BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(1863件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
192

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 bowditchさん
クチコミ投稿数:37件

前のスレが解決済みになったいるので、別に立てました。

カーナビの現在地は実際より遅れているのはデフォで、修正はできないのでしょうか?
「左側からの合流にご注意ください」と聞こえた時はすでに合流地点を過ぎようとしているので、遅いよといつも思ってしまいます。

ヘディングアップにした時の自車位置は調整はできないでしょうか。
真ん中だと先が全然見えず、下から1/4位にしたいです。へディングアップは自車より後ろは見えなくてもいいと思うのですが。

書込番号:24961703

ナイスクチコミ!2


返信する
niinasakiさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/12 19:06(1年以上前)

>bowditch様

ディーラーでガイダンス遅延の話をしてアップデートしてもらってください。
合流、交差点、踏み切りでアップデート後、当方は改善しました。


書込番号:24962179

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

これって仕様ですか?

2022/10/04 12:56(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 sayopさん
クチコミ投稿数:55件

初めまして。この9月にF31 320i 2014年1月生産品を中古で購入しました。
#ツーリングですが、恐らくF30と同じだと思いますのでこちらでお聞きします。
これまで国産車ばかりを乗り継いできました。初めてのBMWで説明書を見ても良く判らす賢者の方にお聞きします。

@夜、ライト、エンジンを切って車から降りてドアロックしても室内のライトSW周辺のボタン類がバックライトで明るくなっています。
普通に考えると、一旦クルマから降りてロックしているのでこんなところにタイマーで光らせても意味ない?と思ってしまいますが、何か意図をご存じの方いますか?

Aロックを解除した状態でドアを開けようとすると、ドアのアクチュエータが作動する音が聞こえます。既に解錠しているのに毎回ドアを開けようとすると他のドアのアクチュエータが作動するのでしょうか?

くだらないですが、1ヶ月乗っての疑問です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24951063

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/10/04 13:31(1年以上前)

>sayopさん こんにちは

以前325と130iに乗ってました。今は国産小型車です。
多分、その辺の状況をくみ取って(感知して)切るのが遅いだけだと思います。
今から年前生産なら設計は10年以上前?当時のセンサーやCPUへの信号が遅かったのでは?
今の国産車の動作ははやいです。

書込番号:24951110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/10/04 14:11(1年以上前)

>sayopさん

@ 「お見送り」じゃないでしょうか。ウチ(今は他社)のもドアを閉めて10秒以上してからアンビエントライトやメーターパネルがスーッと消えていきます。

A ロック解除は「全ドア」か「助手席ドアだけ」かの設定があったような。運転席ドアを解除すると全ドア解除、助手席ドア解除だと助手席だけなどの設定だったように記憶していますが正確には覚えていません。
BMWは今はVINを知らないと取説ダウンロードをできないので確認できませんので、「ドアロック」関係の章をよくご覧になってはいかがでしょうか。VINでPDF取説のダウンロードが出来るのでキーワードで検索をかけると探しやすいと思います。

書込番号:24951140

ナイスクチコミ!4


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2022/10/04 15:28(1年以上前)

仕様です。
シフトノブ類の所も点灯しているでしょう。
エンジン切ってドアロックしても20~30秒程通電されてます。
よく後付けで
シガー電源からアクセリー電源とっていると
その間、通電しますので、物によっては
気を付けなければなりません。
今はIG電源、アクセサリー電源は瞬時に切れるのもありますけど
照明についてはBMWは今でもそこは変わって無いですよ。

書込番号:24951201

ナイスクチコミ!4


スレ主 sayopさん
クチコミ投稿数:55件

2022/10/06 15:35(1年以上前)

みなさま返信、ありがとうございます。

>里いもさん
>今から年前生産なら設計は10年以上前?当時のセンサーやCPUへの信号が遅かったのでは?
>今の国産車の動作ははやいです。
 10年以上前の設計でも流石に処理速度の影響とは思えないのですが・・・

>categoryzeroさん
>「お見送り」じゃないでしょうか。
 そうですね。意図的にタイマー使っているとしか思えないのでこの辺はお見送りかも知れませんが
 国産車に慣れていると違和感となります。
 ドアロックに関しては、説明書を見ても判り難いです。そもそも、各ドアにセンサーが無ければ解錠の際に
 アクチュエーターを操作させるか否かの判定が必要となるので、そんなの面倒なのでコンフォートアクセスされた
 場合は一律アクチュエーターを作動させるのかの疑問でした。

>ao-mamaさん
>照明についてはBMWは今でもそこは変わって無いですよ。
 その様ですね。従来ユーザーの感覚を継承させる意味もあるのかと思いました。

やはり、国産車に慣れていると欧州車との感覚の違いに戸惑いますがそれも文化や歴史の違いと思うと
灌漑深いものがありますね。

書込番号:24953678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/10/06 15:53(1年以上前)

>sayopさん
>ドアロックに関しては、説明書を見ても判り難いです。

手元の5シリーズの取説を見ると



設定に応じて、運転席ドアのみ、または全てのドア/リッドがロック解除されます。
運転席ドアのみがロック解除される場合、車両キーのボタンを再び押すと、他の車両ドア/リッドがロック解除されます。
車両キーのボタンが押されている間、パワーウィンドウおよびガラスサンルーフが開きます。

車両キーによるロック解除時の車両の動作は、 以下の設定により異なります:
1 回目のボタン操作で、運転席側ドアだけをロック解除するか、またはすべてのドア類およびリッド類をロック解除するかの設定。
車両がロック解除されたときに確認のために、光信号が出力されるか、音響信号が出力されるかの設定。
ロック解除時にウェルカムライトをオンにするかの設定。

設定に基づいて、運転席ドアのみがロック解除された場合、車両キーのボタンを再び押すと、他の車両ドア/リッドがロック解除されます。



等々、「ロック解除」で取説を検索すれば他にも多数ヒット(計60件)しますのでご覧になってみてはいかがでしょう。
ドイツ車はシリーズやクラスやグレードが変わっても(同世代なら)操作系は殆ど同じで、同じブランドなら世界中どこへ行ってもどれに乗っても、空港で眠い目で初めての道を突然走り出しても、まごつかないようになっていますので、3シリーズも同じだと思います。

書込番号:24953704

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayopさん
クチコミ投稿数:55件

2022/10/07 12:08(1年以上前)

>categoryzeroさん
こんにちは。
いろいろありがとうございます。国産車は個別に設定できる内容が少ないので、どちらかと言うと、人が車に慣れる感じですが、
欧州車(だけなのか、BMWが特殊なのか?設定によっていろいろ変えられるのが便利なようで、どうしたら思うような操作になるのか
調べるだけでも大変ですね。

今の悩みはリバースにして助手席側のドアミラーが下がりますが、ドライブに入れても下がったまま。
これから取説と格闘します(^^;

書込番号:24954732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/10/07 12:54(1年以上前)

>sayopさん
> リバースにして助手席側のドアミラーが下がりますが、ドライブに入れても下がったまま。

最近のBMWを運転する機会がほとんど無いのではっきりしませんが、ウチ(他社)だと前進速度が約20km/hまで出た時点で戻ります。
ひとつ前のモデルや昔乗っていたBMWだとシフトをRから抜いた段階で戻った記憶です。

書込番号:24954799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

エンジンオイル

2022/08/27 18:29(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

宜しくお願い致します。

警告表示で

”エンジンオイル圧力低下”
慎重に停車し、エンジンを停止してください。走行を
続けるとエンジンを損傷する可能性があります。

との表示が出ました。

どなたか表示された経験の方はいらっしゃいますか?
またすぐにディーラーに持っていく方がいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:24895951

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/08/27 18:45(1年以上前)

>ii122403070314さん

先ずはオイルの量が規定量あるか確認してください。
もし規定量が入っていればプレッシャースイッチ故障の可能性が一番高いと考えられます
何れにしろ、早期に整備工場に持ち込んで診てもらってください。

書込番号:24895979

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/27 18:45(1年以上前)

ここで聞く前に
ディーラーに聞いてください
ここでは対応できませんし
ディーラーに連絡したら
レッカーで運ぶとか対応してくれます

書込番号:24895980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2022/08/28 05:51(1年以上前)

>ごみちんさん

オイルの量は規定量でした。
取り急ぎディーラーに連絡しました。
ありがとうございました。

因みにプレッシャースイッチ故障の場合は、
修理代はどれくらいかかりますでしょうか?


