BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全791スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

肉球跡がエンジンカバーに

2023/04/30 18:03(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

GWの帰省を前に洗車した際、エンジンルームを見たところ、エンジンカバーに肉球の跡が多々。茶色の毛も乗っており、おそらくは野良猫の侵入があったものと思われます。
今のところはベルト類への巻込など、大惨事には至っていませんが、何とか侵入を止められないかと思っております。

書込番号:25242192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/30 18:20(1年以上前)

隙間を埋めるのはほぼ無理です。
猫バンバンしてください。
https://www.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NEKOBANBAN/

書込番号:25242217

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/04/30 18:31(1年以上前)

猫が入り込む隙間が無い車に買い換えるか、入り込めないガレージや車庫に車を置かない限り不可能です

猫が嫌う何かで対策っても効果の程は疑問です

やはり「猫バンバン」しか無いでしょうね

若しくは、その猫を見つけて飼い猫として飼えばもう車に入り込む事は無いでしょうが、別の個体が入り込む事は有り得ます。

書込番号:25242234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2858件Goodアンサー獲得:682件

2023/04/30 18:39(1年以上前)

>Rock54さん
>何とか侵入を止められないかと思っております。

猫の嫌がる物は市販されています

車を駐車するときにスプレーしましょう

例、参照先
https://www.monotaro.com/g/00995687/

書込番号:25242250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2023/04/30 18:39(1年以上前)

>Rock54さん

>> 何とか侵入を止められないかと思っております。

車の野良置きをやめるしかないかと思います。

書込番号:25242251

ナイスクチコミ!2


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2023/04/30 22:29(1年以上前)

家族車のミニバンでの事。
妻が車を走らせていると猫の鳴き声がしたそうです。
ボンネットを開けても見当たらず、ボディを叩いても出てこない。
翌日も鳴き声がしたので、ディーラーに行って相談したら、
もし猫が居たとしてももう逃げてますよと信じてもらえなかったそうですが、
念の為とリフトアップしてアンダーカバー(伝聞で不正確)を
外したら猫が走って逃げて行った。
どこかの隙間に入って出られなかったのではとディーラー談。
ひょっとしたらミイラになっていたかも。怖いですね。

書込番号:25242608

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

2023/04/30 23:05(1年以上前)

皆さん、コメントいただき有難う御座います。
乗車前にボンネットをバンバンする事にします。

書込番号:25242661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/04/30 23:47(1年以上前)

赤外線を検知して、超音波と光が点滅する機材が発売されてます。

感度と作動モードを変更できます。(小型のソーラーパネルが上部に付いてます)、ネズミから鳥まで対応

内臓電池はNiMH電池付属してましたが、リチウムイオン電池に交換してます、外部電源も接続できます(AMAZONで購入しました)

猫は外に出していると、テリトリーを毎日巡回する習性があるそうです、塀を乗り越えたり、玄関の柵を通ったりしてましたが、邪魔になるものを設置、通らなく なりました(監視カメラに映ります)

近所で猫を飼っている家があると、違う猫が寄ってきます、犬を飼っている家があると、来なくなります。

フマキラーから「猫まわれ右びっくりスプレー」という商品が発売されてます、専用ガスカートリッジを装着し赤外線を検知してガスを瞬間放射します、誤動作には手をたたくと、止まるとありましたが、止まったことなし。

ガスが長持ちせず高い電池駆動のみ現在使ってません。


書込番号:25242706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2023/05/01 05:22(1年以上前)

アース製薬 ネコ専用のみはり番

書込番号:25242816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

G20のバンパー修理

2023/04/13 09:57(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 BMW M340iさん
クチコミ投稿数:5件

できたら皆様のご意見お聞かせください。
2020年登録のG20 M340i 走行距離2万kmです。
先日、当て逃げにあいフロントバンパー右端にガリ傷、右フェンダー前方先端にほんの小さなガリ傷があります。
※ガリ傷は一部下地が見えてます。
被害届は出したものの犯人は見つからず。まあそれは仕方ないのですが。

