フォルクスワーゲン ティグアン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ティグアン のクチコミ掲示板

(682件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ティグアン 2024年モデル 27件 新規書き込み 新規書き込み
ティグアン 2017年モデル 891件 新規書き込み 新規書き込み
ティグアン 2008年モデル 128件 新規書き込み 新規書き込み
ティグアン(モデル指定なし) 505件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ティグアン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ティグアンを新規書き込みティグアンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ99

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

社外品ホイール装着時の警告灯について

2017/10/12 14:59(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル

クチコミ投稿数:12件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度4

2017年式ティグアンRLineに乗っております。
そろそろスタッドレスタイヤの準備をと社外品のホイールセットを購入しようと考えております。
タイヤショップで聞くところによるとモデルチェンジ以降のティグアンはバルブに送信機が付いているセンサーで、
センサーを付けないと警告灯が表示されるとの事。
ところが4つで6諭吉ととんでもない価格。
元々付いているサマータイヤのセンサーも4〜5年で交換が必要でその上スタッドレスまで交換とはとても無理です。
そこで通常バルブの状態で取り付けた場合、その警告灯などの挙動に付いて質問です。

・警告灯は点灯か点滅か
・警告音は有るのか、またなりっぱなしなのか最初だけなのか
・警告が例えばナビ画面などに表示され他の情報表示に支障が出るのか
・ぶっちゃけ警告灯は視界に入って鬱陶しいか否か

お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示願います。
宜しくお願い致します。

書込番号:21272496

ナイスクチコミ!5


返信する
tsuuranさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 ティグアン 2017年モデルの満足度5

2017/10/12 15:27(1年以上前)

自分もそのことに関して、どうしようか考えてるとこです、純正19インチにスタッドレスを付てセンサーを生かすか、それとも社外の18インチにスタッドレスにするか、ディーラーの話では規定のタイヤサイズでないとエラーが出ると言ってました。試乗車の19インチに偏平を変えて履かせたらエラーが出たそうです。
しかも、R-lineの規定サイズのスタッドレスは、調べた限りではヨコハマとピレリしかありませんし、パターンも古いのしか存在してません。
エラー表示はおそらく真ん中上の三角のビックリマークが点灯するかと思います。あと、「タイヤ空気圧を確認して下さい」と表示が出ると思います。

書込番号:21272547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度4

2017/10/12 16:03(1年以上前)

>tsuuranさん
早速のご回答有難うございます。
タイヤショップ(フジコーポ)のアドバイスですと、都度純正ホイールにタイヤをはめかえるのはホイールにストレスがかかったり傷が付いたりするのと、工賃が半端ないのでスタッドレスはセットで持つのが良いと言ってました。
モデルチェンジ前のティグアンはABSの機能からタイヤの回転数を検知する機構でしたが2017式からは上位車種に搭載されているバルブセンサー(電池式)によるもので純粋に空気圧を見ていますのでtsuuranさんのおっしゃるタイヤサイズの問題は影響しないと思います。(違っていたらすみません)

それにしてもディーラーはなんにも知りませんね。
新型がバルブセンサー式と言う認識もなく、発覚後センサーの無いタイヤを付けたらどう言う状況になるのかと聞いても即答できずディーラーは今あたふたしています。
そもそも購入前にセンサーが高いとは聞いていましたのでティグアンのシステムを確認しましたが営業の回答は「ABSから信号を拾って云々・・・のシステムですのでご安心ください」と言われ、いざスタッドレスに交換しようとした今誤りが発覚しました。
スタットレスは何とかなったとしても純正サマータイヤは4〜5年後には出費が来ることになってしまいます。
1000円や2000円の物ならともかく、ディーラーでは7〜8万もするセンサー交換が数年後に必要になるなんてしっかり購入前に説明して欲しいものです。

すみません、愚痴をこぼしてしまいました。

書込番号:21272595

ナイスクチコミ!5


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2017/10/12 17:38(1年以上前)

タダでさえお金がかかる外車でそんな仕様はもはや罰ゲームとしか思えませんね。しかしフォルクスワーゲンってWW液やエンジンオイルも純正を使わないと保証が効かなくなるそうですね。いやはやそこまでして儲けたいのかよ。って呆れてしまいました。

スミマセン、オーナー様には人ごとじゃ無いですよね。

書込番号:21272756

ナイスクチコミ!5


tsuuranさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 ティグアン 2017年モデルの満足度5

2017/10/12 20:24(1年以上前)

そうですよね!
ディーラーは購入するときは、何の説明もありませんでした。
こっちから質問して、答えるぐらいです。余計なことは言ってこないです。

とりあえず、センサーは諦めて、今後センサーOFFが出来るコーディングが出るまで待ってみます。

書込番号:21273156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度4

2017/10/12 20:46(1年以上前)

>hat-hatさん
情報有難うございます。
私の場合もこちらからわざわざ確認したのですが、説明が違ったのは戦略的な意図でなくただ単に知識として無かったのだと思います。
ここの回答で解決しなくてもセンサー無しでスタッドレスを注文しようと思います。
有難うございます。

書込番号:21273217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度4

2017/10/13 09:19(1年以上前)

>tsuuranさん
>hat-hatさん
すみません、上記のコメントはhat-hatさんへのコメントでなくtsuuranさんへのコメントでした。
初めての投稿で慣れてなく間違えてしまいました。
申し訳御座いません。

書込番号:21274298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度4

2017/10/13 09:33(1年以上前)

>hat-hatさん
コメント有難うございます。
小生の質問の主旨とは異なりますが、罰ゲームになるかどうかは所有する人がそう感じるかどうかでしょうね。
少なくとも私はこの車をとても気に入ってますし罰ゲームとは感じていません。
ただ少しでもムダ金の出費は押さえたいと思うのは皆同じだと思います。

書込番号:21274325

ナイスクチコミ!1


kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2017/10/22 23:07(1年以上前)

>ティグタカさん
>tsuuranさん
>hat-hatさん
ティグアンを購入しよか悩んでいるものです。
空気圧センサーを5年ごとに交換しないといけないとありますが、放置しておいた場合どうなるかわかりますか?
ただの便利機能だけのものでしたら7万もするなら放置しておこうかと思っています。

書込番号:21300166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度4

2017/10/23 14:29(1年以上前)

>kozikozi7さん
こんにちは、初めまして。
私もそれが知りたくてここに質問しているのですがまだ解決に至っていません。
ただディーラーに4本のうち1本だけセンサーを外してテスト走行をしてもらったのですが小さな警告灯が一瞬点灯しすぐに消えてナビか見えないとかアラームが鳴り続けるとかと言ったことはなかったとの事です。しかし全て外した訳ででないし、あまり信用できないディーラーなので真相は分かりません。
先日思い切って通常のバルブでスタッドレスを購入しました。
まだ取り付けていませんが時期になったら取り付けますのでその結果を書き込みますね。

ティグアン、本当に楽しい車ですよ!
マイナー前のクラウンハイブリットからの乗り換えですがクラウンより数倍楽しいです^_^

書込番号:21301277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2017/10/23 23:22(1年以上前)

>ティグタカさん
ご返信ありがとうございます。
またご報告いただければ幸いです。
よろしくお願いします!

書込番号:21302457

ナイスクチコミ!3


tsuuranさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 ティグアン 2017年モデルの満足度5

2017/10/24 22:45(1年以上前)

>ティグタカさん
>kozikozi7さん
>hat-hatさん
今日何気に、取扱い説明書(車検証と一緒の)を見てみたら『ホイールセンサーが組み込まれていない、あるいは空気圧モニタリングに適合しないホイールが組み込まれているタイヤセットが車両に取り付けられてる場合、表示灯が約1分間点滅した後、常時点灯します。さらに警告音が鳴る場合もあります。システムを"OFF"にすることはできません。』と書いてありました。やはりセンサーは付けるべきか悩みます!

書込番号:21304860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度4

2017/10/25 12:51(1年以上前)

>tsuuranさん
え?そんな事が書いてありましたか?^_^;
警告灯はごく小さいので点灯で有れば我慢出来ると思いますが警告音は困りますねぇー。
それにしても何故取説に書いてある様な事がディーラーで即答できないのかが不思議でなりません。
貴重な回答有難うございます!

書込番号:21305938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tsuuranさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 ティグアン 2017年モデルの満足度5

2017/10/25 19:43(1年以上前)

>ティグタカさん
ディーラーには、厚い説明書は本国で訳したので読みづらいので読まなくて大丈夫ですと言われていたのですが、読んでみたらいろんなこと書いてありました。

書込番号:21306793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度4

2017/10/25 20:03(1年以上前)

>tsuuranさん
私も同じ事を言われた気がします。
でもディーラーの人間はちゃんと知識として持っていて説明出来ないといけませんね⤵

書込番号:21306864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2017/10/28 00:05(1年以上前)

>tsuuranさん
>ティグタカさん

「ホイールセンサーが組み込まれていない、あるいは空気圧モニタリングに適合しないホイールが組み込まれているタイヤセットが車両に取り付けられてる場合」とありますが、ホイールさえ純正なら、タイヤはどんなタイヤ(夏タイヤ、スタッドレス問わず)でも5年毎のセンサー交換は無しでいけるのでしょうか?
あまりよくわかっていなくて申し訳ないです。

書込番号:21312756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tsuuranさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 ティグアン 2017年モデルの満足度5

2017/10/28 06:02(1年以上前)

>kozikozi7さん
純正装着ホイールタイヤでも、5年も経てばセンサーの電池がなくなり交換ってことだと思います。

書込番号:21313051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kozikozi7さん
クチコミ投稿数:289件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2017/10/28 17:22(1年以上前)

>tsuuranさん
ご返信ありがとうございます。
やっぱり純正でも交換必須ですか。残念です。

書込番号:21314464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/31 07:36(1年以上前)

私はトゥアレグですが、恐らく同じだと思うのでコメントします。

空気圧センサーの異常を示すオレンジのランプがダッシュボードのメーター付近に点灯します。点滅はしません。音もなりません。静かに付いて、付きっぱなしです。

私は無視してそのまま乗っています。気になりません。支障もありません。

書込番号:21321411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度4

2017/10/31 10:37(1年以上前)

>Miracle_Oracleさん
待ちに待った回答有難う御座います!
トゥアレグは確かABSからの回転数検知方式ではなく電波式のバルブセンサー方式ですよね?
それでしたら現行ティグアンRlineでも同じ状況だと思います。
非常に小さい警告灯ですので点灯で有れば全く気にならないですね。
期待通りで良かったです。

思い切ってセンサー無しの社外スタッドレスは買ったものの、未だ時期的に早いので取り付けておらず、不安だけが先行しておりましたのでこれでやっと安堵致しました。
ご回答に感謝いたします!
有難う御座います!

書込番号:21321703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:13件

2017/11/02 08:54(1年以上前)

はい、電波式のバルブセンサーです。

センサーが付いた純正ホイールも5年くらいで電池が切れて突然ランプが点灯します。
驚いてディーラーに持ち込んだら5万くらいかかりますと。

回転数で測る方式ならこんな余計な出費は発生しませんし、メリットよりデメリットの方が大きいんじゃないかと若干憤りつつ、ランプを消すために5万なんてバカバカしくて、私はそのまま乗っています。

センサーをオフる方法がないかネットで調べたところ、車種によっては回路を切るサービスをやってる店があるようですが、これも自己責任ですね。

次に車を買うときは電波式センサーは避けます。

書込番号:21326097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ティグアン納期

2017/10/28 18:07(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル

スレ主 Orange☆さん
クチコミ投稿数:13件

ティグアンのハイラインを5月に契約して11月に納車と言われたんですけど先日ディラーから連絡があり納期が遅れて年内納車と言われました。
皆さんは納期はどんな感じですか?

