レクサス IS のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

IS のクチコミ掲示板

(6369件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
IS 2013年モデル 1035件 新規書き込み 新規書き込み
IS 2005年モデル 163件 新規書き込み 新規書き込み
IS(モデル指定なし) 5171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

割引きについて・・・

2006/02/02 13:37(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:9件

IS250を購入予定です。
最近、レクサスのCMをバンバン見るようになりました。
YAHOOのトップページにも広告が出ていますね。

販売台数が目標の50%ぐらいしかいかなかったので
CMを出し始めたと思うのですが、まだレクサスでは
強気に値引きなしなのでしょうか。

CMにお金を使うぐらいならちょっとぐらい値引きしてくれても
いいと思うのですが・・・。

書込番号:4787417

ナイスクチコミ!0


返信する
GSX112SSRさん
クチコミ投稿数:41件

2006/02/02 15:24(1年以上前)

トヨタは、前から値引きなし販売をしたいとずっと考えていて、今までにも何度も失敗していました。
値引き合戦にならずに売れる車と考えて造ったブランドな訳ですから、客層も「値引きでほかの車にしますなどと言わない人」をターゲットとして考えているのではないでしょうか。

その考えでは、値引きして欲しいと言う人はもともとレクサスのターゲット客層ではないと言う考え方で良いのではないでしょうか。

メルセデス、BMWなどで、値引きが無いからほかの車にしますよと言うお客さんも少ないのでは?

今、ドイツ車2台を所有していますが、値引きはこちらから言った訳ではなく、ディーラー担当者が自分から言って来た額で買っています。
値引きが無かったとしても車が気に入って購入したので、ほかの車にする事は無かったと思いますけどね。

せっかくトヨタが高級ブランドとして育てようとしているブランドなのですから、「値引きしないと売れない車」なんてブランドイメージを下げる事なんて事はしない方が良いのではないでしょうかね。

値引きを気にして買う人には、トヨタブランドがあるのですからね。

ユーザーがわざわざブランドイメージを落とす事をしない方がいいのではないでしょうか?

書込番号:4787547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/02 16:39(1年以上前)

なるほど・・・。
私の場合予算が500万円なので、オプションも含めてすべて定価で買うとちょっと予算が厳しいかな。

書込番号:4787682

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2006/02/02 17:03(1年以上前)

レクサスはトヨタが世に「身分不相応」を問うための一石。

書込番号:4787730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2006/02/02 17:22(1年以上前)

さいまんさん。IS検討されてるみたいですね!
おっしゃるように付属品のサービスもないのはいかがなもんかと
思います。
正直フロアマットとか最低限のは標準装備にしてほしいですね〜〜
ブランドイメージには関係ない話ですから。

納得できない方もいる為に外車へ乗換によって販売台数を後押し
する結果になってるのも事実です。

未確認情報ですが、雑誌等では訪問販売や値引きをする店も出てきているみたいです。
何軒か回ってみたらいかがですか?
実際付属品の値段に関しては店毎に価格違いますよ。

もしそれでも納得いかない場合は購入を見合わせたほうが良い
と思います。
不買がメーカーに対しての最大の抵抗ですからね。

頑張ってみてください。

書込番号:4787771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/02/02 18:20(1年以上前)

500万円あれば、IS250は十分買えますよ。
350は無理ですけど。

あんまりオプションいらないし、下取り車があればそれを
頑張ってくれます。

ISを良いと思う人なら、きっと買って後悔しないはず。
いい車ですよ。

どーしてもフルオプションにして、予算オーバーならローンでもいいんじゃないですか?
元々、ギリで買い車ではないし。

書込番号:4787882

ナイスクチコミ!0


Audi A4さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:18件

2006/02/02 20:52(1年以上前)

私もアウディのクワトロからの変え替えで、検討していて最初は値引きして欲しいと思っていましたが、結局、アウディ見たいに値引きしているとリセールバリューも下がるので、結局、買い替えの下取りが安くなって一緒だと思うんです。
自分だけ値引きしてくれれば良いですが、そういう事はまず無いので、
ただ、オプションは値引きして欲しいですね。