で車両保険は入ってるので保険屋に連絡しつつディーラーに見てもらいました。
結果、G20はバンパー内部にセンサー類があるADAS搭載車の為、基本的に再塗装はNGで丸ごと交換になると。でお値段4-50万くらいかかると。

保険請求も可能ですが、等級上昇や免責金10万もある為、出来たら15万以下程度で自己負担修理が望ましく。
※保険屋の計算では3-40万超えたら請求が無難と。

一応淡い期待をして街の板金屋に見せたら再塗装修理は10万程度で可能だがやはりバンパー脱着がある為、修理後にエーミングが必要になる可能性が高く、またエーミングは正規ディーラーに別途依頼して欲しいと。
という状況ですが皆さんならどうされますか?

ディーラーに持ち込みエーミングが可能かは問い合わせしてみますが、普通は嫌がりますよね…
ディーラーで修理が無難なのですが、当方しがないリーマンでして、恥ずかしながら何とか安く済ませられないかと思っております。

書込番号:25219776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/13 10:07(1年以上前)

嫌がるかもしれませんが
あなたがそうしたいなら
頭をさげるか、嫌がられるの承知で頼むしかありませんよね
まずは問い合わせてください
ここで何を言っても何も決まらないし
傷は直りませんから

書込番号:25219788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2023/04/13 10:24(1年以上前)

>普通は嫌がりますよね…

ディーラーでの板金修繕じゃないので、バンパー脱着により後々センサーエラーが出る可能性がある、といった口実で拒否されるかもしれませんが。

持ち込みナビの取り付け同様、工賃倍額でも文句は言えません。

書込番号:25219809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/13 10:59(1年以上前)

〉ディーラーに持ち込みエーミングが可能かは問い合わせしてみますが、普通は嫌がりますよね…

嫌がりもせず、高額な工賃取って作業してくれるんじゃないですか?

書込番号:25219837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2023/04/13 12:35(1年以上前)

>BMW M340iさん

ディーラーでのエーミングを無償でやってもらうなら嫌だし断られるかもしれませんが、
有償での見積もりからであれば断られないと思います。

書込番号:25219931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3047件Goodアンサー獲得:141件

2023/04/13 13:23(1年以上前)

何のための車両保険なんだろう。

書込番号:25219983

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2023/04/13 14:30(1年以上前)

>BMW M340iさん

保険は使うためにあります。
保険を使って交換修理に一票。

書込番号:25220051

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/13 15:05(1年以上前)

放置しな
嫌なら保険使って修理

書込番号:25220085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2023/04/13 18:10(1年以上前)

自力でタッチペン塗る選択肢はありませんか?

もしくは、傷など気にせず、そのまま乗る。

書込番号:25220318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2023/04/13 19:13(1年以上前)

ワシだったら、クルマのキャラ的にキレイに乗りたいんで、保険使ってキレイに修理かな。

書込番号:25220380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/13 21:07(1年以上前)

BMWも塗装できない系なんですかね。
ベンツは塗装したらエラー出ちゃって大変みたいですね。
最終的にはエラーは消えたようですが。
https://www.youtube.com/watch?v=zXCeatnqud4&t=284s

書込番号:25220501

ナイスクチコミ!0


スレ主 BMW M340iさん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/14 01:37(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございます。
タッチアップはあるので自力で研磨タッチアップ補修も考えつつ、とりあえずディーラーに有償エーミング対応頂けるか聞いてみたいと思います。
ご指摘頂いてるように確かに何のための車両保険なんだって思いますよね💦
考えて見るとBM乗って3台目ですが保険修理は一度もしたことないし勿体ないですね。

書込番号:25220776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 BMW M340iさん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/14 01:50(1年以上前)

