BMW 3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン

3シリーズ セダン のクチコミ掲示板

(9026件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
3シリーズ セダン 2019年モデル 1833件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2012年モデル 2205件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 2005年モデル 71件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン 1998年モデル 31件 新規書き込み 新規書き込み
3シリーズ セダン(モデル指定なし) 4886件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全992スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽が途中で止まってしまう

2019/12/03 20:51(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:12件

G20に乗ってますが携帯電話からBluetooth を介してオーディオに飛ばしてますがたまに音楽が切れてしまいますがG20に乗っている皆さんはこの様な状態になりませんか?

書込番号:23085610

ナイスクチコミ!9


返信する
ao-mamaさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:41件

2019/12/04 14:03(1年以上前)

CarPlayじゃ無くてですか?

書込番号:23086865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2019/12/04 14:17(1年以上前)

carplayって何ですか?

書込番号:23086884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/04 15:46(1年以上前)

私は軽自動車オッティで6〜7年前の楽ナビ載せて、iPhone xsを使ってApple musicでBluetoothを飛ばして音楽聴いてますが、私もたまに音楽が途中で止まりますよ。
今月からながら運転の罰則が厳しくなったんで、途中で止まったらラジオに切り替えてますよ。

書込番号:23086982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BF1さん
クチコミ投稿数:113件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

2019/12/04 18:35(1年以上前)

私も、bluetooh経由で再生してますが特に問題は出ていません。 携帯は、iPhone 8です。

書込番号:23087237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/14 11:54(1年以上前)

初めまして。
私のは9月納車のMスポーツですが全く同様の不具合が発生しておりました。当初、よくあるBluetooth接続の問題かな?と考えておりましたが、FMラジオを聴いている時も同様の症状が発生することを確認。不具合が発生したタイミングでナビ画面に「メディアが未接続です」と表示されます。
またその時にウィンカーを出していると、ウィンカーの動作音が途切れます。この不具合をディラーに伝えると同様の報告があるとのこと。これ以外にスマホのconnectedアプリで車両情報が上がらない、遠隔操作が出来ない等の不具合があったので10月に届けのあったリコール対応に合わせてディラーで色々とイニシャライズ対応してもらったところ、全て指摘していた全ての不具合が解消されました。
ディラーに相談されたら不具合は解消されるはずです。

書込番号:23106251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2019/12/20 14:18(1年以上前)

>黒柴 ゴン太さん
原因は車側ではなくスマホ側にある場合もありますよ。私の7月納車の330iではメモリーでの演奏とアイホン8からのブルーツゥースではメモリー演奏の方が音質が良くブルーツゥースでは音キレがありましたが、アイホン11プロに変えたらどちらも遜色が無く音キレも無くなりました。どのみち自動運転関係ソフトのバージョンアップでソースコードの書き換えをするでしょうからそれから様子を見たらいかかですか?

書込番号:23118386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信8

お気に入りに追加

標準

G20系でセンサー異常発生

2019/11/16 22:20(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 BF1さん
クチコミ投稿数:113件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

G20系ユーザーの方、ご注意ください。

ACCオンで巡航中、先行車は200M位先を走行中でしたが、いきなり80Kから40K位まで急減速したあと

元の速度まで急加速、約1分くらいそのままで走行、また急減速。

すぐにACCをOFF、マニュアル運転で帰宅しましたが後続のベンツは200M位下がってました。

帰宅後、直ちにディラーへ向かい車載コンピューターを点検してもらったところACCの異常動作が記録されていました。

3眼カメラの動作を確認している「フォグ、レイン、ソーラー、ライトセンサー」と言うセンサーの故障が原因で

システムが視界不良と判断して、車を停止させる動作を行ったと言うことでした。

でも、これはドライバー側から言うと追突される危険性もあるわけで、いきなりの急ブレーキは考えさせられます。

でもメーカーとしては、いきなりシステムをキャンセルすると何処にぶつかるか解らないのでとにかく停止させる方向で

プログラムしているらしいです。

やはり、アシスト機能はあくまで運転支援システムだと再認識しました。 皆様充分ご注意ください。



書込番号:23051586

ナイスクチコミ!26


返信する
niinasakiさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/17 08:18(1年以上前)

