フォルクスワーゲン ティグアン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ティグアン のクチコミ掲示板

(682件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ティグアン 2024年モデル 27件 新規書き込み 新規書き込み
ティグアン 2017年モデル 891件 新規書き込み 新規書き込み
ティグアン 2008年モデル 128件 新規書き込み 新規書き込み
ティグアン(モデル指定なし) 505件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ティグアン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ティグアンを新規書き込みティグアンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

AUTOHOLD

2010/04/02 13:41(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン

スレ主 yulalaさん
クチコミ投稿数:4件

オイルがちょうどかかってしまい、
慌てて拭いたものの、
ランプがつかなくなってしまいました。。

ディーラーさんにはまだ恥ずかしくて聞いていないのですが、
修理ですと、いくらコースになるのかな・・・
分かる方いらっしゃたら教えてください。

書込番号:11176844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2010/04/02 19:46(1年以上前)

意味が全然分からないので、落ち着いてもう一度詳しく書いて下さい・・・

書込番号:11177933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナーチェンジについて

2010/03/22 19:59(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン

スレ主 kunta4さん
クチコミ投稿数:12件

現在T&Fを新車で購入しようと考えています。
しかし、ネットで色々と調べているとマイナーチェンジが近いと言う話が1件ではありますが出ていました。
私にとってはかなり高額の買い物になるので、もしマイチェンが近いのであればリセールバリューの高いマイチェン後のモデルまで待とうと思うのですが…。出来れば今すぐにでも欲しいんですよね笑

なので、もし情報をお持ちの方は教えてください。
お願いします。

書込番号:11125172

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kunta4さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/22 20:38(1年以上前)

度々失礼します。
私の言うマイナーチェンジとはエクステリア(フロントマスク等のデザイン)の変更のことです。

では、お願いします。

書込番号:11125411

ナイスクチコミ!0


Pigminさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/22 21:50(1年以上前)

フロント周りの変更、ということは、おそらく"Golf6顔"になるのでしょうね。中国ではすでにこのフロントフェースを持つTiguanが発売されています。日本での発売予定は聞いていないですが、おそらく。確証がなくてすみません。

書込番号:11125929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kunta4さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/24 18:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。
結局、待ちきれないのと現行デザインが好きなので契約してしまいました!
しかも、T&Fではなくもう1グレード上のS&Sを!笑
今から納車が楽しみです♪

書込番号:11134692

ナイスクチコミ!0


Pigminさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/25 01:23(1年以上前)

契約おめでとうございます。モデルチェンジなどあまり気にせず、乗りたいクルマに乗るのが一番、と私は思っています。

S&Sを契約とのこと、私と同じですね。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:11136938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン

次の車検までにティグアンの購入を考えています。
車自体には不満はないのですがナビに気になる点があるので教えて頂きたいのです。

現車ではパイオニアカロッツエリアの楽ナビを使用していますが使い易く
道選びもスムーズでとても気に入っています。
一時使っていたパナソニックのストラーダでは
かなりストレスを感じながら運転をしていたので、
正直よく知らないクラリオンに二の足を踏んでいます。

またUSBケーブルがついているスポーツタイプの購入を考えているのですが
このUSBケーブルはRNS510以外のHDDナビに対応しているのでしょうか?
バックモニターの連動ステアリングと
メーター間の液晶に表示される簡易ナビに加えUSBケーブルまで使えないとなると
純正ナビと比べ利点が減りすぎてしまうので。

また、実際RNS510を使用している方の感想も教えて頂けると嬉しいです。
特に他メーカーナビからクラリオンに変えた方不満はありませんでしょうか?

書込番号:10822562

ナイスクチコミ!0


返信する
Pigminさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/22 18:46(1年以上前)

こんにちは。Tiguan S&Sに乗ってます。このグレードでは、RNS510は標準装備です。
私は長く「ナビなし」でクルマ生活をしていて、Tiguanで初めてナビを使用したので、他との比較はできませんが、RNS510は国産のものに比較すれば「快適ではない」と思います。ただ、一通りの機能は装備されてますし、今までナビなしだった私にとっては、機能としては不満はありません。メータパネル上のMFDと連動しますし、バックモニターとの完全な連携は純正ならではです。また、S&Sに標準装備されているUSBはRNS510用ですので、ナビ本体を換えれば使えなくなると思います。
私にとって一番問題なのは、RNS510の動作が一部不安定なところです。まれにハードディスクオーディオが起動しなかったり、使用中に勝手に再起動されてしまったり、ということに遭遇します。ディーラーさんは熱心に対応してくれて、何度か本体を交換してもらいましたが、完全には直っていません。故障、というよりは設計上の問題と考えています。
ただ全体としては、RNS510は純正ならではの連携、デザインの一体感がありますし、個人的には気に入っています。

書込番号:10822983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/23 20:02(1年以上前)

回答ありがとうございます(^^)
piguminさんの他のクチコミ見せて頂きましたが
結構オーディオに関しては怪しい面があるようですね。
RNS510をつけるなら何かしらあると覚悟したいと思います。
とはいえオーディオ関係だけならまだ許容範囲ですw
ただ再起動に関してはかなり困りますよね。
運転中は操作できませんし・・・。
ナビゲーション機能に対しては不満はないとのことですので
RNS510を前向きに検討してみたいと思います。

書込番号:10828338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/24 18:07(1年以上前)

今まで自分は過去に後付けカーナビを2台買ったことがあり、RNS510は3代目になりますが、
RNS510ははっきり言ってイマイチです。
一番の問題は予想到着時刻が渋滞情報と無関係なところ(道路の種類と平均走行速度だけで
決まる)です。
あと地図上で現在地からほかの場所に自車位置を移動すると、普通直線距離が出ますが、
RNS510はなんと出ません。
iPodケーブルをつなげていますが、iPodを認識しないことがよくあります。
一度ケーブルを抜くと直りますけど。
やはり後付けカーナビがいいなあというのが自分の気持ちです。

書込番号:10833020

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/26 22:22(1年以上前)

一度快適なナビを使うとRNS510じゃ満足には至らない感じですね。
私みたいにナビに頼り切っている人間にはRNS510じゃ大変かもしれません(゜゜;)
iPodを活用するつもりだったのですが認識もしてくれない時があるんですねw
満足はできないがとにかく我慢すれば使えるといった所でしょうか?
及第点にも達してない感じが否めませんね。
率直な意見ありがとうございます!

書込番号:10844294

ナイスクチコミ!0


mikado-さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/11 09:30(1年以上前)

朗報です。。
フォルクスワーゲンでは、トラブルの多さや使い勝手の悪さから評判が良くないこのナビを、2010年モデルから世界共通でソフトをパナソニック製に変更されるようです。
期待しましょう。。私もそれを待って買いかも。

書込番号:10921599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/11 09:48(1年以上前)

わああぁ!凄い朗報です!!
先に購入した方には申し訳ないですが・・・。
これはちょっと個人的に凄いニュースです〜!
情報ありがとうございました!
ナビが全車変わってから購入したいと思います!
ありがとうございます!!!

書込番号:10921655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

RNS510

2009/05/25 22:26(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン

スレ主 Pigminさん
クチコミ投稿数:32件

以前に書き込みをした者です。5/23にTiguan S&Sが納車されました。GWをはさんだため予定よりも1週間程度遅い納車でしたが、この週末、新しい家族との出会いを楽しみました。

無茶をしなければ「慣らし」は不要とディーラーからは言われていましたが、自分の「慣らし」も含め1,000km程度までは控えめに乗るつもりです。それでも少しアクセルを踏み込むと結構いい加速をしますね。以前はFD3SのRX-7に乗っており、本気での加速では到底かなわないでしょうが、Tiguanは低めでもトルクがあり、「気合を入れなくても」そこそこ速いです。この週末はマニュアルを読みながらいろいろ設定したり、ちょこちょこ乗り回しましたが、乗るほどに好きになるクルマです。

ただ、一点不安要素が。まだ3日乗っただけですが、純正ナビのRNS510が時々怪しい動きをします。例えば、
1. HDDへの音楽Copy中に突然エラーで停止し、やり直そうとしたら、一部削除できないファイル(曲)があった。今後も「ゴミ」として残りそう。
2. クルマが停止しているのにTVの画面が出ない。音は出ているのに。
3. Media起動時に「システム準備中」のまま起動できず。
4. RNS510がOffの状態でギアをReverseに入れたとき、Back monitorが映らないときがあった。

1以外はいずれも一度イグニッションOff -> Onで復活して今のところ再現していないので、様子を見ています。Web上では、RNS510は不具合が結構ある、という書き込みが見られるので、まだ製品としては不安定なのかもしれませんね。RNS510ユーザのみなさん、調子はいかがでしょうか? 再発するようなら、保証期間のうちにディーラーに修理してもらおうと思います。

まあ、輸入車に乗るにはこのくらいは覚悟が必要でしょうね。これを差し引いても、「買ってよかった」と思えるクルマです。

書込番号:9603258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/28 18:58(1年以上前)

Pigminさん、納車されましたか、おめでとうございます。レスつきませんね。私は今日1ヶ月点検でしたが、Pigminさんのようにナビを使いこなしておりませんので、お答えできません。まあ、ソフト面で怪しいのは想定どおりということでいいんじゃないですか。それよりも車本来の性能は全然問題ないじゃないですか!こんなに運転して楽しい、満足できる車はないですよね!やはり車は走ってナンボですよ。高性能なスポーツカーからの乗り換えという意味では私もPigminさんと同じです。私はチェイサーツアラーVからの乗り換えです。ティグアンのエンジンはマニアックな高性能エンジンの乗り味を知っている我々でも、充分納得できるだけのものを持っていると思います。ナビに関しては次の点検時にディーラーに確認されてはどうでしょうか?ちなみに私はmedia-inを楽しんでいます。自作のmp3をちゃんと認識してくれます。

書込番号:9616741

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Pigminさん
クチコミ投稿数:32件

2009/05/28 22:13(1年以上前)

hutsu-cli22さん、コメントいただきありがとうございます。ナビは1ヶ月点検にて診てもらうことにします。

今のところ走行機能には全く問題はないですね。まだ軽くアクセルを踏んでいるだけですが、慣らし後にもっと踏み込んだらどれだけ加速するのだろう、と大いに期待させるものがあります。あと、Autoholdの機能は便利でクセになりますね。これに慣れてしまうと、他のクルマに乗った時に信号待ちでDriveに入れたままでブレーキをはずしそうでこわいです。Tiguanは、よくできたエンジンもさることながら、安全面でも「さすがドイツ車」と思わせるところがあります。説明書を読んでいると「へ〜」と思うところが結構ありました。

私にとっては、約18年前にFD3Sを発売直後に買って以来のクルマです。18年間ほかに本気でほしいと思ったクルマがなかったのですが、2007年の東京モーターショーで初めてTiguanを見たときに、「これだ」と感じるものがあり、それから発売を心待ちにしていました。

私はまだ街でTiguanを見かけたことがありません。でもそれがいいんです。お互いにTiguanを楽しみましょう。

書込番号:9617741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ティグアン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ティグアンを新規書き込みティグアンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ティグアン
フォルクスワーゲン

ティグアン

新車価格:487〜653万円

中古車価格:55〜599万円

ティグアンをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ティグアンの中古車 (全3モデル/288物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ティグアンの中古車 (全3モデル/288物件)