BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(1863件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
192

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ95

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:84件

音質には各々好みがあるとは思いますが、
ハーマンカードンと330iに標準装備されるhifiスピーカーを実際に聴き比べた方の印象として、その音質の差はいかがだったのかお教え頂けましたら幸いです。
(ハーマンカードン装着を迷っているのですが、近くのディーラーでは装着車が無く、聴くことができないため。)

書込番号:23229969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件

2020/02/14 12:16(1年以上前)

740と530の元ユーザーです。

330で実際に聞き比べたわけではありませんが、BMWの純正オーディオの出来の悪さはお約束です。

純正オーディオで我慢できないのであれば、ハーマンか、社外スピーカーを装着するしかありません。

書込番号:23229998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/02/14 12:40(1年以上前)

>Give it a tryさん こんにちは

以前数年前まで325に乗ってました、オーデオは純正のままです、ある時駐車場で知り合い2人と計3台で音知り合いの比べをしましたら、知り合いの国産車のアップグレードした音が良かったです。
ハーマンの音がどうなのか分かりませんが、純正よりは良くなるのではないでしょうか。

書込番号:23230065

ナイスクチコミ!5


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/02/14 20:02(1年以上前)

2013年式 320dに乗っています。

標準のオーディオで十分満足しています。現行のクラウンのオーディオなんて全然大したことないです。レクサス然り。
私的には車載オーディオのオプションに何十万円もかけるのは全く”無駄”の主義です。その分家庭用のオーディオに費やした方が良いです。毎日車内で5時間も6時間も聴く訳ではないでしょう。オーディオの趣味をお持ちなら、そちらに投資しましょう。

”以前数年前まで325に乗ってました” → 嘘くさい。

”ハーマンの音がどうなのか分かりませんが、純正よりは良くなるのではないでしょうか。” → 単なるイメージや憶測、分からないならスレ主さんには何の役には立たないから書き込まない。

書込番号:23230757

ナイスクチコミ!15


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/02/14 21:12(1年以上前)

>Give it a tryさん

現行の3シリーズは分かりませんが、当時の営業マンの話ではオーデオやナビはパナソニックらしいと言ってました。
本国工場装着なのか、国内到着後に組み込むものか確かめていません。

荒らしの好きな>YS-2さんの書き込みは信用出来ませんのでパスされてください。
いつもこうやって荒らしに誘い込みますが、性格なんでしょうね。

書込番号:23230906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/02/14 21:18(1年以上前)

F30のオプションHI FIスピーカーとG20のハーマンカードンの比較になりますが、劇的に変わった感じはしませんでした。
私は同じくサウンドパッケージについていたアコースティックガラスが欲しくて選択しましたが。どれだけ効いているか分かりませんが、満足いく静粛性です。

書込番号:23230916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/02/15 22:06(1年以上前)

”現行の3シリーズは分かりませんが、当時の営業マンの話ではオーデオやナビはパナソニックらしいと言ってました。
 本国工場装着なのか、国内到着後に組み込むものか確かめていません。”

”ある時駐車場で知り合い2人と計3台で音知り合いの比べをしましたら、知り合いの国産車のアップグレードした音が良かったです。”

何の参考にもならない書き込み。

誰も旧型のメーカー名も、いつ車両へ組み込むのかも訊いていない。車名も分からない旧車の比較対象も全くの的外れ。

スレ主さんの質問の主旨、理解できてます ?

