BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(3151件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
265

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:5件

ただいま320i f30 ベースグレードを中古にて購入検討中です。
本日試乗してハンドルの軽さにスポーティさがないなと感じました。(タイヤは16インチを装着)
調べるとMスポーツモデルはもっと重いようなのですが、ベースグレードを購入後Mスポーツのような重さにすることは可能でしょうか?

タイヤのサイズをあげたりする程度で解消できるなら購入したいと思います。

書込番号:22344426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2018/12/23 21:54(1年以上前)

attachment02さん

こんばんは!
私は320dベースグレード(タイヤ16インチ)を新車で購入し5年乗っています。

私はあまり気になりませんが、ハンドル軽いですか?
私は峠を攻めるような運転をしないので、通常の高速運転や峠などには全く
支障なかったですが・・・

ご質問のタイヤやホイールを購入後交換することは可能だと思いますが
中古車の場合、ランフラットタイヤやホイールを新品で購入しなおすと逆に費用が高額に
なると思います。(おそらく、費用は50万円くらいすると思います。)

最初から、よりスポーティを望まれるなら、サスペンション等も違う、Mスポを
購入を検討されたほうが良いと思いますよ!

ご参考までに

書込番号:22344737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/23 22:34(1年以上前)

>attachment02さん
ハンドルの重さを左右する主な要因として次の3つを考えます。

1、タイヤの横方向グリップの強さ
ここを原因とするなら、ハイグリップタイヤ(銘柄的な意味で)の装着、インチアップおよび扁平率ダウンによりタイヤがたわむ量を減らす、装着するタイヤ幅を広げて(例えば225から235など)接地面積を増やす、タイヤの空気圧を下げる が考えられます。
これらはステアリング操舵力は増えますが、それがスポーティかと言われるとアイテム次第です。タイヤの銘柄はスポーティな方向でしょうが、空気圧下げるのはただバランスを変えているだけですし。スポーティタイヤでグリップ稼ぐと、路面からのキックバックが増えて直進性が悪化するかも。

2、ステアリング装置 パワステ
パワーステアリングの設定は、Mスポーツの方が重い可能性はありますが、同じ可能性もあります(調べていません)。この部品だけMスポーツ仕様に変えるのは無理だと思います。BMWはコンピュータのセキュリティが強いため、ただ部品を変えてもおそらく故障判定されて動かない。
あるいは、ステアリング(ハンドル)を小径のものに変えたらもしかするとデメリット無く期待通りステアリングが重くなるかも知れません。ステアリング回転中心に対する作用半径が小さくなるでしょうから。但しBMW純正でないとエアバッグ取り去る必要があるかもしれません。

3、サスペンションジオメトリー、アライメント
サスペンションジオメトリーはハンドリング特性に大きく影響しますが、自分でここを変えるのは、、メリットデメリットありますので難しいところです。やるなら、トーインにしてキャスター角を大きく取るか。他に悪影響出ると思いますけど。

Mスポーツがもしお好みなら、>ぽんた 45さんおっしゃる通りそちらにした方が良いかと思います。
あるいは、私見ですが、ステアリングは適度には軽い方が好ましいと思います。

書込番号:22344860

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/12/24 07:57(1年以上前)

購入前であれば、Mスポーツを購入されてはいかがでしょうか?ハンドリング以外はベースグレードがお好みであれば仕方ないですが、中古車の球数としては、Mスポーツ多く、価格も幅が広いように思います。

書込番号:22345582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/12/26 21:48(1年以上前)

大きくは、変わらないですよ
脱ランしたら別ですが

書込番号:22351902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/27 20:34(1年以上前)

前にah3乗ってたけど、直6で鼻先重たく感じたけど。
代車の4気筒は鼻先軽くて低速コーナーが楽しかった記憶があるけど。
今のイヤーモデルそんなにかるいの?