書込番号:21314597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ぼきんさん
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:35件

2017/10/29 12:54(1年以上前)

>Orange☆さん
9月末の契約なので、あまり参考にならないかもしれませんが…。
R-LINEのシルバーにテクノロジーパッケージ付きで、半年と言われました。
シルバーは受注生産のような感じで、時間が掛かるとも言われました。

書込番号:21316822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Orange☆さん
クチコミ投稿数:13件

2017/10/29 19:29(1年以上前)

そうなんですね!
やっぱり半年ぐらいなんですね。
お互い納車が待ち遠しいですね♪

書込番号:21317949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Cパケさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/30 21:01(1年以上前)

>Orange☆さん
6月はじめにR-LINE (テクノロジーパッケージ付き、オリックスホワイト) を注文し、当初11月はじめの納車予定でしたが先週納車になりました。
8月半ばに現地で完成、10月はじめに日本に到着、そこから約2週間でディーラーへ届いたようでした。
納車時に聞いてみたら、今注文で2月〜3月と言っていましたので、やはり今でも半年近くは待たなければならないみたいですね。
納車された今は、ティグアンにしてほんとに良かったと実感していますので、納車までもう少し楽しみに待っていてください(^^)
ただ一つ、R-LINEにもレザーシート&サンルーフのオプションが選択出来れば完璧でした(^^;

書込番号:21320509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Orange☆さん
クチコミ投稿数:13件

2017/10/30 21:10(1年以上前)

>Cパケさん

そうなんですね!
やっぱり半年ぐらいなんですね。
納車が早まってうらやましいです♪
もう少し気長に待ちたいと思います。
2018モデルはナビが9.2インチになったほかは変更点はあるでしょうか?

書込番号:21320539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Cパケさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/30 21:33(1年以上前)

>Orange☆さん
納車が早まったのはほんと嬉しかったです(^^)
納車が11月から年内に延びるということですと、ちょうど現地で車体が完成して出荷されたころなのでしょうか? ディーラーの担当の方に聞いてみると現状を教えてくれると思います。
2018年モデルと前モデルのナビ以外の違いは申し訳ありません、よく比べてないので分からないですが、担当の方がエアコンのオフボタンが無くなったと言っていました。
外観の違いも見当たらないですが、オリックスホワイトに限ってですがパールの輝きが増した?!ような、ディーラーの試乗車と比べると多少色味が違うような感じでした。

書込番号:21320606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/10/31 11:34(1年以上前)

ティグアンのハイラインを9月に注文して、当初12月中旬納車といわれましたが、周辺他ディーラーでキャンセルされた車を回してもらえたとか言う理由で一月早まり、11月中旬納車ということになりました。

書込番号:21321788

ナイスクチコミ!3


スレ主 Orange☆さん
クチコミ投稿数:13件

2017/10/31 21:21(1年以上前)

>Cパケさん
今日ディラーに行って聞いたところ現地でクルマが出来て船で日本に向かう段階とのことでした!
そうなんですね!ナビ以外は特に変更点はないんですね!
Rラインのオリックスホワイトいいですね♪

書込番号:21322965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Orange☆さん
クチコミ投稿数:13件

2017/10/31 21:23(1年以上前)

>kazu19580918さん
早い納車うらやましいです!

書込番号:21322970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


photoganiさん
クチコミ投稿数:4件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2017/11/03 13:58(1年以上前)

>Orange☆さん
私は、9月5日に契約し、10月13日に納車になりました。
R−ライン テクノロジーパッケージ シルバー新型ナビです。
船の上の車両を押さえてもらいました。
もしかしたら、vw直営店だったことが良かったのかもしれません。
とても良い車です。色々と言われていますが、私は大満足です。
一日も早く納車されるとよいですね。

書込番号:21328907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/11/06 23:41(1年以上前)

ハイラインブラックを先月契約しましたが、11月13日納車です。船積みの在庫を確認して契約したので納期の遅れはなかったです。

書込番号:21337987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


osamsc40さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2017/11/07 17:18(1年以上前)

9月にハイラインを契約し、今日愛知県に船で到着、更に関東に船で来て色々な手続きで11月中に間に合うかどうかとのことでした。外観上の変更はルーフレールの付け根の所が黒くなるのと、フォグのリフレクター以外がブラックアウト、ハイマウントストップランプの枠が黒くなるのみです。
内装はリアのエアコンの吹き出し口の銀縁が黒になります。
ちなみにナビが9.2インチになっているカタログには上記変更が反映されています。ぱっと見で変わった感じはしませんが、フォグのブラックアウトはハイラインでホワイトとか明るい色だと、腰下のブラック感が強調され、SUVっぽさが増したと感じますが、所有者以外分からないレベルです。

書込番号:21339354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入予定です?

2017/07/09 12:49(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル

初めて投稿させて頂きます。
現在、下記の新車か試乗車を検討中です。
車種は新型のティグアン。
色はどれも同じです。

【試乗車】
年式:2016
型:ハイライン
オプション:無し(ハイライン標準装備のみ)
保証期間:2年半
価格:390万

【新車】
年式:2017
型:コンフォートライン
オプション:アップグレードパック、ディスカバリープロ(セキュリティパック無し)
保証期間:3年+ウルフィー延長2年
価格:410万

ハイラインは、試乗車ということで値段が安いのですが、年式が古いのと試乗車であること、保証があまりないのが決め手にかけます。コンフォートラインは、新車で保証も充実しているのですが、セキュリティパックがないのでハイラインに劣ること、顔とリア部分に違いがあることが決め手にかけます。
コンフォートラインとハイラインでは、やはりかなりの違いがあるのでしょうか?
正直、セキュリティも普段使うものはコンフォートラインでもまかなえていると感じています。
色々なサイトを見てもほとんどハイラインとrラインの説明しかないのでもしよろしければその辺りのご意見もいただけるとありがたいです。

書込番号:21029822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/07/10 10:11(1年以上前)

ナビなしですか?

書込番号:21032143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件 ティグアン 2017年モデルの満足度1

2017/07/10 12:18(1年以上前)

旧モデルと新型だと、外見からかなり異なりますけど、それはどちらでもいいのかな?
ティグアンは、フルモデルチェンジでかなり変わりましたよね。

書込番号:21032373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/10 12:51(1年以上前)

>フォルクスワーゲンぱぱさん

こんにちは!
ムーミンD4です。

新型ティグアンのコンフォートラインとハイラインとでは以下の差があります。
(ハイラインに有って、コンフォートラインに有りません。)

 @アクティブインフォディスプレィ
 A18インチタイヤ(コンフォートラインは17インチ)
 Bパドルシフト
 Cアンビエントライト

上記の設定のうち不必要な装備もあるかとは思いますが、こちらを参考に選んでみてはいかがですか?
また、補償の話しですが、ティグアンのミッションは、全て湿式の6速となるので、乾式のDSGよりも不具合は無いと思いますので、それほど補償については気にしなくても良いと思われます。

自分の納得のいく車選びをしてくださいね!
それでは、また...

書込番号:21032462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/07/10 13:16(1年以上前)

>うみのねこさん

どちらも、新型でしょう。旧型はありえない

書込番号:21032504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/07/10 16:03(1年以上前)

>2013もぐらまんさん
>ムーミンD4さん
>うみのねこさん

ご返信ありがとうございます。
迷っているのはどちらも新型のティグアンで
ハイラインかコンフォートラインで迷っています。
当方の予算の関係で、ハイラインの新車は難しく、試乗車であれば手が出る価格でしたので質問をさせていただきました。
ナビはどちらもディスカバリープロのナビが付いてます。(コンフォートラインはオプションで追加してます。)
試乗車でも中古になり、年式は古く、それでも上記の条件でハイラインの方が良いという意見が多いの気になり質問をさせていただきました。

書込番号:21032746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件 ティグアン 2017年モデルの満足度1

2017/07/10 16:11(1年以上前)

2016年っていうのだけ見て旧型と思い込んでしまいました。失礼しました。
その条件なら試乗車でもハイラインを選びますね。私なら。

書込番号:21032753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/07/11 10:53(1年以上前)

ナビなしなら、コンフォートラインて良いと思います。ナビをつけるなら、ハイラインにされた方が良いと思います。予算を絞るなら、コンフォートラインナビなしで、ナビがなくても、空洞になるわけではないので、ありと思います。ナビはポータブルか、スマホにします。

書込番号:21034765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/07/11 12:47(1年以上前)

>うみのねこさん
>2013もぐらまんさん

ご返信ありがとうございました。
皆さんが仰るように自分に何が必要で何が必要でないか、それを考えて結論を出したいと思います。
どのサイトを見てもコンフォートラインを購入した人や試乗した人のコメントがなかったので出来れば意見が聞けたらよかったなぁ。

書込番号:21034980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tsuuranさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 ティグアン 2017年モデルの満足度5

2017/07/12 13:21(1年以上前)

>フォルクスワーゲンぱぱさん
いずれにせよ、妥協しないで、グレードは上のほうが良いかと...
後々後悔すると思いますよ。コンフォートラインはシートも安っぽい感じがしますし、ヘットライトも安っすっぽく感じ、年式古くてもハイラインが打倒かと思いますね。

書込番号:21037664

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/04 18:40(1年以上前)

ハイライン所有ですがナビが相当に使い難いですよ。だからと言ってコンフォートにすると必要装備が無さすぎるので後悔すると思います。

書込番号:21093219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアシートについて質問です

2017/08/02 21:05(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

初めて書かせて頂きます!
長年連れ添ったgolfからティグアンに乗り換える事に決めました。納車は、随分さきで今から楽しみです。色々なサイトでティグアンの情報みたりしながら楽しんでいます。

そこで質問です。色々なサイトのインプレなど見ていて、リアシートのスライドとリクライニングが出来ると書いてあるサイトも有れば、スライドのみでリクライニング機能は無いと書いてあるサイトがあります。
どちらのサイトも新型ティグアンのインプレです。
実際のところどうなのかと思い質問しました。
リクライニングとは背もたれの角度調整が出来ると言う事だと思っています。

書込番号:21089110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2017/08/03 14:58(1年以上前)

この手の情報は、いい加減なインプレを見るよりも、実車を確認するかカタログの主要装備で確認する方が確かです。
カタログにはどのグレードにも「分割可倒式シート(後席、スライド&リクライニング機能)」と明記されているので、リグライニング機能は付いていますね。
また今からのオーダーですと2018年モデルですのでDiscover ProはGolf 7.5と同じ9.2インチのタッチスクリーンのモデルに変更されていますね。また、2018年モデルの試乗車が無いのでまだ分かりませんが、リアのマフラーは日本のカタログでは従来のままの写真が使われていますが、本国のモデルではこれもゴルフ7.5と同様にダミーのマフラーに変更されていますので、たぶん日本のモデルもこのように変更されるのではないでしょうか?

書込番号:21090541

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/08/03 21:22(1年以上前)

丁寧な解説ありがとうございました!
カタログ有るのに見落としてました。申し訳ありませんでした!
契約したのは、6月末で納車が早くて11月か12月と言われました。デイカバリープロは9.2インチになるかはまだ確認してないのですが、一つの楽しみとしてって置こうとおもっております!

