『ラジオの選曲』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,500

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD 最大出力:50Wx4 f-CD77のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • f-CD77の価格比較
  • f-CD77のスペック・仕様
  • f-CD77のレビュー
  • f-CD77のクチコミ
  • f-CD77の画像・動画
  • f-CD77のピックアップリスト
  • f-CD77のオークション

f-CD77ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月下旬

  • f-CD77の価格比較
  • f-CD77のスペック・仕様
  • f-CD77のレビュー
  • f-CD77のクチコミ
  • f-CD77の画像・動画
  • f-CD77のピックアップリスト
  • f-CD77のオークション

『ラジオの選曲』 のクチコミ掲示板

RSS


「f-CD77」のクチコミ掲示板に
f-CD77を新規書き込みf-CD77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジオの選曲

2002/11/16 08:35(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > f-CD77

ラジオのオート選曲が買ったときから使えませんでした。何度設定しても0.1づつしか選曲できないのです。誰か同じような症状になっている人いませんか?メーカーに問い合わせたところ、0.1づつ分だけ入る電波があるからだ!と半分きれられました。ケンウッドなんてもう絶対買わない!

書込番号:1069148

ナイスクチコミ!0


返信する
まる★まるさん

2002/11/19 22:03(1年以上前)

ラジオに0.1以下の周波数ってあるの?
私は関東に住んでるけど、0.1以下の周波数は聞いた事よ。
76.1や78.6や79.5や80.0や81.3や82.5全部0.1単位だよ?

書込番号:1077003

ナイスクチコミ!0


なつかし屋さん

2002/11/20 04:11(1年以上前)

オートでラジオ局をオートメモリーしても、0.1刻みに選曲されるという意味ですよね。それは多分アンテナへの入力電波が悪く、雑音を入力信号として選択してしまったのではないでしょうか。ラジオはきれいに聞けますか?アンテナ線は確実につながっていますか?アンテナは伸びていますか?受信状況はどうでしょう?

書込番号:1077674

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ケンウッド > f-CD77」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
質問です 4 2003/05/28 23:23:09
低音の弱点解決 0 2003/05/21 23:05:14
教えて下さい 2 2003/05/13 18:37:43
買ってしまいました。 1 2003/05/06 18:39:17
違いを教えてください 1 2003/07/15 11:10:24
表示部はどれほど見るの? 6 2003/03/29 7:49:49
WMAが再生できない・・・ 6 2003/02/22 0:31:38
パソコン用電源で動きますか? 2 2003/01/17 0:00:08
低音が・・・ 0 2003/01/06 0:20:05
CD-Rがよく詰まる。 3 2003/01/02 3:57:55

「ケンウッド > f-CD77」のクチコミを見る(全 77件)

この製品の最安価格を見る

f-CD77
ケンウッド

f-CD77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月下旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング