レクサス IS のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

IS のクチコミ掲示板

(6369件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
IS 2013年モデル 1035件 新規書き込み 新規書き込み
IS 2005年モデル 163件 新規書き込み 新規書き込み
IS(モデル指定なし) 5171件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

レクサスIS250とアスリート250

2005/10/08 22:58(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:3件

レクサスIS250Ver.SとNewアスリート250の購入に迷ってます。

車両価格はISの方が高いですが、アスリートにナビをつければほぼ価格は同じですよね。エンジンも同じだし、重量もほぼ同じ。Newアスは6速になってこれも同じ。18インチも同じ。

3年後4万キロ走行程度で売却予定ですが、下取りはレクサスの方が高くなるのかなぁ?

レクサスIS250と350で迷ってる方は多いかと思いますが、私の場合は仕事の関係で2500ccまでの車しか購入できないので350は検討外なんです。

どちらも試乗しましたが、決め手が無いです。。

皆様のご意見頂戴できれば幸いです。

書込番号:4489028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/10/09 01:48(1年以上前)

私の個人的意見ですが、実用性ならアスリートを選ぶでしょう。
ほとんどのシーンで80点以上の満足が得られると思います。

具体的には
 ・大人3人以上で乗ることが多い。
 ・ゴルフバック等の大きな荷物を積むことが多い。
 ・家や会社の駐車場が狭くない。
 ・街乗りや高速を主に走る。
といった使い方ならアスリートが良いと思います。

ISは、車に対し趣味性というか思い入れが強い人の車と思います。
使うシーンにより100点にも0点にもなるでしょう。
ただ、100点の部分に強く引かれるのならISが良いと思います。
ISは乗れる時期が限られると思うので、使い勝手は覚悟の上で
思い切って・・・というのも有りだと思います。

さくりんりんさんもじっくり考えてベストな1台を選択してください。

書込番号:4489557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/10/09 10:39(1年以上前)

迷われてるみたいですね〜
私はどちらも見てきましたが、スペック的にはたしかに同じです。
しかし、パッケージに関してはけっこう違いますね。
ナビもクラウンは8インチ、ISは7インチで大きさ違います。
小市民の無駄使いさんの言われる様に実用的ならアスリート。
個人向けならISですね。
話によると仕事でもお使いになられる様なので・・・
アスリートのほうが合ってる感じします。
価格的には同じくらいですがクラウンは値引きありますので。
ちなみにうちのあたりでは15万円からスタートでしたよ!
下取りはアスリートも人気あるのでいいのでは!?
こればっかりは市場性ですから・・わかりませんね。
使用状況を踏まえながらベストな選択してください。

書込番号:4490151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/09 10:43(1年以上前)

小市民の無駄使い さん

貴重なご意見本当にありがとうございます。

確かに私の使用するシチュエーションとしては
1、仕事の外回りで高速を毎日使用する。
2、仕事ではほとんど1人で使用するが、たまに人を乗せることがある。
3、ゴルフも月2回くらい。
4、子供は5歳と1歳。
5、家と会社の駐車場も問題ない。

といった所です。
車としてはアスリート、旬はISといった感じなんでしょうか・・

書込番号:4490159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/09 10:56(1年以上前)

レクサス使い さん

貴重なご意見ありがとうございます。

下取りは4年落ちのアルテッツァですが、レクサスで80万、トヨタで最初
68万、再検討して83万でした。

値引きはレクサスは話題にも出ず、トヨタは15万くらいでしたね。

書込番号:4490189

ナイスクチコミ!0


deuce1932さん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/14 00:21(1年以上前)

この前、妻を連れてレクサス店へ行きました。「高級」には一家言ある妻曰く、(IS)のスタイリングが平凡、ドアの開閉音がいまいち。ということで却下となりました。ジャガーでも物色するか。

書込番号:4501911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2005/10/14 23:07(1年以上前)

スタイリングはともかくドアの開閉音で却下とは変わっていますねw

書込番号:4503847

ナイスクチコミ!0


munyoさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 杉澤鞄 

2005/10/22 04:08(1年以上前)

deuce1932さんの奥様同様、私もドアの開閉音は高級車を名乗るには重要な要素のひとつであると、感じています。「バスッ」でないと。

書込番号:4520782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/10/25 21:28(1年以上前)

