フォルクスワーゲン ティグアン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ティグアン のクチコミ掲示板

(1551件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ティグアン 2024年モデル 27件 新規書き込み 新規書き込み
ティグアン 2017年モデル 891件 新規書き込み 新規書き込み
ティグアン 2008年モデル 128件 新規書き込み 新規書き込み
ティグアン(モデル指定なし) 505件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ティグアン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ティグアンを新規書き込みティグアンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

リアデフォッガーについて

2024/06/16 20:10(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン

クチコミ投稿数:1件

リアデフォッガーの作動条件等、分かる方が居たらご教授お願い致します。
ティグアンR2022年式です。
リアゲートガラスが曇ってしまい使用しようとしても使えない状況です。
スイッチを押しても一瞬オレンジのランプがついて助手席の方からカチッと音がしていますが機能せず。
車を購入してから今まで使用してこなかったのでいつからこの状態なのかは分かりません。
ディーラーの担当者に聞いても分からず終い。。。試乗車も無く比較テストも出来ず。
ゴルフ7などでは外気温が20℃以下ではドアミラーヒーターが機能しない等の作動条件があるそうですが、
ティグアンは分からず。どなたか試せる方や情報が有れば教えて下さい。

書込番号:25775151

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2024/06/16 20:55(1年以上前)

先ずは作動条件等、取説で調べてみようとは思いませんでしたか ?

”ディーラーの担当者に聞いても分からず終い”

この担当者も使えない・・・(-_-メ)

”カチッと音がしていますが機能せず。”

だったら壊れてる ? !

書込番号:25775202

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2024/06/16 21:21(1年以上前)

断線とかヒューズ切れ、接触不良が濃厚ですけどね。
整備士さんに見てもらいましょう。

通常リヤーデフォッガーには作動条件は有りません。
上限温度になると抵抗値が増え温度がそれ以上高くならないはずです。

書込番号:25775251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

バック、後退時の異常音

2019/03/02 11:47(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン

スレ主 toyodokiさん
クチコミ投稿数:5件

2014年に購入しました。
3年目くらいから、とくにバック時、さらに少し前に出したときに、ガキッというか、ボキッというか、大きな音がします。
どなたか同じような症状の方いませんか。
ディーラーいにいっても正常範囲といわれますが、、、

書込番号:22503470

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/03/02 15:10(1年以上前)

おそらくミッションはDSGだと思いますがATの様な構造ではないので音が鳴りやすかったり
ぎくしゃくしたりしやすかったと思います。
正常範囲と言われてしまうと厳しいですね。湿式6速DSGでしょうか?

書込番号:22503848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/02 15:33(1年以上前)

>toyodokiさん
どっから音がしてんの?
ギアを入れたときに音がなるん?動き出すとき?
Dに実際にそう言われたん?想像?

書込番号:22503887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toyodokiさん
クチコミ投稿数:5件

2019/03/02 20:58(1年以上前)

変身ありがとうございます。
ギアをバックにしたときではなく、下がりはじめて数秒後です。
何かが金属がポッキと折れたような感じです。
Dは、なんかブレーキパッドが何とか言ってました。だから、再度前に進めるとそれが戻って、さらにポッキと音がするようです。
直してと、お願いしても無理だといわれました。
最初は、そんな音はしてなかったのに、ふにおちません。
そういうものだといわれれば、詳しくないので、、、、

書込番号:22504517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2019/03/02 22:02(1年以上前)

>toyodokiさん
シリコンスプレーを足回りに吹いみると音が小さくなるか消えるかもしれませんね(ドライブシャフトブーツあたり)。
ブレーキパッド付近は避けた方がいいと思います。

書込番号:22504696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/03/03 01:28(1年以上前)

ブレーキですか…
仕様とは考えにくいですけれど

書込番号:22505162

ナイスクチコミ!1


tsuuranさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/04 20:50(1年以上前)