まもなくG20が納車になるものですが、心中お察しいたします。
とても怖い思いをされましたね。
センサーの誤作動との事ですが、どのようなシュチュエーションで起こったか教えていただけますか?
オールクリアーで何もない直線路であった誤作動か、夜間での対向車からのライト、昼間の逆光などの何からの状況変化があってなったことなのかが知りたいです。
現在、アクティブツアラーも所有していて、ACC使用中に逆光でシステムストップした経験が数回あります。
勾配路、旋回中等、覚えてる範囲でいいので、ご教授いただけたら嬉しいです。


書込番号:23052121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/17 14:17(1年以上前)

私はACCで一般道路を走行中、信号待ちの前走車
に追いつき自動ブレーキが作動して減速中に
突然エンジン唸り加速し衝突しそうになり、
ブレーキ踏んで停止させました。
夕方、ガラス汚れなし、夕陽なし
恐ろしくてACC使用できないので即Dラーへ。
簡易診断でカメラシステムエラー記録あり入庫。
ただ今修理中。
ハンズオフなど恐ろしくて使用できません。
g20 はソフト不具合だらけで、まだまだ未完成感
あり最新のデバイス搭載ですが信頼性低く感じます。

書込番号:23052819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2019/11/18 00:00(1年以上前)

>BF1さん
>ももじぃじさん
>niinasakiさん

BMWF31の最後期型に乗っています。

やはり、初期型は怖いですね。安全装備で定評のあるBMWがそれでは

やはりG型も新装備が多く着いているので、少し年度改良が進んでからでないと

買えませんね〜

怖い、怖い。。。

書込番号:23054029

ナイスクチコミ!3


スレ主 BF1さん
クチコミ投稿数:113件 3シリーズ セダン 2019年モデルのオーナー3シリーズ セダン 2019年モデルの満足度5

2019/11/18 00:51(1年以上前)

私が遭遇した状況は、普通の自動車専用道路で片側二車線、通行量は前車100mくらいで
追い越し車線を走っていました。
天候は晴れで、ほぼ直線、センターはガードレール。特に問題が出る状況ではなく、納車されてから約4カ月、4000キロ程度走ってます。今まで、順調に快適にオートクルーズも使ってきましたが今は、ちょっと不安があります。
今日は、東北道を約300K走って来ましたか
センサー交換した事で改善されたのか異常は
出ませんでした。

書込番号:23054089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件

2019/11/18 01:05(1年以上前)

センサーエラーならクルマじゃのうてシステムが停止せなあかんな。

書込番号:23054107

ナイスクチコミ!2


niinasakiさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/18 19:25(1年以上前)

BF1様
ももじぃじ様

とても貴重な情報をありがとうございました。
お二人の状況報告から特異なケースで起こったトラブルではありませんね。
全ての車がそうだとは思いませんが、センサー、ソフトウェアに明らかに問題がありそうです。

私もディーラーで現状の話をしてみます。
少しでも早く対策して欲しい事ですから。

書込番号:23055298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2019/11/20 16:51(1年以上前)

どのようなシステムでも100%完全と言う事はなく必ずバグや不具合はある。そのために万が一の場合は必ず安全側に振って動作を終了させる仕組みになっている。自動運転機能については一番進んでいるBENZでさえもコーナーでの追従不足や遅れはある。
私はW205を5年間乗り車検を期にG20に乗り換えたが現行のBENZの自動運転機能の進化は試してはいないが前車のC200AGよりは現行の330Iの方が自動運転機能に関してはいくらかよくできていると思う。
レベル3でもないのに全面的に依存するのは危険である事はお分かりだろうが、人間やはりわき見や一瞬の居眠りもないとは言えずその時カバーするのが自動運転機能だと思う。
実際数百キロの距離をサポートなしで運転するのとステアリングサポート機能を使い、車の挙動を監視するだけの運転では疲労の度合いが格段に違う。
それこそ前のBENZでは>BF1さん
噴射弁の不具合でエンジン始動不良が2回も出たが工業製品など必ず不具合があると言う証拠。
今ある機能を理解しいかに有効に使うかがユーザーのレベルであり、中には使えない方もいるのは致し方ないと思う。

書込番号:23059116

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:13件

2019/11/23 13:44(1年以上前)

あまり言う事を聞かない柴犬のスバル君

かさねてBMW,BENZでのレベル2自動運転モード時の私の経験ですが、往々にして運転者の居ず反してステアリング動作アクセル操作が車サイドにて行われるのは、料金所等で道幅が急に広くなる場所が多く常磐道上り三郷料金所ではゲートの数百メートル手前から急に道路が広くなる。
先行車はそのままますぐゲートに向かうが、中央分離帯は大きく右に遠のく。すると車は中央分離帯にそって行こうと急に右にハンドルを切り、先行車が左に避けたと勘違いし前に車が居ないと判断し設定してある速度まで急加速する。
5年前にBENZで初めて通過し異常が起きた時は本当にびっくりしたが、車にとっては異常ではなくプログラムどうりに行動しただけである。
現在のレベルでも基本高速道本線上ではかなりの正確さで自動運転を行う事が出来るが、本線上の料金所やサービスエリア部では当然手動運転に切り替えねば危険であるのは言うまでもない。
はっきり言ってアホな家の飼い犬よりは運転者の言うことをよく聞いてくれるレベルにはなっている。

書込番号:23064623

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ54

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 私のe90と、g20のベンチレーションシート

2019/11/16 14:51(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン

クチコミ投稿数:26件

e90 325mスポ、アルピンホワイト、黒皮、ロジック7、サンルーフ、ローラーサンシェード、盗難防止、ライト左右方向自動で変わるやつ、11万キロ、大阪ナンバー、ヤナセ車検、禁煙、新車で700万で13年乗りましたがm340かm3への乗り換えを検討中、幾らで売れるかな?ポイントは都内で割り込みしても関西のめんどくさいやつと思われるのか怒られません。ベンチレーションシートが欲しいのですがg20で待ってたら出てきますかね?@都内在住リーマン

書込番号:23050661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26件

2019/11/16 14:59(1年以上前)

屋根付き保管でピカピカです!

書込番号:23050672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2019/11/16 15:41(1年以上前)

>ひろじょびさん

大阪ナンバーだから割り込み許されるわけではないと思います。
おそらく、あなたの運転が荒いのでは・・・

その年式、走行距離ではディラーでは、値引き上乗せの20万程度でしょう!
買取店なら、もう少しつくかもです。

買取店(ガリバー、ビックモーター)以外をたくさん回りましょう!

屋根付きでいくらきれいでも、その年式、距離ではむずかしいかもです。

どうせまたBMWを買うならディラー値引き、下取が一番いいのではないかな。

書込番号:23050732

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/11/16 15:51(1年以上前)

13年落ちの11万qのオンボロなら、10万円で売れれば御の字じゃん?

