フォルクスワーゲン ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ゴルフ トゥーラン のクチコミ掲示板

(5207件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ゴルフ トゥーラン 2016年モデル 776件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン 2004年モデル 256件 新規書き込み 新規書き込み
ゴルフ トゥーラン(モデル指定なし) 4175件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 トゥーランドットさん

昨日GLIの購入を決めました。外車は部品、メンテナンス料金が高いと言われていますが、通常の点検に出した時とメンテナンスパック(トゥーランの 場合は¥85000)ではどちらが得なのでしょうか?オイルも15000Km毎の交換でそれまではオイルの継ぎ足しだけでいいとの事でした。ネットで検索したところ、人によっては5000kmで交換すべきとの意見もあります。http://fujidiary.exblog.jp/m2005-01-01#1524943
ワイパーブレードも1年未満でも必要に応じて随時換えてくれるのですか?どなたか教えて下さい。

書込番号:3892062

ナイスクチコミ!2


返信する
凹んだ赤さん

2005/02/08 12:34(1年以上前)

購入後2ヶ月で拭き残しができたので交換してもらいました。 このワイパーは雪には少し弱いのでお気をつけて。

書込番号:3900854

ナイスクチコミ!1


かず123さん

2005/02/10 00:23(1年以上前)

サービスプラスは法定点検と比較するとコスト的なメリットはあまり無いようです。以前勤務していたディーラーのセールスに聞いてみたところ一般的には圧倒的に法定点検時に必要な項目をやった方が安いと言っていました。長く乗るつもりであればせめて1万キロまでにオイル交換はした方が良い気がします。継ぎ足しというのは劣化したオイルを希釈しているだけですし。。。

書込番号:3908574

ナイスクチコミ!1


VWすきささん

2005/02/10 07:56(1年以上前)


サービスプラスは年間走行距離が多い人には有効だと思います。

私の場合は年間5万キロ程度の距離を走る事が多く、OILの交換も年間3回*3年=9回となるとその分だけで元をとれてしまいます(ディラーの話しでは一回で一万円近くらしい)し、更にブレーキパッドの交換、ワイパーブレードの交換..等々顧慮するとサービスプラスのメリットを得られます。

一方年間走行距離が1万キロ程度の場合は言うまでもなくメリットは無いと思われます。

長く乗ることを顧慮するならば、その費用を3年後の補償延長費に充てるとその後2年間の安心を買えると思うので年間走行距離が短く長くのろうと思う方には補償延長に充てるのも手かなと思います。

また、ご心配されている”輸入車はメンテ費用が高い”という事は余り心配しなくてもよろしいかと思います。車検費用や、その他の費用も経験上国産車とほぼ同レベルでした。(VWやAUDIの場合)

むしろ大手カー用品専門店にて店員から”輸入車ですから一般品よりもこちらの高級品の方がお似合いですしトラブルも少ないですよ”なんてセールストークに乗せられそうになる事を注意した方が良いかもしれません。

書込番号:3909344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2005/02/10 20:06(1年以上前)

VWすきささんの書かれている通り、走行距離が多い人には良いと思います。
私は年間走行7〜8,000Km程度で、どちらかというと元の取れないユーザーです。
ただ私の場合、整備等はすべてディーラーで行うつもりでしたので、点検・消耗品交換等でトントンかなと思い入っています(厳密な計算はしていません)。

余談ですが、VWすきささんの書かれている「その費用を3年後の補償延長費に充てる」という考えは、なるほどと思ってしまいました。
次にVW車を買うことがあったら、この線で行きたいと思います。

書込番号:3911317

ナイスクチコミ!1


スレ主 トゥーランドットさん

2005/02/11 17:55(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます。私は年間1万キロ程度なので、サービスプラスは入らない方向で検討します。ところで、ディーラー以外でオイル交換されている方はオイルエレメントはどこで入手しているのですか?また、金額はどのくらいなのですか?

書込番号:3915671

ナイスクチコミ!0


VWすきささん

2005/02/12 07:28(1年以上前)


オイルやオイルフィルター等も国産車と同じで一般の用品店(自動後退とか青い波、等々)で交換出来ます。

書込番号:3918678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

雪道の走りはどうですか。

2005/02/05 16:25(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 なおちんパパさん

VW初心者です。トゥーランを一目見て購入を検討し始めました。
そこで、質問いたします。
当方は雪の多い地域なので、2WDで少々不安を感じております。
雪道での走りについて、
どなたか、教えていただけないでしょうか。

書込番号:3886212

ナイスクチコミ!0


返信する
Silver Touranさん

2005/02/05 18:51(1年以上前)

昨年4月にGLiを購入し、月3,000キロほど通勤のため走行
しています。私も東北道の地吹雪地帯を走り回っておりますが、この
車にして良かったと思うことばかりです。この車の横滑り装置はその
へんのなんちゃって四駆に比べたら安心感抜群です。

 具体的に挙げると、ミラーバーンでの走り出しの時に横滑り装置が
効いてますよランプが点滅します。あんまり滑っている感じはありま
せん。ランプが点灯するのは、走り出しか加速時にうっかりアクセル
を急に踏んだ場合が多く、運転技術の反省を促す意味でもかなり有効
です( ^_^;)

 ただ、普段凍結路を走らない方に誤解が多いと思うのですが、四駆
が有効なのは悪路での発進、スタック時であって、時速60キロを超
える巡航速度での横滑りを防止できるものではないと思います。とい
う点を踏まえた上で、トゥーランを選ぶ際に「四駆か二駆か」という
心配は不要ですよ。もちろん、トゥーランの横滑り装置が60キロ超
の凍結路で滑らないかどうかは分かりません。

 あとアドバイスですが、純正ホイールと同じ16インチのスタッド
レスタイヤを購入せずに、15インチにダウンすると、タイヤの価格
が1本1万円前後下がります。ホイールも安いです。

書込番号:3886846

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおちんパパさん

2005/02/05 22:59(1年以上前)

大変丁寧なお話ありがとうございました。
安心いたしました。

書込番号:3888173

ナイスクチコミ!0


YONOさん

2005/02/28 16:34(1年以上前)

私も岩手で乗っていますが今のところ問題なく走っています。 凍結路はどの車も滑ります。 以前もゴルフワゴン(96年)でしたが 全く問題なく走れました。横滑り防止機能のランプも時々つきますが その機能が今どのように働いたのか 実感できず普通に乗っています
Silver Touranさんのおっしゃるようにホイルのサイズを小さくしてタイヤ代を節約しましたがどうも タイヤが小さく見えて(ホイルのデザインが悪かった...)ちょっと後悔しています。 私個人の意見としては変なアルミより Eについているカバーのほうがかっこよかったんではないか ...と思っています。

書込番号:4000354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

対策部品はありますか

2005/02/05 10:40(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 big_aquaさん

GLI「赤」を検討しています。
ナビとHIDランプを同時装着するとナビに
雑音がはいるらしいですけど、市販品で
対策部品は売ってませんか。
もし、あればいくらぐらいでしょうか。

書込番号:3884836

ナイスクチコミ!0


返信する
マイケルGLiさん

2005/02/06 01:20(1年以上前)

この件について、私の場合ということで回答させていただきます。
まずHIDはディーラーオプションで装着しました。ナビはcarrozzeriaのHDDナビ「AVIC-H900」をオーディオプロショップにてオーディオ関係と一緒に取り付けを行いました。結論は全く問題なし。ノイズなんてありませんし、不具合なども皆無です。
私も素人レベルでしか理解しておりませんが、「同時装着不可」はトゥーランの電源系ハーネスで組まれている「ネットワーク」による問題だと思われます。電源系を監視、制御している部品があり、それに対して取り付けの際に適切な処置を取らなければならないと言う事らしいです。これはディーラーに言われた事で、プロショップには何も伝えずに取付けしてもらった訳ですが、冒頭の通り全く問題など出ておりません。
正確な理由は解りませんが、信頼出来る(外国車を多く取り扱っている)ショップなら安心かと思います。中でもオーディオプロショップとなると様々なクルマの電源、ケーブル、構造など熟知しているので、より安心ではないかと思います。あくまでも私の経験上の話ですので参考になるか解りませんが...。

書込番号:3889072

ナイスクチコミ!0


JAYSDADDYさん

2005/02/06 09:30(1年以上前)

この件についてはディーラーより影響を受けるのは主にAMラジオへのノイズだそうです。それ以外は出ない、、という説明を受けました。
AMはほとんど聞かない方、、しかも点灯は夜間のみ、、であれば問題ないと思うのですが。

書込番号:3889998

ナイスクチコミ!0


スレ主 big_aquaさん

2005/02/06 14:50(1年以上前)

ありがとうございます。

AMはあまり聞かないので問題ないと思います。

カーナビの装着機種も参考にさせていただきます。




書込番号:3891246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Eを検討中

2005/02/03 11:27(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 ラブちゃんよさん

現在Eを検討中ですが車が壊れてしまってるんで
できるだけ早く欲しいんですが昨日見積もりに
行ってみたらサンルーフ付きなのもあり3ヶ月待ち
になるかもと(外車は初めてなのでびっくり)・・
出来れば青を希望してるんですが色は正直言って
実車をみないと・・で、プラチナムグレーメタリック
にも興味があるんですがどなたかこの色について
どんな感じか教えてくださいませんか?
また、納車って実際どれくらい時間かかるんでしょうか?
あと、大阪府南部なんですが値引き15万円といわれてるんですが
いかがでしょうか?ご存知の方教えてください。

書込番号:3875990

ナイスクチコミ!0


返信する
Eですさん
クチコミ投稿数:12件

2005/02/03 12:50(1年以上前)

昨年4月にEのグレーメタリックを買いました。私がこの色にした理由は、地味(ブルーは派手)、洗車が楽(黒、紺は磨き傷に気を使う)、人気がなさそう(シルバーは一番売れそう)だからです。色の感じは何の変哲もないよくあるグレーです。トゥーランは長く乗る予定なので、オーソドックスなデザインと地味なグレーであれば、10年後も古臭く感じないかなと思っています。

書込番号:3876251

ナイスクチコミ!0


シルバーサンルーフさん

2005/02/03 13:22(1年以上前)

昨年末ぎりぎりで、GLiを購入しました。
ほんとはEで良かったんですが、サンルーフ付が良かったので、在庫のあったGLiになりました。
ちなみに、12月の1週目から2店舗で商談を行い、片方のディーラーの方が全国の在庫のなかからサンルーフ付を探してくれて、年内納車が間に合いました。
前の車の車検が切れそうだったんであせって商談したんですが、親切に対応してくれましたよ♪
そのときの情報では、青のサンルーフ付だと2月末ぐらいとのことでしたが、現在はわかりません。ディーラーの方と相談して、全国の店舗在庫も確認していただいてはいかがでしょう?
それと値引きですが、当時取った見積もりでは、Eのサンルーフ付が、DOPのHDNAVI、ビーコン、ETC、とサイドバイザーを付けた状態で、本体値引きが20〜25万程度だったと記憶しています。(下取り車との兼ね合いで、細かく値引き数字を出していませんでしたので・・・)
ご参考になれば・・・

書込番号:3876369

ナイスクチコミ!0


プーランさん

2005/02/05 00:51(1年以上前)

私も、前車(ゴルフ2)が調子が悪くなり、12月末に購入したばかりです。(黒GLI)
買ったのも大阪南部のディーラー(トヨタ系ではないです。あ、わかっちゃうかな?)です。
その時言ってたのが本当なら、2月頃にちょうど、本国から船便で届くロットがあるようでした。(知っている人は知ってますが、トゥーラン、今のところ本国生産ですし。)
私の場合も、「シルバーさん」同様に、他のディーラーや解約を当たり回って、上手く12月に05モデルで購入できた次第です。
値引きは10万プラスオプションでした。
15万の提示とのことで、もっと僕もがんばっても良かったかな?

色の方は、「Eです」さんの仰るように、小傷や汚れが気といった人ならダーク系は本来、避けた方が良さそうです。
わたし、とても気になる方なので、出来るだけ水ぶっかけて埃を落としてます。また、いろんな所でこすれないか、ドキドキしています。
(我が家のおこちゃまが一番怖い。)
よく売れていると言ってたのは、ダイビングブルー、黒のようでした。(そのディーラ−では。)

今週は、1000キロチェックです。(念のため。)

参考になれば、幸いです。
(ちなみに、ゴルフくんもまだ現役継続決定しました。)

書込番号:3883455

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラブちゃんよさん

2005/02/05 06:00(1年以上前)

みなさん、返事ありがとうございます。大変参考になります。
車が現在ないため商談も電話ぐらいしかできず中々厳しいんですが
みなさんのお話を聞いて参考にがんばっていきたいです。
色ってこだわるときりがないですよね(笑)あと、販売店の方との
相性もありますよね。誠意が感じられるところで買おうと思ってます。
ただ、値引きとかは無視できませんが・・

書込番号:3884161

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラブちゃんよさん

2005/02/08 14:39(1年以上前)

ついにEのシルバーを契約しました。色は最後まで迷いましたが
シルバーにしました。どの色もいいですよね。値引きは20万ぐらい
だったんですが何よりセールスの方の誠意とフットワークの良さで
決めちゃいました。初めての外車で結局のところ人ですよね。
あともしどなたかご存知でしたらエンジンが変わるらしい(変わった?)んですが僕が買ったのも新しいものなんでしょうか?

書込番号:3901222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

中古でいいかな

2005/02/02 15:23(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 sakisakisakiさん

免許取立てだし1年落ちくらいのを探しているのですが無理かなぁ

書込番号:3871991

ナイスクチコミ!0


返信する
タヤンさん
クチコミ投稿数:247件

2005/02/02 18:54(1年以上前)

無理ってことはないと思いますが
お買い得かどうかは疑問。

書込番号:3872688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

検討中です。

2005/02/01 07:06(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン

スレ主 tak90202さん

みなさんこんにちわ。僕は近々トゥーランの購入をしようかと
検討中です。今まで国産車ばかり乗ってきたのですが、トゥーランの
デザイン、雰囲気に強く魅かれました。金銭的な問題も有り、Eか
GLIどちらを買おうか悩んでます。下記内容について知っている
方が見えましたら教えてください。

@Eに純正フォグランプ取付は可能か?

A純正バンパーの黒色部分にボディカラーと同色の塗装は可能か?

よろしくお願いします。

書込番号:3865994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件

2005/02/01 08:03(1年以上前)

私の知人のYAMAさんがフォグの交換とバンパー同色を行いました。
http://homepage3.nifty.com/audi-a4avant/
のVW TOURANの納車時。。。のアースの所にフォグ交換の写真があります。
作業はプロショップにおまかせですけどね。
この手の大物は納車時にまとめてやるのが楽ですね。

あまり高速を走らないならEでも十分かと思います。
私の場合、空調は結局手動で動かしてます。(笑)
カーオブザイヤーで認知度も上がったみたいで、だいぶすれ違うように
なりました。

書込番号:3866082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2005/02/01 08:11(1年以上前)

失礼!
納車直後の。。。のアースの所です。

書込番号:3866097

ナイスクチコミ!0


ブルーGLiさん

2005/02/01 21:57(1年以上前)

お悩みのようですが、まずは試乗しなきゃ、話にならない。
私のようにパワフルな走りを求めればGLi(2000cc)だと思います。
なんたって直噴6ATの走りはすばらしい!
経済的な理由だけでEを選ぶのだとすればちょっと考えたほうがいいですよ。
だって約40万円の価格差があるわけですが、Eを買ってあとからGLiと同じような装備をすれば軽〜く40万円超えちゃいますよ!
むしろGLiの排気量・装備でこの値段は、絶対買い得だと個人的には思いますよ。
丸いわっかが4つ並んだだけで100万円以上高くなっちゃいますからね。
私は、GLiをお勧めします!!


書込番号:3868858

ナイスクチコミ!0


moriさんさん

2005/02/02 23:28(1年以上前)

GLIとEの両方試乗してみましたが、やっぱりGLIかと思い即契約。
BMWMINIからの乗換でしたのでやはり高速での走りにもこだわりました。

オプションもナビ・ETC程度で済みましたし、お得では…

DUOで購入しましたが営業の方もGLIの方が損得抜きにしてお勧めとの事でした。

書込番号:3874262

ナイスクチコミ!0


スレ主 tak90202さん

2005/02/03 00:22(1年以上前)

こんばんわ。皆さん早速のご意見ありがとうございます。

>>touran2004さん
少し質問が説明不足でした。質問@、Aを購入時にディーラーで
対応出来るか知りたかったんですよね。YAMAさんのサイトを見ると、
GLIの純正フォグを社外フォグに替えている様に見えるのですが。。
私の見間違いですか?また、画像ですとバンパーの塗装状況も少し
分かりにくかったです。純正バンパーっぽくない気が。。
もし、気分悪くさせてしまったらごめんなさい。
ちなみにtouran2004さんのサイトはちょくちょく覗かせてもらって
ます(笑)

>>ブルーGLiさん
実は一番の最有力候補はGLIのブルーなんです。それに一度試乗した
事もあるのですが、街乗りでしたので、GLIの走りの良さを実感出来ま
せんでした。Eは試乗車として用意されてなかったので。
普段はとっても安全運転をするのですが、ちょくちょく高速を使って
レジャーに出かけるので、GLIのパワフルな走りを楽しむのも悪くない
かと思ってますけどね。

長文で申し訳ないですが、もう少し質問させてください。
B運転席、助手席を前に移動させた状態で後部座席を外す等
すれば、大人が横になれる程のスペースは確保出来ますか?
冬は毎週末ボードに出かけるので、後部座席で横になって仮眠を
取りたいので。ちなみに自分は身長174pです。

C燃費の実績
年/20000キロ程度走るので、ガス代も結構バカにならないんですよね。
トゥーラン乗りが燃費なんて気にしてはいけないとわかっているのですが。。



書込番号:3874674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ トゥーラン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ゴルフ トゥーランを新規書き込みゴルフ トゥーランをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ トゥーラン
フォルクスワーゲン

ゴルフ トゥーラン

新車価格:399〜533万円

中古車価格:32〜536万円

ゴルフ トゥーランをお気に入り製品に追加する <248

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフトゥーランの中古車 (全2モデル/179物件)