BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信0

お気に入りに追加

標準

G20 USBでの音楽連続再生について

2021/06/27 08:40(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:19件

先日G20型M340iが納車しました。
初BMWになります。
これまでの車(W205)ではUSBにMP3を落としてアルバムを連続再生させていました。
アルバムを聴きたい順番に連続再生させるために、フォルダー名(アルバム名)の前に番号付けてこれまでの車はその番号順に連続再生出来ていましたが、今回のG20ではそのとおりにはならず、同じアルバムを繰り返し再生するので、アルバム終わると手動でアルバム検索するなど面倒且つ危険なので何とかならないものか思います。

マニュアルにも記載されておらず、USBでアルバムを好みの順番に連続再生させる方法はないものでしょうか?

搭載オーディオはHarman/Kardonですが、再生仕様に関してはG20のどのオーディオ仕様も同じではないかと思います。

ご助言頂けると幸いです。

書込番号:24208930

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

330i受注停止?

2021/06/22 17:04(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:53件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度4

ディーラーに見積り依頼したら330iは供給が終了だと言われました、事実なのか?営業の手なのか?

他にも半導体の供給不足でハーマンカードンは受注停止だそうです、320でもいいかなとは思っていますがこの辺の情報をお持ちの方がおられたら共有できないかと。

書込番号:24201291

ナイスクチコミ!6


返信する
ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2021/06/23 09:34(1年以上前)

供給が停止と
受注が停止では意味も違ってきますが

供給の停止は「今売るものが無いから売れない」
他の販売店で在庫で持っていればそこでは売れるでしょう。
ただし、新規での受注は出来ないというふうに取れます。

いずれも、物がなければ売れない
半導体の不足で、車は組み立てても、ナビが無いだけで
販売できないでいる、国産メーカーもあるのですから

一時的な受注停止はどこでもあると思います。
今後においての廃番とか、販売中止とは意味合いが違うと思いますよ。

書込番号:24202297

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度4

2021/06/25 17:42(1年以上前)

その後、無事に発注できました。

>ao-mamaさん
ご回答ありがとうございました。

書込番号:24205984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2021/06/28 16:27(1年以上前)

初老のボーイズレーサー

>ジャランBさん
良かったですね。
320iと330iでは車のキャラが全くと言っていいほど違います。
飛ばした時の面白さが断然330iの方が数倍上です。
初老の分別の効いた爺さんとヤンチャ盛りの兄ちゃんほどの差があります。
分別の効いた大人の人なら320iでも十分ですが・・・。
ちなみに私は分別の効かない初老の爺さんでエアロを付け4本出しで排気系をいじったりしています。
レムスのマフラーはおすすめです。
ビックリするほどレスポンスが変わり、フル加速すると時々車のコンピューターが介入してきます。
すっ飛ばして車庫に帰ってきたときのあのゴムの焼ける臭いはたまりません。

書込番号:24211501

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度4

2021/06/28 18:11(1年以上前)

>ブーたんパパさん
刺激的な書き込みありがとうございました納車はまだまだ先です、それまでアレヤコレヤで楽しく待っていたいと思います。

320でもと思ったのですが現在X3 20dに乗っています少し刺激が足りないようで乗り換えを決断しました、どうせならと思い330の決断しました。

書込番号:24211682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/30 01:03(1年以上前)

>ビックリするほどレスポンスが変わり、フル加速すると時々車のコンピューターが介入してきます。
すっ飛ばして車庫に帰ってきたときのあのゴムの焼ける臭いはたまりません

公道ではなくサーキットでお願いします
某上級国民にならないようにお願いします

書込番号:24214386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2021/07/02 14:43(1年以上前)

