フォルクスワーゲン ティグアン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ティグアン のクチコミ掲示板

(1551件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ティグアン 2024年モデル 27件 新規書き込み 新規書き込み
ティグアン 2017年モデル 891件 新規書き込み 新規書き込み
ティグアン 2008年モデル 128件 新規書き込み 新規書き込み
ティグアン(モデル指定なし) 505件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ティグアン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ティグアンを新規書き込みティグアンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ115

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

4motion&ディーゼル出ないですかね・・

2017/02/20 15:27(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル

スレ主 cherito88さん
クチコミ投稿数:87件

新型ティグアン、一目惚れしてしまいました・・。正直、価格は高いですが、それを補うほど、顔、スタイル最高です。
ですが、当方、雪国在住なので、四駆が必需品です。4motion&ディーゼルエンジン車、発売されないですかね・・。
ネットで検索すると、2017年中に導入の噂もチラホラ。情報お持ちの方、教えてください!
もし発売したら今の値段より(少々)高くても買います!できれば、今年中に購入したいのです!

書込番号:20675087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
HIRO yukiさん
クチコミ投稿数:33件

2017/02/20 18:41(1年以上前)

>cherito88さん
私も同じく雪国でして、新型cx5 と比べると価格面も現状のFFでも100万以上の高値高値‼
エクステリアは文句なしですが4motion ディーゼルが出るとアウディQ5と変わらなくなりそうで
怖いですね
でも、わかります!
かっこいいですよね

書込番号:20675493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 cherito88さん
クチコミ投稿数:87件

2017/02/21 00:33(1年以上前)

HIRO yukiさん、返信ありがとうございます。
さすがに、アウディQ5は、トゥアレグクラスになるんじゃないですかね。
スモールクラスSUVのティグアンということですから、ディーゼルハイラインで、現在のR-lineと同じ価格くらいになるんじゃないかと・・期待を込めて!

書込番号:20676638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/02/21 10:50(1年以上前)

無理です。出ません。

書込番号:20677304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


HIRO yukiさん
クチコミ投稿数:33件

2017/02/21 12:53(1年以上前)

ええ
>cherito88さん
で、出ないとは、ディーゼルがですか?
4クがですか?
おしえてほし〜のですが…
どこからの情報ですかな?

書込番号:20677541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/02/21 12:59(1年以上前)

ディーゼルは現時点では無理です!どこからの情報?私からですよ!
新製品のタクアンなら、すぐ販売されるかもしれませんが!

書込番号:20677554

ナイスクチコミ!8


HIRO yukiさん
クチコミ投稿数:33件

2017/02/21 13:03(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
情報ありがとうございます!
四駆の情報などありましたらまた情報をお願いします

たしかにあなたからの情報でした笑 失礼

書込番号:20677562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2017/02/21 13:08(1年以上前)

AWDかディーゼルは出るでしょうけど,AWD&ディーゼルはどうでしょうかね・・・。

ただFFでこの値段だと,もしAWD&ディーゼルならすごい値段になっちゃいそうなのが困りますね。

書込番号:20677582

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/02/21 16:39(1年以上前)

昨年もディーゼル発売する、する、すると、言って、登場してくるのは、いきなりGTEです。笑
メーカーの信頼度はありませんから、許可に対して慎重になっているのは、当然です。
それは、他の輸入車ディーラーでも同じで、風当たりがきつくなっています。
(実際にディーラーの1営業さんが言われていました)

2017年は、すでに狼状態になっているので、また出ると言ってる!ということになります。
ネット上の情報など、さらに、あてになりませんから、私の情報とおなじです。

4motionは、ディーゼルより可能性が高いと思いますが、これも、現行モデルの状況を見てになるのではと思います。

書込番号:20677929

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 cherito88さん
クチコミ投稿数:87件

2017/02/21 23:15(1年以上前)

皆様、アップありがとうございます。

日刊自動車新聞に、VWが2017年にディーゼル日本投入!という記事が掲載されたようです。

http://blog.livedoor.jp/ganbaremmc/archives/49657230.html

ただ、このページは間接的な記事で、実際に新聞に掲載されたページではありませんので真偽は定かではないですが、
それなりに信ぴょう性はありそうかなと・・・。

もし本当なら、早めに情報だけでも正式なリリースをしてほしいなあ・・。

書込番号:20679112

ナイスクチコミ!0


HIRO yukiさん
クチコミ投稿数:33件

2017/02/23 17:56(1年以上前)

>cherito88さん
見れば見る程 欲しくなりますね
4motionじゃないと、北国ではやっぱり後悔しますかね?今まで四駆のミニバン乗ってて、SUVでFFを買う勇気も無いし、ガソリンでもいいので四駆が早く出ますように祈ります

書込番号:20683749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 cherito88さん
クチコミ投稿数:87件

2017/02/23 19:36(1年以上前)

>HIRO yukiさん
うわ!写真までぶっ込まれちゃいましたね(笑)
ありがとうございます!

やっぱり雪道での4駆の安心感を知っていると、4駆を諦められないですよね。これだけの価格の車なので尚更、どうせ払うなら満足いくものを!と思ってしまいます・・。
VWさん、情報くださーい!

書込番号:20684056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HIRO yukiさん
クチコミ投稿数:33件

2017/02/23 20:49(1年以上前)

>cherito88さん
ですよね!
四駆なら2リッターですかね!

他に気になってる車種ありますか?

ハリアーのマイナー後のハイブリッド
cx5 ディーゼル AWDらへんでしょうかね?

BMWのx1 も対抗馬には当たると思いますが
私の好みではありませんので外してます!