今、BMW323iとis250バージョンLとで悩んでいますが、
価格差を考えるとisも十分魅力的だと思っていて、
15年ぶりに日本車ディーラに行きましたが、
久しぶりにどっちにしようか悩んでいます。

定価でその値段に魅力を感じないのであれば、
他の車にした方が良い思います。
結局後悔するような気がします。

書込番号:4788234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/02/05 22:20(1年以上前)

今日、IS350を義理父が契約してきました。
結論からいくと値引きはありませんでしたが、下取りの方をかなり上乗せしてくれました。
下取りがあるなら実質上値引きと取れる操作をしてくれますが、何もないとやはりびた一文まけてくれません・・・
それと、トヨタディーラーに知り合いとかがいてその人からレクサスを紹介してもらえば、まずいい結果がでます。(その値段が出れば買いますと言う言葉はいりますが・・・)
今回はそれで迷っていたアスリートよりいい結果になりましたから。
でも、下取り車が無い場合は残念ながら値引きはまったく無いです・・・

書込番号:4796925

ナイスクチコミ!0


Audi A4さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:18件

2006/02/06 14:02(1年以上前)

下取り価格は、買い取り店で見積もりをしてもらった人は分かると思いますが、
7社ぐらい査定してもらうと、値段は20万ぐらい差が出ます。
場合によってはもっと出る時もありますが、
それも交渉で値段は結構変わるほど、下取り価格はアバウトです。
レクサスの場合、店舗により違うと言ってましたが、
オークション形式の買い取り店を利用したり、
従来通り自分の系列の中古車店で販売したりしているので、
最初は買い取り金額の低い自分の下取り店の査定金額を出して、
競合状況によって、買い取り店利用している場合があります。
その場合、値引きしているのではなく、
査定金額の増加を変わりに交渉し、駄目な場合、
査定金額の高い所に下取りさせただけです。
クラウンの方は自分の中古車店で売るので、
厳しいのでは無いでしょうか。

暇で根気がある人は、何社もで査定交渉するといい結果が出ると思いますが、
かなり疲れます。査定は交渉時間等も入れると1時間以上かかるのと、
必ず他店の金額を聞いてそれ以上出したら、他で査定しないで決めてくれと言う業者も出ます。そういう業者に限って、査定金額が安かったりしますけど。

どこでも査定で頑張りますって良く言いますが、あれは営業トークで、
値引きするより、下取り額を増やした方がディーラは儲かるので、
レクサスに限らずどこでも行う手です。

書込番号:4798340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/06 21:04(1年以上前)

皆様どうもありがとうございます。

次期アルテッツァもでるようなので、それも含めて再度検討したいと思います。
http://www.auto-g.jp/news/200507/26/newcar02/index.html

書込番号:4799167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/02/08 19:34(1年以上前)

今日、雑誌を読んでいると、レクサスの3年リース(24ケ月は解約できません。)
が掲載されていました。
3年後の車の評価額も6割程度とのことなので、結構お得かも?

もしも、次々と乗り換えていくのであれば、リースも一つの方法では?
一度、レクサス店で相談されてみては?

書込番号:4804480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/08 19:53(1年以上前)

どうもありがとうございます。

IS250-Lを購入しようと思っています。

リースもよさそうですね。いろいろと計算すると
月10万円ぐらいでのリースになりそうです。

でも、たぶん一度買ってしまったら大切に5年ぐらいは
乗ると思います。
※フルモデルチェンジしなければの話ですが・・・。

話が戻りますが、車体は値引きなしとして、
オプションまですべて定価だとするとディーラーは
ちょっと儲けすぎのような気がします・・・。

クレジットカードで6%の現金還元ぐらいしか
良い手はないのでしょうか。

書込番号:4804528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/08 21:43(1年以上前)

さいまんさん、こん○○は。

レクサスの他に、何か検討されてる車はあるんですか?

書込番号:4804852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/09 00:56(1年以上前)

候補はIS250、クラウン、BMW320iです。

あまり走りの性能は求めていないです。

書込番号:4805616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/09 01:12(1年以上前)

おすすめはIS250sです。

4〜5人で乗る機会が多いならクラウン・・・でも2年でフルモデルチェンジですよ。。。値引きはありますが

BMW320は値段の割に装備、エンジンはしょぼいと思います

下取りがあれば相当頑張ってくれますが無いとつらいですね・・・

ちなみにσ(o^_^o)の12年アスV190万でした。

書込番号:4805661

ナイスクチコミ!0


rock22さん
クチコミ投稿数:12件

2006/02/14 18:59(1年以上前)

高級車レクサスといってもエンジン・ミッション共にトヨタ製で作っている工場もトヨタ、しかもクラウンやマジェスタと一緒だし、GSなんてフレームまでクラウン一緒・・・それが真の高級車でしょうか?私には理解できません。

書込番号:4821975

ナイスクチコミ!0


開発さん
クチコミ投稿数:49件

2006/02/14 20:11(1年以上前)

トヨタが革新的な発明をしていない限りレクサスはトヨタ車でしょう。運転してもトヨタの延長線上です。
トヨタとレクサスで部品を共有した時点で中身は同じです。
コンセプトが明確になっていないことが一番の問題かな?
でも私はISもGSもかっこよくていいなーと思います。
今迄のトヨタの中では一番出来の良い車ではないかと思います。
高級感ありますし。LSなんかすばらしい(多分)よね。
国産乗りをレクサスが吸い上げて欧州に横流しなんて事にならぬよう、レクサスも気合を入れてがんばってほしいねー。
期待しています!

そうそう値引きは普通にしたらどうだろう。おもてなしも普通にしたほうがよいような。我々は車を見ているのだから。

書込番号:4822175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/02/15 10:43(1年以上前)

 値引き云々はともかくとして、タダのフロアマットが8万とかいう値段の設定は多少無理があるような。それともマットサービスとかいう手段で値引き感を煽るつもりかな? BMは最初からついてるしベンツだってせいぜい3万程度ですよ。
 車自体は悪くはないのですが、慌てて買うほどの魅力はないし、おそらくIS、GS共に一年たったらかなり販売目標を下回るのでは?

書込番号:4824073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/15 10:56(1年以上前)

先日、聞いてきたのですが、車体はもちろんマットも定価でした。
一円も割引きはないですね・・・。

書込番号:4824103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

レクサスカードについて

2006/01/27 11:56(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 BLS−ACLSさん
クチコミ投稿数:7件

レクサスカードって役に立つのですか?
プラチナカードにレクサスの文字が入っていて魅力的なのですが、クレジットカードを何枚も所有することに抵抗があります。
ポイントも貯まらなくなるし。
他のカードと比較してレクサスカードのメリットって何ですか??

書込番号:4769916

ナイスクチコミ!2


返信する
おばおさん
クチコミ投稿数:22件

2006/01/31 00:58(1年以上前)

レクサス車を購入する時に、入会してそこから支払いを行えば、
いくらかのキャッシュバックが受けられるようですよ。
年会費が2.1万円くらいしますので、それを差し引いて、
4−5万円程度の値引き相当になるみたいです。
昔TOYOTAの車を購入した時に、TOYOTAのカードを作ってそう
したのに、今回はすっかりそんな事忘れていました。
せめて自分が普段使っているカードで100万円でも支払え
ば、そのポイントでもついたのにと後悔しています。
なんせ早く欲しくて、年甲斐も無く、現金握り締めて買いに
行ってしまいました^_^;;

書込番号:4781231

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2006/03/08 23:36(1年以上前)

 先日レクサスカードが届きまして、限度額が500万でした(100or200万が多かったそうですが・・・値引きがなしなので枠を拡大したのかも?)
 レクサスカードを使用して新車を購入の場合、3%のキャッシュバック!さらに入会3ヶ月以内なら、2倍の計6%になります。ということは限度いっぱい使用すると、なんと30万がバックになります。私の場合、下取りで他社より10万は上乗せしてもらったので、40万相当の値引き計算になります。残金はローン考えていましたが、お金かき集めて、現金で払う工面を始めました。また契約スタンドでハイオクの3円割引、国内レンタカー20%,海外ハーツ10%割引,もちろんポイント交換やかなり後々も使えそうで、ETCも含めこれにまとめようかとも思ってます。でもREXUSに囲い込まれてしまいます(笑い)
確かに年会費高いですが、いやならすぐ解約できるわけですから。

書込番号:4894351

ナイスクチコミ!2


Audi A4さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:18件

2006/03/09 21:43(1年以上前)

誤解が無いようにレスしますが、
カードの限度額は個人の信用度によって違います。
限度額が低い人が多いのは書き込んでいる人が若い人が多いのだと思います。
カードの限度額は帝国データバンクの信用調査結果とカード会社ごとの基準で行いますが、目安として職種、業種、勤続年数、年齢、持ち家か、既婚かなどやプラチナカードやブラックカードを所有しているとか、今迄きちんと支払いをしているかなどから判断されます。
国家公務員などは給料が安くても信用度は高かったりします。
危険職はカードが持てないとか限度額も低くなります。
社会的信用はお金を持っていても得られなくて、独身の時に家を買うのに私より年収の低い人が既婚だと言うだけで、借りられる金額が多かったのを思い出します。
ゴールドカードでも私は200万でレクサスカードは500万でアメックスのセンチュリオンカードは限度はありません。
下取り額は頭金として引かれるので、カードで払えるのは差額だけです。
私は買い取り店で20万円高く取ってもらい、全額現金で買ったので、30万ぐらいキャシュバックがありました。
年会費もプラチナカードとしては安いです。
VISAプラチナカードは5万円ですし、アメックスのプラチナカードは8万5千円です。アメックのセンチュリオンは16万です。
VISAのプラチナカードとサービスが同じであれば、VISAの方をやめようと思っています。

ただ、普通のカードで十分で限度額が低い人にはあまり価値のない物だと思います。

東京のディーラは限度額が100万と言う書き込みもありますが、カードの限度額は販売店は関係ありません。

書込番号:4896714

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

黒+アイボリーについて

2006/01/27 11:48(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 BLS−ACLSさん
クチコミ投稿数:7件

何度も質問で申し訳ないのですが、
IS250バージョンSでボディの色を黒にして内装をアイボリーにしました。自分的にはかっこよくて気に入っているのですが、この色の組み合わせについてみなさんの意見を聞きたいです。
また黒は傷つきやすいので洗車のときはジェット洗浄機(ケルヒャー)とか使用したほうがいいですよね?
内装の汚れも気になります。
何かメンテナンスのよい方法はありますか?
いろいろ教えて下さい。

書込番号:4769899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/02/01 18:13(1年以上前)

いやーいい選択ですよ。黒のボディーにアイボリーの内装!私も買うとなったらおそらく同じ選択ですね。少なくとも内装は、絶対アイボリーです。ここ最近、ブラックの内装が多いので!というかメーカー側がアイボリー等の明るい内装色を全ボディーカラーに設定していないのでとても不満でした。アイボリー・ベージュという色は、比較的どんな色にも合わせやすいのになぁ〜定番ですよ。ファッションもそうですよ!特に黒のボディーカラーは、黒の内装色!って決め付けるみたい!どうやらレクサスは、いろんな組み合わせが出来るみたいですね。まぁー高級車ですからそのぐらいはできないといけませんよね。レクサス購入うらやましいです。黒×アイボリーの組み合わせ間違いない!ですよ。

書込番号:4785233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ポリマー加工について

2006/01/27 11:40(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 BLS−ACLSさん
クチコミ投稿数:7件

ISのポリマー加工ってほんとに5年もつのでしょうか?
9万近くかかるので気になります。
誰かした人はいませんか?
効果のほどを聞きたいです。

書込番号:4769889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件

2006/01/27 12:05(1年以上前)