書込番号:23050755

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26件

2019/11/16 15:51(1年以上前)

ぽんたさん、有難うございます!まだまだ快調に走るのですが、20万...ちーんですね、もったいないお化けか出そうです。

書込番号:23050756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2019/11/16 15:59(1年以上前)

えーー、10万だとスーツ代ですね笑

書込番号:23050764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2019/11/16 18:57(1年以上前)

>ひろじょびさん

私は以前(2007年)BMW(E46)ツーリングの認定中古車を買い、2011年に買替をしました。

2002年式(9年目)走行6万キロで状態は悪くありませんでしたが、認定中古車店では購入する車により
査定額が変わり、当時の最新型E90の認定中古車を検討しました。

325(E90)3年落ち走行距離1万キロ購入の場合、下取45万円
320(E90)3年落ち走行距離1万キロ購入の場合、下取20万円

年式が経てばこんなもんですと、平然と営業マンに言われたのを記憶しています。

頭きたので、BMWの認定中古車はやめて、知人の紹介で1度は乗ってみたかった
アメリカ製のSUV新車で買いましたが・・(笑)ちなみに下取は45万円でした。

ひろじょびさんのお車は年式も走行距離も非常に厳しいのではないかと推察します。

書込番号:23051094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2019/11/16 20:00(1年以上前)

ぽんたさん、有難うございます!10年落ちの外車セダンは市場価値が限りなくゼロになるんですね、不思議な商品ですね。。

書込番号:23051238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2019/11/16 20:16(1年以上前)

>ひろじょびさん

以前に車に詳しい人にきいたことあります。
200万前後の日本車は5年で実質価値0。

それ以降は、買いたい人の判断で、中古車の値段が決まる。

ゆえに、500万の外車は5年で300万(売値)で下取りは−50万程度かと
人気車の場合ですが・・・。

10年乗ったたら、実質価値はしょうがないですよ!

あとは、マニア向け買取店で、買取額アップを狙ったらいかがでしょう。
(まちがっても、ガリバーやビックモーターなど行かないように。)

BMWなら、あると思いますよ!

書込番号:23051286

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2019/11/16 20:39(1年以上前)

ぽんたさん、有難うございます!なるほど、E90前期ルックスNA6気筒フルオプション白マニア、この指止まれ!!

書込番号:23051335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2019/11/16 20:43(1年以上前)

思い出した、クライメートコントロールフロントガラスと防眩ミラーもつけてた、街乗りなのでホイールやサスペンションはオリジナルのまま。

書込番号:23051344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/11/16 21:09(1年以上前)

まあBMW(アルピナ、Mシリーズ除く)は飛び切りリセールが悪いから仕方がない。
700万の車が1年落ちで半値以下の価値しかない、320d Mスポーツが300万前後で取引されてる。
値引きしまくったり、インセンティブ目当てに沢山の登録済み未使用車を作ったりで溢れちゃってる。
600万の320d Mスポーツが360万で売られてたりしてた。
マツダ地獄以上の地獄を自ら作り出してる。
毎年30万くらい値落ちしていくことを考えれば、10年で資産価値がなくなるのも道理。

書込番号:23051408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2019/11/17 07:47(1年以上前)

ツンツンさん
bmw3シリーズ地獄ちーん、エリカ様ちーん。
実は、新車買う→数年乗ると他ブランドの新車出て目移りする→三途の川を渡ったことを認識→自分の車を愛するようになる→出会いには別れはあること認識→次はポルシェか→マンション駐車場車幅1.9m→bmwおかえりなさい。次は赤のm3をサンルーフ付きで買って定年まで乗ろ!

書込番号:23052089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2019/11/17 07:53(1年以上前)

手洗い洗車ちーん、ナム。

書込番号:23052097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2019/11/17 08:34(1年以上前)

ちなみに大阪ナンバーなのは転勤都合で実家関西じゃないので名阪で煽り運転してないです!笑。

書込番号:23052152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2019/11/17 08:48(1年以上前)

外車王に査定申し込みしました。20万以下なら実家に預けます!

書込番号:23052174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2019/11/17 09:33(1年以上前)

ぽんたさん、ツンツンさん
外車王から早速電話あり実車見たいと連絡ありました。m3買うので売却は1年後なんですーと返事したところ、では現時点の参考価格を追ってお伝えします、となりました。おーおー外車おー、がんばれー!