書込番号:21091207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ105

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスカバープロについて

2017/06/03 18:04(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル

スレ主 tsuuranさん
クチコミ投稿数:50件 ティグアン 2017年モデルの満足度5

欧州のVWのサイトを見ていたらティグアンがゴルフ7.5と同じ9.2インチ仕様のDiscover Proになってました。日本仕様も近々なるんですかね!
もう納車済みですが、どうせなら9.2インチ仕様がいいなーと思いまして!

書込番号:20939108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/03 18:18(1年以上前)

納車済み・・・
買い替え前提で聞いてます?

書込番号:20939129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/06/03 20:04(1年以上前)

Discover Pro(ナビ)だけ買い替えて、ポン付けって訳にはいかんのだろ?

書込番号:20939345

ナイスクチコミ!9


AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2017/06/05 08:38(1年以上前)

Tiguanの2018年モデルは、本国ではまだ日本では発売されていない2.0L エンジンも新しいミラーサイクルのエンジンになるようです。

https://media.vw.com/release/1389/

パワーはほどほどですが、ミラーサイクルにより燃費が改善されているらしいです。
日本でも今年後半か来年には、この新しい2Lエンジンの(4 Motion)モデルが導入されるかもしれませんね。

書込番号:20943062

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4013件Goodアンサー獲得:120件

2017/06/05 20:51(1年以上前)

VWのナビは使えたもんじゃない。
画面の大きさなんかより使えるナビにして欲しいものだ。

書込番号:20944301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2017/06/25 13:20(1年以上前)

営業に聞いたら、やはり2018年モデルからゴルフと同じ9.2インチのDiscover Proに変更になるようです。これはTiguanだけでなくパサートも同様とのこと。また年末までに2.0L ディーゼル 4モーションの導入も可能性があるとの事でした。

ただ全面タッチパネルは見かけは良いのですが運転中に地図の縮尺をつまみで変えたり、ボリュームも一気に下げたりができないのでちょっと操作性がどうなのか気になります。

上の人が言っているDiscover Proの件は、オーナーではない方のコメントですね。
ちゃんと操作に慣れば検索なども含めて普通のナビとして使えます。ただメニューの構造が日本のナビと異なるので何も知らないと戸惑いますね。

書込番号:20994632

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/25 22:41(1年以上前)

今年4月からパサートGTE乗りです。
ナビの検索に関して、かなりひどいと感じています。

ネットワークに繋いでようやくなんとか使えるかな…という印象を受けています(書き込みもしていますので、よろしければみてください)。

検索の極意とかあれば是非教えて下さい。

楽ナビ、サイバーナビを15年位使ってきました。不満はかなりありましたが、VWに比べれば、まだましだったかな…

書込番号:20996030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2017/06/26 07:53(1年以上前)

書き込み拝見しました。確かにヤマトや佐川などはデータベースに無いみたいですね。でも普通の検索なら施設検索を使えば大抵問題無く探せると思いますが施設検索でもだめですか?

また音声検索でも結構さがせますよ。施設検索では自車周辺の検索は面倒なのですが、音声検索で、たとえば「検索、コンビニ、自車位置周辺」と発話すると自車周辺のコンビニなどが探せます。「コンビニ」を「セブンイレブン」とかの店名にしても探せますね。また、「自車位置周辺」を「目的地周辺」にすると目的地周辺のコンビニや駐車場など主要な施設は探せます。
ただ、セブンイレブンなどの具体的な店名はアイコンとして登録されていないものは出ません。例えば「吉野家」や「松屋」は検索できても「すき屋」は音声検索では出ないなどがあります。
パサートのナビはMIB2以降なので私のMIB1と多少違うかも知れません。