アスリートオーナーの結論から言うとアスリートとISが同格とは思えません。元々はアルテッツアです。「レクサス」の名前で100万円上乗せされているし(それも商売ですが)、アスリートはクラウンらしく細部の作りもしっかりしているので、特に新しいもの好きの方以外はISを選ぶという選択は無いのでは?。というわけで2ヶ月前にアリストからアスリート2.5(4WD)に換え、ほぼ満足しています。ここからは趣旨と違ってしまいますが、本当の本心はGSが欲しかったのです。しかし普通の勤め人にはプラス100万円が無理でした。今でもアリストは大好きです。8年落ち10万キロでも下取り100万円弱もありました。だから私的にはアスリートとはGSを比較していただきたいです。

書込番号:4529215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/10/28 22:34(1年以上前)

こんばんは。私はいろいろ悩んだ末GS350を購入しました。
(納車は11月下旬予定)何台かの候補がありましたが、結局は総合的に妥協して無難なGSになりました。

ほかの候補はBMW530 M−sports・330 M−sports、クラウン アスリート3.5Gでした。

もともとは、アスリート3.0Gに乗っていましたが、特に高速域(160km/h程度)でのブレーキの安定性に不満をもち、次回の購入は、ドイツ車しかないかなぁ〜と思いで上記3台を試乗しました。

BMWはそれそれ3日間貸し出して頂きました。その3台を東名高速道路ならびにワインデングロードの日本平パークウェイ(有名どこの箱根ターンパイクのようなところですが、平日は通行車両が少ない試乗にはもってこいの道です。)に持ち込み納得いくまで走り込ませて頂きましたが、やはり運動性能の点で一番違うのはブレーキだと思います。

今回貴兄の比較のISとアスリートもかなりブレーキは違うはずです。
私はスタイリグについてはコンサバなアスリートが好きですが、それでもブレーキの安定性ではGSが2・3歩リード(進化?)していると思います。

BMW330のブレーキをベンチマークの10点とすれば、GSは7点アスリートは5点という感じです・・・

よってISとアスリートもしかりだと思います。

長くなりました。以上です。

書込番号:4535829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/02/16 01:44(1年以上前)

えーっと,ISとアスリートを比べるのはおかしいかと思ってなりません.確かに価格面やエンジン性能に共通性はありますが,ISはINTELGENT-SPORTSインテルジェントスポーツの略で,元々の趣旨に反するのです.ISは3シリーズを意識して作られました.サイズに,チューニング,細部まで...アスリートと走りを比べても全然違いますし,リアシートも必要最小限で,本当に走りたい方に乗って欲しいと私は思いますかね.でも,本当に違いますよ!!!車体や,タイヤ周り,トヨタとは別格ですね...
ですので,特別な走りへの思い入れや,ゾッコンなひとにISはたまらなくいいですよ!!!
アスリートは家族車としてもいけますし,いいですが,私はやはりIS派ですね.

書込番号:4826598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

選択肢

2005/10/30 11:10(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:31件

下記事項で迷っています。
アドバイスをお願いします。

1.プリクラ(メーカーオプション)を付けるか否か?
  カタログで見ても、今一、機能の理解が出来ません。ドライバーの意図が反映されない場面もありそうなのですが。

2.車体色
  @シルバーかAホワイトパールで。
  塗装の輝きは、圧倒的にホワイトパールやブルーイッシュパールの  方が、キラキラと多いです。

  一方、シルバーMは、後々のかすり等のメンテコストや汚れの目立ちにくさがあると認識しています。

書込番号:4539544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件

2005/10/30 17:14(1年以上前)

1.プリクラッシュは衝突の危険を事前に伝える機能と
衝突時の身体ダメージ軽減の機能が一緒になったものですね。
ドライバーが何らかの原因(居眠りや脇見等)で前方不注意の時に
「おい ぶつかるぞ!」と教えるのが主な目的でしょう。

