


現在ADDZEST MAX850HDのナビをとりつけていますがADDZEST製のETCなら連動が可能なのはわかるのですがマツダMPVのSHOP OPTIONSカタログをみますとMAX850HDがC9C7 V6 650という品番でEP-424BがC9M8 V6 380という品番であるようなのですがマツダカタログによると拡張ケーブルC9M8 V6 381で連動可能とあります。
マツダに確認したところ基本的には同型とのことでしたがさすがに市販品との連動は検証してないので回答できませんとのことでしたが(当たり前ではありますが・・・)どなたか拡張ケーブルC9M8 V6 381を使用して連動されてるかたはいらっしゃいませんでしょうか?
もしくはそれ以外の方法で連動させることができるとご存知のかたはいらっしゃいませんか?
ADDZESTのETCを購入すれば早いのですができるだけ安く連動させれないかと考えこういう選択になっています。
よきアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:4956837
0点

syjsr226さんはすでにEP-424Bを持っているのですか?
もし、これから購入するのでしたらEP-404Bとアゼストとの
接続コードでETC940と同等の機能になります。もちろん
EP-424Bでも大丈夫です。今なら、セットアップをして
もらうときに助成金申請ができる、お店で購入すれば
¥5250円さらに安く手に入れることができます。
http://www.mikuniya.info/このお店で色々な接続コードを
売ってます。参考まで。
書込番号:4961002
0点


「三菱電機 > EP-424B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/11/03 16:47:51 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/18 21:59:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/24 0:56:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/04/10 12:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/04 22:16:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/22 13:23:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/15 17:56:47 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/05 23:37:37 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/05 19:28:45 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/18 10:56:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)




