BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(1863件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
192

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

タイヤサイズについて

2022/08/03 16:00(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:30件

車に関して全くの素人ですのでご回答お願いします(_ _)

g20 320i Mスポーツ 18インチのタイヤサイズなんですが前が225 45R18で後ろが255 40R18なんですが後ろも225 45R18を履かすことはできるのでしょうか??
また履かせれる場合なにか問題はありますでしょうか?

書込番号:24861749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:2108件

2022/08/03 16:41(1年以上前)

フロントとリヤで、ホイールのリム幅、インセット値が異なると思います。

そのままでは、後輪用のホイールに225幅のタイヤを装着させるのでは、引っ張りタイヤとなりますし、タイヤローテーションをした際にリヤホイールがフロントホイールハウスのどこか(特にサスペンション)に干渉することが予想されます。

ホイールは新しく購入することになるでしょう。
また、見た目もそれ相応になりますので、ディーラーなりショップなりに相談しながら検討された方がよろしいかと思います。
(Mスポの意味が・・・という点でも、素直に指定サイズを購入された方がよいのではないですか?)

書込番号:24861788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2022/08/03 17:11(1年以上前)

>ぽっくん☆さん
>Berry Berryさんの回答にもあるようにホイールごとの交換であれば可能です。
ウインタータイヤでは雪面への接地圧の関係上あまり太いタイヤを履くのは好ましくないので、全輪225もありですがサマータイヤではドリフトマシンになる可能性もあるのと、保険面で万が一の事故時に厳密に調べられますとタイヤ不適合の可能性もあるのであまりお勧めはできません。

書込番号:24861821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2022/08/03 17:32(1年以上前)

>ぽっくん☆さん

4輪とも225/45ZR18のモデルもありますのでだいじょうぶですが、
皆さんがおっしゃるように
ホイールは替えてください。

https://wheel-size.jp/size/bmw/3-series/2020/

書込番号:24861848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/03 17:55(1年以上前)

会社の同僚が同じ車種のタイヤ交換をやりましたが、町のタイヤショップで知人割引入れても総額16万だったそうです

ランフラットタイヤ&前後異サイズはきついですねー。

書込番号:24861883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/08/03 19:21(1年以上前)

後ホイールのリム幅合わないから買い換えだけど、前後のホイール違うとダサいので同じホイールを4本購入で出費

最大の問題は後タイヤが細くなる事でメチャカッコ悪い事ですね

素直に純正サイズがお勧め。

書込番号:24861997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2022/08/03 21:21(1年以上前)

みなさん分かり安い説明ありがとうございます!
素直に純正の通りに購入します!

書込番号:24862159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


peace oneさん
クチコミ投稿数:15件

2022/08/04 22:01(1年以上前)

G20 320dxに乗ってますが、問題ないですよ。
冬場のスタッドレス用社外ホイールは前後異サイズのものが無いので
前後とも225/45R18 リム幅7.5 ET25を履いています。
リアタイヤの外幅もほぼ変わりありません。

書込番号:24863547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

Remote Software Upgradeについて

2022/05/20 18:50(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:84件

以前の書き込みで、日本仕様ではRemote Softwareは封印されているということでした。
しかし、みんからで「Remote Software Upgrade 」 でブログ検索すると、実際に実施している方が複数いるようです。
そこで私もやってみたのですが、アップグレードされません。
私のバージョンは11/2020.45で最新ではないことは明白です。
my BMWでRemote Upgradeの案内が来たこともないのですが、アップグレードできてる方はmy BMWに案内も来るみたいです。
どうすれば、Remote Software Upgrade でアップグレードできるようになるのでしょうか?
できる人とできない人の違いは何なんでしょうか?

