メルセデス・ベンツ Cクラス セダン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

Cクラス セダン のクチコミ掲示板

(5725件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
Cクラス セダン 2021年モデル 494件 新規書き込み 新規書き込み
Cクラス セダン 2014年モデル 3027件 新規書き込み 新規書き込み
Cクラス セダン 2007年モデル 181件 新規書き込み 新規書き込み
Cクラス セダン 2000年モデル 109件 新規書き込み 新規書き込み
Cクラス セダン(モデル指定なし) 1914件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cクラス セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
Cクラス セダンを新規書き込みCクラス セダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信42

お気に入りに追加

標準

入荷予定

2021/10/23 14:16(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

スレ主 mawtさん
クチコミ投稿数:23件

ディーラーからw206が11月12日 豊橋入と連絡あり
ギリギリ11月登録、納車の見込
お知らせまででした

書込番号:24409618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する

この間に22件の返信があります。


クチコミ投稿数:7件

2021/12/02 00:15(1年以上前)

まだ連絡はありませんね。かわりに?MBJから成約者に対しての、購入有難うございます的なメールの配信があっただけです。
まぁそろそろの兆しなんでしょうかね。

書込番号:24473289

ナイスクチコミ!0


らふちさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/02 13:06(1年以上前)

>特価セットさん
そんなメールが来たんですね!こちらにはまだメールさえ届いてないです。
8月末製造で10月末入港してそこからずっと日立で待機、、、
置いてあるだけでシートとかボディが色褪せそうです。年明けまで、なんてことにならないよう祈ってます。

書込番号:24473910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/12/02 16:01(1年以上前)

初投稿です。ディーラーから連絡がありまして、本日入庫したと連絡を受けました。納車は12/4です。
ちなみに私はディーゼル車です。

書込番号:24474111

ナイスクチコミ!1


スレ主 mawtさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/02 17:13(1年以上前)

>こじーこじーさん

おめでとうございます

書込番号:24474193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/12/02 17:32(1年以上前)

>こじーこじーさん
初めて投稿します。
こじーこじーさん、おめでとうございます。

私のCクラスもVPC:日立です。
MBJの車両照会画面のスクショを営業マンが送ってくれました。
そこには
配車予定日form 2022.01.03  配車予定日to 2022.01.10 とありましたが、営業マン曰く、
何回も変更になっているので、あまり当てにしないで下さいと・・・・(*_*;


書込番号:24474222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2021/12/02 18:26(1年以上前)

>こじーこじーさん  よかよかですね! 
こちらは12/Mも難しい!ごめんなさいって連絡ありました。
MBJ指定工場での作業内容の中身がディーラーサイドに知らされていないので、待つしか無いとの事。
のんびり待ちますわ!  

書込番号:24474278

ナイスクチコミ!0


スレ主 mawtさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/03 12:45(1年以上前)

昨夜?!
MBJから登録再開との通知が出たらしい
販社内での通知が未着ですが、正式通知が出れば来週登録
ただ、どうなるかは?
→登録されるまで安心出来ないかな(笑)

担当営業と話しをした内容でした

書込番号:24475269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/12/04 08:25(1年以上前)

>mawtさん
吉報!だったら良いなぁw いや、吉報に決まってる!w
どんなに遅くても年内には届いて貰いたいですね。 

書込番号:24476533

ナイスクチコミ!1


らふちさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/08 09:18(1年以上前)

その後新しい情報お持ちの方いますか?
私も昨日営業からmawtさんと同じ情報聞きましたが、ここまでMBJの話が二転三転してるから納車日についてははっきりしたことは言えないと言われました。
このまま年越しになると悲しい話ですよね。
皆様の納車に関する情報あればお聞かせください。

書込番号:24483367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Cクラス セダン 2021年モデルのオーナーCクラス セダン 2021年モデルの満足度5

2021/12/08 17:33(1年以上前)

全く来ませんね(笑)。
まぁ気長に待ちましょう。

書込番号:24484031

ナイスクチコミ!0


スレ主 mawtさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/08 18:30(1年以上前)

登録完了との連絡あり
12月19日納車
一安心^^
取り急ぎの記載でした

書込番号:24484103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


らふちさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/08 18:44(1年以上前)

私も今連絡ありました!
11日納車との方です!
みなさん年内に行けそうですね!
お騒がせしました!

書込番号:24484121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/12/09 03:40(1年以上前)

私の 220dですが、pre-safe サウンド等は付いておらず、pre-safeがついていました。皆さん、納車後、教えてください。

書込番号:24484707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/12/09 14:48(1年以上前)

初めまして、初投稿です。
今朝、ディーラーの営業マンが家まで試乗車を持ってきてくれ、車庫に入るかの確認と試乗させて頂きました。
昨日ディーラーに入ったらしく、まだ試乗車って情報あげてないようです。

私の納車予定はどんどん延びて行っており、今朝聞いた感じでは、1月末登録の2月納車になりそうのこと。
ディーラーで納車出来るのも月2台といってましたので・・・気長に待とうと思います。

ちなみに、PRE-SAFEが付いている付いていないのは、どこかで判別できるのでしょうか?

書込番号:24485365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/12/09 20:28(1年以上前)

>mawtさん
>らふちさん
日程決まったのですね。自分も来週納車です。年越さなくてちょい安心。
急にディーラーさんから電話ありましたので、未定の方も同じパターンかもです。
pre safe系の装備は最初のロットのみ存在。しかも超希少車と聞いています。ディーラーさんに確認とれば教えて
下さいますよ。自分は確認したんですが、ハズレでした。
205からの乗換なのですが、どれだけ変わったか楽しみです。

書込番号:24485852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/10 21:53(1年以上前)

>こじーこじーさん
>たかじんパパさん
私がディーラーに見せてもらった資料(写メしたもの)によりますと、初期に輸入されたC200 350台のうちプレセーフが付いているのは14台で、C220D 75台のうち8台だけでしたね。オプション番号ですぐわかるので、担当者に聞けば良いかと。

書込番号:24487480

ナイスクチコミ!0


らふちさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/13 09:12(1年以上前)

ようやく週末納車されました。
希に評論家が書いているような違和感は感じませんでしたね。w205前期からですと乗り心地が大きく良くなったのが印象的でした。
またISGの効果はアイドリングストップからの復帰で驚きです。エンジン掛かったのがほんと感じません。

W205の時に予算面で装着できなかったブルメスター、見た目のインパクトはとても大きいです。音質は?ですが(笑)
今回のw206は205に比べて更に伸びやかなデザインですね。
ただw205前期からでは使い方を学ぶのに大変そうです。取説が600ページもありますので。
まずは納車報告まで。

書込番号:24491674

ナイスクチコミ!3


らふちさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/13 09:22(1年以上前)

>こじーこじーさん
>たかじんパパさん
追記です。
プレセーフに関しては私も>RDは2台目ですさんと同じく担当営業から全初期入荷車の装備パターン資料を見せていただきました。
オプション番号299がプレセーフのようですが、付いている車はほんの一部だった記憶があります。
私の車にはこのOP番号が付いていなかったので、装備はされていないようです。

書込番号:24491692

ナイスクチコミ!1


スレ主 mawtさん
クチコミ投稿数:23件

2021/12/21 16:53(1年以上前)

皆さまにも納車が始まり…
私も先日、納車されました
まぁ、初物なので、何かしらあるでしょうが、それは何時もの事ですから(笑)


第1便入荷分ではこのスレも役割は終えた状況になりました

皆さま
お付き合いを頂きありがとうございました

書込番号:24505301

ナイスクチコミ!2


スレ主 mawtさん
クチコミ投稿数:23件

2022/01/08 19:01(1年以上前)

いまさらですが...
シートベルトのPRE-SAFEの文字の有無で
確認が可能でした(他車種でも同様)

画像は私のW206の例

書込番号:24533639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

オルタネーターのリコール

2021/09/11 12:45(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

スレ主 GetterUさん
クチコミ投稿数:3件

ちょうど1週間前にリコール対応していただきPrg.の書き換えをしてもらったのですが、翌日からエンジンチェックランプが点きっぱなしでミッションコントロールも不安定になってしまいました。
そしてこれから再点検をしてもらいに行くのですが、直前になってエンジンチェックランプが消灯し正常に戻ってしまいました。
まあ、点検してもらいますが、Prg.変更するとしばらく不安定になるんですかね?
また、追って結果を書き込みます。

書込番号:24335835

ナイスクチコミ!1


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/09/11 13:02(1年以上前)

こんにちは、
不具合の再現性は常に問題をはらみますね。

スマホで動画撮影をしておくと、双方にとって役立つことがあります。
(音声も必要に応じで記録しておくとよいです。)

書込番号:24335875

ナイスクチコミ!4


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2021/09/11 14:10(1年以上前)

チェックランプが消えても履歴は残ってるのでディーラーでの検査は問題ないでしょう。

書込番号:24335977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 GetterUさん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/13 21:43(1年以上前)

診断の結果、新しいPrg.とRacechipの相性が悪いらしく、エアプレッシャーセンサーエラーとの事でした。
しかし、その後不規則に不調を繰り返し納得がいきません。
Racechipもキャンセラーにつなぎかえましたが改善しません。
ヤナセでPrg.を書き換えた直後からブーストが上がった感があったので、ヤナセの処理に何かがあったと思うのですが、リコール対策のPrgをロールバックすることもできず落胆しています。
みなさん、何か情報あったら助けて下さい🙇

書込番号:24340679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/21 15:25(1年以上前)

2015年に購入し、走行距離35000km程度のS205に乗っています。
Getter IIさんと同様リプロ後エンジンチェックランプが点灯する現象が起きました。
2021年9月11日にリコール対応していただき、オルタネータに問題がなかったので
プログラムの書き換えのみ行っていただきました。
1週間全く乗らず、9月18日に260km程度走行し、サービスエリアで休憩した後
エンジンをかけたところエンジンチェックランプが黄色く点灯しっぱなしになりました。
但し、Getter IIさんと異なる点は車に全く違和感がなく、全く問題なく走行できています。
その後、9月19、20日で約550km走行してエンジンチェックランプが消えることはなかったのですが、
9月20日帰路の最後の休息でサービスエリアに寄り、休憩後エンジンをかけたところ
エンジンチェックランプが消えました。
9月18日と9月21日にディーラーのサービスマンと話をしましたが、リプロ後は過敏に反応し
チェックランプがつくことがあり、特に今回のリプロはオルタネータに関するものなので
現象が出たのではないか。
車に違和感がなく、全く問題なく走行できているのであれば点検の必要はないと思われる。
またエンジンチェックランプが点灯したら点検するので入庫してくださいとのことでした。

不安は残りますがしばらく遠出することがないので様子見ということにします。

書込番号:24354612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:84件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2021/09/21 18:48(1年以上前)

racechipのような後付け装置は推奨しませんね・・・
冷蔵庫や洗濯機を改造する人はいないのにクルマはなぜ改造するんでしょう、といつも思ってますが
関係ないですが車両火災の9割は後付け配線です

>アイ・マイ・ミーさん
check engine lightですが、一旦異常を感知して点灯しても、3-4回のエンジン再起動で問題の再現がなければ消える仕様のようです。
私も以前点灯しましたが、O2センサー故障の持病再発かと思いしばらく放置していたら消えました。その際ヤナセからは数回起動して問題再発しなければ、コンピュータが問題ないと判断しランプは消えます、とのことでした。

書込番号:24354874

ナイスクチコミ!0


青空Aさん
クチコミ投稿数:1件

2021/10/09 06:15(1年以上前)

やられました。
先日、オルタネータのリコールのプログラム書き換えでアイドリングストップの記憶化のコーディングが元に戻ってしまいました。テレビキャンセラーやデイライトのコーディングは無事でした。同じ様な境遇の方って居ります?

書込番号:24386207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

W205前期モデルのリコール

2021/08/20 17:00(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

スレ主 貞吉さん
クチコミ投稿数:35件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

国交省から結構大規模な数(18,490台)のリコールが発表されましたね。
オルタネータのダイオード不良みたいです。
ウチのは後期だったので対象外でホッと一息。
前期は4MATICの台数も少ないんですね、初めて知りました。
詳しくは以下をご覧ください:
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004156.html
ご参考まで

書込番号:24299469

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2021/08/20 18:16(1年以上前)

三段下でお世話になった者です
さっきYahoo!ニュースで見てビックリです
オルタネータ該当車!
先月オルタ交換と工賃で20万円弱は払ったので、ひとまず正規ディーラーさま担当者に連絡してみます
どのような対応になるのかご報告させていただきます
(現時点では、もう懲り懲りベンツなんか乗り継がんという気持ちです)

書込番号:24299556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/08/20 18:41(1年以上前)

>けぼもっち2さん

ご参考

https://www.attack.work/entry/recall-refund

書込番号:24299580

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2021/08/20 19:24(1年以上前)

こんばんは、 横レスで失礼。

リコール前1年以内の該当部位自動車修理費用は補償されるようです。
自動車管理法施行規則を改正とのことです。

参考サイト:
https://japanese.joins.com/JArticle/113539?sectcode=320&servcode=300

書込番号:24299626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2021/08/22 16:34(1年以上前)

>貞吉さん
申し遅れました、スレお借りしております
>写画楽さん
情報提供ありがとうございます

>categoryzeroさん
その節はお世話になりました、この度もご親切にありがとうございます、教えていただいた通りの手順のようです。正規ディーラー担当者曰く「イレギュラーなケース(リコール直前の修理?)なのでメーカーに照会中でOKが出たら現車の最終確認をして返金」とのことでした
さてさてどうなることやら…