万が一の為に27万3千円を払えるかどうかは難しいところですが、
個人的には無いよりは有った方が良い機能だと思います。
迷われるのならば付けた方が後悔しないでしょう。

2.車体色に関しては、気に入った色にするのが一番です。
文面から察するにパール系が好印象みたいですので、
ホワイトパールを選ばれるのが良いのではないでしょうか。

私の車(レクサスではありませんが)はシルバーですが、
汚れが気づきにくい為に、たまに洗車するとビックリしますよ^^;

書込番号:4540237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/01 00:07(1年以上前)

1.私はプリクラッシュ付けました。理由は、レーダークルーズコントロールと言う機能が高速道路で結構使えそうだと思ったからです。プリクラッシュ・セーフティだけなら付けたかどうか解りませんが、レーダークルーズは急ぎじゃない時は楽できそうですよ。

2.私もシルバーマイカとホワイトパールで悩み、結局シルバーマイカにしました。確かにISのシルバーはGSやSCのシルバーと違って高級感に欠けますよね。ホワイトパールは近くで見るとホントにきらきらして美しい。そこで、カットサンプルでブルーイッシュパールを見て、いいなと思ったので現車を見せてもらいました。自動車の大きさで見るとブルーイッシュパールはくすんだような色で、個人的にはあまりいい印象はありませんでした。これまで3台新車で買ってきましたが、いづれもカタログの表紙になってる色に決めてきたので、今回もHP等で前面に出ているシルバーに決めました。確かに汚れも目立ちませんし、内装の黒とも相性がいいと思います。

書込番号:4543609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2005/11/01 17:33(1年以上前)

トミー・アマさんと同じです。

1.プリクラッシュ付けました。レーダークルーズは意外に使わないと思うのでお得感はありませんが,まあ居眠りなどによる追突防止にはなるかなあと。ちなみに,このシステムが作動したときには,ブレーキはゆっくりかかるそうなので,後ろの車に追突されることはまず無いだろう,とのことでした。後ろの車が居眠りしてたらおしまいですが。

2.色はシルバーマイカです。無難な色ですが。内装色との組み合わせでかなり迷いました。結局グレーになりましたが,実車を見てないのでとても不安です。なぜバージョンSにしないとヌバックを選べないのか?組み合わせを固定するのはやめて欲しいと思う今日この頃です。

書込番号:4544479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/03 13:50(1年以上前)

色については私もすごくその2色で迷っています。
最初はカタログカラーのシルバーにしようと思いましたが、ディーラーでは下取りは白の方が有利でしょうといわれましたし、確かに実際に見てみると、ホワイトパールはとてもきれいな色で存在感があり、シルバーは少々地味かなとも思います。
しかしホワイトはかなり汚れやキズが目立ちそうで、その点シルバーの取り扱いやすさも捨てがたいなと大変迷っています。
もうリアリティさんは決められましたか?

書込番号:4549175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/11/03 17:19(1年以上前)

一旦、決まりかけましたが、未だ迷っています。
今週末に契約します。

1.プリクラッシュについては、エンブレム関連でも迷っていま   す。

  (細かい、マニアック話ですが、聞いて下さい。)
  @GM(ゼネラルマネージャー)に聞きましたが、ISでも年   寄りが着ける傾向が強いと。
   例えば、テールトゥノウズすると、シートベルトがドライバ   ーの意図に関係なく巻き上げられる。
   但し、無呼吸症候群には有効。と。
  A着けるとエンブレムが大きくなる。見た目(私見では)はノーマルの方がバランスがいい。
  Bノーマルより着けた方が掃除はしやすい。表面に凹凸が無いので。
  さらにノーマルは凹凸があるだけでなく、中に多くのディンプルが存在し、蛾の死骸などを爪楊枝等でほじくっている自分の姿が、目に浮かびます。
  C着けた方は、エンブレム表面はいいのですが、土台とのシームも前方に面している(つまりエンブレムがかぶせになっていず−土台〈グリル〉がエンブレムのかぶせになっている)ので、此処にもゴミが高速で詰まっていきます。

2.色は、家内がシルバー、小職がパールホワイトを主張中。
  車は家内が買うことになるかもです。

3.プリクラは着けず、リヤスポイラーでも着けようかと思っています。
   

書込番号:4549537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/11/03 23:23(1年以上前)

 ボディ・カラーを選ぶ際に下取り査定の高い色にするかどうかで迷っている方が多いようですが、私は自分が気に入った色で選ぶことにしています。なぜなら、下取りを考えて色を選ぶということは、次にその車を手にする人のために車を買っている様で嫌だからです。
 自分の本意でない色を選んで何年も乗るのって私には苦痛に思えるのです。安い買い物ではないわけですから、まずは自分が楽しく乗れる仕様や色にする方が後々、変な後悔をしなくて済むと思います。5年も乗れば査定金額以上の満足度の差になるような気がします。
 私が、パールホワイトと悩んだ末シルバーにしたのは、内装とのマッチング以外に、自分が白い車に乗っているイメージがどうしてもわかなかったからです。
 家族で使うのであれば、家族の人たちが乗ってる姿をイメージして色を選んでみるのもよいのではないでしょうか。

書込番号:4550611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/11/18 21:32(1年以上前)

私は350を発注しました。プリクラは付けません。 当たり前ですが前車との車間距離を多く取る為、常に割り込まれるとセルシオオーナーさんから伺っています。
ISには要らないでしょう。

書込番号:4588140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/02/15 15:58(1年以上前)

皆さんやっぱり悩みますよね〜!ウチの350VER.Sにはプリクラは着けませんでした.(まだ未成年なので,勿論家の車ですが...)GMさんも奨めてくれ,新型のエステマにもオプションで先着可能と聞きましたし,近未来的で,気に入ったのですが.実車を見て,非装着車の凹凸の方がキャシャでカッコいいと感じましたね!@!でも,高速での虫などの汚れの掃除は装着車が有利ですかね〜〜〜ボディーカラーはやっぱシルバーでしょ!悩みましたが...WHITEはやはりスポーツ感に欠けるかと...

書込番号:4824617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オプションパーツ

2005/10/17 14:19(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 yamazoさん
クチコミ投稿数:3件

IS250/350を検討中なんですがオプションパーツって皆さん何着けてます?
今のところフロアマットAorB・リアスポは着けようかな?と思っているんですが、フロントリップ・ディスチャージフォグ・ナンバーフレームを着けるか着けないかで迷っています。(車両、パーツ共に値引きも一切無いし・・・)
みなさんどうしているか参考までに教えてください。

書込番号:4510302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2005/10/17 21:35(1年以上前)

さほどリセールバリューに大きな違いが見られそうなパーツではないので、ご自身の財布・自己顕示欲と相談してみればいいのではないのでしょうか。

ちなみにどこのレクサスですか。

書込番号:4511161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2005/10/18 10:07(1年以上前)

カタログ見たらフロアマットで8万円超えているんでちょっと驚きましたが、これも一切値引きなしですか?この車に値引きを求めるなというのは頭ではわかっていますが、フロアマットのサービスくらいないんですかね。

書込番号:4512347

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamazoさん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/18 14:14(1年以上前)

まあ、財布と自己顕示欲との相談といわれてしまえばそれまでなんですが、ただフロアマットだけというのもなんか味気ないし…
そうそう、ボディーカラーなんかも迷いますよね個人的にはスーパーホワイトUがよかったんですが設定がないのでシルバーか、ブルーイッシュパールにしようと思っています。

うちは松飛台店にしようと思っています。

書込番号:4512707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/02/15 15:44(1年以上前)

えーっと,ウチはやっとIS350 VER.Sの納車待ちです.と,いっても,私の家族ですが...何しろ未成年ですから!でも,LEXUSはかなり勉強しましたし,誰にも負けません!!!!!!!!!!!!オプション悩みました!!!
リヤスポイラーは,エアロセットになってしまい,フロントのエアロパーツが装着され,イマイチですよ!HIDフォグはマジで悩みましたが,結局いくら同じ型に入れても,スタイリングに問題があったので...オプションは,メーカーのムーンルーフと,コーナーセンサー,,そして,ナンバーフレームとフロアマット タイプB,フェンダーランプを着けましたよ!

書込番号:4824599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

割引きについて・・・

2006/02/02 13:37(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:9件

IS250を購入予定です。
最近、レクサスのCMをバンバン見るようになりました。
YAHOOのトップページにも広告が出ていますね。

販売台数が目標の50%ぐらいしかいかなかったので
CMを出し始めたと思うのですが、まだレクサスでは
強気に値引きなしなのでしょうか。

CMにお金を使うぐらいならちょっとぐらい値引きしてくれても
いいと思うのですが・・・。

書込番号:4787417

ナイスクチコミ!0


返信する
GSX112SSRさん
クチコミ投稿数:41件

2006/02/02 15:24(1年以上前)

トヨタは、前から値引きなし販売をしたいとずっと考えていて、今までにも何度も失敗していました。
値引き合戦にならずに売れる車と考えて造ったブランドな訳ですから、客層も「値引きでほかの車にしますなどと言わない人」をターゲットとして考えているのではないでしょうか。

その考えでは、値引きして欲しいと言う人はもともとレクサスのターゲット客層ではないと言う考え方で良いのではないでしょうか。

メルセデス、BMWなどで、値引きが無いからほかの車にしますよと言うお客さんも少ないのでは?

今、ドイツ車2台を所有していますが、値引きはこちらから言った訳ではなく、ディーラー担当者が自分から言って来た額で買っています。
値引きが無かったとしても車が気に入って購入したので、ほかの車にする事は無かったと思いますけどね。

せっかくトヨタが高級ブランドとして育てようとしているブランドなのですから、「値引きしないと売れない車」なんてブランドイメージを下げる事なんて事はしない方が良いのではないでしょうかね。

値引きを気にして買う人には、トヨタブランドがあるのですからね。

ユーザーがわざわざブランドイメージを落とす事をしない方がいいのではないでしょうか?

書込番号:4787547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/02 16:39(1年以上前)

なるほど・・・。
私の場合予算が500万円なので、オプションも含めてすべて定価で買うとちょっと予算が厳しいかな。

書込番号:4787682

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2006/02/02 17:03(1年以上前)

レクサスはトヨタが世に「身分不相応」を問うための一石。

書込番号:4787730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2006/02/02 17:22(1年以上前)

さいまんさん。IS検討されてるみたいですね!
おっしゃるように付属品のサービスもないのはいかがなもんかと
思います。
正直フロアマットとか最低限のは標準装備にしてほしいですね〜〜
ブランドイメージには関係ない話ですから。

納得できない方もいる為に外車へ乗換によって販売台数を後押し
する結果になってるのも事実です。

未確認情報ですが、雑誌等では訪問販売や値引きをする店も出てきているみたいです。
何軒か回ってみたらいかがですか?
実際付属品の値段に関しては店毎に価格違いますよ。

もしそれでも納得いかない場合は購入を見合わせたほうが良い
と思います。
不買がメーカーに対しての最大の抵抗ですからね。

頑張ってみてください。

書込番号:4787771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/02/02 18:20(1年以上前)

500万円あれば、IS250は十分買えますよ。
350は無理ですけど。

あんまりオプションいらないし、下取り車があればそれを
頑張ってくれます。

ISを良いと思う人なら、きっと買って後悔しないはず。
いい車ですよ。

どーしてもフルオプションにして、予算オーバーならローンでもいいんじゃないですか?
元々、ギリで買い車ではないし。

書込番号:4787882

ナイスクチコミ!0


Audi A4さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:18件

2006/02/02 20:52(1年以上前)

私もアウディのクワトロからの変え替えで、検討していて最初は値引きして欲しいと思っていましたが、結局、アウディ見たいに値引きしているとリセールバリューも下がるので、結局、買い替えの下取りが安くなって一緒だと思うんです。
自分だけ値引きしてくれれば良いですが、そういう事はまず無いので、
ただ、オプションは値引きして欲しいですね。

今、BMW323iとis250バージョンLとで悩んでいますが、
価格差を考えるとisも十分魅力的だと思っていて、
15年ぶりに日本車ディーラに行きましたが、
久しぶりにどっちにしようか悩んでいます。

定価でその値段に魅力を感じないのであれば、
他の車にした方が良い思います。
結局後悔するような気がします。

書込番号:4788234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/02/05 22:20(1年以上前)

今日、IS350を義理父が契約してきました。
結論からいくと値引きはありませんでしたが、下取りの方をかなり上乗せしてくれました。
下取りがあるなら実質上値引きと取れる操作をしてくれますが、何もないとやはりびた一文まけてくれません・・・
それと、トヨタディーラーに知り合いとかがいてその人からレクサスを紹介してもらえば、まずいい結果がでます。(その値段が出れば買いますと言う言葉はいりますが・・・)
今回はそれで迷っていたアスリートよりいい結果になりましたから。
でも、下取り車が無い場合は残念ながら値引きはまったく無いです・・・

書込番号:4796925

ナイスクチコミ!0


Audi A4さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:18件

2006/02/06 14:02(1年以上前)

下取り価格は、買い取り店で見積もりをしてもらった人は分かると思いますが、
7社ぐらい査定してもらうと、値段は20万ぐらい差が出ます。
場合によってはもっと出る時もありますが、
それも交渉で値段は結構変わるほど、下取り価格はアバウトです。
レクサスの場合、店舗により違うと言ってましたが、
オークション形式の買い取り店を利用したり、
従来通り自分の系列の中古車店で販売したりしているので、
最初は買い取り金額の低い自分の下取り店の査定金額を出して、
競合状況によって、買い取り店利用している場合があります。
その場合、値引きしているのではなく、
査定金額の増加を変わりに交渉し、駄目な場合、
査定金額の高い所に下取りさせただけです。
クラウンの方は自分の中古車店で売るので、
厳しいのでは無いでしょうか。

暇で根気がある人は、何社もで査定交渉するといい結果が出ると思いますが、
かなり疲れます。査定は交渉時間等も入れると1時間以上かかるのと、
必ず他店の金額を聞いてそれ以上出したら、他で査定しないで決めてくれと言う業者も出ます。そういう業者に限って、査定金額が安かったりしますけど。

どこでも査定で頑張りますって良く言いますが、あれは営業トークで、
値引きするより、下取り額を増やした方がディーラは儲かるので、
レクサスに限らずどこでも行う手です。

書込番号:4798340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/06 21:04(1年以上前)

皆様どうもありがとうございます。

次期アルテッツァもでるようなので、それも含めて再度検討したいと思います。
http://www.auto-g.jp/news/200507/26/newcar02/index.html

書込番号:4799167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/02/08 19:34(1年以上前)

今日、雑誌を読んでいると、レクサスの3年リース(24ケ月は解約できません。)
が掲載されていました。
3年後の車の評価額も6割程度とのことなので、結構お得かも?

もしも、次々と乗り換えていくのであれば、リースも一つの方法では?
一度、レクサス店で相談されてみては?

書込番号:4804480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/08 19:53(1年以上前)

どうもありがとうございます。

IS250-Lを購入しようと思っています。

リースもよさそうですね。いろいろと計算すると
月10万円ぐらいでのリースになりそうです。

でも、たぶん一度買ってしまったら大切に5年ぐらいは
乗ると思います。
※フルモデルチェンジしなければの話ですが・・・。

話が戻りますが、車体は値引きなしとして、
オプションまですべて定価だとするとディーラーは
ちょっと儲けすぎのような気がします・・・。

クレジットカードで6%の現金還元ぐらいしか
良い手はないのでしょうか。

書込番号:4804528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/08 21:43(1年以上前)

さいまんさん、こん○○は。

レクサスの他に、何か検討されてる車はあるんですか?