書込番号:24754751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:62件

2022/07/16 15:47(1年以上前)

2021年7月のような大型アップデートは、幅広いG20の個体に来たようですね。
ただWindows updateのように、「誰にでも(=どのグレード/車体にも) 、どのバージョンも降ってくる」というわけではない (=それが常識ではない) ということは理解した方が良さそうですよ。

つまり、(1)リモートでも配信した方が良いような大きな機能改良が行われた/ 大きなバグ改修が行われたバージョンのみ、
かつ (2)その機能/バグの対象車体のみに
配信されるようですね。

問答無用でとにかく最新のバージョンにしたい場合は、ディーラーに入庫して有償でもあげてもらうのでしょうね。

書込番号:24836850

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

フロントタイヤの外減り

2022/04/17 11:50(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:104件

認定中古車2017年式のF31の320dMスポに乗ってます。
フロントタイヤの外減りがするのですが、これは異常でしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:24703844

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/04/17 12:04(1年以上前)

>やーぼう2さん   こんにちは

前輪はキャンバーにより、接地面へ傾いてセットされるため外側が減ります。
https://www.cockpit.co.jp/alignment/about_toe_camber_caster.html
それを出来るだけ防ぐために後輪とX字型に半年ごととか入れ替えをやるのがいいでしょう。
それでも片減りが大きいようなら、Derでアライメントの再調整をやってもらいましょう。

書込番号:24703871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/17 12:55(1年以上前)

3シリーズの基準値はネガティブキャンバーなので外側が減るのは異常では?

購入してからアライメントしたことないなら測定してみてはどうですか。

書込番号:24703954

ナイスクチコミ!4


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件 3シリーズ セダン 2012年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2012年モデルの満足度5

2022/04/17 13:21(1年以上前)

>やーぼう2さん
異常です。

>里いもさん
タイヤサイズが前後で違うのでX字入れ替えは宜しくないのでは?

書込番号:24704001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2022/04/17 13:31(1年以上前)

>やーぼう2さん

BMW何台も仕事上見てきてますが外べりしてる車比較的よくありますね。
車種関係なく同じ車種でもしてるもの、してないものあります。
足廻り当ててる様子もないですが両輪ともなってますね
製造クオリティーの差か?

書込番号:24704015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/04/17 14:12(1年以上前)

ハラダの倅です
>やーぼう2さん こんにちは

BMW車に限らずスポーツ系の車は前輪がトーイン気味に設定されるので前輪の方が外側の減りが僅かに早いのは普通ですよ。
外減りが過大とか左右不均等の場合は工場でアライメントチェック、特にトー角の再調整等が必要でしょう。
正常範囲内であるなら コーナーリング時のスピード出し過ぎかもしれませんね。

書込番号:24704062

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2022/04/17 14:52(1年以上前)

F31 320d Mスポ(LDA-3D20)は特殊横滑り量特例扱い車両です。

サイドスリップが標準状態でイン3±5mm/mと車両上側から見ると前輪タイヤがハの時に向いてます。

特殊横滑り量特例扱い車は輸入車に多いのですが、前輪タイヤの外減りは異常ではなく車両の設定上致し方がないです。

ちなみにグランドチェロキーは基準値がイン10±5mm/mです。

日本の保安基準は0±5mm/mなので、輸入車の特例扱い車は車検で保安基準の数値に合わせないようにする等注意が必要です。

サイドスリップを0に調査してしまうと真っ直ぐ走らないなど不具合が出てしまいます。

書込番号:24704104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:104件

2022/04/18 22:09(1年以上前)

みなさんありがとうございます
極端に外減りしてるわけではないので、トーインが角度がきつめが原因でなってるようですね
外減りしない方もいるのが気になりますが^^;

書込番号:24706487

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2022/04/19 10:17(1年以上前)

正規の調整で
本来の正しい乗り方をしていれば
そのような事が起こるのは稀であって

そうなっっている事は
所有者の車に対する気遣いとか、認識、扱い方が
一番重要かと思います。

そう云う作りとかあり得ません。
そう云う乗り方をしてしまっている
或いは、ちゃんとした管理が出来てないだけです。

書込番号:24707096

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ63

返信10

お気に入りに追加

標準

コンフォートアクセスの不具合

2021/07/16 06:59(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

最近約2年落ちのG20を購入しました。コンフォートアクセスの離れるとロック、近づくとアンロックの設定をしているのですが、結構な頻度で機能しないため困っています。とりあえずボタン電池を交換してみようと思いますが、他に何か方法や考えられる原因がありましたらご教示をお願いします。