書込番号:22353781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/12/31 18:11(1年以上前)

皆さん遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。
あれから考えて検討していた車両を購入することにしました。スポーティーな走りを求めていた所がありましたが、これからは落ち着いた走りを心がけようと思い至りました。

書込番号:22362275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウインドウフィルムについて

2018/12/19 07:09(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 D-keitoさん
クチコミ投稿数:12件

現在F30の320dを認定中古車にて購入検討している者です。

過去のクチコミを拝見していく中で、フロントおよび運転席・助手席は断熱効果が無く(フロントはUVもでしょうか)、車内がかなり暑くなると知りました。

できれば購入時の費用を抑えたく、後日改めて施工したいと考えているのですが、ディーラー以外の専門店でフィルム施工をすると、本体のディーラー保証が効かなくなるなどの影響はあるのでしょうか?
※保証延長を付けて4年にする予定です。

ディーラーでのフィルム施工は費用がかかるうえ、仕上がりに不安があるというクチコミも拝見したので迷っております。
また、ディーラー以外の専門店で施工した場合は、整備を受け入れてくれないディーラーも中にはあるようなので悩んでおります。

なお、検討している認定中古車は遠方のため、今後は近隣のディーラーに持ち込むことになると思います(この点も不安要素ですが)。

皆様の施工状況やご経験がありましたら、お教えいただけますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:22334527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2018/12/19 07:20(1年以上前)

フロントにも貼るの?
Dで大丈夫かどうかは、そのDに聞きませう。

書込番号:22334536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2018/12/19 09:52(1年以上前)

自分のは軽自動車ですが、経年劣化での可視光線透過率の低下も懸念されるので、車検を通すディーラー経由で新車の納車前にIKCシルフィードFGR500を貼ってもらいました。

他社で貼ると、可視光線透過率の低下で車検に通らなくなると面倒なので。

書込番号:22334714

ナイスクチコミ!3


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2018/12/19 11:29(1年以上前)

まず、
>ディーラーでのフィルム施工
といっても、ディーラーの付き合いのあるフィルム屋さんに外注するだけです。
なので、施工の良し悪しは、ディーラーかどうか?あまり関係ありません。

次に、
>整備を受け入れてくれない
問題につきましては、2つ

@違法なので対応できない
車のフィルムに関しましては、フロントガラス、運転席助手席ガラスに関して、可視光線透過率が決められていて、その数値は、70%です。リアガラス、リアドアガラスは対象外。
これは、測定する機械があり、簡単にチェックできます。
何も貼っていないと100%の様に感じますが、実際車のガラスは薄い色が付いているので、何も貼っていなくても80%程度の透過率しかありません。
なので、基本透明のフィルムを貼りますが、それでも70%ギリギリになることが多いです。
そのため、その数値を測定して70%を下回った結果、整備をしてくれない可能性はあります。
さらに、フィルムは経年劣化するので、施工時70%を超えていても、2年後の車検時は下回っている可能性はあります。

Aその店のルールとして受け付けない
これは、店によって異なりますが、中には可視光線透過率のチェックが出来ないので、フィルムを貼っていると受け付けないと言うルールを決めている店があります。
これは、店次第ですがそう多くはないでしょう。

@Aから、一般的には可視光線透過率が70%を超えていれば、基本的に整備も車検も行ってくれるはずです。
(そもそも、透明のフィルムなら、貼っていることに気づかれないかも。。。)

>本体のディーラー保証が効かなくなるなどの影響
多くの場合、上記の車検に通る状態なら保証がなくなることはありませんが、
1.ガラスに関する保証
2.パワーウインドウに関する保証
など、フィルムが張ってある事が影響しそうなところに関しては、保証対象外と言われる可能性はゼロではありません。
ただ、リアガラスに関してはスモークフィルムを貼るのがある意味一般的になっていて、それを理由に保証が効かなくなったなって、聞いたことが無いので、まず大丈夫だと思います。

最後に、
フロントガラスへの施工に関しては、どうしてもフィルムを通して前を見ることになるので、気にならない人もいますが、どれだけ腕の良いフィルム屋さんに頼んでも、若干違和感が出ます。
なので、「カスタム命!」「ドレスアップ命!」などの、乗りにくくなっても気にしない言う場合を除き、フロントガラスへの施工は止めておいたほうが良いと思いますよ。