書込番号:24896594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/08/28 08:08(1年以上前)

>修理代はどれくらいかかりますでしょうか?

部品代は恐らく数千円でしょうが工賃がその数倍でしょうか。

もし保証期間の過ぎているお車でしたら、外国車整備実績の多い信頼のおける整備工場で直された方がディーラーよりお安いですよ。

高価な部品になればリビルト品等の使用も提案してくれるなど、オーナーの身になって考えてくれますよ。

書込番号:24896709

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2022/08/28 13:00(1年以上前)

オイルプレッシャースイッチ自体は
エンジンの型式にもより違いますが
2000~6000円です。
交換自体は簡単ですので、
自分でもできなく無い部品です。
ただ、本当に本体の問題なのか、
古くなってきた車両だと
配線の抜け、断線、も考えられますので注意が必要です。
ディラーですと
工賃は作業時邪魔になる、その周りの部品の取り外しも加わりますので
別途1万円程準備した方が良いかと思います。

通常は添付した画像のような場所についてます。

書込番号:24897137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/30 05:47(1年以上前)

オイル代もかかるのかな?
レベル計異常のときはオイル代もありました。
保証期間の対応で料金は発生しませんでしたが。

書込番号:24899639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/08/30 08:06(1年以上前)

>オイル代もかかるのかな?

ディーラーではどうか判りませんが街の整備工場なら交換の必要ないまだ新しいオイルなら言えば回収して入れてくれる筈です。
交換必要な場合でも自分でアマゾン等で購入したBMW指定オイルを持参すれば入れてくれます。
他、バッテリー等も同様に持ち込み品で対応してくれますよ。 

書込番号:24899741

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2022/08/30 09:47(1年以上前)

>ごみちんさん
ディラーでしょうが、近所の工場でしょうが
その、作業してくれるお店との
お付き合い次第じゃないでしょうかw

補償の場合はその関連する部品、作業は当然無料でしょうけど
バッテリーもついでに交換してね?と持ち込まれても
関係のない作業は、全部が全部タダでとはいかないでしょう

そもそも、プレシャースイッチの交換だけでしたら
オイル抜く必要ありませんけどね

書込番号:24899892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

タイヤサイズについて

2022/08/03 16:00(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:30件

車に関して全くの素人ですのでご回答お願いします(_ _)

g20 320i Mスポーツ 18インチのタイヤサイズなんですが前が225 45R18で後ろが255 40R18なんですが後ろも225 45R18を履かすことはできるのでしょうか??
また履かせれる場合なにか問題はありますでしょうか?

書込番号:24861749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:2108件

2022/08/03 16:41(1年以上前)

フロントとリヤで、ホイールのリム幅、インセット値が異なると思います。

そのままでは、後輪用のホイールに225幅のタイヤを装着させるのでは、引っ張りタイヤとなりますし、タイヤローテーションをした際にリヤホイールがフロントホイールハウスのどこか(特にサスペンション)に干渉することが予想されます。

ホイールは新しく購入することになるでしょう。
また、見た目もそれ相応になりますので、ディーラーなりショップなりに相談しながら検討された方がよろしいかと思います。
(Mスポの意味が・・・という点でも、素直に指定サイズを購入された方がよいのではないですか?)

書込番号:24861788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2022/08/03 17:11(1年以上前)

>ぽっくん☆さん
>Berry Berryさんの回答にもあるようにホイールごとの交換であれば可能です。
ウインタータイヤでは雪面への接地圧の関係上あまり太いタイヤを履くのは好ましくないので、全輪225もありですがサマータイヤではドリフトマシンになる可能性もあるのと、保険面で万が一の事故時に厳密に調べられますとタイヤ不適合の可能性もあるのであまりお勧めはできません。

書込番号:24861821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2022/08/03 17:32(1年以上前)

>ぽっくん☆さん

4輪とも225/45ZR18のモデルもありますのでだいじょうぶですが、
皆さんがおっしゃるように
ホイールは替えてください。

https://wheel-size.jp/size/bmw/3-series/2020/

書込番号:24861848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/03 17:55(1年以上前)