>toyodokiさん
現在は現行ティグアンに乗っているので、さすがに異音はありませんが以前乗っていたトゥーラン2008年式では、エンジン掛けて発進時や駐車場で前後するとき下回り付近からボキッ!と異音がするときがありました!ディーラーに確認したところDSGが古くなると特有の異音がすると聞きましたが、気にしないで1年ほど乗っていましたが壊れて走らなくなるようなことはありませんでした。

書込番号:22509509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/13 09:20(1年以上前)

私はTクロスに乗ってますがも同様の症状が出でディーラーで無償にて直してもらいました。
原因は外気導入の部品、ホースなどが後退時にハンドルを曲げる際に引っ掛かり異音が出ていたとの事。
一度相談したらよいかと思います

書込番号:25733424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル

クチコミ投稿数:1件

ティグアンのラグジュアリーパッケージを付けるか悩んでいます。
特にガラスルーフのシェードがかなり薄い布なので真夏は相当暑いのではないかと思っており、付けている方いかがでしょうか?
また、ハーマンカードンの音も純正と比較した方いらっしゃれば教えて頂けるとありがたいです!

書込番号:25423023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
T&F_4WDさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/19 22:57(1年以上前)

>デンデデンデさん
ちょっと話それますが、1度ディーラー行ってみましたか?もう、現行型は、受注停止と言ってましたがウチのディーラー。新型出るので。

書込番号:25429763 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Tatsu0307さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/20 12:14(1年以上前)

>デンデデンデさん
2年前にラグジュアリーパッケージの試乗車を購入した者です。
確かにシェードは薄いですが、今まで暑かったり、日差しがきつかったりということは特になかったです。買ってすぐにガラスルーフ表面のコーティングをしたので、それが効いてるのかもしれません。
ハーマンカードンは純正と比較したことはないのでわかりませんが、ナチュラルサウンドで気に入ってます!

書込番号:25430354 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/11/23 10:33(1年以上前)

ほぼ最終モデルですが来年以後に受注が始まる新型より、現行モデルが気に入りましたのでオーダーして、まもなく納車されます。ラグジュアリーパッケージは人気があります。新幹線の窓のシェードもペラペラですが問題なく、しっかりと遮熱されています。

書込番号:25517079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

度重なる空気圧センサー点灯に…

2023/10/15 21:22(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル

クチコミ投稿数:47件

TSI4MOTIONを購入してから10日で、1回目の空気圧センサー点灯、空気圧を調整してから1カ月後に2回目のセンサー点灯、又空気圧を調整してから1週間後に3回目のセンサー点灯。再度調整してから4回目のセンサー点灯。新車購入から僅か2カ月で、4回空気圧センサーが点灯しました。ゴルフの時は1度もこの様な事はありませんでしたが、Tiguanは頻繁にこの様な事が起こるのでしょうか?
タイヤ及びバルブを確認しても特に異常は見られませんでした。
過去にも空気圧センサーの事で投稿されている方がいらっしゃいましたが、皆さんのTiguanは、頻繁にこの様な事は起こりませんか?

書込番号:25465050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2023/10/16 00:02(1年以上前)

ここで聞く前にディーラーへどうぞ。

書込番号:25465280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


T&F_4WDさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/16 12:15(1年以上前)

>越前屋忠相親父さん
うちのは、その症状出てないですね。空気圧センサーってことは、黄色ランプですよね。毎回同じタイヤで出てるのか?毎回違うのか?同じならTPMS、違うなら本体側ですかね。何れにしてもディーラーで確認ですね。別件ですけどタイヤ何ついてました?うちのはミシュランのPRIMACY3が着いてました。二世代前か!と思ってるとこです。

書込番号:25465787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/17 12:54(1年以上前)

>越前屋忠相親父さん
TPMS側なら良いですが心配ですね
自分のは納車から日も浅いので症状出てないです


>T&F_4WDさん
装着タイヤはContinental ContiSportContact 5でした

書込番号:25467270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2023/10/17 18:29(1年以上前)