書込番号:23233306

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2020/02/17 17:46(1年以上前)

>Give it a tryさん  かれこれBMWに乗り出して35年は経つが確かに他の方々が言われるようにカセットテープの時代も含め、
確かにオーディオをやっていた私にとって BMWのカーステの音質はあまり褒められたものではなく、CDへと変わった時のE39も酷いものでした。
その後BENZに浮気し、W205/C200AGを販売開始前に注文しすぐに聞いたオーディオにはがっかり!
まるで昔のクラウンみたいな只々品のない低音だけが響く安キャバレーの音楽そのものであった。
すぐにオーディオプラスを付け足したらそこそこの音質になったが素性はあまり治らなかった。
今度のG20は 330の10スピーカーのハイファイでもソースに注意すれば(CDからのリッピング時にソフトやドライブに注意し、特にドライブはパイオニアの上級品を使うこと)結構いい音で鳴ります。
そこそこ満足していますので、いまだにオーディオプラスはプラスしていません。

書込番号:23237199

ナイスクチコミ!5


etna0778さん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/28 17:54(1年以上前)

最近、車の中くらいしか音楽を聴くことがなくなり、車のオーディオにはこだわりたいものですね。
以前アウディA6に乗っていて、オーディオは標準のBOSEでした。BMW530eに乗り換えて、オーディオはハーマンカードンをオプションで装着しました。BOSEの音も悪くなかったのですが、BMWのハーマンカードンはそれを超える音質で、楽器の音が聞き分けられる感じがするレベルです。ご参考まで。

書込番号:23256987

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

BSI利用のエアークリーナー交換について

2020/02/02 01:28(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:104件

320dに乗ってます。
来月3年目の初車検なので、今日予約しに行ってBSIで一度も交換していない
エア・クリーナー・エレメント交換もお願いしたら1回目の車検では交換の
対象にならないで、BSIの2年延長の時に対象と言われました。
HPで新車付帯のBSIの詳細見ると項目にエア・クリーナー・エレメント交換は載っている
のですがみなさんはどうでしたか?
因みに走行距離は49000キロです。

書込番号:23204532

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2020/02/02 03:25(1年以上前)

>やーぼう2さん

こんばんは!

BSIに入っていて、その走行距離でそんなこと言われるのですね?

私は320d(セダン)乗っていましたが、3年目車検前に後期型の320d(ツーリング)に
乗り換えたので、、、

しかし、車検の見積書を取ったときに、そのようなことを言われました。
たしか、BSIの約款には交換の規定があったと思います。
規定の年数、走行距離に達した場合と・・・

やーぼう2さんの走行距離で対象にならなければ、どのくらいで対象になるのでしょうか?
おかしいです。

私は、年7000キロ程度なので、3年目で対象ならないのはなんとなく納得ですが・・・
ディラーに再度説明を求めて、交換を依頼されたほうが良いと思います。

書込番号:23204615

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2020/02/02 22:50(1年以上前)

>やーぼう2さん

idriveで交換時期知らせて無いのであれば
まだなんですよ

個々の年数で契約条件コロコロ変わって居るので
車輌で確認されるのが一番正確です。

書込番号:23206414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/05 12:43(1年以上前)

スレ主さま

現在の320d、来月初車検とのことですが、
そこのディーラーで新車でご購入ですか?
それとも、認定中古車ですか?

新車か中古車かによって、
サービスにも差が出てくると思われます。
新車でない場合は、色々と渋いようですよ。


書込番号:23211036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2020/02/05 21:08(1年以上前)

>ao-mamaさん
>ぽんた 45さん

返信ありがとうございます。
Iドライブのエアークリーナーの項目見当たらないのですが。

認定中古車ですが、3年間のBSIの規約は変わらないと思うのでサービスに
差があたったらおかしいですね。

書込番号:23211908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:8件

2020/02/05 22:29(1年以上前)

いや、新車の客からすれば、
新車と中古車でサービスが同じ、
というほうがおかしいです。

たしか、認定中古車は、
新車保証とは別の保証書が
発行されたような気がしますが。

サービスインクルーシブの規約も、
新車と中古車で差がつけられるように、
あいまいな表現にしてるのかもしれません。

書込番号:23212101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2020/02/05 23:18(1年以上前)

登録から3年間の保証は新車と全く同じですよ!
説明も受けました。
保証書も同じです。

書込番号:23212194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2020/02/06 03:22(1年以上前)

>やーぼう2さん

こんばんは!