書込番号:4804852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/09 00:56(1年以上前)

候補はIS250、クラウン、BMW320iです。

あまり走りの性能は求めていないです。

書込番号:4805616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/09 01:12(1年以上前)

おすすめはIS250sです。

4〜5人で乗る機会が多いならクラウン・・・でも2年でフルモデルチェンジですよ。。。値引きはありますが

BMW320は値段の割に装備、エンジンはしょぼいと思います

下取りがあれば相当頑張ってくれますが無いとつらいですね・・・

ちなみにσ(o^_^o)の12年アスV190万でした。

書込番号:4805661

ナイスクチコミ!0


rock22さん
クチコミ投稿数:12件

2006/02/14 18:59(1年以上前)

高級車レクサスといってもエンジン・ミッション共にトヨタ製で作っている工場もトヨタ、しかもクラウンやマジェスタと一緒だし、GSなんてフレームまでクラウン一緒・・・それが真の高級車でしょうか?私には理解できません。

書込番号:4821975

ナイスクチコミ!0


開発さん
クチコミ投稿数:49件

2006/02/14 20:11(1年以上前)

トヨタが革新的な発明をしていない限りレクサスはトヨタ車でしょう。運転してもトヨタの延長線上です。
トヨタとレクサスで部品を共有した時点で中身は同じです。
コンセプトが明確になっていないことが一番の問題かな?
でも私はISもGSもかっこよくていいなーと思います。
今迄のトヨタの中では一番出来の良い車ではないかと思います。
高級感ありますし。LSなんかすばらしい(多分)よね。
国産乗りをレクサスが吸い上げて欧州に横流しなんて事にならぬよう、レクサスも気合を入れてがんばってほしいねー。
期待しています!

そうそう値引きは普通にしたらどうだろう。おもてなしも普通にしたほうがよいような。我々は車を見ているのだから。

書込番号:4822175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/02/15 10:43(1年以上前)

 値引き云々はともかくとして、タダのフロアマットが8万とかいう値段の設定は多少無理があるような。それともマットサービスとかいう手段で値引き感を煽るつもりかな? BMは最初からついてるしベンツだってせいぜい3万程度ですよ。
 車自体は悪くはないのですが、慌てて買うほどの魅力はないし、おそらくIS、GS共に一年たったらかなり販売目標を下回るのでは?

書込番号:4824073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/15 10:56(1年以上前)

先日、聞いてきたのですが、車体はもちろんマットも定価でした。
一円も割引きはないですね・・・。

書込番号:4824103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

黒+アイボリーについて

2006/01/27 11:48(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

スレ主 BLS−ACLSさん
クチコミ投稿数:7件

何度も質問で申し訳ないのですが、
IS250バージョンSでボディの色を黒にして内装をアイボリーにしました。自分的にはかっこよくて気に入っているのですが、この色の組み合わせについてみなさんの意見を聞きたいです。
また黒は傷つきやすいので洗車のときはジェット洗浄機(ケルヒャー)とか使用したほうがいいですよね?
内装の汚れも気になります。
何かメンテナンスのよい方法はありますか?
いろいろ教えて下さい。

書込番号:4769899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/02/01 18:13(1年以上前)

いやーいい選択ですよ。黒のボディーにアイボリーの内装!私も買うとなったらおそらく同じ選択ですね。少なくとも内装は、絶対アイボリーです。ここ最近、ブラックの内装が多いので!というかメーカー側がアイボリー等の明るい内装色を全ボディーカラーに設定していないのでとても不満でした。アイボリー・ベージュという色は、比較的どんな色にも合わせやすいのになぁ〜定番ですよ。ファッションもそうですよ!特に黒のボディーカラーは、黒の内装色!って決め付けるみたい!どうやらレクサスは、いろんな組み合わせが出来るみたいですね。まぁー高級車ですからそのぐらいはできないといけませんよね。レクサス購入うらやましいです。黒×アイボリーの組み合わせ間違いない!ですよ。

書込番号:4785233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー電話について

2006/01/07 21:04(1年以上前)


自動車 > レクサス > IS

クチコミ投稿数:5件

みなさんハンズフリー電話は契約されましたか?
僕は基本料約2万/年と1分あたりの通信料が高いことからBuleToothを使用してのハンズフリーにしようと思ってます。
BlueToothを使用しての電話を経験された方がいれば感想を聞かせてください。
でもせめて車載器からオーナーデスクぐらいは無料(3年間でいいので)で繋がって欲しかったなと思いました。

書込番号:4714731

ナイスクチコミ!0


返信する
おばおさん
クチコミ投稿数:22件

2006/01/09 01:09(1年以上前)

私は以前、FOMA(P901iS)を使っており、最初はI-Oデータの
アダプタの購入を考えていたのですが、12月にP902iが発売
になるという事で、それまで待って携帯を変更しました。
心配していた接続ですが、難なく完了し、電話帳も車へ問
題無く転送できました。
普段の接続は、携帯側を接続待機にしておけば、エンジン
始動後に、数秒程度で自動的に接続してくれます。
カーナビ画面で、アンテナレベルとバッテリー残量も表示
されますし、通話品質も私には問題無いレベルです。
あくまで、一例として...