参考情報ありがとうございます。動画見ました、とても参考になります。
私のケースもディーラーのメカニックの方から塗装すると微妙な反射率の差異でエラーが起こり得る。
ので基本的にバンパーは丸交換だと言われました。

展開頂いたコメント欄に一部ADAS車種ではバンパー脱着もCPUが記憶しかつ記録簿にも履歴記載が必要みたいですね。
G20も含め最近の車は該当しそうですし、BMWに準拠したエーミング設備の無い業者修理はリスク高いのかもですね。
調べたら以下BMWのサイトにも関連情報が載ってました。
https://bmw-service-lounge.jp/service/3631.html

確かにバンパーは表から見えない部分にもセンサーだらけですねー

書込番号:25220780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2023/04/15 17:43(1年以上前)

>BMW M340iさん
町の修理屋でディーラーとのパイプがあるところなら補修修理後ディーラーで調整をしてくれますよ。
またディーラーに予算が無いので補修修理でお願いしたいと言えば下請けの町工場で補修後自社で調整はしてくれます。
当然相談は整備フロントではなく担当セールスが良いでしょう。
仲の良い整備フロントや整備士がいる場合は別ですが・・。
車のチューニングを含むMスポーツパーツ組み込み等をディーラーでやってもらうと、彼ら整備士も車好きが多いので非常に仲良くなれます。
現在所有の330のレムスマフラーへの交換やM240のLSD組み込みやエアロパーツ装着及びオリジナル塗装はすべてディーラーでやってもらいました。
M240のエンジンが調子悪くなった時はBMW本社(ミュンヘン)と掛け合い新しいカムの交換までやってくれました。
車検の時の代車にM4CSが出て来て5日間借りたときには本当に持つべきものは仲の良いディーラーの人達だと思いました。
ディーラーとのお付き合いは本当に重要で整備の時は手土産を持っていくくらいはしたほうが良いですよ・・・。

書込番号:25222839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BMW M340iさん
クチコミ投稿数:5件

2023/04/16 22:51(1年以上前)

>ブーたんパパさん
コメントありがとうございます!
ちょうど私も営業さんに相談してみようかと考えてました。
貴重なご意見大変参考になりました。
一度営業さんに相談してみます。
ちなみに全然別件ですがコーディングとか社外品パーツとかの縛りが厳しくなるかも情報があります。
別スレ建てますのでよろしければご参照ください。

書込番号:25224538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイドリングストップ後に再始動せず…

2023/04/10 12:42(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 selene0316さん
クチコミ投稿数:2件

皆さまの中で、同じような症状が出られた方はいらっしゃいますか?
こんにちは、初めて投稿させていただきます。
2015年式の320i mスポーツに乗っております。
先日、交差点でアイドリングストップをしたあと再始動せず
ナビに「エンジンは自動で再始動しません。エンジンを入れなおしてください」というメッセージが表示されました。
※メッセージは写真を撮っていないので、正確な表現ではございません。

上記の症状が1日に3回ほど起き、交差点を曲がるときなど非常に焦ったので、
後日、長く付き合いのある整備工場で確認してもらいました。
結果、「エンジンをスタートするときに過剰に電流が流れている」というエラーメッセージが表示されており、
恐らくエンジンスターターが原因だろうとのことで、交換をすることになりました。
新車購入から約8年目で初めて故障らしい故障が出たなという感想です。
とはいえ、症状が出た日から工場に運ぶまでの3日間ほどは症状が出なかったので、変える意味あるのかなと
少し思うとこもあります…。

皆さまの中で、同じような症状が出られた方はいらっしゃいますか?
ネット、YouTube等で探しても、中々同じような症状の方を見つけることができず…。
まだまだ長く乗り続けていきたいので、予防策などを伺えれば幸いです。

書込番号:25216434

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3047件Goodアンサー獲得:141件

2023/04/10 12:55(1年以上前)