私は現在でBMW3台目です。内最初の1台認定中古車、2台は新車です。
認定中古車は5年目のものだったので、認定中古車の保証書(1年保証)でした。

比較して、super_loveさんがおっしゃるように認定中古車と新車はサービスでの対応が
全然違いました。
私は、片道1時間半かけ、認定中古車購入店の目の前のディラーまで、メンテナンスで行っていましたが
やはり、新車とは、サービスで差がついてましたね〜

メンテナンス実施新車販売店では、修理や点検では代車はだせないと言われ、
車検の際も、新車販売店ではなく、認定中古車店の中古車の代車でした。

認定中古車のサービスの質も初外車でしたが、あきらかに新車とは違いました。
(車もはずれ車で、1年目の保証期間中から故障しまくりだったので、違いをものすごく感じました。
ディラーでの修理が1年の間に3回くらいあったので・・・実感しました。)

推察するに、3年目前の認定中古車購入で、新車保証でエア・クリーナー・エレメント交換は載っているから
でしょうか?

そこは、中古車の保証の範囲だから、実施を強く要望されたほうがいいと思います。
私は、最初の認定中古車の時は、あまりにサービスの担当者が動きが悪く、要求にも対応しない方だったので、
本社のサービスセンターにクレームををいれたら、すぐに認定中古車の販売店の担当者から連絡があり、
1年目の保証明けの1年点検では、新車の代車が出て、そのころは、認定中古車も1年間はメンテフリー(消耗品含め)
だったので、前後のブレーキパットまで新品にしてくれましたから・・・

エア・クリーナー・エレメント交換はしてもらうべきですよ!

参考までに・・・
私は、現在、新車保証+2年の延長保証、メンテ保証に加入しましたが、たしかエア・クリーナー・エレメント交換
4年目に実施すると営業担当者が言ってました。
(私は年間7000キロ程度の走行ですが・・・)

書込番号:23212412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2020/02/11 20:55(1年以上前)

>ぽんた 45さん
こんばんは!
僕もエア・クリーナー・エレメント交換4年目に実施すると営業担当者に言われました。
BSIの規約にもエア・クリーナー・エレメント交換のってますし、もう一度強く言ってみます。

BSI切れた途端、エア・クリーナー・エレメント交換は2万キロごとですとか言われたら頭にきますよね!

書込番号:23224714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2020/02/11 21:54(1年以上前)

>やーぼう2さん

たしかにそうですね!

他の方のご意見もありましたが、交換のサインで出ないと走行距離が
規定値以上でもダメなのでしょか?

ここは、やはり粘り強く交渉すべきだと思いますよ!

書込番号:23224866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

標準

bmw3シリーズ値引きについて

2020/01/26 22:30(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:3件

新型3シリーズの商談を進めている方でどのくらいの値引き額が提示されているか、教えてくださる方がいたらよろしくお願い致します。来週土曜日に都内ディーラーにて商談予定です。
現在もbmw に乗っていますが、ディーラーによってかなり差があるようなので気になっています。

書込番号:23193175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/01/27 05:49(1年以上前)

めざせ半額(^^)/

書込番号:23193524

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/27 08:23(1年以上前)

国産車なら3月決算で2月頃が良いのですがBMWに限らず輸入車を安く買うのならイヤーモデルの在庫がだぶつく初秋前でしょう。

書込番号:23193660

ナイスクチコミ!1


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2020/01/27 09:28(1年以上前)

ディラーの懐事情や
在庫事情が1番のキモになるので
そのディラーさん次第で駆け引きも変わると思います。
私は今回は乗り換え対象外と思ってますが
ただ、そういう態度が逆に功をそうしたのか

今のF30の時も
是非乗り換えて下さいと3桁プラス30万の提示から商談でした。

今回のG20も乗り換えなら3桁からと提示はされて居ます。
(というか現在5台目ですが3台目から毎回こんな感じ)

担当者とのお付き合いや、信頼関係もあるので
飛び込みでそこまではして頂けないと思うので
簡単に他人の状況は比較できないと思いますけどね・・・・

幸いというか、私の担当は法人が多いみたいで
経費で買ったり、言い値で買ってくれる客を掴んで居るらしく

時々とてつもない条件の物出しても
販社全体としては大丈夫なんだそうです。

あくまで、相手次第です。
こういう例をネットで聞いたとか
あっちが安かったとかの情報は
必ずも当てはまりませんので

地道な交渉をされた方が良いと思います。

書込番号:23193723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2020/01/27 21:37(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございます。
営業さん自信の懐事情もあるのですね…
値引き情報もありがとうございます。大変参考になりました。
一応、ダメ元でも大規模な直営のディーラーとの交渉はしてみようと思っています!
買う気満々で行けば、敏腕な営業さんをつけてもらえるかもしれませんし。
高い買い物なので慎重に攻めてみようと思います。

書込番号:23194931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2020/01/28 18:46(1年以上前)

>>買う気満々で行けば、敏腕な営業さんをつけてもらえるかもしれませんし。
>>高い買い物なので慎重に攻めてみようと思います。

逆じゃ無いでしょうか?

車自体は買う予定あるけど(メーカー)何にするか迷ってる
条件次第では必ず買う

なら安値提示してくれると思うけど

最初から買う気満々の方は腹心探られて
そこまで下げなくても買うんじゃ無いかと思われてしまいませんか?

書込番号:23196463

ナイスクチコミ!4


Mr.F10さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:8件

2020/01/28 22:46(1年以上前)

私は同じ担当者から3台買ってますが値引きは全て満足してます。私の交渉の仕方は次の通りです。
1.無駄な駆け引きはしないことを伝える。
2.こちらから満足できる条件を提示する。
3.その可否を一発勝負で回答してもらいます。
基本的にこれで即決。
客が買う気満々で交渉すると頑張りたくなるのが営業マン、買う気がない人を相手にしたくないのも営業マン。営業マンだって少しでも早く結論が欲しいはず。
こちらの条件に合わない時は、在庫状況などから条件が出せる時に営業マンから必ず連絡があります。

私も営業マン、曖昧なお客より、見込みのあるお客様に自ずとサービスしてしまいますね。

書込番号:23196989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度4

2020/01/28 22:49(1年以上前)

>なべヤローさん
2019年12月登録で都内某ディーラー付き合い無し下取りなしで本体100万値引で320iMspo購入しました。

マジレスすると、都内であれば直営を軸に他23区内および近隣他県で計3ディーラーで同車種を競わせつつ、Cクラスとクラウン、Audiなど引き合いに交渉すればいい線いけると思います。あとは絶対BMW第一希望だと悟られないことですね、足もとみてきます。さらにご家族がいるなら家族ブロックもウソでも駆引きに出して交渉するとか。長くても交渉は1ヶ月以内でしょうか。私は3週間かけて年末ギリギリで決めました。3末まで待てるなら逆算して動いてもいいと思います。結構ディーラーによって(営業担当によるかも)値引幅ちがってましたので。運が良ければ、かもしれません。

書込番号:23196998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2020/01/30 07:23(1年以上前)

 こちらを参考にしてみては?

https://bbs.kakaku.com/bbs/70101210224/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#23109588

書込番号:23199382

ナイスクチコミ!1


BF1さん
クチコミ投稿数:113件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

2020/02/01 17:07(1年以上前)

