場は車幅1800mm制限で現行型は管理組合から車庫証明のOKがでません。一時はあきらめていたのですが、E46の最終型を認定中古で入手して長く乗ろうかなと考えるようになりました。昔は輸入車は最終型が一番安心とか言われてましたしね。
そこで登録日ではなく車体番号等で最終型を見分ける方法があれば教えていただきたいのですが。
装備等の違いでもかまいません。
325ツーリングを探そうと思っています。
素人なので、詳しい方、ご教示下さい。
既出でしたら、すみません。

書込番号:5131190

ナイスクチコミ!0


返信する
h.o.gさん
クチコミ投稿数:19件

2006/06/04 00:12(1年以上前)

車台番号の12桁目が確かイヤーモデルの記号だったようなきがします。もう忘れてしまって・・・。ディーラーに聞けば教えてくれますよ。

書込番号:5137385

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukenさん
クチコミ投稿数:16件

2006/06/04 17:13(1年以上前)

ありがとうございます。いいでものがあれば、ディーラーに確認してみます。
それと、もうすこし勉強します。

書込番号:5139324

ナイスクチコミ!0


Reunosさん
クチコミ投稿数:7件

2006/06/06 02:05(1年以上前)

車体番号がわかるのであれば、
http://www.bmw-z1.com/VIN/VINdecode-e.cgi
http://www.realoem.com/bmw/select.do?vin=&kind=P&arch=0
↑のようなサイトに入力することで製造年月がわかりますよ。
下のrealoem.comの場合は、その型/年式に使われている部品までわかり、
それが図解されているので見ているだけでも楽しいです。

325の場合に実用性があるかは疑問ですけれど、
私が乗っているのは318iのため、2004年にエンジンがかわっていて
適合するプラグなどが一覧に載っていなかったりするので
ここで型番をチェックしたりしました。


書込番号:5143929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,335物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング