メルセデス・ベンツ Cクラス セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

Cクラス セダン のクチコミ掲示板

(5725件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
Cクラス セダン 2021年モデル 494件 新規書き込み 新規書き込み
Cクラス セダン 2014年モデル 3027件 新規書き込み 新規書き込み
Cクラス セダン 2007年モデル 181件 新規書き込み 新規書き込み
Cクラス セダン 2000年モデル 109件 新規書き込み 新規書き込み
Cクラス セダン(モデル指定なし) 1914件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全456スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cクラス セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
Cクラス セダンを新規書き込みCクラス セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2004/03/18 17:55(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

スレ主 まつひでさん

今月のマイナーチェンジ前の
C-180コンプレッサー・セダンの購入を検討&商談しています。
フロアカーペットのみを付属して25万引きの提示を受けていますが
その値引きがどの程度なのか、参考になる情報がみあたりません。
みなさまの値引きについて知りたいのですが、
情報をください。
よろしくお願いします。

書込番号:2599648

ナイスクチコミ!0


返信する
大阪太郎です。さん

2004/03/19 01:06(1年以上前)

私は、下取りがあったのでかなりの値引きをしてもらいました。40万円程度ですね。ちょうど1年前の12月に契約をして1月の納車でした。オプションはまったくなしでした。ナビもついていましたので。

書込番号:2601461

ナイスクチコミ!0


スレ主 まつひでさん

2004/03/20 13:39(1年以上前)

>大阪太郎さん
40万ですか?そりゃすごい!(驚)
下取り込みってことですよね?
ナビがついていたということは限定車ですか?
私は後付でオンボードの
パナソニック CN-DV150D
ミツビシ   CU-V7000RVP-2-Z
あるいは
ミツビシ   CU-H8000VP-2
を検討中です。
みなさんのオススメのナビは何ですか?

書込番号:2606472

ナイスクチコミ!0


大阪太郎です。さん

2004/03/23 14:49(1年以上前)

限定車でなくてC240です。下取りは、ゴルフでした。純正ナビは使いにくいとの評判が多いですが、社外品でも純正でもそんなに機能は変わらないと思います。価格とアンテナ等のセッティングが気に入るかどうかだと思います。ご参考になれば。

書込番号:2619033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

市販オーディオの操作

2004/02/20 22:39(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

スレ主 ナビナビナビさん

C180コンプレッサー・リミテッドに強引に(?)市販の2DINナビを付けたいのですが、純正品でなくてもハンドル部の操作は有効にできるでしょうか?詳しい方教えてください。

書込番号:2493818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件

2004/03/01 20:02(1年以上前)

以前私は、「それはできません。」と、ディーラーの方に言われました。それで、ステアリング(ハンドル)のところのスイッチは使用できないまま、純正でないMDレシーバーをつけて使っていました。なお、2DINのオーディオを、あのコンソールにはめ込むのには、ナショナルのキットが全メーカー対応で使えるという話も聞きました。今度の新車にはこれを使ってつけてもらうことになっています。

書込番号:2534494

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビナビナビさん

2004/03/05 07:43(1年以上前)

Dream Factoryさん、ご返信ありがとうございます。
そうですか、やはりハンドル部の操作は無効ですか・・・。
私もパナソニックの取り付け金具での装着を予定しております。
ラジオなどではハンドル部の音量操作など便利に思っておりました。再検討いたします。

書込番号:2547621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C-class買おうかな・・・

2003/09/25 18:55(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

スレ主 もとなおこさん

って思ってるんですが、知り合いの去年のC200コンプレッサーが故障だらけなもんでちょっと迷ってます。ミラーが閉じなくなったり、エンジン警告灯がついたり、ウインカーがつかなくなったり、ガタガタ異音がしたりと。そのオーナー曰く、5千キロ位走った中古の方がいいかもしれない・・・って言ってます。そんだけ使えば全部修理して、初期不良が無くなるからー。だそうです。保証でみんな直してくれるらしいですが、その度修理出すのも・・・。良きアドバイスお待ち致しております。

書込番号:1975792

ナイスクチコミ!0


返信する
ベンちゃん健さんさん

2003/09/28 10:39(1年以上前)

絶対買いです!私は180コンプレッサーを今年の2月に買いましたが、自分の思いとおり動く車に初めて出会った気がします。故障も改良が進んでいてまったくありません。満足度は極めて高いです。C200にする必要は無いと思いますよ。