書込番号:20684310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 cherito88さん
クチコミ投稿数:87件

2017/02/23 21:37(1年以上前)

>HIRO yukiさん
実は仕事の関係で、ディーラーがトヨタかVWからしか買えないのです・・。
もし自由に購入できるなら、マツダかスバルですかね。特に最近のマツダはディーゼル、4駆、そして安全装備と3拍子そろってコストパフォーマンス最高です!
でも、絶対にスタイルはtiguanです!

書込番号:20684515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


HIRO yukiさん
クチコミ投稿数:33件

2017/02/23 23:53(1年以上前)

>cherito88さん
え!!そうなんですね!
お好きな車選び出来ないのは車好きとしては
キツイですね!汗
cx5は私も非常に気になっており、とても評価もよく
実車も見てきて、特にエクステリアはフロントの大きなグリルが主張しとても魅力的ですよね!また、 四駆 ディーゼルエンジンのトルク 燃費 装備 価格ともに、
素晴らしい車だと思います。

でも、スタイルは、私もティグアンが良いと思います 笑

書込番号:20685070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2017/03/03 12:55(1年以上前)

北海道で旧モデルのFFに乗っていますが走行中に危険を感じたことはなく、大きな問題はないと思います。
見かけるティグアンはみんな4motionですが…

困ったことと言えば大雪のときに職場の駐車場でハマったくらいで、それも今のところ一回だけです。それからは念のため金属製のスコップを常備しています。

書込番号:20705953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 cherito88さん
クチコミ投稿数:87件

2017/03/03 22:24(1年以上前)

>阿倍野トシモンさん
レスありがとうございます。
そうなんですよね・・。実際に4駆が必要な時って、年に数回ある程度なんですよね・・。
ただ、数回でも、4駆の安定感を知ってるので、ついついコスト高くても4駆にしちゃうんですが、FFだったら、実際は不安でもないんですよね・・。

そう考えると、4motionよりディーゼルですかね!?

書込番号:20707314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Bun-sanさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/04 11:13(1年以上前)

クリーンで実用性も高いのに存在感や新鮮味、垢抜けた感もある、とても優れたデザインですよね。
国産車は各社こねくり回し過ぎたり、デザインコンセプト統一の度が過ぎて足枷となったり、クリーンだけど垢抜けなかったり、と比べると、やはり欧州車のデザインは違うなと感じ、皆さんもそこが気に入っておられるのだと思います。

で、suv+4駆は魅力ながら、日常でメリットを感じるケースは少なく却って車重増加と燃費悪化のデメリットもあるが、ディーゼルは燃費・トルクで毎日メリットを感じることが出来ますね。

本国ではなんでもござれで当然TDIもあるのに、日本では例の件後マーケティング的に主軸はダウンサイジングと電気としてたのに、でもその後もディーゼル人気が衰えないばかりか却って盛り上がって来たからやっぱり出さなならんか、とかでフラフラしているのでしょうね。

ここでとっととディーゼルを安価で出せば一気に巻き返しが図れるのにと思うし、個人的にも十分選択肢に入ってくるのに、と思います。そもそも現在の1.4Lの価格設定が間違っているので、全グレード少なくとも50万円は下げ、そこに+20万円で2.0Lディーゼルを各グレードに投入し、オプション設定も適正化したら成功するでしょう。そのようにして欲しいものです。

書込番号:20708604

ナイスクチコミ!9


スレ主 cherito88さん
クチコミ投稿数:87件

2017/03/05 06:16(1年以上前)

>Bun-sanさん
ありがとうございます。おっしゃるとおりですね!
優先度としては、ディーゼルエンジン搭載のほうが高い、と思います。
値段もおっしゃるとおり!
VWさん、ホンマ頼みますわ!

ということで、さすがに新発売の情報はあまり入って来ないようですね。ベストアンサーは、このスレッドの本題である新型情報を不確かながら(失敬)唯一送っていただいた「2013もぐらまん」さんにお贈りしてひとまず閉めたいと思います。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:20711067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2018/08/14 18:33(1年以上前)

今月末(2018.8末)に発表されますよ!ティグアン4WDのディーゼル
ちにまに私は同時に出る限定車を既にオーダーしました(^^)

書込番号:22031502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン

クチコミ投稿数:34件

皆さんこんにちは  待ちに待ったティグアン ハイラインが今月納車されます
最近になってシートカバーを探していたところ、Dottyというメーカーか販売店?というのを見つけました
というかこの名前しかヒットしない感じです
このシートカバーを使ってみえる方がいたら使用感など教えていただきたいのと
他におすすめがあれば教えてください

よろしくお願いします

書込番号:21939917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/04 11:17(1年以上前)

シートカバーって滑るし暑いし快適性がスポイルされるからいらないと思いますよ。

書込番号:21940120

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/07/04 16:14(1年以上前)

>銀シャリ一番さん

私も餃子定食さんと同じです。
汚れ隠しなどで使うなら理解ができますが。
せっかくメーカーが資金を投じて研究開発しています。

カバーをすればシートとの間にダニが発生したり、
見た目以外で良いこと少ないですよ。
ティグアンにカバーは勿体無い。

書込番号:21940585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2018/07/04 18:44(1年以上前)

餃子定食さんご返信ありがとうございます

確かにおっしゃる通りかなと思ってきました、通気性も大事ですよね

書込番号:21940796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2018/07/04 18:51(1年以上前)

チルパワーさんご返信ありがとうございます

ダニとは気づきませんでした、通気性が悪くなると発生の恐れありますね
ティグアン用にメーカーが開発したシートですもんね
貴重な意見ありがとうございます

書込番号:21940812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tsuuranさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/06 21:39(1年以上前)

私も現行R-LINEに乗っていてシートが汚れそうなので、ダディーのシートカバーを予約注文を四月にしていたのですが、完成次第連絡とのことでしたが未だかつて連絡きません。
口コミみてたら、シートカバー必要性が感じられなくなったのでキャンセルしようかと思います。

書込番号:21945785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2018/07/06 22:21(1年以上前)

tsuuran さんこんばんは〜
キャンセルされてしまうのですね〜使用感を聞いてみたかったです
ご購入された時は使用感など教えてくださいね

書込番号:21945899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HD28Vさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/07 13:04(1年以上前)

>銀シャリ一番さん
サフラノオレンジのコンビレザーシートを最優先に考えて、DYNAUDIOを購入したものです。

DOTTYのカバーを検討されている方に賛成も反対もしませんが、Tiguan専用でサフラノオレンジに似たカバーを見つけたので、既にチェック済みかと思いますが貼っておきます。
ドアインナーも用意されているとは!

カバーですので、飽きたり汚れたりしたら別のに換えられる事が最大のメリットですね!

http://www.dotty.co.jp/volkswagen/vw_ex-index.html?utm_source=GDN_sx&utm_medium=dsp

書込番号:21947105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2018/07/07 18:52(1年以上前)

HD28Vさん 情報ありがとうございます
妻がその色がいいと言い出したのが質問したきっかけなんです、ティグアンは妻がメインに乗る車になるのですがまだまだ悩んでいます

書込番号:21947783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HD28Vさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/08 10:38(1年以上前)

>銀シャリ一番さん
小さなお子様がいらっしゃるか存じ上げませんが、新車からしばらくはそのまま乗っておいて、汚れたり傷んだりしたらカバー検討されるくらいの考えでどうですか?
尤も10万円弱の投資ですので、新車購入時の勢いでしか決断つかないと思いますが(笑)

メリットは、好きな色が選べる、飽きたり汚れたりしたら替えれる、拭き掃除しやすい等ですが、フワッと包んであるのではなく、ビチビチパツパツに装着されています。結局、何年も同じカバーしたままで、前出のダニ問題に発展しかねませんね。
シートも呼吸して湿気や温度を逃してますから、ビチビチカバーで窒息させるのも弊害あるかと。
マメに取り外して室内の天日干しできるかどうか?

外野がいろいろすみません。
ご夫妻の納得いく結論を(笑)

書込番号:21949088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2018/07/09 17:54(1年以上前)

ありがたいご回答ありがとうございます!
妻にもそのように上手く伝えてみます
勢いだけで選びそうになってましたので、一度落ち着いて検討し直してみます

書込番号:21952099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ89

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

新車か中古車か

2018/07/01 09:23(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル

スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

このたび、行きつけのディーラー(ディーラーさんの特別値引きのため名前は伏せさせてください。)よりハイライン約46万の値引きで乗りだし431万の見積りをもらいました。元々は26万の値引きでした。見積り期限は9月末です。

この車は中古車でも高年式車だと400万近くします。この値段は買いでしょうか?

しかし担当者様いわく、ワーゲンは12月決算で、10月ごろより展示車や試乗車のいれかえを行い、中古車がたくさんでてくるそうです。
その中古車が実際いくらぐらいの値がつくのか予想できませんが、それを待つか、先に新車を買ってしまうか迷っています(*_*) 

私の妻の希望なのですが、オリックスホワイト(特別色)にしたいようで、中古車はオリックスホワイトがあまり出回っておらず出会える可能性が低いかもと思っています。

今のってる車(13年目)は車検は2019年3月まであるのですが、みなさんでしたらこのような状況でしたらどうしますか?ご教授いただけたらありがたいです。

書込番号:21933551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/07/01 14:35(1年以上前)

>kozikozi7さん

私も新車にします。

この車の値引妥当額は承知していませんが、
サイト内の情報ではもう少し上乗せ可能ではありませんか?
45万くらいは出ているように感じました。

交渉でもう少し値引引き出せるのではないでしょうか。
営業マンも本当に売りたければ頑張るのでは?無理なら様子でわかります。

書込番号:21934224

ナイスクチコミ!3


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/07/01 22:07(1年以上前)

>江戸の隠密渡り鳥。さん
>9801UVさん
>JTB48さん

みなさん、コメントありがとうございます。やはり新車のほうがベターのようですね!新車に結構気持ちが傾きました!参考なります!


>2013もぐらまんさん
コメントありがとうございます。在庫はなくおそらく数カ月納車にかかるだろうとのことです。


>しよまーさん
オリックスホワイトってやっぱりいいですか?64800円の価値はありますか?


>チルパワーさん
営業マンもかなりうりたそうなんですがなんて交渉すればいいですか?このサイトでは65万がみられますね。
とりあえず無茶で77万引きの400万だったら即ハンコとはいっています。

書込番号:21935153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:30件

2018/07/01 23:38(1年以上前)

>kozikozi7さん

VW車に乗っています。
私も新車での購入をオススメします。

以前より少なくなったとはいえ、輸入車は国産車より不具合が多いのは事実です。
前オーナーがどのような使い方をしてきたかわからないので、不具合が出たときに原因を特定するのが難しくなるケースもあります。
また、4年目以降加入できる「Wolfiサポート」は一次(新車)ユーザーしか加入できないので、中古車には適用されません。

金銭面では、新車ですと次の車検までまるまる36ヶ月乗れますが、中古車では36ヶ月マイナス経過月数になりますので、支払金額を月割計算して1ヶ月あたりのコストを比較するのもひとつの方法です。

なお、ボディカラーですが「オリックスホワイト」は所謂パールホワイトで、国産車に多く見られるものです。
一方輸入車で「白」と言えばパールの入っていない「ピュアホワイト」が多いですが、こちらのほうが鮮明な白ですので「らしい」佇まいになると思います。

書込番号:21935392

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/07/01 23:46(1年以上前)

>コメントありがとうございます。
輸入車で「白」と言えばパールの入っていない「ピュアホワイト」が多いですが、こちらのほうが鮮明な白ですので「らしい」佇まいになると思います→とのことですが、ピュアホワイトは日本車の白とはまた全然色味がちがいますか?

書込番号:21935412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:30件

2018/07/02 00:14(1年以上前)

>kozikozi7さん

黄色味のない白になるので、国産メーカーの「パールの入っていない単なる白色」に近いとは思いますが、スタイリングと色の相性が良いと感じています。

このあたりは個人の好みなので、ディーラーに行って現物を確認してみて下さい。
車種を問わなければピュアホワイトは必ずありますよ。

書込番号:21935478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/07/02 00:23(1年以上前)

>竹しおりさん
わかりました!ディーラーにいってきてパールとピュアを見比べてきます!

書込番号:21935491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2018/07/02 12:17(1年以上前)

お金の事を気にする人は輸入車自体やめた方がいいです。
中古を買った時点で車の価値がなくなります。

書込番号:21936190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/07/02 17:02(1年以上前)

たしかにティグアンはタマ数が少なく、私自身もここ4ヶ月ほど中古相場をウォッチしていましたが、本当に下がってきませんね。

相場が下がらないのならばいっそ高年式をという事で、私は先日、半年落ち、0.1万km以下のRライン認定中古車を契約しました。

私のは試乗車落ちですが、ティグアンも登場から1年半以上経つので、半年落ちくらいであれば目新しさも落ち着いてきた頃で、お客さんが触れた機会も登場直後よりだいぶ少ないのでは?と勝手な想像をしています。(実際にほぼ新車のような走行距離でしたし)
契約額の記載は控えますが、営業の方に頑張っていただき、中古相場からしても満足いく価格で買えたと思っています。

認定中古車なら1年だけですが延長保証も付けられますし、少なくとも他人から見て見劣りするものではないと思います。

書込番号:21936619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/07/02 17:20(1年以上前)

>japanvさん
コメントありがとうございます!
やっぱり新車のほうがいいですかね?参考になります。

書込番号:21936641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/07/02 17:21(1年以上前)

>プラネットオーシャン42さん
コメントありがとうございます!
認定中古車を頑張ってもらったとありますが、認定中古車って値引き可能なのでしょうか?

書込番号:21936646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/07/02 18:05(1年以上前)

>kozikozi7さん
そうですね。全然いけると思います。
中古相場もずっとウォッチしていると、この価格ではずっと売れてないなとか分かってきます。(つまりそれは相場とは言わない)
たまにポンと価格更新されるとすぐに売れたりして、ああこの辺だと売れるのだなというのが分かるので、そういうのを見逃さないようにして交渉しました。

書込番号:21936723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/07/02 18:43(1年以上前)

>プラネットオーシャン42さん
認定中古車でも値引きってできるんですね!いい情報ありがとうございます!

ちなみに掲載額よりいくらぐらい値引きしてもらいましたか?

あと一概にはいえませんが、新車で購入した場合と、中古車の差額はだいたいいくらぐらいでした?

今のところ私は新車と半年落ち中古車が30万程度しか変わらないため、新車に気持ちがゆれていますが、中古車の値引きができた場合、参考にしたいので教えていただければ幸いです。

書込番号:21936817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/07/02 19:28(1年以上前)

>kozikozi7さん
ネット掲載前に目をつけて交渉したので、最初からこちらの希望を踏まえて価格提示頂きました。その上でもうひと声!で数万円引いて頂きました。

新車でまともに値引き交渉をしていないので分かりませんが、新車の値引きを考慮しても60万円以上安かったと思っています。
他の皆さまと同じく、私も30万円の差額であれば新車にいっていたと思います。

書込番号:21936930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/07/02 19:35(1年以上前)

>プラネットオーシャン42さん
半年落ち60万値引きはすごいですね!
私もそれでしたら中古車の方がいいと思います!大変参考になりました!

ちなみに、色は何色にしましたか?

書込番号:21936943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/07/02 22:30(1年以上前)

>kozikozi7さん
ティグアンの中古相場は全体的に強気だと思いますが、交渉が上手くいき納得のいく価格が引き出せると良いですね。

色はピュアホワイトです。
スポーティなイメージのRラインには特によく合う色だと思っています。
ハイラインならパールも上質な感じでよく似合うと思います。

書込番号:21937340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/07/02 22:47(1年以上前)

>プラネットオーシャン42さん

ピュアホワイトなんですね!
オリックスホワイトよりピュアホワイトのほうが合っているとの意見もあり迷いに迷っています。
妻はオリックスホワイトなのですが、僕はどちかというとピュアホワイト派なので、どちらにしても人気があるという意見を伝えて、相談しようと思います!ありがとうございました。

書込番号:21937381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/07 07:12(1年以上前)

>kozikozi7さん
はじめまして。
新古車(ディーラーが販売実績を稼ぐ為に登録した新車)という選択もありますよ。
中古車扱いなので最初から安いし交渉すれば更に値引きができる、そして何より税金が安い。

書込番号:21946456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/07/07 08:44(1年以上前)

>初心者ゴルファーさん
コメントありがとうございます!
新古車狙いですね!でもこの車はタマ数が少ないため、なかなか試乗車や展示車ですら売ってくれないんです。。
でももし新古車をみつけた場合は頑張って交渉してみます!

書込番号:21946604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:30件

2018/07/07 09:57(1年以上前)

>kozikozi7さん

オリックスホワイトとピュアホワイト、確かに色目は違いますがベースは同じ白ですから、慣れてしまうとどちらも同じ白に見えてしまいますよ。おそらく隣に並ばない限りわからなくなってくるかと思います。
ゴルフGTIのオリックスとピュアの両方に乗っていた者の素直な感想です。

あえて言うなら、オリックスの方が洗車キズなど細かいものは目立ちにくいと思います。反面、小キズなどタッチアップで自分で補修するとなると色合わせは難しく、ピュアの方がはるかに容易です。

中古にするならタマ数が少ないようですから、程度と値段の折り合いがつけば気に入った方に決めてしまった方が良いかと。

それから前にも述べましたが、未使用車であっても登録済みであれば「中古車」扱いになりウォルフィは加入できませんので、長く乗るつもりならばご注意くださいね。

書込番号:21946749

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/07/07 10:19(1年以上前)

>竹しおりさん
やっぱりそうなんですね!カタログやWebをみる限り、国産車ほど、パールとの違いがはっきりしていないホワイトだなと思っていました。

あとは実物を見比べてですね!
それで妻の説得と笑

ハイラインを狙っているのですが、やはり強気な中古車市場で、それでも売れてしまうので、強気な価格が適正なのかと思っています。

書込番号:21946787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ104

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

コンフォートラインかハイラインか

2018/06/07 10:05(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル

スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

ティグアンとCX-5と迷っていましたが、このたびコンフォートラインを見てティグアンに決めました。

それで、ハイラインはまだ見たことがないのですが、コンフォートラインを買うならハイラインのほうがいいとの意見が多いなか、コンフォートラインの無骨な感じが逆にSUVっぽくて気になっています。


新車で買うならコンフォートラインにハイライン相当のオプションを乗せたら20万程度しかかわりませんが、新古車レベルだと40万程度かわります。
ちなみに10年以上は乗るのでリセールは気にしていません。

このような理由から、コンフォートラインが気になっていますが、もうすでに買われたかたでコンフォートラインにされたかたはどんな理由でコンフォートラインにしたか聞きたいです。

またコンフォートラインとハイラインを迷われていて、ハイラインを選択されたかたも理由をききたいので、よろしくお願いいたします!

書込番号:21878875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/06/07 20:24(1年以上前)

>kozikozi7さん
延長保証が契約できないと書いたのは、VWの場合だと「Wolfiサポート」と言われている有償の延長保証オプションの話です。
今更ながらメーカーサイトを確認してみましたが、やはり一次オーナーしか契約できないようですね。

この点が、新車購入と中古車購入の差の一つではありますが、元から延長保証はなくても大丈夫だろうと判断するのか、初めての輸入車だし5年は万全の保証体制で乗りたい等々、この辺りは価値観次第でしょうね。
私は、以前にAudi車に10年以上に乗りましたが特に壊れる事は無かったので、結果的に新古車で良かったとは思います。

最近の輸入車はほとんど壊れないと言われていますし、多少のマイナートラブルぐらいはあるかもしれませんが、大きなものはあまりないのかなと。
ただDSGは運悪く壊れると高くつくので、、、とかとか、でも壊れるといったら6年目ぐらいからじゃないの(?)とかとか、あれこれ考えだすとキリがなくなってくるので、着地点をどうするかは自身で判断するしかないのかなと思います。

メーカー保証期間の3年(最初の車検まで)は、なんにせよ付帯しますので、最近のVWの故障やトラブル情報なんかも収集したり、ディーラーの営業にも「実際の所、延長保証の世話になるケースってどれぐらいあるの」ぐらいは確認してみてもいいんじゃないかと思います。

それらもひっくるめて、私なら@で十分かなという判断です。
少々くどくなってしまい、失礼しました(笑)

書込番号:21879994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/06/07 20:27(1年以上前)

画像とリンクを貼ろうと思って、書き忘れました…すみません。

https://www.volkswagen.co.jp/ja/afterservice/support/wolfi.html

書込番号:21879999

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/06/07 22:11(1年以上前)

>でそでそさん
コメントありがとうございます。Wolfiサポートのことでしたか!延長保証は全く考えておらず、私もでそでそさんと同じ考え方です。
なので新古車や中古車でも全く気になりません。リンクもわざわざありがとうございました(^.^)

この掲示板で書き込みしている間になんとなくコスパを重視している自分も見えてきたのでコンフォートラインの新古車を軸にハイラインの程度のいい中古を待ってみようかと思っています。

書込番号:21880232

ナイスクチコミ!4


osamsc40さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/06/08 08:46(1年以上前)

kozikozi7さん
乗り心地も好みなので何とも言えませんが、同じクラスのSUVと比較すると固いのは事実のようです。これも好みですが、ホイールはコンフォートラインの方がブラックの部分が多くて、腰下が引き締まって見えるので自分は好きです。
自分はまだ中古が出てきてない時期に買ったので中古の選択肢はありませんでしたが、今だと悩みますね〜
ただ、悩んでるときが一番楽しいので羨ましいです。

書込番号:21880985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/06/08 12:44(1年以上前)

>osamsc40さん
コメントありがとうございます!
ホイールはコンフォートラインのほうが好みでしたか!そういう意見はすごく有難いです!

ちなみに、メーターはアナログ、デジタルの違いがあり、私はどちらかというとアナログが好みですが、シートはコンフォートラインとハイラインどちらが好みですか?

書込番号:21881381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:35件

2018/06/08 13:20(1年以上前)

ホイールとグリルはコンフォートラインが恰好いいですね。
あと、中古だと2017年モデルになるのでしょうか?
Discover Proが2018年モデルだと良くなっているので、これも迷い所ですね。(^^;;

書込番号:21881456

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/06/08 17:36(1年以上前)

>ぼきんさん
コメントありがとうございます!

中古車は2017年モデルになります。2018年になると全然ちがいますか?

書込番号:21881901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:35件

2018/06/08 18:56(1年以上前)

>kozikozi7さん
自分で比較した事はないのですが、どこかの情報で、ナビの検索精度が向上したとありました。
これまでは施設名等で検索してもヒットしなかったものが、2018年版だとヒットするという事だったと思います。

書込番号:21882082

ナイスクチコミ!2


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/06/08 19:25(1年以上前)

>ぼきんさん
そうなんですね!
いい情報ありがとうございます!

可能な限り2018年モデルを目指します

書込番号:21882144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2018/06/12 09:31(1年以上前)

こんにちは

私も最初はコンフォートの予定でしたが、少し頑張ってハイラインにしました
1番の決めては、運転席のデジタルパネルがカッコ良かったからです
まだ納車されてないですが、私は満足感を最優先しました(少し予算オーバーしましたが)
悩まれると思いますが、それも楽しみながら決めてみるのもいいんではないでしょうか

書込番号:21890181

ナイスクチコミ!1


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/06/12 10:02(1年以上前)

>銀シャリ一番さん
コメントありがとうございます!
私はアナログが好みなのですが、嫁さんがデジタル押しなんで迷います笑

ちなみにコンフォートラインからハイラインにしたとありますが、外見はコンフォートラインかハイライン、どちらが好みでしたか?

書込番号:21890225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osamsc40さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/06/13 09:57(1年以上前)

>kozikozi7さん
シートは正直言うと気にしなかったです。座ったら見えないですし(((^_^;)
メーターはやはり違和感があるのでアナログと液晶を組み合わせて欲しかったです。
ただ、ナビをメーター、モニターはテレビやDVDと出来るのは非常に良いと思います。
自分のはちょうど2017年と2018年モデルの切り替わり時期だったのでDの方が変更点の資料を見せてくれましたが、外観はフォグのリフレクター以外がブラック、ハイマウントランプの周りがブラック、ルーフレールの付け根がブラック、内装はリアのエアコンの吹き出し口のシルバーの装飾が無くなる、あとはナビのモニターの大きさで、機能面はナビの操作性と資料にはありました。
ですので変わったのはナビだけと考えても良いマイナーな変更ばかりでした。
ただナビの操作性は上がったと言っても日本のメーカーのナビにはまだまだ完敗です。

書込番号:21892367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/13 10:05(1年以上前)

ティグアン迷いますよね。
私は今年2月にハイライン納車になりました。
デジタルパネルを強くお勧めします。
情報量が全く比較になりません。
ナビや車の状態、ACCの状態など簡単に確認でき走行しやすくなります。
真ん中のパネルも今のモデルなら大画面フルフラットで操作しやすいです。
ipadよりは少し反応が遅いですが、許容の範囲です。
ただ、ナビの性能は期待しない方が良いかと思います。
最新技術が入ったこの車を楽しむにはデジタルは不可欠かと。
自動バックドアなどのオプションはなくても困りません。
ハイラインならオプションなしでも十分満足できるかと思います。

書込番号:21892380

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/06/13 15:59(1年以上前)

デジタルメーター良さそうですね!
シートはきになりませんでしたか(*^^*)
いろいろと教えて頂きありがとうございます!参考になります!

書込番号:21892967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/06/13 16:01(1年以上前)

>たっくん3398さん
コメントありがとうございます!
やっぱりデジタルメーターのほうがよくて、ハイラインのほうが良さそうですね!
ちょっといろいろと考えてみます!

書込番号:21892973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/13 18:01(1年以上前)

シートはハイラインの方がシンプルでかっこいいかと。
コンフォートだとキルティングみたいな模様になっているので
個人的には×。
パッと見は外見も違いは分かりにくいですが、ヘッドライトの形も
微妙に違いますし、ハイラインはタイヤの大きさも違うので
ティグアンには大きいほうがかっこいいかと思います。
ハイラインなら悔いはないかともいます。

書込番号:21893199

ナイスクチコミ!0


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/06/13 19:15(1年以上前)

>たっくん3398さん
ヘッドライトの違いは気付かなかったです。
嫁さんはハイライン寄りで僕はコンフォート寄りなので、金額と相談して詰め合わせみます!

書込番号:21893358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/06/14 09:17(1年以上前)

>osamsc40さん
再度すみません。
「ナビをメーター、モニターはテレビやDVDと出来る」とありますが、2017年モデル(8インチ?)でもできますか?
小さい子どもがいるので、遠出のときはモニターをDVDにできれば有難いかと(^^)
リアモニターまでは嫁さんが必要ないといっていますので。
でもそれでしたら、9.2インチの2018年モデルのほうがいいですかね?

書込番号:21894645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osamsc40さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/06/14 20:15(1年以上前)

>kozikozi7さん
試乗したのが2017年モデルでしたがメディアについては変わって無いです。
コーディングすれば走行中も見れます。
コンフォートラインはTVもDVDもオプションだと思います。
大きさは正直、試乗した8インチを見たときは十分だなと思いました。比較すると当然大きいですが、9.2でもリアシートからだと物足りないので、リアシートの事を重視されるならリアモニターが良いと思います。ただ、discoverproには外部出力が無いので専用の分配器が必要です。

書込番号:21895746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/06/15 04:29(1年以上前)

>osamsc40さん
後方はリアモニターのほうがいいですか(^^;
わかりました!いろいろとありがとうございました!本当に参考になりました!

書込番号:21896560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキの鳴きについて

2018/05/31 21:03(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル

スレ主 tsuuranさん
クチコミ投稿数:50件 ティグアン 2017年モデルの満足度5

ティグアンを購入して1年ほどたつのですが、最近窓を開けて乗っていて気付いたのですが、ブレーキを踏むとシューと音がします。
さっさとディーラー点検したほうがよいでしょうか!

書込番号:21864889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/05/31 21:18(1年以上前)

ブレーキ踏んで音しない車なんてあるの。

書込番号:21864930

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/05/31 21:19(1年以上前)

本来ブレーキは鳴いて当たり前ですから気にしない。

気になるなら鳴きの少ないブレーキパットに交換する方法も有ります。

ブレーキパットなんて1万円程度で購入出来ますし交換n作業時間も30分程度です。

書込番号:21864931

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2018/05/31 22:51(1年以上前)

程度問題ですね。
>tsuuranさん
の表現では大丈夫ポイですが、実際は深刻な問題を含んでいる時があります。
制動関係は安全一択です。
早く見てもらう方がいいですよ。

書込番号:21865183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2018/06/01 08:04(1年以上前)

>tsuuranさん

気になるならここでのコメント見るより
一回ディーラーに持ち込んだ方が安心出来ませんか?

“シュー”なんですよね

僕は周りが振り返るくらいの大きな音で無ければ仕方ないかなと思っています



書込番号:21865780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/01 08:21(1年以上前)

ブレーキシューの音ですw
パッドとローターの摩擦音。ごく普通です。

不安を煽る人も居ますが、基本的にブレーキは危険側故障しにくく、信頼性が高い構造原理と強度を有しているので、心配いりません。

これだけの為にディーラーに持っていけば、失笑もんかも知れませんよ。

書込番号:21865812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsuuranさん
クチコミ投稿数:50件 ティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/06/01 08:24(1年以上前)

>MiuraWindさん
そうなんですが、今まで鳴らなかったのですが、最近急になりはじめたんです。

書込番号:21865819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/06/01 12:48(1年以上前)

最近窓を開けて気が付いたんでしょ!
前から鳴ってたかもしれないとは考えないのかな。

ブレーキ踏んだときだけシューとなるならブレーキの動作音(擦れ含む)ですよ。
良くあるブレーキ鳴きで困るのはトラックのような「キー音」ですね。

書込番号:21866177

ナイスクチコミ!1


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2018/06/01 19:32(1年以上前)

因みに、MTのクラッチだって、壁に近接して窓開けて繋げば半クラの間は音がする場合もありますよ。

平滑な金属の表面をプラスチックで擦れば音がしますよね? 机を指で擦れば音がしますよね?
当たり前の物理現象です。

書込番号:21866745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tsuuranさん
クチコミ投稿数:50件 ティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/06/12 20:28(1年以上前)

>麻呂犬さん
先週ディーラーにて、バラして見てもらいましたが、異常は見られないとのことですが、一応調整したので、様子みて下さいとのことでした。

書込番号:21891253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信16

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2018/03/09 09:30(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル

スレ主 terupyonさん
クチコミ投稿数:105件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

現行ティグアンのハイライン購入検討中です。
ハリアー、フォレスター、CX5と見ましたがどれもありきたりでしたが、車格の割に静かだし1.4の割にトルクがあるし、一気に本命に上がってきました。

現在の見積もりでは、延長サービスウォルフィやら消耗品サービスパックみたいなものが入っててやく20万。
あと、オプションではコーティングとマットとドラレコです。

これをつけとけば良かったとかつけなくても良かったとかあればご教示いただければと思います。

書込番号:21660933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/03/09 10:10(1年以上前)

輸入車は中古が良かったです。値段がすぐ下がるので!

書込番号:21660998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 terupyonさん
クチコミ投稿数:105件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/03/09 11:11(1年以上前)

おっしゃるとおりだと思います。
高年式の中古も当然に検討しましたが、この車種は極端にタマが少ないので、選択肢が少ないとリスキーだと思いませんか?

というわけで、やむなく新車で交渉中です。

書込番号:21661119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/03/09 12:43(1年以上前)

半年後、1年後に買う予定で新車をみられたら良いと思います。

書込番号:21661325

ナイスクチコミ!7


T&F_4WDさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/09 16:59(1年以上前)

ハイラインならテクノロジーパッケージ付けた方が良いと思います。
コーティングは、フッ素ですかガラスですか?
ガラスの方が長持ちします。

書込番号:21661728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 terupyonさん
クチコミ投稿数:105件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/03/09 18:50(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
ありがとうございます。
フォレスターの新型は微妙ですが、CX5はリーズナブルで良い車だと思うので悩ましいです。

書込番号:21661915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 terupyonさん
クチコミ投稿数:105件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/03/09 18:56(1年以上前)

>T&F_4WDさん
ありがとうございます。
テクノロジーパッケージのメリットは、足まわりですかね??
30万の価値を見いだせませんでしたので、今のところは見送る予定です。

コートはガラスを考えていますが、よごれててもあまり気にしないのでどうしたものかといったとこです

書込番号:21661924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tsuuranさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 ティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/03/10 07:03(1年以上前)

>terupyonさん
テクノロジーパッケージは、付けた方が絶対にお得かと思います。オートテールゲートとDCCは、便利かとHUDは、特に必要ないですが!これから購入であれば限定車のディナウディオのほうがお得ですよ。私は、発売初期に購入したので、もうちょっと待っとけば良かったと後悔してます。

書込番号:21663194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


T&F_4WDさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/10 10:07(1年以上前)

>terupyonさん
私の回答をtsuuranさんがおっしゃってくれました!
特に手放しでリアゲート開くのが便利かなと。相方ちっちゃいので必須。。。
私は、前述通りディナウディオにしました。
ハイラインのテクノロジーパッケージと検討して、DCCよりサフラノオレンジのシートとパワーシートが、欲しくて。おまけで、音が良くなるのとスペアタイヤ付くのと19インチだけど車幅が184センチのままだったなど。限定色も気に入りました。
車選びしてるときって楽しいですよね。
ティグアン仲間が増えるのを楽しみにしております。

書込番号:21663612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 terupyonさん
クチコミ投稿数:105件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/03/10 15:47(1年以上前)

>tsuuranさん
パワーゲートあれば便利なのでしょうが、そこに30万の価値を見出せないんですよね。。。
DCCについても以下同文です。
と言いながらこの車に500万近いお金をかけようというのだから、説得力ありませんが。。。

書込番号:21664443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 terupyonさん
クチコミ投稿数:105件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/03/10 15:50(1年以上前)

>T&F_4WDさん
ディナウディオ良いですね!
自分も良いなあと思いましたが、タマが無いと言われました。まあ値段的にも折り合いつかなかった可能性ありですが。
ただ、ティグアンハイライン購入へ気持ちはほぼ固まってますので、お仲間になれる日も近そうです♪

書込番号:21664452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


HD28Vさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/03/11 00:53(1年以上前)

>terupyonさん

別スレに入れましたが、HighlineベースのDYNAUDIO editionを成約してきました。
長いこと決心つかず、仮押さえみたいな形でセールス氏には迷惑掛けました。もうタマは無い頃なんですね。

セットオプションが高過ぎる、気の利いた単発オプションが選べない、外装と内装の組合せの自由が効かない等、不満はありますが、ボディサイズと動力性能とデザインとブランドのトータルで、ティグアンに決めました。他の候補は、X1 と CX-5 でした。

DOPは、ガラスコート&ホイルコート、ニューサービスプラス、ウォルフィ2年延長保証です。ウォルフィはセールス氏とのお付き合いで。
フロアマットは社外品。ウィンドウフィルムも専門ショップで後日施工としました。ドラレコはもう少し世間の動きを見てからオートバックスでかな?

近いうち、こちらでティグアン談義できることを楽しみにしております!

書込番号:21665947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


osamsc40さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/03/11 12:41(1年以上前)

検討してるときが一番楽しいですね。オプションですが、ハイラインとトレンドラインとの価格差70万がオプションと思えば既にフルオプションに近い状態なので無しでも問題ないと思います。余りにも完成度が高いので購入後にカスタムすることなんて何もない車ですのでドラレコやらレーダーとかは後付けの楽しみに置いておくのも良いと思います。
また、オプションではありませんが、ハイラインの18インチでも足回りが硬めです。静寂性もレグノには及びませんので、軽いホイールとレグノのセットを社外品で、何てのもありだと思います。ノーマルはスタッド用にすれば無駄も少ないと思います。

あと中古との意見もありましたが、輸入車で中古は恥ずかしいので止めた方が良いと思います。

書込番号:21666929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2018/03/11 14:41(1年以上前)

>osamsc40さん
>輸入車で中古は恥ずかしい
何故ですか?何が恥ずかしいのですか?
他の人が見て輸入車は中古で買ったのと新車で買ったのが見分けがつくとでも?
輸入車と言っても大衆車のVWですが?

書込番号:21667199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 terupyonさん
クチコミ投稿数:105件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/03/12 06:56(1年以上前)

>osamsc40さん
タイヤがなちょっと残念なんでしょうか?次替えるときはコンフォートタイヤがいいでしょうね。いまでもやっぱりレグノが一番なんでしょうか??

あと、中古が恥ずかしい意味が、ちょっとわかりませんでした。
輸入車に限らず信頼できる店があれば、程度が良いものをリーズナブルに買えるという点では、むしろ賢い買い物だと思いますけどね。

書込番号:21669007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osamsc40さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/03/13 16:41(1年以上前)

>天龍八部さん
確かに恥ずかしいってのは言葉が良くないですね、中古か新車かも見ても分かりませんし、訂正します。

書込番号:21672606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


osamsc40さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2018/03/13 17:42(1年以上前)

>terupyonさん
恥ずかしいは訂正します。昔、大雨の時に高速で屋根が落ちて恥ずかしい思いをしたもので、筆を誤りました。
タイヤは純正のコンチでもとても良いです。
私の場合、ロードノイズが試乗したcx-8より大きいなと思ったこと、乗り心地も硬めと感じたので、メーカーオプションで迷われているなら、社外品もありかと思いコメントさせて頂きました。

書込番号:21672693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ティグアン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ティグアンを新規書き込みティグアンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ティグアン
フォルクスワーゲン

ティグアン

新車価格:487〜653万円

中古車価格:55〜599万円

ティグアンをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ティグアンの中古車 (全3モデル/288物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ティグアンの中古車 (全3モデル/288物件)