会社の同僚が同じ車種のタイヤ交換をやりましたが、町のタイヤショップで知人割引入れても総額16万だったそうです

ランフラットタイヤ&前後異サイズはきついですねー。

書込番号:24861883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/08/03 19:21(1年以上前)

後ホイールのリム幅合わないから買い換えだけど、前後のホイール違うとダサいので同じホイールを4本購入で出費

最大の問題は後タイヤが細くなる事でメチャカッコ悪い事ですね

素直に純正サイズがお勧め。

書込番号:24861997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2022/08/03 21:21(1年以上前)

みなさん分かり安い説明ありがとうございます!
素直に純正の通りに購入します!

書込番号:24862159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


peace oneさん
クチコミ投稿数:15件

2022/08/04 22:01(1年以上前)

G20 320dxに乗ってますが、問題ないですよ。
冬場のスタッドレス用社外ホイールは前後異サイズのものが無いので
前後とも225/45R18 リム幅7.5 ET25を履いています。
リアタイヤの外幅もほぼ変わりありません。

書込番号:24863547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:30件

現在g20 320i Mスポーツ 18インチ(電子制御サスのオプションなし)に乗っているのですが乗り心地が固く突き上げなどが気になるのでみんからなど調べていたらkw version3というサス交換が人気みたいで新品はとても手がでないのでヤフオクなどで調べていたら適合型番?みたいなのがあるみたいなのですがkw バージョン3ならなんでも取り付けできるという訳ではなくg20 320i Mスポーツ用がピンポイントであるということでしょうか(T . T)?
車に関して全くの素人ですのでお教え願いたいです(>人<;)

またタイヤなどここをこのパーツに変えたら乗り心地が良くなったよとかいうパーツがあれば教えてください(>_<)
比較的安めのものでお願いします!

書込番号:24854937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2022/07/30 01:00(1年以上前)

>ぽっくん☆さん
18インチホイールで突き上げが気になるなんて言っていたら19インチをはいている我々はいったいどうなるのだ!!
冗談はさておき、下手に高い金かけてサスをいじくるより突き上げの元凶であるランフラットタイヤを普通タイヤに変えるのが先決と思います。BSのレグノあたりが柔らかく突き上げを包んでくれるはずです。ここでかっこつけてピレリは絶対に選んではいけません、またなるべくヨーロッパタイヤはトレッドが固いので外しましょう。
また、1万Kくらい走りこむと結構サスに当たりがつて突き上げが気にならなくなります。
G20は確かにサスは固めですけれど高速運動性能との兼ね合いと言うことも考えたほうがよろしいのではないでしょうか・・・。

書込番号:24855081

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/07/30 10:58(1年以上前)

>ぽっくん☆さん
>乗り心地が固く突き上げなどが気になるので・・・

せっかくMスポを選んだわけですから売却のこと迄考えればサスを弄るのは問題あるでしょう。
取り合えず、今のタイヤホイールは保管するかヤフオク等で処分するとして、16か17インチの 320iか320d純正のタイヤホイールをヤフオク等で見つけて交換されては如何ですか? 
(但しインチダウンしてもMスポのブレーキキャリパーに干渉しないこと要チェックです)
タイヤ扁平率が40から50〜60になるだけで乗り心地も相当改善されると思います。

尚、ランフラットが硬いとか突き上げるとかいうのは昔の話です。
もし非ランフラットにする場合はスペアタイヤかパンク修理キットの積載が車検で必要になりますよ。

書込番号:24855499

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2022/07/30 17:34(1年以上前)

ご説明ありがとうございます!
そうですよね!サス交換はMスポ選んだ意味も無くなるのと高いのでまずはタイヤ交換からしてみます!
レグノかヴューロVE304で検討してみます!

