2月末に衝動買いし、早速CDorMP3を聞く為、車を止め聴いていましたら、音飛びが連続的に起こりました。その後、音飛びは、無いのですが、皆様は、いかがですか?
又、AMラジオだけが入らなくなってしまいました。
皆さんがご購入されたデッキでは初期アクシデントは無いですか?
近々、最寄りのサポートセンターへ持ち込もうと思っております。
ご意見お聞かせ下さい。
書込番号:808506
0点
2002/07/04 00:28(1年以上前)
WMAで音とび(というか音が一瞬欠落する)が5曲に1回くらい発生するのでCD-R書き込み速度を16倍速から4倍速にかえたらほぼ解消しました。
一度試されてはいかがでしょうか?
AMラジオについてはいまのところ問題ありません。
書込番号:810070
0点
2002/07/11 11:32(1年以上前)
AMラジオの件ですが、919から出ているパワーアンテナ用コードを接続されていますでしょうか?接続しないと車輌側のパワーブースター等が動作しないため、受信感度が著しく低下します。トヨタ車のガラスフィルムラジオアンテナ標準車輌はAMが全く受信できなくなります。
自分も先日取り付けを行い同様の症状になり、しばらく悩みましたが、上記端子を接続したところあっさり解決しました。
書込番号:824793
0点
2002/07/11 13:35(1年以上前)
訂正いたします。
×ガラスフィルムラジオアンテナ
○ガラスプリントアンテナ
書込番号:824953
0点
2002/11/13 01:13(1年以上前)
アックスさん本当に有り難うございます。嬉しい限りです。
ひょっとしたら、接続していないとFMラジオの感度も悪かったですか?
しばらく海外へ仕事で行っていて最近帰って来ました。
大変遅いレスですが、お返事待ってます。
書込番号:1062641
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DEH-P919」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/01/07 23:16:45 | |
| 1 | 2006/09/10 18:01:02 | |
| 2 | 2005/04/03 11:29:08 | |
| 2 | 2005/03/11 19:54:19 | |
| 0 | 2005/03/02 20:46:11 | |
| 6 | 2009/06/01 23:56:57 | |
| 1 | 2005/01/05 8:15:22 | |
| 1 | 2004/12/16 23:17:59 | |
| 0 | 2004/11/24 23:46:43 | |
| 0 | 2004/11/24 15:37:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