書込番号:24242270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:19589件Goodアンサー獲得:929件

2021/07/16 08:05(1年以上前)

ドラレコの駐車監視してませんか

書込番号:24242343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2021/07/16 08:32(1年以上前)

バッテリーが低下してると反応悪くなります。一度長時間エンジンかけて充電すると直るかもしれません。

書込番号:24242376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

2021/07/16 12:22(1年以上前)

コメントありがとうございます。ドラレコの駐車監視機能は付いていません。

書込番号:24242690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Shun Kennyさん
クチコミ投稿数:76件

2021/07/16 12:25(1年以上前)

コメントありがとうございます。基本週末しか乗らないためしばらく乗ってバッテリーが充電されるとコンフォートアクセスの反応が良くなるのかもしれませんね。明日早速試してみます。

書込番号:24242699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/07/16 12:48(1年以上前)

私もg20 でまったく同じ現象でした
ディーラーサービスに行くがエラーログ
が無いとか意味不明で様子見お願いされ
ましたが拒否して営業マン通じて強引に
受信機(車内にある部品)交換してもらい
ました
結果見事に解決!
その後半年ですが快調です
bmwに限らずサービスフロントは経験や
知識無いことは取り合わない傾向強いです
頑張って交渉して交換対応してもらって
ください

書込番号:24242731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2021/07/16 12:54(1年以上前)

追記
keyの電池はまず最初に交換して
ください
2年だと弱いかもしれません
それで改善しない場合の話です

書込番号:24242739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2021/07/28 16:46(1年以上前)

>Shun Kennyさん
>みどりおじさんさん
私は昨年の夏変えました。
その症状は、空港近くでレーダー電波の強い場所とか、個体によっては特定のコインパーキングでもなるみたいです。
それも夏季の気温の高い時に出やすいそうです。
原因は熱だそうです。
対策部品が出てますのでディーラーに言えば変えてくれるはずです。
当然交渉は、営業ではなくサービスの責任者が良いでしょう。
昔も今も相変わらずヨーロッパ車の電気系は日本の夏に弱いのです。

書込番号:24262450

ナイスクチコミ!2


eer33さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2021/08/08 21:22(1年以上前)

自分も今日症状が出ました。
ドアのアンロックの反応がいつもより悪いなと思いつつ乗り込むと、キーを持ってるのに「キーがありません」みたいなメッセージが出て、エンジンがかかりませんでした。

コラムのところにキーをくっ付ければエンジンはかかるので、致命的に困るわけではありませんが、電池を交換しても改善しないのでディーラーへ電話。

なんとかユニットの不具合で、そのユニットを交換しないとダメだと。
よくある故障とも言ってました。

部品の手配はお願いしたので、それが来るまではいちいちキーを取り出しながら乗る日々です・・・。

書込番号:24279062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/08/29 13:14(1年以上前)

先日、12ヶ月点検のためディーラーさんに持って行ったところ、リモコンキーのリチウムイオン電池は1年毎に交換することになっているとのことでした。メンテナンスフリーの契約をしていたため、特に費用も掛かることなく、自宅にあるスペアキーの分のリチウムイオン電池まで頂きました。充電式ではない為、早目に交換した方がいい様ですよ。

書込番号:24313313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/03/14 10:56(1年以上前)

はじめまして。
わたしもg20で全く同じ症状でずっと困っています。
ディーラーに既に4回この症状で入庫して、コンピュータの交換までしていますが治らない為、諦めようと思っています。
リコール対象にならないのか?

