メルセデス・ベンツ Gクラス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

Gクラス のクチコミ掲示板

(3496件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
Gクラス 2018年モデル 2570件 新規書き込み 新規書き込み
Gクラス 2000年以前のモデル 33件 新規書き込み 新規書き込み
Gクラス(モデル指定なし) 893件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Gクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
Gクラスを新規書き込みGクラスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 G450dローンチエディション

2024/08/05 21:53(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

スレ主 Timペタさん
クチコミ投稿数:15件

先日G400d(新車購入)→G450dローンチエディション(新車購入)共にオパリスホワイト、5点OPに乗り換えました。
内装はグッとグレードアップし、走りもしっかりとしたディーゼル感を残しつつ、ISGのおかげで出だしも軽快で加速感も体感出来るほど、別物でした。
燃費も街乗りで10%ほど良くなり、遠出だと20%は伸びています。
G350dブルーテック から乗り継いでいます。残念ながら荒々しさは大人しくなっていますが、450dはアクセルを踏んだだけ荒々しさとジェントルな部分を味わえます。
価格に関しては、皆様が感じられている通り一昔前前のG63価格になってしまったのが残念です。
操作系はセカンドカーでEQA250プラスと同様で最新式でとても快適で、G450dは今回からブルメスターの3Dサラウンドになり静粛性も増したので、クロスカントリービークルというよりもサルーン的な印象です。
ご検討されている方のご参考にして頂けると幸いです。

書込番号:25839222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/06 08:37(1年以上前)

>Timペタさん
ご納車、おめでとう御座います。
自分も今月に届く予定なんですが、
どれだけの進化があったのか本当に楽しみです。

しかし、w463aの時より、
初回から結構な台数が入ってきている感じがしますね。
まぁ、あの頃は発売開始後、直ぐにコロナでしたから、
状況が全く違うんでしょうね。
2年、3年待ちが当たり前だったのも、
いよいよ改善されるのかもしれません。

書込番号:25839638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Timペタさん
クチコミ投稿数:15件

2024/08/06 09:22(1年以上前)

>GO!GO!タマッキーさん
コメントありがとうございます。
今月の納車楽しみですね。
私は関西地区なのですが、某ディーラーさんのグループでは450dの初回割り当ては5台だったそうです。
価格的にスルーされるケースもあったそうですが、、、。

書込番号:25839683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/09 23:00(1年以上前)

>Timペタさん
自分の通勤経路にお付き合いのあるディーラーがあるので、
どうしても入庫している車が目に入るのですが、
今回のローンチエディション、
450にしろ63にしろ、
お祭り?というくらい入ってきてます。。。
有難いという想いを通り越し、
街中がローンチエディションで溢れそうです汗

書込番号:25844283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Timペタさん
クチコミ投稿数:15件

2024/08/10 09:54(1年以上前)

タマッキーさん
そんなにお祭り状態なんですね!
今回のメルセデスの戦略が読めないですねー

書込番号:25844634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Timペタさん
クチコミ投稿数:15件

2024/08/11 21:45(1年以上前)

追伸です。
本日、機会がありG400dと所有のG450dを乗り比べしました。
ハンドリングの軽さはG450dがずっと軽かったです。
あのGらしい重々しさは、もはや感じられない味付けになっています。段差のピッチングもSクラス同様でサスペンションと車体が上手くいなしてくれる感じです。
得てして乗り心地やハンドリング、燃費、パワー感、内装の質感、使い勝手は1ランク上になっています。
あとは、Gに求める価値観の違いになるかもしれません。

書込番号:25846640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに念願のG63

2024/06/05 14:30(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 なな3588さん
クチコミ投稿数:23件

ついに手に入れました。W463 G63 2017年右ハンドル ミスティックホワイト。現行g400dから
あえて前型モデルの63 。コンパクトな車幅、重たいハンドルにアクセル よくない乗り心地
よくない燃費 どれも今の時代にそぐわない車ですが何故かいいんですよ。不思議な車です。AMGの足回り、ブレーキ、4本だしマフラーにカスタムしてるのでより一層V8
サウンドが心地よいです。現行の400dもとても乗りやすいのですが、今の私には乗りやすすぎるみたいです。
これぞ ザGクラスと思います、しばーらくのります。運転していて楽しいです。

書込番号:25761488

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:44件

2024/06/05 16:32(1年以上前)

おめでとうございます。
車好きが選ぶG63、AMGに乗れること自体が素晴らしい体験ですよね。
私は現行63乗りで、ラダーフレーム特有の乗り心地の悪さと遊びの大きいハンドル、ワイルドそのものですよね。

書込番号:25761574

ナイスクチコミ!3


スレ主 なな3588さん
クチコミ投稿数:23件

2024/06/05 20:21(1年以上前)

現行モデルも又魅力的ですよね。おそらく足回りもカチッとしてて
ハンドリングも良いと思います。いずれにせよAMGは400dとは全く別の車ですよね
お互い楽しく乗り回しましょう

書込番号:25761808

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

仕様変更  400d

2022/09/18 22:31(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

クチコミ投稿数:13件

2022仕様の 400dの画像がアップされていますね。
これが8月の仕様変更後のものかは不明ですが。

画像から見ると、フロントグリルの横線が黒くなっているのと、ホイールが変わっていますね。私的にはこっちの方が好きです。

もちろん、赤いシートベルトとレッドステッチはなくなって、黒のシートベルトと白いステッチになっています。

https://youtu.be/3_jZ0IL7lac

書込番号:24929436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
mm ninjaさん
クチコミ投稿数:10件

2022/09/20 11:50(1年以上前)

本国仕様のG400dは以前からこの仕様があった気がします。
(ボディ同色グリルやナイトパッケージなど)
ホイールも本国ですと、もっと種類も多いです。
記載URLの画像も海外のものですので一概に2022年仕様だからエクステリアやインテリアが変わっているとは言えないと思います。
ご参考まで。

書込番号:24931794

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2022/09/20 22:59(1年以上前)

>mm ninjaさん

コメントありがとうございます。
そのようですね。

ちょうど今日、GクラスYouTuberのりょじっちゃんが、8月以降の仕様変更後の400dの画像をあげてくれています。
これだと内装とエアコンの空気清浄機能以外は変更がなさそうです。

https://youtu.be/uk0-lcX_YRg

書込番号:24932699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ74

返信14

お気に入りに追加

標準

本日契約

2022/08/20 14:17(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

クチコミ投稿数:55件

昨年、秋に400dの抽選に申し込み
先週、担当の方からご連絡があり本日の契約です。
全くの新規なので当たれば良いかなぐらいでした。
値引きゼロ
メーカーオプション選べず、ヤナセローン3.9%
銀行ローンは使えないとの事、かなりの強気な
印象でした。
値上げもあって予定した価格よりも
アップでしたが購入出来て良かったです。

新規にもチャンスがあると思いますので
皆さんも頑張って下さい。

書込番号:24885777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
1515tatuさん
クチコミ投稿数:25件

2022/08/20 14:39(1年以上前)

>マックと俺さん
ご契約おめでとうございます
値引きゼロはまだ理解できますが、他社ローンも使えないとは・・・
いまどき3.9%のマイカーローンなんてめちゃめちゃ強気ですね(^^;
素敵なカーライフを送ってください。

書込番号:24885813

ナイスクチコミ!5


さうざさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:12件 Gクラス 2018年モデルのオーナーGクラス 2018年モデルの満足度5

2022/08/20 17:20(1年以上前)

銀行ローンって販売店から見ると現金払いと同じではないのでしょうか
銀行ローンか現金購入かは販売店からはわからないと思うのですが
いかがでしょうか

書込番号:24886017

ナイスクチコミ!10


たぬしさん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:372件

2022/08/20 19:11(1年以上前)

さうざさんも言われていますが銀行ローンは個人に振り込まれるので
銀行ローンが使えないなんてのは戯言ですね。
ディーラーにしたら現金も銀行ローンも同じです。

書込番号:24886140

ナイスクチコミ!6


mato320さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 Gクラス 2018年モデルのオーナーGクラス 2018年モデルの満足度5

2022/08/21 05:47(1年以上前)

>マックと俺さん
当選おめでとうございます。
オプションは3点でしょうか?カラーは?
私は昨年夏に順番に並んで年内には納車予定です。
3点オプションでブラックです。
値上げはショックですがこの時世なので仕方ないですね。

書込番号:24886665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:9件

2022/08/21 10:47(1年以上前)

銀行ローンがダメって3.9%のディーラーローンしか買えないって事?