書込番号:23052246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2019/11/18 00:36(1年以上前)

>ひろじょびさん

外車王ですか・・・あまり聞かないですね〜

私の経験では、準大手ですが、ネクステージが一番買取金額良かったですよ!
(BMW F30の5年落ちでしたが・・・190万でした。)

良い値がつくとよいですね。

書込番号:23054076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2019/11/18 20:58(1年以上前)

ぽんたさん、G社30万、希望価格あれば教えてでした!南アジアに輸出されるんですかね。

書込番号:23055500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2019/11/20 00:55(1年以上前)

>ひろじょびさん

(G社30万、希望価格あれば教えてでした!南アジアに輸出されるんですかね。)

G社とは外車王ですか?ガリバーではないですよね。

納車が1年先だと、中古車市場は水ものなので、正直その年式、走行距離だと
購入先の下取りがいいかもしれませんよ!

買取店は、売却決まるとすぐに車取られてしまいます。ただ、状態は良さそうなので
あとは金額次第ですが・・・私なら現時点で50万以上なら考えます。

また、購入下取なら、納車までは乗ることができますし、値引きの上乗せ条件にも使えると思います。

書込番号:23058146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2019/11/21 20:49(1年以上前)

ぽんたさん、ご推察の通りです!30.50出して得れる満足感と、30.50の価値のものを今使っていて得ている満足感には乖離がありますので、その乖離を埋める物欲が出てくれば買い替えになるんでしょうね!

書込番号:23061492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

Naviのお気に入りメモリーが少なすぎる

2019/11/13 07:54(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

スレ主 SuperTigerさん
クチコミ投稿数:22件

従来保有のF31や国産車各種、100箇所くらい登録してもメモリーが満杯になったことがなく、購入前の確認ポイントにしてなかった。
G20では上限30で、分類もできず使い物になりません。スマホのGoogleマップみながら都度目的地設定という不便な生活。
何方か解決策おもちではないですか

書込番号:23044011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2019/11/13 10:04(1年以上前)

>SuperTigerさん

こんにちは!
BMW320dツーリングMスポ(F31)を最終モデルで購入して乗っています。
前車は同じBMW320dセダン(F30)でした。
こちらは、正常進化で問題なかったのですが・・・

G型になり、CDの設定もなく、ナビも使いにくいようですね!

私としては、走りはBMWなので心配してませんが、今後の発展が
最新を追い過ぎて使いづらくなるのを心配しています。

せっかく、良い車なのに残念です。
ナビの改良、OPでもCDの設定を望みます。

書込番号:23044200

ナイスクチコミ!0


Mr.F10さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:8件

2019/11/14 06:39(1年以上前)

F30からG20に変えましたが、まだG20のNaviに不慣れです。しかし、BMW Connected、および、そのiPhoneアプリが3年間無料で使えるので、そこに利便性を感じております。iPhoneで目的地を予め登録した後に車に乗り込むことで車内のNavi操作がほぼ必要なくなります。是非お試しください。F30の時もBMW Connected の契約をしていればよかったと思っています。

書込番号:23045993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


AH3M340さん
クチコミ投稿数:1件

2021/04/26 11:48(1年以上前)

>Mr.F10
F30 AH3からG20 M340に乗り換えました。純正ナビは全く使えません。F30では推奨、最速、高速、一般、その他などでルートが選べましたがG20は最速、エフィシェントだけ。高速利用の有無は別設定。さらにBMW Connectedでどんどん遠回り。将来の自動運転を見据えて?なのかどんなに遠回りでも幹線しか選びません。Apple Car PlayからApple Mapを使って何とか出かけてます。ディーラーにはもう3回以上使いにくいNavi本体のアルゴリズムを変えてくれと言ってます。F30のおばかナビでしたが、G20はもはや使い物になりません。

書込番号:24101958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/09/05 09:21(1年以上前)