指定されたアフターケア―を守ってれば、維持できると思いますよ。

書込番号:4769941

ナイスクチコミ!0


直感さん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/28 01:22(1年以上前)

自分も、カーケアセットしてますが、コーティングが5年
持つと言う事ではありません!
保障が、5年あると言う事です。
点検は、無料ですが、コーティングの光沢が無くなって来たら
有料で再度コーティングすると、ディーラーの人が言ってました。

書込番号:4772044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/28 12:09(1年以上前)

水洗いでそこそこ綺麗になるだけで手抜きにはなるが・・・
やはりワックス掛けの比では無い。
前車ではコーティングしましたが今回はやめました。
せっせとワックス掛けてピカピカの艶を出したいと思います。

雨の時の転がり落ちる水滴を見て満足に浸りたい^^

書込番号:4772809

ナイスクチコミ!1


sasurai98さん
クチコミ投稿数:14件

2006/03/04 20:19(1年以上前)

5年間の保証書が発行されます。
アフターケアは6ヶ月法廷点検毎に、コーティング状態をチェックします。
ワックスかけてはいけないといってました。
水洗いのみですので、洗車機も不可です。
以上、参考になればです。

書込番号:4880939

ナイスクチコミ!0


TAKUBOUさん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/02 11:47(1年以上前)

こんにちは
ポリマーというか先日レクサスで聞いたらポリマーではなくて
二種類のガラスコーティングだとの事でした。
一つ目は普通のガラスコーティング(水掛けで洗うだけでピカピカになるやつ)
これでも塗装は保護されますが、さらに頑丈なガラス系のハードコーティング。こちらは非常に固いコーティングを施すそうです。ディーラーオプションブックに記載されています。ポリマーはもはや過去の産物なのでガラス系を試されてる方いませんか?

僕は現在の車にガラスコーティング専門業者に施工をしてもらっており、
保証書付で10万でした(4本アルミホイールも込みで)。
このガラスコーティングが素晴らしく、延々とピッカピカを維持してくれるので
最悪、汚れても水を掛けて拭くだけですぐにテカッテカになり満足しているので
レクサスのディーラーオプションのガラスコーティングはどうかな?
なんて実際の所を聞きたいです。

わざわざ新車で持っていくより最初からレクサスで出来るのなら安心ですし。

書込番号:5219573

ナイスクチコミ!0


Audi A4さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:18件

2006/07/02 19:10(1年以上前)

レクサスにはコーティングは2種類あり、ガラスコーティングと言っているのが、クォーツボディーシールドで色によって値段は違いますが、ホワイト系で11万5千5百円です。濃淡系で126000円です。ブラックはかけれません。ホイールコーティングも含んでいます。
私はこれをかけていますが、今迄、いろいなコーティングをかけていますが、
撥水性および光沢共に満足しています。

5年間保証でメンテナンスキットが付いていて、
水だけで十分ですが、コーティングが弱くなった時に、
使うと回復する物も入っています。
落ちない場合、ディラーに持って行けば落としてくれます。

あと、バンパーなど樹脂にもかかっていて、
高いですが良いです。
触った感じも滑らかです。
私は十分満足しています。

もう一つの9万ぐらいのはあまり良くないと聞いています。


書込番号:5220626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

走行中のDVD鑑賞について

2006/01/27 11:28(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 BLS−ACLSさん
クチコミ投稿数:7件

IS250バージョンSにマークレビンソンを付けていますが、走行中見れないので不便です。
キャンセルキットも購入したのですが、レクサスでは取り付けしてもらえず、また取り付けたら5年保証も効かなくなるとのことでした。
マークレビンソンの故障の話もちらほら聞きますし、やはりキャンセルキットは取り付けしないほうが良いのでしょうか??

書込番号:4769853

ナイスクチコミ!3


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/01/27 11:40(1年以上前)

5年保証も効かなくなってもよければ自己責任で取り付けることになりますけど 
走行中のDVD鑑賞することには問題ありだから走行中見れないのだと思われます
同乗者が見る分にはかまいませんが・・・

書込番号:4769888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

2006/01/27 18:51(1年以上前)

すいませんがちょっと教えてください。
今、走行中にテレビを見られるようにする件について調査しているんですが、レクサスのディーラーで取り付けを拒否されたのは、走行することに対して危険(運転者が視聴することは違法)なため拒否されたのか、単に純正のナビに余計な物を取り付けナビ自体に悪影響が出て5年保証が出来なくなるので拒否されたのかどちらなんでしょうか?

文章からすると、ナビ自体に悪影響が出て5年保証が出来なくなるからのように受け取れるんですが。

書込番号:4770712

ナイスクチコミ!2


info777さん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/27 22:06(1年以上前)

私はTV-KITをつけていますよ。 TV-NAVIKITですと、ナビガ正常に動かなくなったり、燃費計算がずれるなど不具合が出るそうですが、TV-KITはまったく問題ありません。 実際声でいろんな操作ができるので、NAVIKITはいりません

書込番号:4771304

ナイスクチコミ!0


tommy88さん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/28 00:00(1年以上前)

info777さん、どのメーカーのキットをつけられたのですか?また、どちらで取り付け作業をされましたか?どこのキットを買おうか迷っています。情報をいただけますと助かります。

書込番号:4771781

ナイスクチコミ!1


直感さん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/28 01:01(1年以上前)

自分は、TV−NAVIKITを取り付けてますが、
ナビの方は、走行中操作すると、自車のマークが止まったままで、
操作後、復帰(ノーマル切り替えボタン押して)した後もしばらく
自車マークは止まったまま(数分)なので、使えません!!
TVキャンセラーは、便利で良いですね♪
TVは全く見ないのですが、外付けでDVDプレーヤーを
付けているので、走行中はDVD観賞してます。
今後、CD/MDがある場所に市販のオーディオを加工して
取り付けてもらう予定なので、5年保証は、全く気にしてません!
5年保証が、気になるのなら、取り付けは中止するか、
車検前に、取り外して、車検後に、取り付けてもらえば良いのでは!?

書込番号:4771989

ナイスクチコミ!0


info777さん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/28 07:51(1年以上前)

私もTVではなく、DVDを見るためにTVKITをつけました。 せっかく7.1CHのオプションをつけたのに使わないともったいないと思いまして。 前回も触れましたが、NAVIは走行中には操作する必要はないですよ。 目的地の設定も、オーナーズリンクにハンズフリーでかければ設定してくれますからね。 ただ、HDAUDIOが操作できなくなるのは不便ですが。

ところで私はDate SystemのTVKITをオートバックスでつけてもらいました。 工賃込みで27000円くらいだったと思います。 時間は一時間かかりませんでしたよ。

書込番号:4772351

ナイスクチコミ!2


スレ主 BLS−ACLSさん
クチコミ投稿数:7件

2006/01/28 09:48(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
レクサスでは、全てのコントロールを同じ画面でしているので、TV−NABIキットを付けた場合に異常信号(車が停車しているという信号)を送り続けるため、暖房が出なくなったりしたことが過去にあるといわれ取り付けを拒否されました。
走行中のDVD鑑賞のためであればTVキットを取り付ければいいのですね!!
ナビの設定に関しては停車して行えばいいですね。
TVキットをつけて故障とか不都合なことはないのですか??
HDAUDSIOが操作出来なくなるのは大丈夫なのですか?
ナビの方はさわらない方がいいですね。

書込番号:4772522

ナイスクチコミ!2


info777さん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/30 08:17(1年以上前)

いえ、ナビの設定は走りながらでも、ハンズフリーでオーナーズリンクにかけたり、ボイス操作で出来ますよ。 私がハードディスクオーディオが操作できないというのは、NAVI-KITをつけないと出来ないといった意味で、TV-KITをつけたから出来ないという意味ではありません。 まぎらわしくてすみません。

ただ、ボイスサーチで曲名を言えば曲がかかるのであまりきにはしていませんが。 ぜひTV-KITをおすすめします

書込番号:4778968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:556件

2006/01/30 08:59(1年以上前)