ちなみに、茶風呂Jr.さんが書かれている、ディーラーで貼ることによる安心感について、
私はメルセデス車の運転席助手席フィルム貼り付けに関して、
「ヤナセで施工したら、経年劣化で透過率70%切ったら、保証してくれるの?」
って聞いたら、
「貼り付け時の70%は保証するが、劣化で下がるのは保証できない」
っと言われ、街のフィルム屋さんで施工しました。

書込番号:22334867

Goodアンサーナイスクチコミ!9


z_vell_zさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:53件

2018/12/19 12:55(1年以上前)

>D-keitoさん

確かにBMWの場合、断熱性能は国産車より劣る感じがします。
私の車(X1)は、ディーラーでリア3面にスモークフィルム施工

納車後に、ディーラー確認のうえ、近所のショップでフロント両サイドに透明断熱フィルムを施工しました。
(両サイドだけなら1万円程度、数時間作業でした。)

施工直後の透過率は70%を余裕で越えてましたが、タバコのヤニや経年劣化、拭き掃除による微細キズ、劣化した撥水コートなどで徐々に透過率も下がるとわかって貼ってます。
まぁ2年以上たって変わった様子はありませんが…。

車検がダメなら両サイドは貼り変えるつもりなので…。
(両サイド1万円+剥がす工賃なら、たまにはいいかなと!)

あと、測定場所(部分)によっても多少変わるし、経年劣化で透過率が下がりまくって、最悪検問で整備不良の切符切られるの可能性もゼロではないのかと思いますが、そこまで劣化が早い品物ではないと思います。

また、フロントガラスは、上部に緑色や青色の断熱遮光フィルムを貼るだけでも十分かもしれません。
値段も安く済むようですし。
日差しが熱いのは正面っていうより、フロント上部と両サイドだけなので。

フロントガラスは物ごと断熱ガラスに交換っていう方法もありますが、高額です。メーカー保証もわかりません。


予算、ディーラー対応などと相談ですね。


では、素敵なBMWライフを!

書込番号:22335031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 D-keitoさん
クチコミ投稿数:12件

2018/12/19 19:55(1年以上前)

皆様、早速の書き込みありがとうございます!

>マジ…オワタさん
そうですね。ディーラーに聞くのが一番ですよね。
分かってはいるのですが、実際どうなのかと思いまして^ ^;

>茶風呂Jr.さん
ディーラー経由で貼ってもらったのですね。
具体的な商品名ありがとうございます。参考にさせていただきます!

>el2368さん
丁寧にご説明いただきありがとうございます!
透過率の経年劣化までは念頭にありませんでした。
またディーラーだからダメあるいは良いと一概に言えないのですね。
まずは該当ディーラーに聞いてみます。

また、ドレスアップやカスタムというよりは快適さを求めてだったので、違和感がいつも目の前にあるのも嫌なのでフロントガラスは辞めようと思います。

>z_vell_zさん
X1での両サイドの具体例をお聞かせいただきありがとうございます!(余談ですが3シリーズとX1でギリギリまで悩みました^ ^;)

また、フロント全体ではなくフロント上部という選択肢もあるのですね。調べてみます。

なお、お陰様で本日購入決定の連絡を入れることができました!
後はディーラーと相談の上、前席両サイドのみを納車に合わせるか後日にするか決めようと思います。

BMWライフが始まると思うとワクワクとドキドキの両方ですが、楽しみたいと思います。

皆様、本当にありがとうございました!!