T&F_4WDさん、長形4号さん
コメントありがとうございます。
私のタイヤは、PRIMACY3でした。
早速ディーラーへ行って来ました。
タイヤ及びエアバルブは特に異常はありませんでした。空気の漏れは、気温や積載量で変化するとの事を言っていました。確かにこの夏は、異常な暑さでした。しかし荷物はこれと言って載せてはいませんが…結局の所、良く解りませんでした。
センサー点灯について、モニターのメニューから車輌を選択し、空気圧システムの設定を標準(2.6)からコンフォート(2.3)にすれば消えるとの事です。
今後の事も有りますので、オートバックスへ行って少しでも漏れが少ない窒素充填(設定2.6)にしました。これでしばらく様子を見る事にします。
T&F_4WDさん、長形4号さん、ありがとうごさいました。

書込番号:25467647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T&F_4WDさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/17 21:06(1年以上前)

>長形4号さん
ContinentalってことはRラインですかね。シールインタイヤは、前車もContinentalでした。アクティブアドバンスは、通常タイヤなので、ミシュランならと思っていましたが。。。

書込番号:25467862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T&F_4WDさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/17 21:27(1年以上前)

>越前屋忠相親父さん
確かに今年は暑かったので。夏に空気圧合わせて気温下がると確かに下がりますね。
でも10日で出るってのが気になりますね。納車時空気圧いくつか確認しましたか?船便だしタイヤが真円保ってないので、納車時は、上げ目で納車すると思いますが。2.8とか。納車時2.6だったら気温下がって2.4か2.3でエラー出ますね。65タイヤなので、空気圧下がりやすいかなーと思います。

PRIMACY3てすか。ffのアクティブが展示車であって4か4+が、ついてた気がするので当然どちらかが付いてると思ってました。残念。

書込番号:25467907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル

スレ主 HD28Vさん
クチコミ投稿数:179件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

Hi-lineベースのDynaudioモデルです(1.4L Tsi)。2回目の車検を終え5年と半年が経過しましたが、走行距離僅かに16,500km。タイヤの溝は6〜7分山ありますが、ショルダー部に細かいヒビが目立ってきました。
戸建てで車庫は紫外線・熱線遮断タイプのポリカ屋根。タイヤワックスは、新車の時からずっとシュアラスターの水性タイプを使用。とはいえ、斜めや横からの紫外線&酸性雨攻撃には常に晒されていますが。
というわけで、タイヤ交換の候補を探しています。
新車時装着が195/50R19 のピレリ・スコーピオンヴェルデですが、サイズがレアな為、選択肢が限られますね。
オートック・オートバックス・タイヤセレクト等で見積もり取りましたが、コミコミ18万円程度の見積もりが多いので、ネット通販でショップに送ってもらい総額15万円以内に抑える方法を考えています。

●ダンロップ GRANDTREK PT5+
●ダンロップ SP SPORT MAXX
●ピレリ CINTURATO ALL SEASON SF 2
●ピレリ SCORPION VERDE
●ピレリ P ZERO PZ4
●YOKOHAMA GEOLANDAR CV G058
●MICHELIN Primacy 4+
●MICHELIN LATITUDE Sport 3
●ブリヂストン ALENZA LX100
皆さんのお薦めはありますか?
評価項目の優先順位は、1にロードノイズ、2にウェットグリップ、3に乗り心地。
雪道は一切運転しません。山や林間にも行きません。高速ツーリングは少なく、街乗りメインです。
と言いつつ個人的には●ピレリPゼロに惹かれており、我ながらミーハーだなと思っています。

書込番号:25425321

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11260件Goodアンサー獲得:2109件

2023/09/16 21:00(1年以上前)

>優先順位は、1にロードノイズ、2にウェットグリップ、3に乗り心地。

↑ですと、プレミアムコンフォートタイヤからの選択になり、
●MICHELIN Primacy 4+
●ブリヂストン ALENZA LX100
の2択でしょうね。


>個人的には●ピレリPゼロに惹かれており

いいじゃないですか。
色の白いは七難隠します。
ビビッときたものが一番です。

書込番号:25425400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2023/09/16 21:43(1年以上前)

>HD28Vさん

新車装着のサイズですが、正しくは235/50R19のscorpion verdeだったりしますか?

