Cクラス セダンの新車
新車価格: 720〜914 万円 2021年6月29日発売
中古車価格: 35〜872 万円 (868物件) Cクラス セダンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
Cクラス セダン 2021年モデル | 494件 | ![]() ![]() |
Cクラス セダン 2014年モデル | 3027件 | ![]() ![]() |
Cクラス セダン 2007年モデル | 181件 | ![]() ![]() |
Cクラス セダン 2000年モデル | 109件 | ![]() ![]() |
Cクラス セダン(モデル指定なし) | 1914件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全456スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年2月22日 16:26 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月15日 14:20 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月3日 00:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月26日 20:43 |
![]() |
6 | 7 | 2022年8月22日 08:36 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月5日 16:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




って思ってるんですが、知り合いの去年のC200コンプレッサーが故障だらけなもんでちょっと迷ってます。ミラーが閉じなくなったり、エンジン警告灯がついたり、ウインカーがつかなくなったり、ガタガタ異音がしたりと。そのオーナー曰く、5千キロ位走った中古の方がいいかもしれない・・・って言ってます。そんだけ使えば全部修理して、初期不良が無くなるからー。だそうです。保証でみんな直してくれるらしいですが、その度修理出すのも・・・。良きアドバイスお待ち致しております。
0点


2003/09/28 10:39(1年以上前)
絶対買いです!私は180コンプレッサーを今年の2月に買いましたが、自分の思いとおり動く車に初めて出会った気がします。故障も改良が進んでいてまったくありません。満足度は極めて高いです。C200にする必要は無いと思いますよ。
書込番号:1983291
0点

初期のC200コンプレッサーを買って3.3年になります。よく壊れました。エアコンから変な音、ランプ切れてないのにウインカー警告灯つく、ランプつけてないのに後ろのランプついたままなどです。最近は運転席側の窓が降りないのが出てきています。最悪なのは、シートの形状が良くなくお尻が痛くなる(Eベンツもそうらしい、前のアウディー80は痛くなく東京から大阪まで平気だった)。買い換えるときはベンツにしません。車はお尻が痛くないかどうかです。
書込番号:2501259
0点





最近C200を購入したものです。
後付けでナビを購入したいと思っています。
どのメーカーが取り付けられますか?。
(取り付けはお店に頼みます)
どなたか後付けで購入された方がいらっしゃれば
アドバイスをお願いします。
0点

純正採用品がパナソニックだったと記憶していますので、基本的には何でも付きます。
オーディオの下の1DINにモニター収納一体型を入れると、オーディオ電源ボタンとハザードのボタンが隠れます。オーディオはステアリングスイッチからコントロール出来ますし、ハザードもなんとか手が届きます。
書込番号:1937886
0点



2003/09/15 14:20(1年以上前)
R1000さん、ご返答ありがとうございます。
安心しました。
今日いくつか店をまわったのですが、よく分かっていない
店員も多いですね。
いろいろどれにしようか悩みたい思います。
書込番号:1945140
0点





W202に乗っている物です。オーディオの取り付けをしたいのですが、恥ずかしながらよくわかりません。どなたかよい参考資料をお知りの方いらっちゃいましたらお教え願います。
0点


2003/09/02 19:13(1年以上前)

ヘッドユニット交換程度ですか?スピーカーまでご自分でなさるとなると、国産等で経験のない方や、懇意なshopがバックにないとちょっと難しいかと思います。
尚、自分でばらすと、ベンツの作りのすごさを知る事となります。W202でさえ、まだまだ過剰品質というか、過剰工作の域をかいま見ることができるはずです。
ヘッドユニット交換、マルチアンプ、3Wayスピーカー取り付け(全てスピーカーボードも工作)、制振、配線等々、全てひっぺがして自分で行いましたが、カット・アンド・トライで正味延べ7日間(現実は延べではないので3カ月)くらいかかりました。もうやりたくないですね・・・・。
書込番号:1909104
0点

書き忘れました。偉そうな事書きましたが、今はもう手放してしまったので、コネクタの配線等はもう調べられません。すみません・・・。
年式によっても、違いがある事もあるのでご注意ください。
書込番号:1909203
0点







2003/08/17 21:16(1年以上前)
私もW203にナビを自分でつけました。参考資料としてsonyのWebサイトhttp://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtmlを活用しました。結構面倒でした。
書込番号:1864667
0点


2003/08/26 20:43(1年以上前)
「コンソール」ってドリンクホルダやギアがついているところのことですか?
もし、それでしたら、私は上手く外しました。ナビの電源を取る際に、単にシュガーライタから取るのは、あまりにも見苦しかったためです。
エンジンスイッチと連動させてますので、キーをきればナビも切れるようにしました。
書込番号:1888117
0点





昨日、サイドミラーを当て逃げされまして・・交換となってしまいました。
ほんの20分ほどの間に誰がぁ・・・・
同じような経験をされた方、交換費用ってどれくらいでしたか。
電話で聞くと7万くらいと言われました。これまでの経験から どうもヤナセは時価(担当者によって値段が違う)で請求してくるような気がしまして。。。
0点


2003/02/02 18:46(1年以上前)
どーも kuraba です
交換工賃よりも部品代のウエイトが異常に高いのが「外車」もしくは
「高級車」(笑 の仕様とも言えるものです。
ミラー・アッセン6万、交換工賃1万であってももうなずけますね ^^;
書込番号:1271108
1点


2003/02/02 19:42(1年以上前)
日本車よりも外車のほうが部品代は高いが、フロントガラスは欧州車よりも日本車の方が高いね。
担当者によって値段が違うなんてことはないよ。
標準整備作業時間というものは決まってるからね。
書込番号:1271241
0点