下記のスレを参照していただき、
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4761873
あまり、このスレを長引かせないことをお勧めします。

テレビキット等をつけること事態はまったく違法ではないのでかまわないんですが、違法でなくてもその行為が気に入らない人たちが何名かいらっしゃるようです。

書込番号:4779006

ナイスクチコミ!0


くずみさん
クチコミ投稿数:4件

2008/11/17 18:29(1年以上前)

私は過去にレクサスGSにケーズシステムのキットを付けた事があります。動作確認では全く問題なく安くて3年保証も付いていて5450円で売っていました。
工賃は6000円(1時間作業)をお客様から頂戴しましたので全部で11000円程度で走行中にテレビとDVD(マークレビンソン付)が見れるようになりました。
スイッチを配線すれば走行中のメニュー操作も可能になりますので便利です。

パネルの外し方さえわかれば自分でもできますが、新車の場合は傷等と受けるとショックですのでプロに任せたほうが安心です。

http://www.t-plaza.com/ で商品の詳細確認できます。

書込番号:8653989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サスペンションの馴染みについて

2006/01/22 00:21(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:31件

バージョンSにお乗りの方へ
街乗りかなり硬くないですか?

サスペンションは走行距離によって馴染むとは聞いていますが、
皆様のインプレッションは如何ですか?

また、走り方その他で工夫はされていますか?
マンホール等をタイヤで踏むと少しばかり突き上げ感がありますが、またぐというのが、無難な走り方なのでしょうね。
超悪路を長時間走ると、結構肩がこるかもです。

書込番号:4755295

ナイスクチコミ!0


返信する
Takayasu3さん
クチコミ投稿数:12件

2006/01/22 01:49(1年以上前)

一般道路だけでなく、高速道路でも結構きます。。
最近は慣れましたが、最初は、ノーマルにしておけば良かったと
思ったほどでした。でも直進安定性とコーナリングは抜群ですね。

BMWのNEW3シリーズ320にも乗せてもらいましたが、比べるとISの方が堅かたったです。
5000kmぐらいからあたりが出て、少し柔らかくなるという事なので、それに期待しています。

書込番号:4755547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/22 22:22(1年以上前)

ぼくはNew3とISverSを試乗しました(1日でAMがレクサスでそのすぐ後のPMにBMWディーラーにいきました)が、320の足のほうがかなりきつく感じました。曲がる時に安定感は320のほうがあるのですが重いというか踏ん張りがきくというか、とにかく待ち乗りでは乗り心地が悪く運転が疲れる感じがしました。
IS350verSは320と比べると普通車に近い感じがして標準よりverSのほうが若干ハンドルがクイックになったかな!?ぐらいで街中では苦に感じませんでした。
どちらもロールする(今の車はほとんどロールしない)しワインディングは普通の車より楽しいと思います。
現行はサーキット走行のためインテRに乗っており、足をかえてFRでバネレートが8/10なのでIS、320にしても乗り心地は良くなりますが。(それでも足の減衰を柔らかめのままだと320のほうがきつい感じました)
来月にIS250verSに乗り換えるので嫁+子供にも乗り心地で文句言われなくなりそうです。

書込番号:4758009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/01/22 22:54(1年以上前)

確かに、高速道路や舗装間もない国道などは、直進性、安定性、高速カーブのスタビリティ等、他車の追随を許さないという感じです。
が、今更ながらにそうでない道が街には結構多いということに気づきました。
@数メーターおきの互い違いマンホール、A水道やガス管の工事跡、Bアスファルトの複数のわだち等
今までの車では気づかないインプレッションです。

場合によっては、レクサス17インチのホイールと静粛性の高いタイヤ(レグノ等)にチェンジしようかと思いますが、どうでしょうか?
サスペンションはバージョンSの場合、固めの専用チューンになっていると思いますが。

書込番号:4758140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

IS
レクサス

IS

新車価格:481〜950万円

中古車価格:35〜930万円

ISをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ISの中古車 (全2モデル/1,145物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ISの中古車 (全2モデル/1,145物件)