走行距離を教えてください。

書込番号:25216458

ナイスクチコミ!0


スレ主 selene0316さん
クチコミ投稿数:2件

2023/04/10 13:16(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
走行距離は60,000Km弱です。
よろしくお願いします。

書込番号:25216482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3047件Goodアンサー獲得:141件

2023/04/10 14:49(1年以上前)

>selene0316さん
消耗劣化じゃなくて故障の感じがしますが、症状が時々なので部品を交換して様子を見るしかないですね。

書込番号:25216560

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2023/04/10 21:39(1年以上前)

車本体であれエンジンスターターであれ8年も経過すればトラブル発生してもおかしくありません。永劫問題ない工業製品はありませんので可能性ある部品を交換しましょう。

書込番号:25217036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ201

返信48

お気に入りに追加

標準

車検

2023/03/27 15:15(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 bowditchさん
クチコミ投稿数:37件

1回目の車検の時期が近づいてきたのですが、皆さんはディーラーに車検を頼んでいますか?

車に不具合はないのですが、電話で15-20万位と言われて、他も考えてます。おすすめありますか?
初回はディーラーにしとこうかとも思いますが。。。

書込番号:25197545

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/27 15:20(1年以上前)

ディーラーがよいかと思います
1番わかってる人に任せるのが1番です。

書込番号:25197557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/03/27 15:26(1年以上前)

外車は後が恐いから延長保証入ってディーラー車検じゃないの?

俺は国産だけど面倒なのでディーラー車検1択です。

書込番号:25197564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2023/03/27 15:34(1年以上前)

>bowditchさん
BSIは付けなかったのでしょうか?

保証がある間はディーラー車検1択です。

書込番号:25197576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/03/27 15:51(1年以上前)

あと何年乗るつもりか知らないけど、保証など不要ならユーザー車検や地元にある格安車検でいいんじゃね?

結局、今を考えるか?将来も見据えるか?なだけ。

書込番号:25197602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2023/03/27 15:55(1年以上前)

私じゃないけど、調子が悪くなると乗り換えるから格安で十分だとの知り合いの弁…

7〜8万キロで悪く成ったことはないそうです。

書込番号:25197607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6405件Goodアンサー獲得:328件

2023/03/27 17:06(1年以上前)

>bowditchさん
最初の車検は、ディーラーがいいと思います。
保証ありますから、
もし、具合の悪そうなところあれば、ディーラーに伝えておけば、
結構いろいろ保証で部品交換してくれた経験あります。
そんなに気にしてなくても、怪しげなところあれば、忖度ではないでしょうが、
ディーラーも儲かるのだと思いますが、
こちらにしても、いいのか悪いのかわかりませんが、
結構融通きかしてくれた経験あります。BMWディーラーです。
パワーウインドウの開閉具合とか、ドアミラーの動作とか、ちょっとしたことで、パワーウインドウレギュレータ交換とかしてもらいました。
当然何も異状なければいいですが、延長保証とかに兼ね合いもあるかと思います。

書込番号:25197692

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2023/03/27 18:34(1年以上前)

ガイシャなんかディーラー以外がきちんと整備やアップデートをできる気がしない

書込番号:25197798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2023/03/27 19:33(1年以上前)

車検費用をケチるなら、最初から外車に乗るな、って言う感じ・・・

書込番号:25197871

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2023/03/27 19:50(1年以上前)

初回で20万円は普通な感じです。

ドイツ車ならば。

高いと感じてますか。

これが普通と感じられるようになって
初めてドイツ車のオーナーと言えます。




書込番号:25197908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2023/03/27 21:39(1年以上前)

>bowditchさん
私もBMW乗りです。新車ですよね。
なら、3年保証もあるので、ディラー一択です。

私は5年間のメンテナンスパックと2年延長保証なので、5年間はディラーです。

費用も初回は10から12万円くらいです。
消耗品(オイル、フィルター、ワイパーなど)は無料なので、、、

まず、車の解析コンピューターないディラーや専門店での車検はオススメしません。

また、コパックなどの格安車検は外車はオイル交換もお断りされますよ!

ご参考までに

書込番号:25198097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4015件Goodアンサー獲得:120件

2023/03/27 21:55(1年以上前)

そんなにケチりたいならユーザー車検にでもしたら?(笑)

書込番号:25198142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/27 22:24(1年以上前)

何で外車乗ってるか疑問に思う

個人経営で外車に強いショップ見つられるとかなり唸るけどね。

書込番号:25198190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/03/28 00:00(1年以上前)

BMWではありませんが自分も外車乗りですがディーラーには出して無いです。

理由としては単純に近くにディーラーが無いから。
住んでる市町村だけでなく県にも無いし、隣の県にも無い。

最短で最も近いディーラーで2つ先の県までいかないとないので
地元で輸入車やスポーツ系が得意な所を見つけてお願いしてる。

近くにディーラーが有るなら1回目ぐらいはディーラーで良いのでは。

書込番号:25198323

ナイスクチコミ!1


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2023/03/28 01:17(1年以上前)

初回の車検なら事前に郵便で最低限の費用が来ませんでしたか?確か車検切れる2ヶ月前くらい前に送られてきた覚えがあります。
何も問題くても新車保証切れる前にディーラーで診断機にかけてもらった上でしっかりみてもらう方がいいと思います。

書込番号:25198369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2023/03/28 06:38(1年以上前)

>bowditchさん
すいません。誤字でした。

ディラーや専門店ではオススメしません。 ×

ディラーや専門以外ではオススメしません ○

但し、専門店はミニの中古車で利用してましたが、やはり部品ストックなく、料金さそれほど安くないです。

オイル交換も店都合で、ワコーズ
プロステージからヨロピアンに変更。ディラーとそんなにかわらんです。なので、3年目はディラー一択。

書込番号:25198467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/03/28 09:58(1年以上前)

>bowditchさん
> 電話で15-20万位と言われて、

その内容を確認なさいましたか?

1 税金、自賠責保険料など、車検の方法を問わずかかる法定費用など
2 ディーラーの手数料、車検代行料など
3 油脂類・フィルターなど消耗品・摩耗品の定期交換・補充費用など
4 予防的に使用期間や走行距離で交換を勧められる保守部品と交換工賃など

2と3は保守契約に入っていれば一部はカバーされます。
4は個別の部品毎に「今必要か?」を詰めると大概は不要です。

検査機器、ソフトウェアアップデートと追加サポート契約などから私は車検はディーラー一択です。
初回車検は4は無しで2+3で3万円ほどでした。

書込番号:25198627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/03/28 16:07(1年以上前)

まずは見積もりの明細を貰ってきましょ。
その写真をアップすれば、これは必要、あれは不要と添削してくれますよ。

書込番号:25199002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2023/03/28 16:34(1年以上前)

>John・Doeさん
たしかに、そうですね。

書込番号:25199030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2023/03/28 18:23(1年以上前)

>bowditchさん
数十年BM,BENZと乗り継いできた私も車検では昔から一寡言ありまして、基本初回はディーラー2回目からは外車に慣れた腕の立つ下街の板金、整備工場に出しております。
そこは町の整備工場と言ってもBENZディーラーの下請け工場で、社長はBMWディーラーで修行してますのでエンジンオーバーホールは直接老舗BMWディーラーの工場に出しています。
ポルシェやBENZ、BMWに慣れ年中S63やMモデルを扱っていて芸能人の車もたまには行ってきます。
ディーラーの下請け工場やコネクションがあればディーラーのコンピュータ診断機や設定機を借りてディーラーと同じレベルの整備ができ価格もディーラーよりは数割安くつきます。
ただし腕の良し悪しやディーラーとの関係はやはり交友関係の口コミとか紹介とかで探すしかないでしょう。
あなた様が都内にお住まいならよろしいのですが・・・。