書込番号:22335732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

今年の春先、リコール対象のエアバッグを改修しないと車検が通らない旨のcmを見たので、私の320iは対象でないかとBMWのサイトで検索すると、幸いエアバッグは該当しませんでしたが、ガソリンタンクのリコール対象と判明しました。それは3/29に発表され、使用者にダイレクトメールで通知するとありました。季節は進み、酷暑の夏を経て台風の秋も終盤になり、心配になりましたのでディーラーに問い合わせました。「代品が届き次第、順次」「時期の確約は出来ない」との事でした。
発表から7ヶ月経ってこんなものなのかとビックリしました。気長に待つしかないのでしょうか。

書込番号:22228081

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/03 20:47(1年以上前)

ディーラーがそう言っているんですからその通りにしかならないでしょうね

ここで書き込んでも何も変わらないですね


代替え部品も製造に時間がかかります
エアバックもそうですが新車用に製造するだけでも大変なのに
代替品も作るとなるとかなりの時間を必要としますよ

書込番号:22228138

ナイスクチコミ!7


スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

2018/11/04 21:08(1年以上前)

コメント頂き有難う御座います。
交換された方はおられない模様ですし、DMを待とうと思います。

書込番号:22230735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

2019/02/02 00:24(1年以上前)

先週末、ディーラーから連絡があり、ガソリンタンク交換となりました。「エアバッグも年末にリコール対象となりました」との事で、それも交換されていました。
リコール対象のエアバッグは、交換されていないと車検が通らないので、それを踏まえた順番で交換している模様です。

書込番号:22436390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 320d購入検討

2018/09/14 23:46(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:56件

以前試乗した事があるディーラーから、320d在庫処分サヨナラセールのDMかきました。
このタイミングでの値引き額は、どの位を目標にして交渉すれば良いか、実例あるかた教えてください。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22109389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/09/15 01:59(1年以上前)

3桁以上は確実に可能です。新型が気にならなければ、完成度高く買いと思います。

書込番号:22109609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/09/15 06:59(1年以上前)

3桁はすごい。夢のような値引きです(笑)

書込番号:22109774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2018/09/15 12:28(1年以上前)

>Hirame202さん
>ぜんだま〜んさん

ありがとうございます。
確認してきます。

書込番号:22110452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/15 18:07(1年以上前)

>田森さんさん
初めてディーラーに行って100後半の値引きでした。
目標としては200万じゃないでしょうか。

書込番号:22111187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:56件

2018/09/15 18:46(1年以上前)

>app.for.destさん

え、まじすか?
200なら買います。

ありがとうございます!

書込番号:22111287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2018/09/16 22:56(1年以上前)

返信頂いた皆様

営業担当と合わず、110程度と突っ込んだ話ができず早々に退散しました。
縁がなかったものと見送ります。

ありがとうこざいました。

書込番号:22114783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/17 04:40(1年以上前)

>田森さんさん
今月は下取り車があれば良い条件というキャンペーンのようです。
待てるのであれば年末か年度末に再度挑戦したらいかがでしょう。在庫車はまだ多数あるので。

書込番号:22115189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/09/18 10:36(1年以上前)

営業と合わない、値引きがイマイチの場合は見送りが正解です。購入しても、失敗します。今の現行3シリーズなら、200近く値引きないと、メリット少ないです。

書込番号:22118370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2018/09/19 19:48(1年以上前)

半年ほど前になりますが、新車でいきなり200万円引きから値引き交渉がスタートしました。今であれば、200万円以上は確実に狙えると思います!

書込番号:22121736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2018/09/19 22:24(1年以上前)

ピータローさん

モデル末期とは言え、200万円引きからスタートとはすごいですね。

私の320dも来年6月が5年目なので乗り換えか費用をかけ車検を通すか検討中です。
車は非常に気に入っているので、値引きと下取り条件次第では現行車の乗換もありと
思っています。

来年の3月末あたり、最終検討の結論を出す予定です。

できれば、交渉の経緯と最終値引きとどのあたりのBMW店舗か教えて
頂ければ、幸いです。

書込番号:22122221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2018/09/20 00:44(1年以上前)

ぽんた45さん

店舗名は申し上げられませんが、首都圏にある大型店舗で、320d Sportsの新車を購入しました。

前車の購入時からお付き合いのある担当の営業マンに、いろいろとざっくばらんに相談したところ、下取り、値引き、オプションサービスを含め、最終的な乗り出し価格は200万円台半ばになりました。

展示車でも、新古車でもない、新車のため、正直ここまで下がるとは考えてませんでしたね。中には、もっと大幅な値引きを受けた方もいらっしゃると思いますが、車は絶好調で、満足度は極めて高いです。

個人的には、とにかく営業マンと親しくなることが、価格交渉のキモかと。ご参考までに。

書込番号:22122550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2018/09/20 01:55(1年以上前)

ピータロー さん

情報ありがとうございます。それにしても、すごい値引きですね。

値引が200万からなら、私も乗り替えかな?