書込番号:1983291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2004/02/22 16:26(1年以上前)

初期のC200コンプレッサーを買って3.3年になります。よく壊れました。エアコンから変な音、ランプ切れてないのにウインカー警告灯つく、ランプつけてないのに後ろのランプついたままなどです。最近は運転席側の窓が降りないのが出てきています。最悪なのは、シートの形状が良くなくお尻が痛くなる(Eベンツもそうらしい、前のアウディー80は痛くなく東京から大阪まで平気だった)。買い換えるときはベンツにしません。車はお尻が痛くないかどうかです。








書込番号:2501259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C200にナビを付けたいのですが

2003/09/12 21:20(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

スレ主 KUMAKUMIさん

最近C200を購入したものです。
後付けでナビを購入したいと思っています。
どのメーカーが取り付けられますか?。
(取り付けはお店に頼みます)
どなたか後付けで購入された方がいらっしゃれば
アドバイスをお願いします。

書込番号:1936822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2003/09/13 03:06(1年以上前)

純正採用品がパナソニックだったと記憶していますので、基本的には何でも付きます。
オーディオの下の1DINにモニター収納一体型を入れると、オーディオ電源ボタンとハザードのボタンが隠れます。オーディオはステアリングスイッチからコントロール出来ますし、ハザードもなんとか手が届きます。

書込番号:1937886

ナイスクチコミ!0


スレ主 KUMAKUMIさん

2003/09/15 14:20(1年以上前)

R1000さん、ご返答ありがとうございます。
安心しました。
今日いくつか店をまわったのですが、よく分かっていない
店員も多いですね。
いろいろどれにしようか悩みたい思います。

書込番号:1945140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W202オーディオについて。

2003/09/02 18:23(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

スレ主 マイル。さん

W202に乗っている物です。オーディオの取り付けをしたいのですが、恥ずかしながらよくわかりません。どなたかよい参考資料をお知りの方いらっちゃいましたらお教え願います。

書込番号:1907926

ナイスクチコミ!0


返信する
白いくまさん

2003/09/02 19:13(1年以上前)

http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html
これで検索してみてください。
お役に立つかと思います。

書込番号:1908021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2003/09/03 00:30(1年以上前)

ヘッドユニット交換程度ですか?スピーカーまでご自分でなさるとなると、国産等で経験のない方や、懇意なshopがバックにないとちょっと難しいかと思います。
尚、自分でばらすと、ベンツの作りのすごさを知る事となります。W202でさえ、まだまだ過剰品質というか、過剰工作の域をかいま見ることができるはずです。
ヘッドユニット交換、マルチアンプ、3Wayスピーカー取り付け(全てスピーカーボードも工作)、制振、配線等々、全てひっぺがして自分で行いましたが、カット・アンド・トライで正味延べ7日間(現実は延べではないので3カ月)くらいかかりました。もうやりたくないですね・・・・。

書込番号:1909104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2003/09/03 00:58(1年以上前)

書き忘れました。偉そうな事書きましたが、今はもう手放してしまったので、コネクタの配線等はもう調べられません。すみません・・・。
年式によっても、違いがある事もあるのでご注意ください。

書込番号:1909203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンソールの外し方

2003/08/17 08:42(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

スレ主 イサミューさん

W203を購入しナビゲーションを自分でつけたいと思っています。どなたかセンターコンソールボックスの外し方を知っている方がいましたら教えてください。

書込番号:1862723

ナイスクチコミ!0


返信する
miketaさん

2003/08/17 21:16(1年以上前)

私もW203にナビを自分でつけました。参考資料としてsonyのWebサイトhttp://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtmlを活用しました。結構面倒でした。

書込番号:1864667

ナイスクチコミ!0


sakajyさん

2003/08/26 20:43(1年以上前)

「コンソール」ってドリンクホルダやギアがついているところのことですか?
もし、それでしたら、私は上手く外しました。ナビの電源を取る際に、単にシュガーライタから取るのは、あまりにも見苦しかったためです。
 エンジンスイッチと連動させてますので、キーをきればナビも切れるようにしました。

書込番号:1888117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Cクラス セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
Cクラス セダンを新規書き込みCクラス セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

新車価格:720〜914万円

中古車価格:35〜872万円

Cクラス セダンをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

Cクラスの中古車 (全4モデル/872物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

Cクラスの中古車 (全4モデル/872物件)