書込番号:25425465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2023/09/16 22:16(1年以上前)

>HD28Vさん

タイヤサイズはあっています?
2018年のフォルクスワーゲン ティグアン 2017年モデル DYNAUDIO Editionなら、
235/50R19ではないかと思いますが?
https://kakaku.com/item/K0000935524/catalog/GradeID=39233/
195/50R19だと5種類しかありません。プリウス並みのタイヤとは思いませんが。

希望タイヤの「1にロードノイズ、2にウェットグリップ、3に乗り心地」だと、P Zero (PZ4)は希望と真逆になるようなスポーツタイヤだと思います。
1,2,3を信じたとして、13万ちょっとの価格(34,000円/本)で収まるものと言えば
@ MICHELIN Pilot Sport 4 SUV
 https://tire-navigator.com/comparison-summer-tire/efficiency-suv/suv-michelin/tire-efficiency-michelin-pilot-sport-4-suv
A MICHELIN Primacy SUV+
 https://tire-navigator.com/comparison-summer-tire/efficiency-suv/suv-michelin/primacy-suv-plus
B YOKOHAMA GEOLANDAR CV G058 235/50R19 103V XL
 https://tire-navigator.com/comparison-summer-tire/efficiency-suv/suv-yokohama/tire-efficiency-yokohama-geolander-cv-g058
の3つにしましょうか。@から順にスポーツ性能が高いものです。逆にBから上に浅雪性能です。

書込番号:25425515

ナイスクチコミ!1


スレ主 HD28Vさん
クチコミ投稿数:179件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2023/09/16 23:15(1年以上前)

サイズについてお騒がせしております。
ご指摘のとおり、235/50R19 ですね。
何故、195と打ったのか自分でも不思議です(Tiguanの前のVOLVO V70とAUDI 80-2.3Eが195/65R15でした…)

やはり、希望するタイプ=コンフォートプレミアムというジャンルを考えると、Pゼロは違うぞ!ということになりますね。
やっぱりアレンザかプライマシーですか。
頂戴した候補を中心に、もう一度カタログ眺めて考えてみます。
ヒビ割れはパンクと違って替え時が難しいです・・・

書込番号:25425610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2023/09/16 23:36(1年以上前)

今のタイヤがSCORPION VERDEの235/50R19として、それよりウェットグリップや車外通過騒音が低い銘柄を厳選して書きます。

1,乗り心地の向上が期待できる銘柄

MICHELIN Primacy 4+ 235/50R19 103V XL、写真1枚目

2,スレ主さんの本命?

ピレリ P ZERO PZ4 235/50R19 99V VOL、写真2枚目

3,その他に、下記の銘柄も安価ですが定評があると思います。(転がり抵抗が上記2銘柄より下がります)

ファルケン AZENIS FK520L 235/50ZR19 103W XL、写真3枚目

但しいずれもSUV用ではないため、偏摩耗のマネージメントが課題かもしれません。

書込番号:25425638

ナイスクチコミ!1


スレ主 HD28Vさん
クチコミ投稿数:179件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2023/09/17 09:25(1年以上前)

ありがとうございます。
SUV用とは何か?を考えた時に、1.車重が重い、2.重心が高い、3.オフロードの走破性等と考えた場合、街乗り専用ですので3は除外します。
偏摩耗の可能性をご指摘いただいていますが、なにしろ5年で16,500kmですので(今後はもう少し走りますが)、次回も減る前にヒビ割れ必至かと思います。前後のローテーションは点検の都度、依頼しています。左右のローテーションはタイヤ銘柄によって限定ありますので、それに従いますが。
といくわけで、ミシュランプライマシーかPゼロ(まだ言うてる笑)で、通販業者の在庫・取扱いを見てみます。