書込番号:24648720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

純正オーディオがAndroidスマホを認識しない

2022/02/26 09:30(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 JUNJI230さん
クチコミ投稿数:24件

2017年式の320に載っています。
最近、事情によりスマホを2台持つことになり従来のiPhoneと新規でAndroidをそれぞれ1台づつ持ち歩いています。
AndroidはSonyのXperiaで、音が良いと聞いて選びました。
早速、Xperiaをセンターコンソール内にあるUSBポートに接続しましたが、認識されませんというメッセージが車両側の画面に表示されて接続できません。
iPhoneは問題なく認識出来てAmazon music等を聞く事ができるのですが…
また、Bluetooth接続は問題なく出来ていますがせっかくなのでUSB接続をしたいと思っています。
色々調べましたが情報が無いので質問させて頂きました。

なお、ケーブルはデータ転送対応の製品でPCでデータ転送できることを確認しています。
また、スマホ側はデータ転送モードを選択しています。

もし原因、対処法がわかる方がいらしたらご教示のほどお願い致します!

書込番号:24621133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2022/02/26 09:46(1年以上前)

Android OSのバージョン別対応状況はどうなってますか?

書込番号:24621157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/02/26 12:14(1年以上前)

一般的なナビでもAndroidは上手く認識してもUSBメモリーとしてしか認識しないよ

BMよく知らんけど、アンドロイドオート対応のナビ以外はそんな物じゃない?。

書込番号:24621446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUNJI230さん
クチコミ投稿数:24件

2022/02/26 12:32(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
早速の書き込みありがとうございます。
Android OSバージョンは11ですが、車側の対応状況は分かりかねます。
どこか参考情報サイトなどあるでしょうか

昔のアンドロイドウォークマンで古いOS(9くらい?)のものは認識してくれるのですが…

書込番号:24621473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/02/26 13:26(1年以上前)

XPERIAはよくないですよ
ウォークマンの方がいいです
ブルートゥース接続でも

書込番号:24621565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信12

お気に入りに追加

標準

乗り心地

2021/11/01 20:56(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:6件

2021年式のG20に乗っていますが、リアタイヤの突き上げが酷くて乗り心地が悪いです。ホイールはオプションの19インチで、RFT(bmw承認  ピレリーp zero)を履いています。タイヤの残り溝があるので、先に,評判の良い,cpm のロアレイに変更しましたが,たいして乗り心地は変わりませんでした。ラジアルタイヤに変更すると体感できる程,乗り心地は良くなるでしょうか?

書込番号:24424639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2021/11/01 21:44(1年以上前)

良くなると思います。ただ感じ方は個人の主観ですので、スレ主さんが同様に感じるかは保証できません。

書込番号:24424736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2021/11/01 21:49(1年以上前)

一般論としては、ランフラットからラジアルに変更すれば、乗り心地が柔らかくなるとされています。
ランフラットはどうしてもゴツゴツと固いですからね。

ラジアルに変更するなら、パンク修理キットの購入も忘れずに(^^)/


書込番号:24424747

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:33件

2021/11/01 22:50(1年以上前)

>りくだよさん
乗り心地を変えたいなら、ラジアルへの交換はひとつの手だと思います。

私はランフラットタイヤの乗り心地も、ある種欧州車らしくて好きですが、やはり路面のゴツゴツ感は凄いですね。
個人的にはラジアルへの交換、お勧めです!

書込番号:24424881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2021/11/01 23:03(1年以上前)

そうですね。劇的に変化はありませんが、良くなりますよ。
私もRFTからラジアルへかえました。
その時インチUPで17から18インチへ変更して、交換前と同じくらいの乗り心地ですね。
f31ツーリングです。

予備タイヤ積んでないのでパンク時に困りますが、そん時はそん時でね笑

書込番号:24424900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2021/11/02 09:01(1年以上前)

>りくだよさん

ランフラットタイヤから非ランフラットタイヤに変更してパンクした場合、BMWエマージェンシーサービスを利用しようとすると要請を断られると聞いたことがあります。
なので別で任意保険等のロードサービスに加入していることを確認しておいて下さい。

書込番号:24425233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


洋墨さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:31件

2021/11/02 18:44(1年以上前)

RFTもラジアルタイヤです。

書込番号:24425998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2021/11/02 22:58(1年以上前)