キャッシュで支払できないの?

そんな売り方あるの?

書込番号:24886916

ナイスクチコミ!4


RUN-MANさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/23 11:06(1年以上前)

>さうざさん
>たぬしさん
私もはっきりとしたことが言えるわけでは無いのですが。
自動車が抵当に入る場合は車検証の所有者の欄に債権者(ローン会社もしくは銀行)の名前が載ると思いますので
販売店の知るところにはなるのでは無いでしょうか? 違っていたらすみません。
とは言え、だからと言って自社ローン以外使えないというのは別の話ですが。。。


>マックと俺さん
「3.9%自社ローン以外使用禁止」は本当だとすればやり過ぎ感がありますね。
優先的地位の濫用などにあたらないのでしょうか?
一度ディーラーさんと話してみると良いと思いますよ。
頭金がどのくらいかわかりませんが、仮に1000万だとしても金利だけで5年で100万以上です。
場合によっては納車後に、他から借り替えで一括返済しちゃうのも有りかと思います。




書込番号:24889875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2022/08/23 17:34(1年以上前)

> ヤナセローン3.9%
> 銀行ローンは使えないとの事、かなりの強気な
印象でした。


銀行ローン→あなたがあなたの取引き銀行にGの見積書を持参して担当者と話をまとめるだけでしょ。そこにヤナセが何か関係するのかね?

3.9%、、、俺なら絶対に嫌だよ。

書込番号:24890312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:9件

2022/08/24 22:17(1年以上前)

>マックと俺さん

夢の中のお話だったようですね(笑)

書込番号:24892195

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/25 06:31(1年以上前)

3.9%が本当なら、車種を問わずYでは買いたくないですね。

書込番号:24892498

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2022/08/26 23:24(1年以上前)

こんばんは。
私も今年400dフルオプションで仕様変更できない車を納車予定です。
ローンもヤナセで3.9でした。
プレ値で買うよりお得なんで多少金利高くてもいいのではないでしょうか?
私は、現金でいけました。
転売防止かもしれませんね。>車好きですがさん

書込番号:24894923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2022/08/28 02:57(1年以上前)

>パンヘッド🍞さん

あれ?たしか去年ランドローバーのディフェンダーを値引き30万円で契約したって報告(書込番号:24239023)をしてましたよね。

書込番号:24896546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件

2022/08/29 23:41(1年以上前)

買いましたよ。今年はゲレンデ2台買いました。ダメですか?

書込番号:24899512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


tt-netさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/03 14:58(1年以上前)

販売店側から見ると販売店が契約しているローン会社しか使えないという意味では?そういう意味では別におかしくないかなとは思いますね。個人が銀行から自動車ローンで資金を借りてそのお金を現金として払うのは当然大丈夫とは思いますが。ただ普通と違いいつでも契約可能ならそれでいいのですが申込者が銀行ローンが降りるかどうかわからないので販売店契約のローン会社(ヤナセローン?)のみというのも理解できます。もし車両がいつでも契約して数カ月後に納車なら販売店は枠を抑えるとかも必要ないし客がお金を持ってきたら契約でいいので。銀行ローンを組んで降りたらお金を持ってきますと言えばあてにならない可能性も考慮するでしょうしね。値引き無し3.9%はローン会社設定の金利なのでしょう。それにしてもゲレンデは抽選ですか。新車が全然買えず(入荷はかなり先)とは。自分も次にゲレンデが欲しいですが買うとしたら中古車を新車の価格以上で買うことになりそうです(涙)

書込番号:24906231

ナイスクチコミ!1


tt-netさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/03 15:00(1年以上前)

値引きなし設定はローン会社関係ないですね。

書込番号:24906236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

白いG63

2022/08/04 21:01(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

クチコミ投稿数:75件

先日ポーラホワイトかオパリスホワイトかわかりませんがG63現行モデル左ハンドル
狭い銀行の駐車場に停めてありました。
カッコいいなあと見ていたら、車のオーナーが銀行から用を済ませて颯爽と乗り込まれセルを回すと、
AMGのV8サウンドの素晴らしい事、アメ車のドロドロ音とはまた違う上品かつワイルド、相反する表現なんですが、
惚れ惚れする音でした。運転されてる方は40代ぐらいの女性でした。
その女性もまた上品かつワイルドでした。
不審者みたいにじっと車見ている私に、
V8 サウンド響かせ去っていきました。
燃費とか非現実的な、G63もまた所有欲掻き立てる車の1台です。
私はひそかに嫁に内緒でまえ方モデルのマッドブラック探してます。
愛知県の有名なgクラス専門店から売りに出ていたのですが、すぐに売れてました。
まえ方モデルのの乗りにくいあのもっさりしたハンドリングとカクカクボディ、
全幅も大きくなく、狭い道も苦にならない
レトロな内装もいいですし。サイドブレーキなんか右ハンドルはなぜか助手席側についてます。
あとボンネットの開閉レバーも助手席側です。
操作すべてが重いんですがそこがまたいいんですよね。
デメリットがメリットになる不思議な車の1台ですよね

書込番号:24863452

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信35

お気に入りに追加

標準

残念ながら免税ではなくなりました

2022/05/20 12:20(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス 2018年モデル

スレ主 noni55さん
クチコミ投稿数:32件

皆様ご無沙汰しております 

只今海上をどんぶらこ♪どんぶらこ♪しているであろう我がG400D(笑)

7月納車枠でオファーを受けてましたが、どうやら6月納車になりそうと連絡があり、

昨日ディーラーさんへ行って最終金額の確認をしました

で、元々オーダーした2月の時点では「環境性能割、重量税」は免税扱いでしたが、

4月から?か詳しくは判りませんが、課税になるとの事で(;´・ω・)

課税額が重量税合わせて429,600円アップという事

残念ながらフロントリップは暫くお預けになりそうですが・・・ま、いっか(笑)

書込番号:24754285

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/05/20 13:15(1年以上前)

>noni55さん

制度自体は来年4月末までだった気がしますが、変わりましたか。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/inshi/7194.htm

書込番号:24754346

ナイスクチコミ!1


スレ主 noni55さん
クチコミ投稿数:32件

2022/05/20 13:20(1年以上前)

>categoryzeroさん

リンクありがとうございました

よく見てみると・・・


クリーンディーゼル乗用車 次のいずれにも該当するもの
平成30年軽油軽中量車基準または平成21年軽油軽中量車基準に適合するもの
令和2年度燃費基準以上の燃費性能のもの
ただし、令和4年4月30日までの間は「令和2年度燃費基準以上の燃費性能のもの」の要件は必要ありません。

恐らくこれではないかと・・・

書込番号:24754351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/20 13:47(1年以上前)

私のところにもディーラーさんより5/30日に入港しますと連絡がありました。
noni55さんの車と同じ船でしょうね。
私も免税がなくなり40数万アップとの事でした。
車が来るのをとても楽しみに待っているところです。

書込番号:24754380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 noni55さん
クチコミ投稿数:32件

2022/05/20 14:22(1年以上前)

>あり252525さん
ご無沙汰してます!ありさんも7月の納車でしたか〜

お互い楽しみですね!

私は廃盤カラーでオーダーしてるので、今になって無難にポーラホワイトが良かったかな〜と、考える事もあったりでww

今更ですがwそういうところ含めて楽しみでなりません( *´艸`)

書込番号:24754415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/05/20 15:00(1年以上前)

>noni55さん
> 恐らくこれではないかと・・・

なるほど、そういう事でしたか。
もう間も無くと言う事で本当に楽しみですね。

書込番号:24754463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/05/21 04:28(1年以上前)

ベンツ乗りは、お金金額何か気にしないんだお

書込番号:24755291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:9件

2022/05/21 08:34(1年以上前)

>noni55さん
納期確定おめでとうございます。
差し支えなければお待ちになった期間教えてください。

書込番号:24755466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2022/05/21 08:43(1年以上前)

自分も7月枠でオーダーして5月1日に工場出荷と言われてますが納車時期は分からないと言われてます。自分も6月に納車になったらいいのにー

書込番号:24755478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 noni55さん
クチコミ投稿数:32件

2022/05/21 09:18(1年以上前)

>G-SHOCK君だおさん
いや、リセール考えて購入している時点でお金は気にしてますよ(笑)
気にせず買う人って富裕層の再上層部の人じゃないかな?
私なんて背伸びして買ってるんで、やっぱ気にしますね
40万増えればリセール時は40万ダウンする訳だし・・

そりゃ気にせず買える身分になりたいですよ(笑)

書込番号:24755518

ナイスクチコミ!8


スレ主 noni55さん
クチコミ投稿数:32件

2022/05/21 11:38(1年以上前)

>mikeymikey77さん
オーダーしたのは今年の2月上旬で、最初に地元ディーラーに伺ったのは2021年の5月、ちょうど1年前くらいです

で、その年の11月にオーダー集中(半導体、コロナの影響もありとの事)により白紙にして欲しい!と担当者から言われ逆キャンセルとなり、申込金を返金されて一旦白紙に。

G以外は新車の魅力を感じなかったので、今年に入り他県Y社でAMGの中古を購入したのが2月頭。

数日後、地元ディーラー担当者よりオファーが・・・AMG納車4日後でしたが、迷わず契約しました

一旦白紙になったものの、最初のアポから約1年で納車という事になりそうです

書込番号:24755687

ナイスクチコミ!3


スレ主 noni55さん
クチコミ投稿数:32件

2022/05/21 11:41(1年以上前)

>そうそう苺さん

少しでも早まるとイイですね!(^_-)-☆

書込番号:24755692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/22 12:53(1年以上前)

私も6月納車予定で昨日金額の最終調整してきました。そこで環境性能割と自動車重量税で約40万ほどが計上されておりました。担当者に確認した所どうやら制度が変わった様ですと言われました。しかし 今月入港来月納車予定の方が入国の際の検査で環境対象車で非課税になると言われた方もいらっしゃる様です。どちらなんでしょうかね?ローンの組み方も変わってくるので正確な情報欲しいです。
ご教示お願いします。

書込番号:24757298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MB G350Dさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/24 06:50(1年以上前)

この件に関してはメルセデスのホームページに以下の記載がありますね。

●重量税(2021年9月生産以降の車両):100%軽減
●重量税(2021年8月生産までの車両):軽減対象外
●環境性能割(2021年9月生産以降の車両):非課税
●環境性能割(2021年8月生産までの車両):支払税率3%
※G 400 dは、生産月によって環境性能割の支払い税率が異なります。

書込番号:24759747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2022/05/24 12:40(1年以上前)

エコカー制度は国交省のHPに記載されていますが、直近のものは昨年に公表されています。
ディーゼル車については一年遅れで今年から適用が始まっているようですね。

環境性能割 4月〜
重量税 5月〜

基本は増税路線なので積極的にメーカーからアピールは無いでしょうな。エコカーの対象となるかは重量と燃費値で決定されるようですので、詳しくはお問い合わせください。というところでしょうか。
(カタログからもわかるかも?)

マツダなんかは制度開始に合わせてエコカー対象になるように燃費を改善したようですね。
実にややこしい制度です。

書込番号:24760148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/24 14:11(1年以上前)

本日 担当者より連絡来て免税対象になる様です。
40万大きいです!
これでホイール買えますからね!!

書込番号:24760271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 noni55さん
クチコミ投稿数:32件

2022/05/24 14:37(1年以上前)

>くまくま五朗さん
ありがとうございます
オプションやグレードで異なるという事でしょうか・・・
>キラリンHKDさん
同じ400dでも対象外だという事なら羨ましい限りです

書込番号:24760306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/24 15:04(1年以上前)

noni55さんも7月納車であれば、4月生産で5月出荷くらいですよね?であれば、かからない可能性あると思います。もう一度確認してみては??
私も金額最終調整の時見積もりに計上されており、担当者はPCに金額入れたら自動計算で入力されたと言ってました。ので再度確認した方いいですよ!

書込番号:24760337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2022/05/24 16:13(1年以上前)

キラリンHKDさんがの言う通り、スレ主さんも再確認してみる価値アリと思います。

エコカー制度のキモである令和2年度基準というのは、特定の重量以上は全て同じ基準燃費となります。G400dは恐らく重量上限を超えている可能性が高く、それでエコカー対象となっている方がいるという事は特定の時期の生産分からは燃費値を更新されている可能性が高いです。
要は装備やグレードの差で エコカー対象/対象外 となる可能性は低いという事です。
(特殊なモデルでなければ)

ちなみに、燃費値更新といってもクルマ自体を改良する必要が無いという裏テクニック?のようなやり方が存在していて、多くのメーカーが採用しているようです。

なんとややこしい制度でしょうか・・・・

書込番号:24760436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 noni55さん
クチコミ投稿数:32件

2022/05/25 09:51(1年以上前)

>キラリンHKDさん
>くまくま五朗さん

アドバイスありがとうございます

早速担当さんに連絡しまして、確認待ちとなりました
結果判りましたらご報告しますね!

書込番号:24761586

ナイスクチコミ!1


スレ主 noni55さん
クチコミ投稿数:32件

2022/05/25 15:40(1年以上前)

>キラリンHKDさん
>くまくま五朗さん

先程担当さんから連絡が来て、環境性能割と重量税はやはり課税となる可能性が高いとの事でした

車両については4月生産の5月出荷分だろうとの事ですが、

ちょうど課税されるかされないかの微妙なところなので・・・と、の歯切れの悪い返答でした(笑)

書込番号:24762026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/25 16:32(1年以上前)

なんか 同じ月の生産出荷なのにかかる人かからない人っておかしな話ですよね!だって40万は大きいですよね!ホイールとか他の物に当てれる額ですし、私の場合ローン金額を変更したくらいですから・・担当者がしっかり調べるべきですよね!

書込番号:24762098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2022/05/26 12:47(1年以上前)

ふーむ。どうも釈然としませんね。

>車両については4月生産の5月出荷分だろうとの事ですが、ちょうど課税されるかされないかの微妙なところ

これ、生産車両の燃費値の切り替えの事なのか、エコカー制度の切り替えの事を言っているのかちょっと判らないですね。

お節介ながら自分でも少しばかり調べて見ました。
日本自動車輸入組合 のサイトで輸入車のエコカー対象車が公開されていまして、G400dも掲載されていました。
スレ主さんの車両がこれに該当するのかどうかがポイントと思われます。
https://www.jaia-jp.org/news/ecocar/

メルセデスのHPにも同様な記載が確認できました。こちらの方が詳しく記載されています。
http://www.mercedes-benz.jp/corporate/csr/model/pdf/G-Class_202205.pdf

これによると、対象かどうかはWltc燃費値(9.7 or 9.8) か 類別区分番号で判断できそうです。
類別区分番号 0001〜0014 = エコカー対象外
類別区分番号 0101〜0114 = エコカー対象

類別区分番号は車検証が無いと分からないかもしれません。
(もしかしたらディーラーも同じく現時点では分からないかも?)

このぐらいが個人で調べられる限界かな〜と思います。
ご参考まで。

書込番号:24763388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/28 17:06(1年以上前)

本日 担当者と話す機会があり確認した所車体番号が判るとメーカー側で調べる事ができるとのことでした。
ただ各ディーラーでは分からずメーカーへの問い合わせでわかる様です。担当者通じて調べてもらうとハッキリすると思いますよ

書込番号:24766826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2022/06/03 16:25(1年以上前)

昨年登録のG400dマヌファクトゥーアエディション、環境性能割は免税でしたが、本年度の自動車税は満額の50000円でした。初回は75%減税だと思っていたので残念です。

書込番号:24776003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 noni55さん
クチコミ投稿数:32件

2022/06/04 10:31(1年以上前)

>くまくま五朗さん
いろいろ調べて頂きありがとうございます
恐らく、ディーラーでは該当するのかすら判っていないんじゃないかと思います(笑)


>キラリンHKDさん
そうなんですね、担当さん気付いてくれるかな〜ww

>ニッカリンTさん
課税でしたか〜 だとしたら〜可能性アップかな〜( ̄▽ ̄;)

書込番号:24777094

ナイスクチコミ!2


スレ主 noni55さん
クチコミ投稿数:32件

2022/06/10 09:26(1年以上前)

ようやく最終金額が決まりました

昨日ディーラーさんより、環境性能割と重量税が免税対象になったとの事で最終連絡がありました!(*´∀`)♪

なんでも、完成検査?が出るまで対象かわからなかったらしく、返事が遅かったようです
>キラリンHKDさん
>くまくま五朗さん
結果的に良い方向で着地できラッキーでした。ありがとうございました

7月頭の納車が楽しみ

書込番号:24786038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/10 11:40(1年以上前)

noni55 様

免税対象でよかったですね!
40万円というのは大きいですからね!

私のGクラスは本日日本に入港予定です。
スムーズに行けば今月末に納車となりそうです。
お互いGクラスライフを楽しみましょうね!

書込番号:24786177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 noni55さん
クチコミ投稿数:32件

2022/06/10 11:59(1年以上前)

>キラリンHKDさん
連絡あった時、ラッキー!ってつい言ってしまいました(^^)
お互い素敵なゲレンデLIFEを楽しみましょう

書込番号:24786205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2022/06/13 12:52(1年以上前)

一件落着ですね。
D営業の誤報に振り回されてしまったと言うことでしょうか汗
メーカー側とうまく情報共有できていないのでしょうかね〜

まぁ、変な話にならず何よりでした。

書込番号:24791349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/14 07:36(1年以上前)

私は免税対象外の金額を支払いました。
今更ですがディーラーさんに尋ねてみようと思います。
noni55さんとおそらく同じ船で来てるはずなのでこの違いはおかしいですよね。

書込番号:24792501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/21 18:58(1年以上前)

皆さまの情報のおかげで、うちも免税対象だとディーラーさんから連絡いただきました。
本当にありがとうございました!

書込番号:24804288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/21 21:30(1年以上前)

>あり252525さん
免税対象でよかったですね!
私はあさって納車予定です。
皆さん Gクラスライフ楽しみましょうね!

書込番号:24804563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/21 21:33(1年以上前)

>キラリンHKDさん
いよいよ明後日ですか!お互い楽しみですね!

書込番号:24804571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 noni55さん
クチコミ投稿数:32件

2022/06/22 14:48(1年以上前)

>あり252525さん
免税おめでとうございます!? おめでとうもおかしいか(笑)

やっぱ同時期入港だから同じじゃなきゃ変ですよねーw

いずれにしても良かったですね!

>キラリンHKDさん
納車おめでとうございます! 間違いなく良き1日になりますね(^_-)-☆

書込番号:24805484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/22 15:04(1年以上前)

>noni55さん
ありがとうございます!
ディーラーさんもご存知無い情報だったので、本当にこちらのコメント欄の皆様に感謝です。 
ただ、この情報が販売店で共有されていないというのにちょっと驚いています。

書込番号:24805495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Gクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
Gクラスを新規書き込みGクラスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

Gクラス
メルセデス・ベンツ

Gクラス

新車価格:1844〜2635万円

中古車価格:325〜3999万円

Gクラスをお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

Gクラスの中古車 (全2モデル/921物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

Gクラスの中古車 (全2モデル/921物件)