書込番号:25426014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2023/09/17 11:23(1年以上前)

>HD28Vさん

なるほど走行が少なく、街乗りメインでしたね。それなら偏摩耗うんぬんの前にゴムの硬化が先ですね。

同じP ZEROでも違う商品コード(メルセデス承認)だと車外通過騒音が更に下がります。

ピレリ P ZERO PZ4 235/50R19 99V MO

下記のサイト(残り6点)で販売してるようです。

https://www.amazon.co.jp/PIRELLI-%E3%83%94%E3%83%AC%E3%83%AA-%E3%82%B5%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4-P-ZERO-3562800/dp/B083YCFV89

書込番号:25426171

ナイスクチコミ!1


スレ主 HD28Vさん
クチコミ投稿数:179件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2023/09/17 12:13(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
ご丁寧にありがとうございます。
残6本ということは、実質1セットですね(笑)

Pゼロに絞っての質問となり恐縮ですが、カタログで同じサイズでトレッドデザインが LUX と SP と2種あるようなんです。
Amazonはじめ通販ではその区別が表示されていないことが多いのですが、出品者に確認すべきですかね?

皆さんの助言で、●Pゼロ ●Primacy 4+ ●ALENZA LX100 の3択になりました。
Pゼロのトレッドパターンが間違いなく LUX を指定できるなら、学生時代の憧れであったPゼロを履いてみるか!という感じです。

書込番号:25426222

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD28Vさん
クチコミ投稿数:179件 ティグアン 2017年モデルのオーナーティグアン 2017年モデルの満足度5

2023/09/17 12:42(1年以上前)

自己レスです。
AUTOWAYさんでは、当該サイズは大陸系メーカーしかありませんでした。
Amazon・TIREHOODさんでは、PZ4とだけ表記され、パターンが LUX か SP かは不明でした。また、製造年月も不安ありました(TIREHOODでは2年(104週)以内と書いてある)
Yahoo!ショッピングと楽天だと、LUXURYと記載ありました。また2023年製造とも記載されていました。
いずれのネットショップでも、近所の信頼できる取付店と提携していました(19インチ対応・輸入車対応)。
まさかネット通販でタイヤを買うとは想像していませんでしたが、現実的な解としてYahoo!ショッピングで注文してしまうかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25426258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2023/09/17 12:48(1年以上前)

>HD28Vさん

ご紹介したAmazonでは、FOR LUXURY CARのパターンに見えますが、明記がないですね。LUXURY向けか、確認の上で購入するのが良さそうですね。

下記のようなサイトもありました。

↓VOLVO承認モデル
https://www.tirewheel-ec.com/item/P17235019099V0VL9231.html

↓メルセデス承認モデル
https://www.tirewheel-ec.com/item/P58235019099W0MO9221.html

書込番号:25426266

ナイスクチコミ!1


T&F_4WDさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/19 22:37(1年以上前)

>HD28Vさん
もう注文しちゃったかもしれませんが私も五年目にヒビが気になりAUTOWAYにてMINERVA F205 235/50R19.Z 103Y XLに履き替えました。
音は、普通。うるさいとは思いません。雨の日&グリップは、純正より良いと思ってます。DYNAUDIO滑りやすいですからね。
その走行距離なら3年で交換でも良いかと。お安いので。高速も問題ありませんでした。

書込番号:25429731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

改良型の受付が開始されましたが…

2022/10/02 19:00(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ティグアン 2017年モデル

クチコミ投稿数:47件

先日、改良型の受付が開始されたのを基に販売店に行って来ました。
TSI 4MOTION Active Advanceのホワイトを注文しました。TSI 4MOTION R-Lineについて、販売員の方は、本国からオーダーストップの話が有るかもとの事でした。
半導体不足等の影響から納車に時間が掛かるのは解りますが、受付が開始されたばかりなのにオーダーストップの話が出たのにはビックリしました。
販売員の方からは、逐次連絡をしますとの事ですが、ゴルフの初車検が来年6月ですので、悩ましい所です。私の注文した車も入って来ない事も有るかもしれませんね!