3桁プラス30万の提示から商談とか値引きオンリーの商談は、どうでしょうかね

買ってから後の関わりの方が多いですから、普通に買ってもそれ相応の値引きは

出てきます。 安く買えば買ったなりの対応を後々されますよ。

彼らも商売ですから、売ったときのデータはしっかり保存してます。

もしBMに乗り換えるなら買ったときのデータを参考にされますから。

何台買っても、最終的に担当する営業さんの値引き枠の中で調整されますから

対して、変わりません。

それより、元々BMディラーは腰が重い営業が多いので、その辺を自分の都合の良い

対応にさせる方が後々気持ちよく乗れるのでは。

ディラーとはつきあいが長くなるので、5年6万キロまで営業さんを使いまくって

楽するBMライフを楽しんだ方が良いとおもいます。

参考までに、貴方がもし7シリーズか8シリ買うなら、対応はどのディラーでも条件別枠扱いになりますが

その他は全部一緒です。

書込番号:23203685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/09 11:00(1年以上前)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200207-00000009-friday-soci

BMWはこんな状況ですから、売り捌くためにものすごい割引をするという話を聞きます。今年度末はチャンスかもですね。でもこれだけ叩き売りだと中古市場も値崩れを起こすので良し悪しかもしれません。

書込番号:23219377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BF1さん
クチコミ投稿数:113件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

2020/02/09 14:53(1年以上前)

新車在庫の実態知らない人がことさら騒ぐ。 輸入車は、モータープールに保管されて当たり前。

千葉の、BMプール行ってみなさいよ ちゃんと、路面舗装されてるし出庫整備の巨大なファクトリーも

整備されてる立派な施設、フライデーが掲載したのは輸送中間業者が一時的にプールした場所。

ま、国内にはアンチBM多いからあんな写真出すんだよねー 

国産は、現在、在庫は輸出用以外ほとんど持たないから大きなプールも必要ないし目立たないだけ

その代わり、納期かかるでしょう 平気で2ヶ月待ちとか言ってるからね 売れ筋のHVコンパクトなんかでも

大半は、受注してから生産計画にはいるから。  

これ見て、BM嫌なら買わなけりゃ良いじゃん

オーナーは、こんなこと皆知ってるけどな。

書込番号:23219868

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/19 00:30(1年以上前)

値引きの事でしたら、シリーズは違いますが
価格comのBMW5シリーズの口コミの中の下記テーマを
参考にすると非常に合理的で良いと思います。

「現行5シリーズG30新車12月登録、格安キャンペーン」

書込番号:23239632

ナイスクチコミ!1


F.V.Eさん
クチコミ投稿数:1件

2020/02/23 07:05(1年以上前)

>いなり寿司小次郎さん
こんな条件が出る時もある(あった?)のですね。
同じクルマなのに自分が15万円しか値引きが無くて、他の人が100万円以上値引きがあったら、そりゃ悔しいですよね。
実際は値引きの差で購入後のディーラー対応が変わるなんてこともないですしw
ここの情報を参考にしたいと思います。

書込番号:23246707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

レーザーライト

2020/01/18 07:56(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:6件

レーザーライト付きを購入し
3カ月経過しましが、まだ点灯した
ことありません
70km以上で真っ暗な対向車なく
照明のない一般道や高速でも確認できず
Dラーに聞いても点灯条件が合致していな
いだけとのこと
車両確認しても異常なし(エラーコード確認だけ)
どなたか簡単に点灯させる方法ご存じ
ありませんか?

書込番号:23175256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2020/01/18 19:08(1年以上前)

>ももじぃじさん

オートハイビームでさえonにしてもほとんど切り替わりませんので、レーザーライトほぼ出番はないのでは。
簡単に切り替わると対向車は相当迷惑すると思います。

日本ではデイランニングライトが上まで伸びてカッコ良くするためのオプションだと思った方が良いと思います。

書込番号:23176537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:14件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

2020/01/20 00:13(1年以上前)

>ももじぃじさん
簡単に点灯させるには…街灯の無い広い公園などの駐車場ならつくかもですね!
私は高速道路の側道を夜、走る事が多いので結構点灯しますよ
無論街灯があると点灯しませんね
前に車が居たり、対向車ならハイビームアシストも含め作動します
まぁついたりつかなかったり、お天気屋さんのところもありますが…