F30(320d)からG20(320d)に乗り換えましたがまったく皆さんと同様な感想です.
 F30のときに,ナビとワイパーがひどすぎてディーラーに相談しましたが,結局解決できませんでした.
ナビについては,特定の場所に行くと,同じ道をぐるぐると周回させられる始末.G20では解決しているであろうと思えば,同様に周回ドライブを強いられ,またAH3M340さんがご指摘のようにルートの選択肢が少ない.
 ワイパーも相変わらず怪しい動きを見せるので,念入りなワイパーの掃除が必要となります.レンタカーでいろんな日本車に乗っても,ワイパーで不安を覚えることはないのに,なぜ世界のBMWがこのような問題を放置しているかが不思議です.
 ナビはCarPlayを使えば安心という状況ですが,走行性能の秀逸なBMWが情けなく感じる問題です.

書込番号:24325047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

iOS13.2.2で音声ミュート

2019/11/11 22:40(1年以上前)


自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル

スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

14年式320iの音声が出なくなりました。ラジオ、CD、TV全てです。原因は、何もしていないのに電話機能が起動し、ずっと「通話終了」状態で音声ミュートが掛かっていたからでした。
iPhoneのiOSを13.2.2に更新した直後でした。
エンジンを再始動すると不具合は解消しました。iOS13は問題が多そうです。

書込番号:23041515

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:262件

2019/11/11 22:58(1年以上前)

不具合の内容によってはBluetoothのペアリングの再設定を行うことで不具合の解消ができることもあります。
この際のコツは面倒がらずに必ずiPhoneと車両の両方の設定の削除を行うこと。
iOSのBluetooth周りのドライバーの更新が行われたのでしょう。

書込番号:23041559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

2019/11/12 22:29(1年以上前)

情報有難うございます。
その後、5回連続で問題無しですので、暫く様子見し、不具合が再発したらベアリングし直す事とします。

書込番号:23043506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル

クチコミ投稿数:14件

G20 320D Xdrive Mに乗ってます。 最近ドアを開けてもエンジンが切れない現象が出て困ってます。 納車されてすぐの頃は、

ベルト外してドアを開けるとすぐにエンジン切れていたと思いますが、最近は車外に出てもエンジン止まらない事が多々あります。

キーは、いつもポケット入れているのでエンジンは止まるのが通常動作だと思うんですが。 

X1は、後方確認のためチョット、ドア開けただけで必ずエンジンが止まるので、車庫入れの時に不自由感じてました。

その代わり、エンジンかかったままで再度ドアを開けようとすると派手にホーンが2回鳴り、周りの人に睨まれてしまいます。

担当者いわく、「エンジン掛けたままの強制ロックの警報だと思う。」と言うことになってますが、外に出てもエンジンが

止まらない事は通常あり得ない動作でメーカーに確認しますと言われて既に1ヶ月経ちますが回答がありません。

これが、毎回必ず起こるのであればいいんですが、ディーラーに持ち込んだときに発生しないので困っています。

同様な状態の方いましたら、情報をお願いします。

書込番号:23038964

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/12 22:05(1年以上前)

X3 G01 20D M Sport に乗っています。
ガンガンと元気よく走ったあと急停止など、エンジンが冷却を必要とする場合、
エンジンをきっても、ファンが回って(エンジンではありません)、
自動的にエンジン冷却を続けます。
Bimmer(アメリカでは、BMW乗りをこう呼ぶそうです)なら周知だと思います。
最初は私も、バッテリーが弱まらないか心配でしたが、
そういう心配は無用なようです。
参考まで・・・。

書込番号:23043443

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「3シリーズ セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
3シリーズ セダンを新規書き込み3シリーズ セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

3シリーズ セダン
BMW

3シリーズ セダン

新車価格:678〜1096万円

中古車価格:23〜816万円

3シリーズ セダンをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,329物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

3シリーズの中古車 (全4モデル/1,329物件)