書込番号:25199142

ナイスクチコミ!2


スレ主 bowditchさん
クチコミ投稿数:37件

2023/03/29 02:57(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
やっぱりディーラーですよね。
電話でざっくり聞いた値段なので、見積もりを貰ったらまた書き込みますね。
トンデモ価格だったらディーラー名を書くかもしれません(笑)

書込番号:25199737

ナイスクチコミ!5


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 snufkin20さん
クチコミ投稿数:8件

音楽ライブラリーにたくさんのアルバムをMP3で登録しています。全曲対象のランダム再生をしようと思っているのですが、「ランダム再生」のチェックをオンにしても、再生中のアルバム内の曲のみのランダム再生になってしまいます。どうすれば登録したすべての曲を対象としたランダム再生が可能になるのでしょうか?(最近F31からG21(2019モデル)に車を替えた者です。G20のスレッドの方が読者が多いと思ってこちらに質問投稿しました。)

書込番号:25194591

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2023/03/25 15:36(1年以上前)

>snufkin20さん

カーオーディオによっては音楽アルバム毎のホルダー階層をまたいだランダム再生は出来ない場合があります。
この場合、音楽ライブラリーをUSBメモリに移し PCでアルバム毎のホルダー階層を外して全曲を同一階層同一ホルダーに入れてやれば確実に全曲ランダム再生できますよ。

書込番号:25194728

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2023/03/25 17:59(1年以上前)

追伸

当掲示板で「全曲再生、BMW」と検索すると「iDriveのミュージックコレクションについて」という過去スレに全曲再生の方法ありましたよ
  
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820907/SortID=21254096/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%91S%8b%c8%83%89%83%93%83_%83%80%8d%c4%90%b6#tab

書込番号:25194917

ナイスクチコミ!0


スレ主 snufkin20さん
クチコミ投稿数:8件

2023/03/25 18:21(1年以上前)

>ハラダヤンさん
返信ありがとうございます。教えていただいたリンク先は私もたどり着いていましたが、対象の機器が2015年モデルで今のG20のひと昔前のF30に相当するバージョンの音楽ライブラリーです。私のひとつ前の車はそのモデルだったので、リンク先の方法で全曲ランダム再生ができておりました。今回G20(正確にはG21)モデルに車を買い替えたので、音楽ライブラリーのバージョンが変わってしまい、全曲ランダム再生の方法がわからずに困っている状況です。どうしてもできなければ、ハラダヤンさんに最初に教えてもらった方法で試してみようと思います。

書込番号:25194944

ナイスクチコミ!2


スレ主 snufkin20さん
クチコミ投稿数:8件

2023/03/29 18:08(1年以上前)

>ハラダヤンさん
結局、ハラダヤンさんに最初にご教示いただいた方法である、一つのフォルダーに全曲(1500曲ほど)移して、ランダム再生することにしました。前モデル(Fシリーズ)ではフォルダーをまたいだランダム再生ができたのに、新型(Gシリーズ)ではできないというのは腑に落ちませんが、最近はネットでの音楽再生が主流なので、私みたいな使い方をする人は少数派になったからのようですね。

書込番号:25200593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽のインポート

2023/03/25 11:17(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

先日、YouTubeで音楽のインポートをする動画を観ました。私の車もその動画と同じG20(2021年登録)ですが、音楽のインポートを示すアイコンが現れません。年式、もしくはソフトウェアの違いでしょうか?
https://youtu.be/IialJiKB78s

書込番号:25194382

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

2023/03/25 17:56(1年以上前)

私のG20は2021年モデルですがミュージックサーバー機能がありません。なのでインポートのメニューも当然ありません。途中で削除されてしまった様です。音楽はスマホかUSBの再生で聴いてます。

書込番号:25194912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

2023/03/26 22:26(1年以上前)

情報頂き有難うございます。そう言う事なんですね。
CarPlay接続は必須と理解しました。

書込番号:25196796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,334物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,334物件)