そもそもヨーロッパの田舎道を走る用の機能だと思います
日本ではMBやアウディ程には使い道は無いと思います

書込番号:23179571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:14件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

2020/02/11 12:52(1年以上前)

>ももじぃじさん
スレ主さんがどっかに行ってしまいましたね!
わざわざ時間を割いて、お答えしてくれている方に失礼なので、返信や解決済みにするのが礼儀ですよ

書込番号:23223682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:14件

G20 320D Xdrive Mに乗ってます。 最近ドアを開けてもエンジンが切れない現象が出て困ってます。 納車されてすぐの頃は、

ベルト外してドアを開けるとすぐにエンジン切れていたと思いますが、最近は車外に出てもエンジン止まらない事が多々あります。

キーは、いつもポケット入れているのでエンジンは止まるのが通常動作だと思うんですが。 

X1は、後方確認のためチョット、ドア開けただけで必ずエンジンが止まるので、車庫入れの時に不自由感じてました。

その代わり、エンジンかかったままで再度ドアを開けようとすると派手にホーンが2回鳴り、周りの人に睨まれてしまいます。

担当者いわく、「エンジン掛けたままの強制ロックの警報だと思う。」と言うことになってますが、外に出てもエンジンが

止まらない事は通常あり得ない動作でメーカーに確認しますと言われて既に1ヶ月経ちますが回答がありません。

これが、毎回必ず起こるのであればいいんですが、ディーラーに持ち込んだときに発生しないので困っています。

同様な状態の方いましたら、情報をお願いします。

書込番号:23038964

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/12 22:05(1年以上前)

X3 G01 20D M Sport に乗っています。
ガンガンと元気よく走ったあと急停止など、エンジンが冷却を必要とする場合、
エンジンをきっても、ファンが回って(エンジンではありません)、
自動的にエンジン冷却を続けます。
Bimmer(アメリカでは、BMW乗りをこう呼ぶそうです)なら周知だと思います。
最初は私も、バッテリーが弱まらないか心配でしたが、
そういう心配は無用なようです。
参考まで・・・。

書込番号:23043443

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

G20のブレーキダストについて

2019/11/02 21:50(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 BF1さん
クチコミ投稿数:113件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

当方、G20系 320D Xdriveを使用中ですがブレーキダストが酷く、100K走行程度でホイールは相当の汚れがつきます。

以前のF48に比べて、ダストの出方は激しいと思いディーラーに相談しましたが、パッドそのものにUSまたはEUの表記は

なく、見た感じや手触りからすると、低ダストパッドではない可能性があるとの事でした。

パッドに関して、なにか情報をお持ちの方、あるいは社外品ですでに交換されて効果が上がった方がいれば宜しくお願いします。

書込番号:23023922

ナイスクチコミ!2


返信する
rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2019/11/03 17:41(1年以上前)

>BF1さん

私もF48 18d から G20 320dへの乗り換え組ですが、ブレーキダストの量に関しては大体同等かと思っています。
輸入車は元々ブレーキダストが多いものと思っていますので、こまめに掃除しています。
Msportsの18インチホイールがフィンが多く掃除が面倒だと思っていましたが、細い所まで指が届くので意外と掃除し易く助かっています。

ブレーキダストが気になるようでしたら、DIXCEL のMタイプ当たりと交換でしょうか。私は実際に使ったことがありませんのでオススメというわけではありませんが、評判と実績は良さそうです。参考まで。

書込番号:23025448

ナイスクチコミ!2


スレ主 BF1さん
クチコミ投稿数:113件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

2019/11/03 17:49(1年以上前)

早々に情報ありがとうございます。

やはり、DIXCELのパッドが妥当なところですか。 マメに磨いて、ホイールコーティングも掛けましたが

ホイール色がシルバーなのでクロズミが余計気になります。

10,000K位乗ったら、交換してみようと思います。

書込番号:23025470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,335物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,335物件)