私もパイオニアのナビを20年近く使ってきましたが、最新のサーバーナビはOSが変わって評判はかなり悪いみたいですね。特に最近の欧州車や国産の高級車(レクサスなど)はナビが標準装備以外は付けるの難しくなってきてますので、外販のナビメーカーはかなり厳しいのではないかと思います。

書込番号:20996609

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/06/26 12:57(1年以上前)

4月末から新型ティグアンに乗ってます。今はメーター内のナビが映らなくて1ヶ月以上入院してますが。。。

自分もナビの検索のし辛さには困ってました。知り合いから聞いた方法でやるようにしてからは使いやすくなったので、紹介します。(既にご存知かもしれませんが)

スマホありきになりますが、マップコード検索にすることで、大分煩わしさがなくなりました。
スマホでナビコンという無料アプリを使って、目的地を検索するとマップコードが表示されるので、そのコードをナビに打ち込めばすぐに目的地を設定できます。
また、住所を直接ナビで打ち込むより、使い慣れたスマホで字を打ったほうが早いというのもあって、今はこの方法でしかやってません。

書込番号:20997194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/26 18:19(1年以上前)

>AthronXPさん
有難うございます、参考にさせていただきます。
住所もスペースを入れるとか、少しコツがわかってきました。Car-netに繋ぐとかなり良いですしね。
私のサイバーナビはリルートが遅くて、道間違えたうえに、ぐるぐる回らされたりして、かなり苛立ったことがあります。

>ゴルフ43さん
入院中とのことお気の毒さまです。
私もNaviConとマピオンをインストールしています。

たまに接続できなかったりしますが、Car-netと音声検索はかなり使えますよ!

横レス(?)スミマセン

書込番号:20997710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:11件

2017/07/10 22:46(1年以上前)

別のスレに入れたので、詳しくは書きませんが、田舎の住所検索で番地まで入れると検索結果無しになりますね。

書込番号:21033827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:18件

2017/07/20 18:11(1年以上前)

本日ティグアンを含む2018年モデルが発表されましたね。

http://www.volkswagen.co.jp/content/medialib/vwd4/jp/volkswagen/news/2017/info170720_1_web/_jcr_content/renditions/rendition.download_attachment.file/info170720_1_web.pdf

今までの8インチのDiscover Proは、全てゴルフと同じ9.2インチにアップグレードされました。但し価格の変更は無いようです。既にホームページも新型にアップデートされています。内装がちょっとすっきりした感じに見えます。

書込番号:21057699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/21 10:20(1年以上前)

ティグアンは駐車時の前進衝突軽減ブレーキ機能は付かないんですね。
後退は2017年モデルから付いているようですが。

書込番号:21059178

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 7人乗り

2017/01/29 15:03(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル

クチコミ投稿数:11件

質問失礼します。
ディーラーで、たまたま見かけたティグアンに一目惚れしました。購入検討中です。
しかし5人家族という事でやっぱり7人乗りや8人乗りの車が現実的かなぁとも思っております。
しかし、少し調べていると、7人乗りの仕様があるらしく、もしかしたら日本でも発売されるのかなぁと思っております。
この辺の情報を何か知っている方がおりましたら教えてください。万が一日本で発売されるなら待ちたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:20613015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
tsuuranさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件 ティグアン 2017年モデルの満足度5

2017/01/29 18:43(1年以上前)

たしかに、7人乗り仕様は本国で発表になるみたいですが、おそらく日本に入ってくるのは、まだまだ先かもしかしたら導入されない可能性も....
今年の年末に2.0TSI4駆仕様が導入され、その後GTEとかが、入ってくると思うんで、どんだけ先の話になるのかって感じだと思います。

書込番号:20613625 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ティグアン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ティグアンを新規書き込みティグアンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ティグアン
フォルクスワーゲン

ティグアン

新車価格:487〜653万円

中古車価格:55〜599万円

ティグアンをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ティグアンの中古車 (全3モデル/287物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ティグアンの中古車 (全3モデル/287物件)