私はW202ですが、過去に両側ともサイドミラーをアッセンブリ交換(つまり丸ごとということ)しています。ディーラーはシュテルンですが、片側45000円だったと思います。W203でも、だいたいそんなところかと・・・。
ちなみにメルセデスの電動可倒式ドアミラーは、ウィークポイントの一つで、ダイキャストのピンによって、可倒するしかけになっています。ふつうこんな力のかかりそうな所には、ダイキャストは使わないんですがね・・・。「折れることによって、衝撃を吸収する(ボディへの損傷を軽減する)。」という理屈だそうです。まあいずれにせよ、当て逃げならしかたないですが、なるべく可倒しないことが、壊さない方法でしょうか。可倒して、隣の車の人に寄っ掛かられたら、一発ですから・・・。
以上、情報まで。
書込番号:1271619
1点

ちなみに、懇意にしているディーラーだったので、工賃はゼロでした。
これも限りなく外車ディーラーっぽかったりしますが・・・。
>交換工賃よりも部品代のウエイトが異常に高い
とも言えません。工賃もやはり国産に比べると、ベースが高いですね。点検の基本料なんかは、信じられない程です。メルセデスの場合は。まあ、そのぶん、ちょこちょこと工賃ゼロという状況があるのですが・・・。このいい加減さ?(笑)を許せない人は、足をふみ入れない方がいいのかも・・・。
書込番号:1271630
1点


2003/02/02 23:17(1年以上前)
私の場合VWポロだったので参考にはならないかもしれませんが、私も買い物中に右耳をやられてしまいました。
アウターカバーとミラー、それと内部のピニオンが割れてしまい、すぐにDU●にрオたところ、担当営業マン「片耳アッセン塗装こみで7万円ですね!」私「え?片耳ですよ!なっ7万円もするんですか?」担当「ええーVWは結構高いんですよー」私「電動格納式でもないのに・・・7万円だったらヘラーのエアロミラーが両耳買えるじゃないですかー」担当「納期も1週間ぐらいかかります。」とのことでした。やっぱり大衆車とはいえ外車は高いんだとその時は思ってました。
で、7万円の出費は痛いので翌日保険を使う手続きを終え、車をディーラーに持って行くのが面倒なので近所の板金屋に入庫しました。
三日後ミラーの塗装ができたと連絡を受け(取り付けは自分でしてくれと、その分引いておくからと言われてた。)行ってみてビックリ!明細を見ると、パーツアッセン塗装込み2万3千円(内塗装代3千円)となってました。????
パーツはモチロン新品で、納品伝票・箱も見せていただきました。
って事はDU●はいったいいくらマージンを取ってるんだ?ボッタくりカー?
こんな金額なら保険使うんじゃなかった・・・
なおみ21さんもヤナセ以外の所に一度見積もりを依頼されてはいかがですか?
ヤナ●より安いかもしれませんよー
書込番号:1272046
0点



2003/02/03 22:25(1年以上前)
みなさま、ご返信ありがとうございました。
今回はヤナセのサテライト店(車なら日本車・外車を問わずに売っています)ところにお願いしました(ご返信があるとは思わなかったもので。。)
金額は税込みジャスト62000円にしてもらいました(64123円のところ)
内訳はOUTSIDE REARVIEW MIRROR 47800円、MIRROR HOUSING(ミラーのボディー同色のカバー) 9270円、その他は工賃と消費税です。
4日ほど部品取り寄せにかかるとのことでした。
非常に有意義な情報をいただきましてありがとうございました。。。
書込番号:1274535
0点

ベンツEクラスのサイドミラーの交換にいくら位かかりますか?正規ディーラーだと高いと思うので、都内、川崎近辺で修理できそうなところを知っていたら、教えてください。
書込番号:24888240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



セダンじゃなくてワゴンでしたけど、今月のXaCAR誌に試乗記事が載ってましたよ。
書込番号:1091270
0点



2002/12/02 14:06(1年以上前)
あー、返事があったうれしいっす。
まきにゃんさん、さっそく読んでみます。
書込番号:1104589
0点


2004/08/05 16:16(1年以上前)
C200スポーツクーペを愛用してますが
夏場のエアコンをかけながらの運転、高速道路での加速
長距離の運転の安定などなど、200を選んでよかったと
実感してます。
書込番号:3109909
0点


Cクラスの中古車 (全4モデル/868物件)
-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 194.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 249.8万円
- 車両価格
- 239.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 215.8万円
- 車両価格
- 201.3万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.9万km
-
Cクラス C200ブルーエフィシェンシー パワーシート 前後ドライブレコーダー オートクルーズコントロール キーレスエントリー パワーウィンドウ フォグランプ
- 支払総額
- 87.5万円
- 車両価格
- 69.5万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 5.4万km
-
Cクラス C200アバンギャルド AMGライン レーダーP キーレスGO 純正ナビ 地デジ Bカメラ 赤本革 シートヒーター PTS LEDライト ETC Bluetooth 18AW
- 支払総額
- 184.7万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜816万円
-
25〜1037万円
-
24〜590万円
-
53〜868万円
-
58〜1830万円
-
25〜961万円
-
75〜387万円
-
89〜651万円
-
173〜1067万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 194.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 249.8万円
- 車両価格
- 239.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
-
- 支払総額
- 215.8万円
- 車両価格
- 201.3万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
Cクラス C200ブルーエフィシェンシー パワーシート 前後ドライブレコーダー オートクルーズコントロール キーレスエントリー パワーウィンドウ フォグランプ
- 支払総額
- 87.5万円
- 車両価格
- 69.5万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
Cクラス C200アバンギャルド AMGライン レーダーP キーレスGO 純正ナビ 地デジ Bカメラ 赤本革 シートヒーター PTS LEDライト ETC Bluetooth 18AW
- 支払総額
- 184.7万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 14.9万円