書込番号:24948788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2022/10/03 20:42(1年以上前)

>越前屋忠相親父さん
来月車検の為、自車を手放すことにしたので
ディーラーさんに行って、納期の早い車は無いですか?
今回でる、ティグアンの納期は早いですかと聞いたところ

今回のティグアン 入ってくる台数は少ない。
うちで1台確保できるか分からない。おそらく抽選になるのではとの事でした。


書込番号:24950353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2022/10/04 06:03(1年以上前)

>cffmさん
他店舗の情報ありがとうございます。
厳しい状況ですね。
ところでcffmさんは、改良型のティグアンを注文されたのでしょうか?
車検が近い人には悩ましい問題です。私の方は、車検まで8カ月有りますので、入って来たらラッキーと考えてギリギリまで待ってみます。


書込番号:24950726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


T&F_4WDさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/22 23:42(1年以上前)

TSI 4 motion 納車した方いるんですかね。Rラインが1台中古市場に出てますが、売る人居ないなら注文しないで欲しいですよね。VWも。

書込番号:25154612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2023/02/23 07:54(1年以上前)

先日ディーラーに確認した所、現在私の注文した車は、いつ製造出来るか?解りません。との回答がありました。車検の時期も近づいて来ており、キャンセルさせて頂きました。
TSIの4MOTIONは難しいですね!

書込番号:25154857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2023/07/02 17:47(1年以上前)

先日ゴルフ7.5の初車検を受けました。
後日、車検証とステッカーを受け取りにディラーに伺った所、製造未定でいつ入って来るか?解りませんと言われてキャンセルしたティグアンが展示されていました。
また、保険の書き換えの事も有り、営業マンに勧められましたので見積を出して頂きました。
少し考えさせて欲しかったのですが、粘り強く交渉して、価格もギリギリまで頑張って頂きましたので、買い換える事にしました。
私の後にも商談希望者がいたとの事です…
営業マンの話では、もうティグアンは入って来ないと言っていました。
また、時期モデルの4MOTIONの日本導入の予定は未定との事。電動化にシフトして行く様ですね。
6/19から製造されるフォルクスワーゲンは、また値上げ!
後何年、車の運転が出来るか解りませんが、値上がり前で良かったと思います。

書込番号:25327384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/04 12:55(1年以上前)

>越前屋忠相親父さん

ご購入おめでとうございます
私は、TSI 4MOTION R-Lineを昨年末に注文したのですが
6/19の週からの生産予定ですので今回の値上げ対象ですが
(メーカーオプション込みで40万ほど値上げ)営業マンから
値上げ分はディーラーで負担します、との事だったので
胸をなでおろしています
後は納車されるのを楽しみにしております。

書込番号:25329701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2023/07/09 11:17(1年以上前)

長形4号さん
コメントありがとうございます。
最終的な支払い方法や、納車の日時を確認すべくディラーへ行って来ました。
私の車は、29日に納車して頂く事になりました。
長形4号さんの車も早く納車出来ると良いですね。
秋には新型が発表になるかと思いますが、ガソリン車のTSI 4MOTIONが希望でしたのでこれで良かったと思います。新型の4MOTIONは不透明ですので…
冬の雪国で何回かゴルフでカメさんになりましたから、今年の冬は気持ちの面でも少し安心しています。
背の高いゴルフと表現されている方もいらっしゃいますが、ゴルフとの違いを楽しみたいと思います。

書込番号:25336545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2023/07/25 13:12(1年以上前)