やはり、営業マンと仲良しになることが大事とのアドバイス大事にします。

書込番号:22122622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2018/09/21 09:56(1年以上前)

>ピータローさん

凄すぎ!

書込番号:22125360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2018/09/21 20:28(1年以上前)

もちろん、営業の方にも相当頑張っていただきました。感謝です。

それにしても、320dはドライブしていて本当に楽しい車です。不思議と眠気が襲ってこないんですよね。

フルモデルチェンジでどこまで進化するか、これもまた楽しみです。

書込番号:22126458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2018/09/30 21:47(1年以上前)

>田森さんさん
110値引きだと、普通の在庫処分レペルの値引き価格です。
国産車ディーラーと違って予約発注で手持ち在庫車なので、確実に売りきらなくては行けない代物です。モデルチェンジ前なら遠慮せずにガンガン行きましょう(^o^)

書込番号:22150422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2018/10/03 00:27(1年以上前)

>スカイ・ブルーな気分さん

ありがとうございます!
年明けに頑張ってみます。

書込番号:22155265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2018/12/02 01:15(1年以上前)

ピータロー さん

こんばんは!先日はご指南ありがとうございました。

昨日、付き合いのある埼玉県のデイラーに交渉に行ってきました。
車種は320dMスポ(限定車でなく通常の)

値引は100万、下取車査定+50万の初回提案でした。

正直、下取車の査定も厳しく、下取の+は実質の値引きだと思います。
もう、一杯の値引きとのことで今日は検討と退散してきました。

新型も発表され、モデル末期で、12月のセールだったのでもう少し良い
条件を期待していたのに、残念です。

車検までは半年以上あるので、ゆっくり交渉したいと思います。

私も200万値引き目標に頑張ります!

書込番号:22294028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:22件 3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2018/12/10 22:37(1年以上前)

他スレにも書きましたが、
私も今回のモデルチェンジでの値引きを機会に狙っているものの、
あまり良い条件が出ません。
12月だというのに営業さんもあまり焦っていないようですし、
もしかしたらBMW全体で在庫調整がうまく行っているのかな、と思っています。

まあ値段が安くないのなら、わざわざ型落ち寸前の今買うこともないですし、
新型待ちがいいのかな、と思っていますが、
今ひとつ釈然としないでいます。

だれか中の事情などご存知ないでしょうか?

書込番号:22315765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2018/12/12 19:58(1年以上前)

チチカカ湖は土砂降りさん

こんばんは!
お互い、年末のセールでは3シーリズでは良い条件でなかったようですね。

価格コムの5シリーズの情報ですが、今回の目玉セールは5シリーズのようです。
BMWの事情通の方から、とても有益な情報を頂きました。

ご参考までに共有しますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70101210225/SortID=22297388/?lid=myp_notice_comm#22318765

私も来年、新型3シリーズを含め検討します。
年末なら、BMW東京で5シリーズが一番条件いいみたいですよ!

書込番号:22319819

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2018/12/13 08:41(1年以上前)

でも恩恵が有るのは都心の購入者だけですよね。
ほんの一握りの人だけだ。

書込番号:22320846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

夏には弱いみたい。

2018/08/01 09:19(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:77件

この画面が頻繁に表示されます。
皆様のはいかがでしょうか。

書込番号:22001501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
susieyさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/21 00:35(1年以上前)

私の330eは今年の猛暑(室内温度モニターで41度!!)の炎天下駐車後にすぐ乗っても、このような画面は出ませんでした。
ただ、ETCのメッセージがエラーとなってレッドランプが点灯したままになりました。そのまま帰宅して、自宅地下駐車場でクーリングしたら、翌朝には元通りに「ETC, OK」と直っていましたので一安心でした。
しかし、確かドバイなどアラビア半島方面でもBMWはよく売れていますが、あちらは気温40-50度が当たり前なのに、ドイツ車BMWは高温時の故障などは大丈夫なのでしょうか。