>ももんたろうさん
全て制限速度内の話です!
法定速度内であればタイヤの焼けるような急加速に関しても法律上何の制限もありません。
安全確認ができる状況において、減速せずそのまま交差点を右折しても何のとがめは受けません。
軽乗用車やファミリーカーでは危険な速度でも余裕を持ち運転できる安全な車はあるのです。
ハッキリいて私は40年間10/0のもらい事故以外は無事故です。
これも独身の若いころから高性能なBMWやBENZの新型車ばかりを乗り継いできたせいだと思います。
車の性能に余裕があるのとないのでは安全にも差が出るのです。
きびきびした安全運転とノロついたカタツムリ運転とは安全度が違うと思います。
ただしこの先否が応でも、車の運転はゴルフ場の電動カートのようになっていくのだと思います。
あなたも私もよい時代を謳歌した人間だと思いますよ。

書込番号:24218469

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/25 21:50(1年以上前)

>全て制限速度内の話です!
誰も信じないですよ
法定速度を微塵たりとも超えていない!?
それこそあなたが否定しているノロノロ運転では…

書込番号:25113357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Spotifyについて

2021/06/13 13:05(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:84件

G20セダンオーナーです。
最近スマホのSpotifyでBluetoothで飛ばして車内で音楽を聴くようになりましたが、ハンドルやコンソールの曲送りボタンを押して、次の曲にスキップしようとすると十中八九フリーズします。
曲送りや曲戻しをしない限りはフリーズすることはありません。
同じ問題を経験をした方はいらっしゃいますでしょうか?
解決策があれば是非教えて下さい。

また、以前はBMWの車にはSpotifyアプリが車両側にインストールされていたと思いますが、G20ではSpotifyアプリが見つかりません。
アプリ→オプションで更新してもSpotifyアプリが現れませんが、G20からなくなってしまったのでしょうか?

書込番号:24186260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2021/06/25 18:07(1年以上前)

>Give it a tryさん
私も前の車では、車両側にインストールされているspotifyアプリを使用して操作をしていました。
しかし今の車では、car play経由でのSpotifyやamazon musicの操作にシフトされているようで、私もそれを使用しています

色々と変化のスピードが速いですよね

書込番号:24206023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2021/06/27 18:33(1年以上前)

>super_loveさん
ご返信ありがとうございました。
carplay経由でなければ表示されないんですね。
androidユーザーの私はシンプルにBluetoothで繋げるしかないということが理解できました(^^;

書込番号:24209899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:7件

スマホ用アプリが新しくなり「My BMW」になりました。BMWの紹介サイトではRemote 3D Viewが使えることになっていますが、どう探してもそのメニューがありません。以前のアプリ「BMW Connected」では問題なく使えていたのですが。。。使えている方がいたら教えてください。

書込番号:24119971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/06 00:46(1年以上前)

>white_cream様 こんばんは夜分遅くに申し訳ありません。
BMW X3 20dMSportを所有しています。
3DVIEW対応車種ですので、ご説明させていただきます。ご参考になれば幸いです。
MyBMWを開きまして、ガレージにはいりますと、トップにご自身の3シリーズが同じ色で表示されているかと思います。この時点で異なる場合はログインができておりませんので、ログインをされて下さい。ログイン方法などの詳細につきましてはディーラーの方やYouTube等の動画をご参考にされて下さい。
次に下にスクロールすると、
鍵のロックマーク・ロック解除マーク・ライトマーク・換気マーク
の4つが並んだ1括りにされたものがあるかと思います。
そのすぐ下に、
車両ファインダー・換気タイマーとあると思います。
その列を右にスクロールしていくとリモート3DVIEWという項目があるかと思います。
この時点でそのような項目がありませんでしたら、確実なログインができておりませんので再度、車両内でのログイン・登録をおすすめします。
以前のアプリ BMW コネクテッドでご使用された際に問題なくご使用されていたのであればご使用可能かと思いますが、誠に失礼ながら、3シリーズにはグレードによってアラウンドビューモニターの装備がないグレードもございますので、合わせてご確認されて下さい。
説明は以上となります。下手な説明で大変申し訳ありません。
お役に立てれば幸いです。
また何かありましたらいつでもお尋ね下さい。

書込番号:24121021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/05/06 08:03(1年以上前)

>BMW Family様

なるほどそうだったのですね。詳細にわかりやすくご説明いただきありがとうございました。車両ファインダー・充電&温度調節(換気タイマーでないのは330eのため)のところを右にスクロールして発見しました。心より御礼申し上げます。