今年の3月にTSI R-line 4 motionを発注しました。その際、納車については全くの未定で来年以降かも…と言われていたのであまり期待せずにいましたが、どうやら7月頭に無事生産開始したようで、9月には日本に着くかもとの連絡を受けました。
正直、キャンセルも覚悟して他の車も検討していたので予想外の早さに少し驚いてますが、今はティグアンの動画を色々調べながら楽しみに待っているところです。

書込番号:25358638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/28 14:51(1年以上前)

>越前屋忠相親父さん
いよいよ明日、納車ですね
自分ならワクワクで寝れないかもですw
一足先に4MOTIONライフを楽しんで下さい

>huu-rai-bouさん
早めの生産開始でよかったですね
自分のディーラーでは次のバックオーダーの
生産スタートは40週目(10月2日)からだと言ってましたので

もしかしたら、自分の車と生産日が近いので同じ船で
運ばれて来るかもしれない知れないですね
お互い、納車日が決まるまでもう少しだと思うので
楽しみに待ちましょう

書込番号:25362364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2023/07/29 14:09(1年以上前)

長形4号さん、huu-rai-bouさん
コメントありがとうございます。
TSI4MOTION ActiveAdvance無事納車されました。
GOLF7.5CL Misterと比較して、まずナビがNGです。
ガソリンメーター、水温計がコンビネーションメーターの両脇で縦長表示、又トリップメーターはマルチステアリングで操作、エアコンはタッチセンサーです。これはアナログの方が良かったかな?と思います。後、ブレーキの利きはGOLFの方が良いです。
馴らし運転が終了したら、高速に乗って比較してみたいと思います。
GOLFも運転しやすい車でしたが、Tiguanも運転しやすいと思います。
長形4号さん、huu-rai-bouさんのTSI 4MOTION R-Lineも早く納車出来ると良いですね!

書込番号:25363416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


T&F_4WDさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2023/07/30 11:50(1年以上前)

>越前屋忠相親父さん
納車おめでとうございます。キャンセルして早く納車されるとは羨ましい。私は、残念なが、25週以降らしいですが、多少下取り頑張ってくれたので良しといています。ディーラーのせいではないので。
4MOTION楽しみですね。スキーの駐車場で登れなくなった経験があり四駆じゃないとと買い替え決断しました。私の納車は来月予定、心待ちにしております。

書込番号:25364565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2023/07/30 15:11(1年以上前)

T&F_4WDさん
コメントありがとうございます。
これは私の推進ですが、一度私がキャンセルした分を地元のフォルクスワーゲンの店舗がオーダーストップする事無く、そのままにして置いたのではないか?と思います。
入荷したら売れると思っていたからだと考えます。
昨年10月にオーダーした時は、いつ製造されるか解りませんと言われていましたし、R-Lineについてはもっと難しいとの事でした…又、一度キャンセルした3月時点でも製造未定でした。
GOLF7.5の車検の時期も有りましたので、購入は考えておりませんでした。
営業マンの話では、私が車検後の車を受け取りに店舗へ伺った1週間後にTiguanが入荷したとの事でした。
GOLF購入時の担当者が、下取りと値引きを頑張ってくれましたので、今回GOLFからTiguanへ乗り換えました。又、この2、3年の冬にGOLFでカメさんになった点が買い換えの理由の1つですね。
T&F_4WDさんのTSI 4MOTIONも早く納車される事を願っております。
来年モデルチェンジになるか?と思いますが、営業マンの話では、TSIの4MOTIONはもう入って来ない。
恐らく最後のガソリン車では無いか?との事でした…
電動化か?もう1回ディーゼルか?解りませんけど…
長形4号さん、huu-rai-bouさん、T&F_4WDさん、お互い良いTiguan Lifeを!

書込番号:25364806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ティグアン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ティグアンを新規書き込みティグアンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ティグアン
フォルクスワーゲン

ティグアン

新車価格:487〜655万円

中古車価格:55〜623万円

ティグアンをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ティグアンの中古車 (全3モデル/276物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ティグアンの中古車 (全3モデル/276物件)