書込番号:22045830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2018/08/21 11:33(1年以上前)

>susieyさん
返信有難うございます。
アイドリングストップオフで加速にセーブがかかったような感じの時はだいたいこの警告画面が出ます。
自動車評論家の女性の方が書いた記事で「本当の弱点とは」に出てくる高速合流時に加速しない。と似ているような状況です。

この際モーターやエアコンはフェイルセーフが働いたようになり、一切応答がありません。アクセルペダルをぐっと踏み込むとエンジンが始動しやっと加速するといった具合です。
BMWE90乗ってる友人に聞いたら軽傷だよ、夏の故障は持病みたいなものだからと言われてしまい、そういうものなのかなと諦め・・・納得しました。

ETCは私も同じ症状が出ましたね。
赤いランプが常時点灯し応答なし、再起動したら治りましたが、ETCレーン直前でなったら恐ろしいですね。

書込番号:22046394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

2015年式F30セダンを認定中古で買いました

2018/04/15 11:37(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 masatyan06さん
クチコミ投稿数:6件

選択部分の下にアイコンが無い状態

初めまして こちらで質問させていただきます。
表題の通り、F30セダンを3月下旬に購入してドライブを楽しんでいます。

mp3のインポートなのですが、購入してから初めて普通の2ギガUSBメモリーにて
200曲くらいをインポートしました。 普通に聞けています。CDやDVDも問題なく見れますし
CDは録音してインポートも出来ます。

その後、数日経ってから更に別の曲を16曲ほど車にインポートしようとしまして当初のUSB2ギガを
空にして新しい曲を入れて、iDriveで「マルチメディア」→「外部機器」→「USB」を選択すると
USB内の曲が自動再生されてしまい、上記画像の選択画面の下にフローッピーの様なマークが出て
来ないので、選択できません。
別のUSBメモリでも試しましたが、音楽が再生してしまい、インポートするアイコンが出ません。

どなたかのページで見ましたが ココにはあと2つ下にアイコンがあるようです。
しかしアイコンは出ないし、何回行っても、再生になってしまいます。

インポート出来ない原因はなんでしょう? 又、アイコンが出て来ない理由も知りたいです。
なにか操作を間違っているのでしょうか? 教えていただければ幸いです。

書込番号:21753242

ナイスクチコミ!1


返信する
ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2018/04/16 18:23(1年以上前)

>masatyan06さん

自動で再生してしまうのは仕様ですが
その音楽が再生されている時に
サブコマンドでHDDにインポート出来ますよ。

書込番号:21756526

ナイスクチコミ!1


スレ主 masatyan06さん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/16 18:31(1年以上前)

返信ありがとうございます

自動再生は仕様なんですか? 出来ましたら
サブコマンドを出す方法を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:21756548

ナイスクチコミ!1


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2018/04/18 11:37(1年以上前)

取説

取説のこの部分
画像参考にして下さいね

書込番号:21760765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masatyan06さん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/18 18:10(1年以上前)

画像1

画像2

こんにちは 返信有り難うございます

やってみましたが、先にインポート出来た音楽がかかった状態で
USBを差し込み、画像1の様な画面を選ぶと、次にはUSBの
中の曲を選ぶ画面に変わります。
その後 自動再生が始まります。

そこでダイヤルを左に倒すと、画像2の様に
戻ってしまいます。
画像では外部器機を選択した様になっていますが
Musicコレクションを選択した画面か?
どちらかに戻るだけで、インポートする画面は
出て来ません。

初めてインポートした時に出た画面は二度と出て来ないんです。
何をしてもインポートしますか?の様な画面もアイコンも
出て来ませんでした。

殆ど全ての操作を行ったので、解決しない感じです。
購入したディーラーの担当者が若く、あまり詳しくないので
ここで質問させていただきましたが、もう一度ディーラーの
担当者に症状を見せてから、それをディーラー内で
詳しい方を探していただき聞いて貰う事にしようかと思っています。