書込番号:24121224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/06 17:39(1年以上前)

>white_cream様
わざわざご連絡下さりありがとうございます。
微力ながらお助け出来ればとおもいますので、また何かありましたらいつでもお尋ね下さい。

書込番号:24121967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2021/05/08 15:23(1年以上前)

>BMW Family様

またわからないことがあったらよろしくお願いします。

書込番号:24125409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インチアップ適合について

2021/04/25 09:30(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 hirosamaさん
クチコミ投稿数:16件

2015年式F30 320iに乗っています。
素モデルの為,205/60R16を履いてますが、
Mスポーツ標準の255/35/18、225/40/18に履き替えようと考えております。

ボディ、シャーシの基本構造は変わらないので適合すると思いますが、実際に載せ替えた方いらっしゃいますでしょうか。
適合可否、履き替えた感想を聞きたく、ご意見の程宜しくお願い致します。

書込番号:24099916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9991件Goodアンサー獲得:1402件

2021/04/25 11:48(1年以上前)

>hirosamaさん

始めに、BMには乗っていませんが、前後異幅タイヤ車に乗っています。
で、前後異幅タイヤに変更する目的は何ですか?
FR車は、前後同幅タイヤ車と前後異幅タイヤ車では、フロント足回りのセッティングが違います。ですから、運動性能(特性)は同幅から異幅タイヤに替えたからといって、Msportの特性が出ないと思います。Msportはより高速でのカーブ進入・脱出できるようセッティングされているということです。
具体的には同幅から、異幅に変更してしまうと後タイヤの接地抵抗が増えますので、前輪が滑りやすくなったようになり、いわゆるアンダーステア傾向が強くなります。アンダーステアというのは外側に出る特性ですので、同じ感覚でカーブを曲がろうとしたときにスピードを抑えなければならないということです。
これが分かっていれば、変更は可能だと思いますが、よいことはありません。

インチアップをするならば、素直に 225/50R17 なり 225/45R18 にしたほうがよいと思います。
ベースタイヤは205/60R16 ですので、235〜245にすることも可能でが、幅広タイヤにするほどばね下重量が増えますので操縦性が悪くなります。そのため、BMWの3シリーズでは前輪は16インチから19インチまで225しか使っていません。
https://wheel-size.jp/size/bmw/3-series/2013/

書込番号:24100155

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2021/04/25 12:08(1年以上前)

なんの経験も知見もない回答がありますが。。。

そもそも205から225/255はやり過ぎです。
アライメント調整が必要ですね。
ステア特性はアライメントとって見ないと何とも です。
何よりもロープロフィール化による乗り心地悪化が大きいとは思われます。

ばね下が重くても操縦性には影響が小さいです。
一方で、慣性モーメントupで加速と燃費は悪くなりがちです。
前後異サイズによるスタビリティファクターは確かにus方向ですが、逆に安定方向ではあります。
限界付近でない限り、問題ありません。

ワイド化で面圧が下がるので厳密には低μ路でのグリップは落ちる方向です。

普通に走るだけなら、燃費と乗り心地が悪化するくらいです。
サーキットや違法な暴走領域ではイロイロ出ますが、それを不都合に感じる技量は普通の方は無いですので問題ありません。

書込番号:24100183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/04/25 12:25(1年以上前)

素のサスペンションなら255とか無理っしょ。

書込番号:24100214

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirosamaさん
クチコミ投稿数:16件

2021/04/25 17:44(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
サスもビルに変えており、車高もMスポーツより低くなっています。
今回は、同様のインチアップをされた方の意見が聞きたく質問させて頂きました。

参考にさせて頂きます。

書込番号:24100751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

VINコード11桁目が8

2021/04/24 19:44(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 Top2001さん
クチコミ投稿数:17件

11桁目のアルファベットで生産国が分かるそうですが、私のG20は数字の8です。
VINコードから仕様や生産国を調べられるサイトでも生産国は表示されません。
一体どこで生産されたのでしょう?