書込番号:24303018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Cクラス セダン 2014年モデルのオーナーCクラス セダン 2014年モデルの満足度5

2021/09/07 11:36(1年以上前)

>貞吉さん
再々失礼します

先日、ディーラーにて現車確認終わりまして先ほど着金確認しました。前回の総支払額からバッテリーとその工賃のみ差し引いた20万円弱ですね。結局、散々右往左往して正規ディーラーで純正バッテリーの交換を済ませただけ、ということでした。投下時間・エネルギー・メンタル、売却の機会損失を考えると腹立たしいかぎりなのですが、全く諦めていたものが返ってきましたので良しとします。

余談ですが、この度は代車が出まして(インポーター請求)A200dAMGラインレザーパッケージを半日ほど楽しめました。内外装には驚かされたのですが乗り心地が合わないです、ストロークが足りず突き上げがバシバシきます。エンジンも静粛にはほど遠い感じで。帰り道のC200のなんと快適上質なことか、まぁEに以前試乗した時はもう一段良かったのですが…

長々失礼しました、アドバイスいただきましたみなさまお世話になりました、ありがとうございました。

書込番号:24328755

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

メルセデスミーで見て来ました

2021/08/09 13:58(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

スレ主 梨畑さん
クチコミ投稿数:140件

メルセデスミー大阪で、新型C200の実車を見て来ました。全体に小ぶりに感じます。フロントのデザインは、W213 Eクラス後期型と似ていますが、ダイヤモンドグリルは確かに凝っています。リアは、トランクが短く、真後ろから見た時のっぺりとした印象です。トランクリッドが小さく、開けたときの開口部が狭くて、大きな荷物が積みにくそうな印象を受けました。
 運転席は、ステアリングの前に小さなタブレットを置いたようなデザインで、ダッシュボードにメーターパネルが収められているという従来のデザインに較べると物足りなさを感じます。これは、マイバッハまで同じデザインですから、今後のメルセデスは全部こうなって行くのでしようか。
 W205が登場した時の、正にベイビーSクラスという衝撃は無いように思います。

書込番号:24280273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

W206

2021/05/22 09:47(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

スレ主 WDB210さん
クチコミ投稿数:650件

新型Cクラスは11月より販売されるそうです。
楽しみですね。

書込番号:24149094

ナイスクチコミ!6


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:131件

2021/05/22 09:58(1年以上前)

発表から7ヶ月で発売ですか。日本市場を重要と捉えてるのかな?日本への初期割当て台数が気になるがそれでもコロナの時期にここまで早いとは凄い。

書込番号:24149115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

後期型不具合その2

2020/12/01 16:24(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

スレ主 Yossheyさん
クチコミ投稿数:99件

C200後期型BSGモデル(ローレウスより前のモデル)に乗っているものです。先日48Vバッテリー故障というメッセージが警告音と共に表示されました。今回は2回目の表示で、前回はBSG本体(オルタネーターまわり)の交換対応をしてもらいましたが、1年もたたずに警告がでました。その日はエンジンオフで再始動しても警告は消えませんでしたが、本日ディーラーで診断機にかけてもらう際には警告メッセージは消えていました。
確かに電圧まわり(定電圧)でエラーの履歴は残っているが、現在は正常であり、なぜそのような症状が出たのかは現状ではわからないとのことで、しばらく様子見となりました。
最近は頻繁に乗っていてその日も高速道走行などしており、電気の使い過ぎというわけではないと思いますが、警告が出た際にダイナミックセレクトのエンジンデータを見たところ電圧が11.7Vとかかなり低い値が表示されていました。通常だと14.7Vとかだと思います。現在は正常値に戻っています。
とりあえず情報共有ということで書き込みいたしました。


書込番号:23823021

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 Yossheyさん
クチコミ投稿数:99件

2021/03/27 18:58(1年以上前)

自己レスです。BSGシステムについてリコールの情報が上がっていますね。自分の車も該当してました。これで安心して乗れるようになれば良いかな〜と思います。https://www.mercedes-benz.jp/myservice/recall/info/list/2021/0324-1.html

書込番号:24045969

ナイスクチコミ!3


スレ主 Yossheyさん
クチコミ投稿数:99件

2021/03/27 19:03(1年以上前)

BSGだけでなく、ISG含めて48Vシステム全般のようですね。https://response.jp/article/2021/03/24/344267.html
該当車種は多そうですね。

書込番号:24045978

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Cクラス セダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
Cクラス セダンを新規書き込みCクラス セダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

新車価格:720〜914万円

中古車価格:35〜872万円

Cクラス セダンをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

Cクラスの中古車 (全4モデル/868物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

Cクラスの中古車 (全4モデル/868物件)