G21に乗ってますが、代車で借りるG20のMスポは乗り心地固いです。カチカチです。F31の時は乗り心地固かったけど、普通のタイヤに変えたら乗り心地は大分良くなりました。
正直G20の乗り心地は峠によくいるスポーツカーレベルだと思います。タイヤを乗り心地重視の普通タイヤに変えることをオススメします。

書込番号:24426443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:22件

2021/11/03 09:46(1年以上前)

G20は確かに硬いですね。
私はF30ではありますが、ピレリのCINTURATO P7 ランフラットに変更しました。
かなり乗り心地が改善されました。
グリップ力命!の方にはオススメできませんが、
ラグジュアリー志向の方にはオススメできます。
脱ランフラットしたくない場合には候補の一つになるかと思います。

レビューです。
https://review.kakaku.com/review/K0001068966/#tab

書込番号:24426966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2021/11/04 11:19(1年以上前)

2019年最初に生産されたG20最初期型に乗っています。19年7月以降の生産車はあまりにも硬かったサスをかなりマイルドに変更してあるようですがまだ問題ありですか?
特にピレリはタイヤハーシュネス自体が硬めに出来ているみたいで大径インチである19インチ装着車は突き上げは酷いはずです。
私はステアリングレスポンスや高速コーナーでの車両の挙動を気にする方なので固めのサスは気に入っていますし、私の19インチGY・F1の乗り心地ははピレリほどは悪くないようです。
以前乗っていたBENZ・W205エアサス仕様で18インチRFタイアから17インチ非RFのスノータイアにしたときはまるで「雲のじゅうたん」に乗っているようでしたが、同じ18インチの非RFのミシュランのPS4に履き替えたときは多少ゴツゴツ感が無くなった程度でした。
タイヤのインチ数の違いは結構突き上げ感に差が出ます。
特に最近増えているパンク事例を考えればスペアタイヤが無い車あれば、やはりRFタイヤ装備は必須だと思いますよ。
乗り心地を重視する方はラグジャーリーモデルに小径インチのRFラグジャリ―タイヤの組み合わせ以外しかないでしょう。

書込番号:24428948

ナイスクチコミ!4


Mr.F10さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:8件

2021/11/05 09:57(1年以上前)

G20Mスポーツに乗ってましたが、乗り心地の硬さに2年で耐えられなくなり、G21スタンダードに変えました。スタンダードのしっとりとした乗り心地に大満足です。ディーラーの担当さんに聞くと、やっぱりMスポーツは硬いのでタイヤだけではなく、バネとサスをもスタンダードのものに交換するお客様もいらっしゃるとのことです。先ずはタイヤから、それでダメならノーマルサスに交換ですかね。G20Mスポーツはやはりスポーツカー志向がはっきりしており、乗り心地を重視するなら他の選択となるのではないでしょうか。私はG20Mスポーツを一度選択して失敗したと大反省。BMWがスタンダードと銘打った車こそ、BMWが求める最高のバランスだと今は満足しています。スタンダード、値引きいいですよ!

書込番号:24430608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2021/11/05 15:42(1年以上前)

>Mr.F10さん、ごもっともで御座います。
確かにBMWが見ているのはBENZではなくてPORSCHEであると言われています。
都内の裏道で常に揺すられ続けてもバイエルンの青い空はシュトゥットガルトに通じていると思えば気分も良くなるでしょう。
ただし家族はそう思いませんけれど・・・。

書込番号:24431007

ナイスクチコミ!3


peace oneさん
クチコミ投稿数:15件

2021/11/10 11:07(1年以上前)

>りくだよさん
320dX Msportsに乗っていますが、乗り出しはGoodyearのランフラットでした。ゴツゴツしているし、真円度が低い感じで好きになれず、M社のPS4の非ランフラットに換えました。
ランフラットだからといってパンクしない訳でもなく、仮にパンクしたら4本とも入れ替えるつもりなので、非ランフラットという選択にしました。
非常に乗り心地が良く、ノイズも減って車格が上がったように錯覚してしまいます。私はこれで満足。

書込番号:24439140

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,337物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,337物件)