書込番号:24856060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2022/08/02 00:53(1年以上前)

>ごみちんさん
いやいや、ランフラットタイヤは現在でも十分に硬いですよ!
BENZは一時ランフラットタイヤに移行していましたが、最近ではやはり乗り心地を制御できずに非ランフラットタイヤを新車装着しています。
8年前にランフラット装着のW205のC200AGを買いましたがエアサスのおかげもありそこそこ行けると思ったのですが、非ランフラットのPS4に変えたとたん魔法の絨毯の乗り心地に変わりました。
3年前にG20/330iに乗り替えましたが19インチホイールの関係でタイヤはGYのくせに突き上げ感はやはり相変わらずです。
BMWでもMモデルが皆、非ランフラットタイヤを装着しているのはタイヤの重さのせいだけではないでしょう。
もう一台所有のM240i/MTも当然ミシュランパイロットスーパースポーツ4の普通タイヤが装着されていました。
残念ながら、やはりこれがランフラットタイヤの現状なのです。

書込番号:24859589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2022/08/02 01:00(1年以上前)

>ぽっくん☆さん
ついでに言っておきますが、320iなら普通は装着されていないので大丈夫だと思いますが、G20の青いMスポーツブレーキ装着車は17インチヒールは装着できませんので、念のため・・・。

書込番号:24859591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2022/08/02 20:39(1年以上前)

ありがとうございます☆
Mスポの良さはキープしたいので18インチの純正ホイールはそのままにタイヤをレグノgr-x2かヴューロve304に変えてみます!

書込番号:24860576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2022/08/03 03:02(1年以上前)

ぶしつけな質問で申し訳ないんですがこちらのタイヤはお買い得ですか??>ブーたんパパさん

書込番号:24860999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/03 03:03(1年以上前)

こちらです!

書込番号:24861000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2022/08/04 09:37(1年以上前)

>ぽっくん☆さん
すみません投稿気が付かず遅れて申し訳ありません。
値段から言えば個人売買の中古ですからまだ2〜3割高いような気がします。
実際業者に売るとなったら二束三文です。
実物を確認出来れば良いのですが、中には傷物もありますので。
個人売買は保障がないのがネックですね・・・。
私はW205・C200を買った時知り合いの整備工場から九分山のダンロップのスタッドレスタイヤをホイール付きで5万円で買いました。
5年後7分山まで使ったそれを3万円で買い戻してもらいました。
中古品の相場などこんなものですよ・・・。

書込番号:24862671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2022/08/04 23:40(1年以上前)

返答ありがとうございます!
U-ICHIBANというタイヤショップの販売物みたいです!
4本新品で買っても2万くらいしか変わらないのでこれなら新品買ってる方が良さそうですね!>ブーたんパパさん

書込番号:24863695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Naunauさん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/25 23:23(1年以上前)

車種は違いますがF20でも乗り心地悪い原因はランフラットタイヤのせいです。ランフラットをやめ、できれば編平率の高いタイヤに変えれば解決するかと思います。見た目は悪くなりますが。サスペンション交換は悪化するかと。

書込番号:25025085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

Remote Software Upgradeについて

2022/05/20 18:50(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:84件

以前の書き込みで、日本仕様ではRemote Softwareは封印されているということでした。
しかし、みんからで「Remote Software Upgrade 」 でブログ検索すると、実際に実施している方が複数いるようです。
そこで私もやってみたのですが、アップグレードされません。
私のバージョンは11/2020.45で最新ではないことは明白です。
my BMWでRemote Upgradeの案内が来たこともないのですが、アップグレードできてる方はmy BMWに案内も来るみたいです。
どうすれば、Remote Software Upgrade でアップグレードできるようになるのでしょうか?
できる人とできない人の違いは何なんでしょうか?

書込番号:24754751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:62件

2022/07/16 15:47(1年以上前)

2021年7月のような大型アップデートは、幅広いG20の個体に来たようですね。
ただWindows updateのように、「誰にでも(=どのグレード/車体にも) 、どのバージョンも降ってくる」というわけではない (=それが常識ではない) ということは理解した方が良さそうですよ。

つまり、(1)リモートでも配信した方が良いような大きな機能改良が行われた/ 大きなバグ改修が行われたバージョンのみ、
かつ (2)その機能/バグの対象車体のみに
配信されるようですね。

問答無用でとにかく最新のバージョンにしたい場合は、ディーラーに入庫して有償でもあげてもらうのでしょうね。

書込番号:24836850

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,331物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,331物件)