書込番号:24099108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2021/04/24 20:27(1年以上前)

生産国は車体番号の頭3桁だと思います。

画像貼り付けますね。

私はf31ですが頭3桁はWBAです。ドイツミュンヘン工場ですね。

書込番号:24099188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2021/04/24 20:29(1年以上前)

貼り付けますね。

書込番号:24099189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/04/24 20:33(1年以上前)

>Top2001さん

Assembly Plant Code 8は探しても見つかりませんが、状況証拠からは多分ここでしょう。
メキシコにできた最新鋭の新工場ですね。
ディーラーで確認すればわかると思いますよ。

https://www.bmwgroup-werke.com/san-luis-potosi/en/plant-information.html

https://www.vinrush.com/en/decode-check/3MW5R7J09L8B06490/44e9d

https://en.wikipedia.org/wiki/BMW_3_Series_(G20)

書込番号:24099195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/04/24 21:33(1年以上前)

私も以前に同じ疑問をもって調べましたが、BMWオーナーにはよくある疑問でディーラーも良く判らないようです。
私のは2018年式W1で頭3桁はWBA、11桁は5ですので製造地はドイツ・ミュンヘンということになってます。
恐らくミュンヘン工場には車種毎に複数のブランチワークスがあるのでその一つ(私のはライプツィヒ?)かと理解してます。
重要なのは頭の3桁と思います。

書込番号:24099324

ナイスクチコミ!1


スレ主 Top2001さん
クチコミ投稿数:17件

2021/04/24 22:09(1年以上前)

皆さん有難う御座います。
categoryzeroさんの情報では、確かに11桁目が8でメキシコとありますが、先頭が3MWです。
私のG20では先頭はWBAです。不思議な存在なんですね。

書込番号:24099394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/04/24 22:11(1年以上前)

>頭3桁はWBAです。ドイツミュンヘン工場ですね。
>頭3桁はWBA、11桁は5ですので製造地はドイツ・ミュンヘンということになってます。(私のはライプツィヒ?)

WBA(= 国際製造者識別子 WBI World Manufacturer Identifier)のココロは

W: ドイツ
B: BMW AG
A: 乗用車

で、生産者(つまりBMWドイツ)を表し、生産工場までは分からない。

BMWミュンヘン工場は11桁目(Assembly Plant Code)がA, F, Kの模様だけれど追加があるかも。
ライプチヒ工場は11桁目がVの模様だけれど、これも追加があるかも。
5はE、 J、 P を使い切ったレーゲンスブルク工場かな。

11桁目は組立工場を表すが、続く6桁のシリアルナンバーを使い切ると新しい工場コードが割り当てられるので、同じ工場で沢山のコードが発生するみたい。全部使い切ったらどうするのだろう。その時はWBIを新設するのかな。

なお1桁目がW(=ドイツ)の場合はドイツ法人の製造者を表し、最終組立国もドイツであるのが一般的。
ただし例外もあり、本社所在国のWMIを他国に存在する工場にも適用しているブランドが一部ある様子。

書込番号:24099397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/04/24 22:20(1年以上前)

>Top2001さん
>私のG20では先頭はWBAです。不思議な存在なんですね。

なるほど。WMIはWBAですか。
とするとドイツのいずれかの工場で8を新設した可能性がありますね。

書込番号:24099414

ナイスクチコミ!1


スレ主 Top2001さん
クチコミ投稿数:17件

2021/05/29 13:00(1年以上前)

その後、車内を見て何点か気付いた事があります。
フロアマットにCountry of origin Mexico
ヘッドライトにAssembled in Mexico
とあります。そして側面ガラスのメーカーはVITROとあり、本社はメキシコのようです。
少なくとも、メキシコのサプライヤーによる部品を積極的に採用しているのは間違いないですね。

書込番号:24161053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Top2001さん
クチコミ投稿数:17件

2022/03/25 19:59(1年以上前)

BimMer.Workサイトのデータが更新された模様で、愛車のVINコードからSan Luis Ptosi, Mexico製と判明しました。web情報通りですね。

書込番号:24668107

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,362物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,362物件)