お世話になりました。 当方はパソコンやこの手の機器は
かなり?詳しい方ですけど出来ないワケで、前所有者がコーディング
でもしていたのかもしれません。
私は説明書は穴が空くほど(笑 読む方ですので・・・

aoーmamaさん 有り難うございました。
解決したら、この掲示板に報告いたします。

書込番号:21761476

ナイスクチコミ!0


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2018/04/18 18:19(1年以上前)

>masatyan06さん
別のUSBメモリで試されました?
良くわかりませんが同一メモリだとインポート済の認識になったりして?

書込番号:21761496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2018/04/18 18:33(1年以上前)

>masatyan06さん
すみません、既に試されてたのですね。
車両のリモコンキーも2つとも試されました?

書込番号:21761520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masatyan06さん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/18 19:05(1年以上前)

>eikoocbさん

ハイ メモリーにインポート済みの信号でも入っていては
困るので、3個のUSBメモリーで別の曲数曲入れて実験しました。

車両のリモコンキーは2個ですがどちらも試しました。
ただ、まだ車が来てから時間が経っていないので
リモコンキーごとの設定は試していません。
色々出来るとは聞きました。

先ほど1つだけディーラーに電話で聞いた事で初めて
知った事があります。
前所有者が、ナビを2013から2018に更新していたらしいです。
ナビが新しいので、ディーラーのサービスで更新したのかと
思っていましたが、海外のサイトから自分でダウンロードして更新した
のだろう と言う事でした。

ナビ更新をパソコンを使って自分で行ったと言う事なので
その辺で何かあったのかな?と思いますが、想像ですので
もう一回担当者に確かめてみます。

皆さん有り難うございました

書込番号:21761582

ナイスクチコミ!1


flat 2さん
クチコミ投稿数:2件

2018/04/18 19:49(1年以上前)

この方法ではどうですか?

書込番号:21761695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 masatyan06さん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/18 21:10(1年以上前)

>flat 2さん こんばんは お世話になります。

明日 試してみます 有り難うございます

でも 確か・・・3 Musicコレクション の後に
オプション画面が出てこなくて出来なかった様な気がします。

ひとまず 明日試してから お返事します m(_ _)m

書込番号:21761903

ナイスクチコミ!0


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2018/04/18 21:20(1年以上前)

物理ボタンのオプションでしょうかね?

バージョンによって微妙に違うのか各国別の仕様なのかコーディングなのか‥‥色々有りすぎて絞れませんね。

書込番号:21761937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2018/04/19 10:16(1年以上前)

>masatyan06さん
一番上の画面の時に物理ボタンのオプション押すと二段目に以降しました。
なので上の方の説明書のオプションとは物理ボタンのようです。

恐らく本体にコレクションが無い時にメモリを差せば上の階層でもインポートコマンドが出現していて既にコレクションがある時はウッカリ上書き防止の為にコマンドが深い階層のみ有効って事かも。

私のは本体は空なのでインポートコマンドは上階層に出現したままです。

書込番号:21763054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 masatyan06さん
クチコミ投稿数:6件

2018/04/19 21:33(1年以上前)

今日は遅かったので、つい先ほど弄ってみましたら・・出来ましたーー<(_ _)>

>flat 2さん ありがとうございます
>eikoocbさん 物理ボタンのオプション 大当たりでした。

そのボタンは押した事がないので、まさか?と思って、 flat 2 さんの 3を押した後で
物理ボタンを押してみましたら、なんと インポート画面が出まして、インポート出来ました。

確か、購入後の最初は画面に オプション と出ていたのを覚えていますし
フロッピーみたいなマークも出ていて そこからインポートしたのですが
そればかり考えていて 物理ボタンの オプション があるのは 本日初めて知りました。
見ている様で見てなかったんですね お騒がせしました。

本当に皆さん有り難うございました。 やっと姫神のMP3が愛車に入りました

これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:21764156

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,348物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,348物件)