書込番号:4718663

ナイスクチコミ!0


info777さん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/12 20:07(1年以上前)

私も携帯を買い換えてBluetoothで会話をしております。便利ですが、以下の問題点があります。 携帯の電話の充電が切れて、電源が落ちると再設定をしなければならなくなり、運転しているときなどものすごく不便です。メーカー(携帯)に問い合わせたところ、これはBluetoothの特性上仕方ないということでした。もう一点は、CDから音楽を録音しているときは、電話を受け取ることができません

書込番号:4728602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/15 22:21(1年以上前)

Bluetoothでの接続は簡単でよさそうですね。
info777さん情報のCD録りながらの待ちうけできないのは困りますが。(もしかしたら携帯機種によるとかはなさそうですかね?)
ぼくの携帯はVFなのでLEXUSのHPでは電話帳とかも転送できそうにないです。ので他にかえるかあきらめるか考え中です。
情報ありがとうございました。

書込番号:4738183

ナイスクチコミ!1


かべべさん
クチコミ投稿数:8件

2006/01/16 09:03(1年以上前)

おおかみさんへ

私もこの件聞いてみました。
基本は2万円/年ですが、AUで携帯を持っていたりすると半額の1万円/年になります。ただし、自動車電話になるため別番号になるそうです。私は携帯と車と別番号は煩わしいので、BuleToothで接続しようと思っています。(まだ車も購入していないのですが・・・)オーナーデスクはフリーダイヤルなので、回線料はかからないと言われました。

書込番号:4739211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/17 23:12(1年以上前)

 私もBluetoothによりFOMAを接続して使用しています。
ヘッド・セットをつける必要がなく、室内のマイクとスピーカーでやり取りできるのでとても便利です。
 携帯にモジュールを接続してセンターコンソールボックスの中に入れても接続可能です。そうするとよく車内に携帯を置き忘れてしまうのですが。
 通話品質も全く問題ありません。

書込番号:4743895

ナイスクチコミ!0


s80t5rさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/21 22:51(1年以上前)

私は、VF802SH使っていますが、LEXUSHPには対象外になっておりますが、しっかり繋がっております。ハンズフリー使うと病みつきになります。

書込番号:4754915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/22 22:29(1年以上前)

>s80t5rさん
おぉ、VodafoneでもOKなんですね。ちなみに電話帳の転送はどうでしたか?
LexusHPだと注意書きがあり転送NGとか1件のみとかかいてありましたね。
今は2.5G携帯でBuleTooth非搭載なのでV804SHにしようと思っています。

書込番号:4758043

ナイスクチコミ!0


s80t5rさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/23 23:58(1年以上前)

私はFOMAも使っているので、電話帳はFOMAから転送しましたので、申し訳ありませんが試しておりません。あと、これは私の場合だけかもしれませんが、たまに繋がらなくなるときがあります。その場合は、携帯の電源を一度切ってから電源を入れなおすと、自動接続の場合、また繋がる様になります。多分この不具合のため、対象外になっているのかもしれません。あとは、やはり機械ですから相性がないとも限りませんので、お気をつけください。

書込番号:4761041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/01/24 21:07(1年以上前)

>s80t5rさん
ありがとうございます。
一応ShopでV804SHを借りて試してみてからにしようと思ってます。

書込番号:4762892

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IS」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ISを新規書き込みISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

IS
レクサス

IS

新車価格:481〜950万円

中古車価格:35〜930万円

ISをお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ISの中古車 (全2モデル/1,128物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ISの中古車 (全2モデル/1,128物件)