こちらのサイトの方、ソケットからの作り方紹介されています。
シガーソケット化もスイッチを付ければすべての音声聞けるようですよ。
http://yamasan.ninja-web.net/MENU/M1/ETC/ETC.html
書込番号:7293417
1点
付属の線を短く切ってしまうの嫌でどうしようか考えていたんですが、全部作れるんですね。挑戦してみようかな。
書込番号:7295151
0点
参考にさせていただき、何とかハンダ付け出来ました。マイナスの黒線がくっつかなくて、1mm位の穴を開けようかと思案中でしたが、友人からヤスリをかけたらと言われ、紙ヤスリでやってみたら見事にくつきました。
黄色線の接着部分と黒線のマイナス部分に自己融着テープで絶縁を入れ、テスターで+と−が接触してないことを確認し、シガーソケットに差し込み試験開始。
R448には、on.off表示が無いため、「後は野となれ山となれ」という気持ちでシガーソケットを差し込みました。初めなにも起動しませんでしたが、スイッチを動かしたら、ランプが点灯しボリュームボタンを押すと南ちゃんの声が聞こえました。
まだ届いてないETCカードの到着が楽しみです。
今回初めての投稿です。いままで、皆さんの投稿を見るだけでした。自分が投稿すると大変なことだと感じました。これから、出来るだけ自分の苦労話を投稿します。
書込番号:7591739
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CY-ET807D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2009/05/26 21:12:09 | |
| 1 | 2009/04/09 12:42:19 | |
| 13 | 2009/03/20 21:07:59 | |
| 6 | 2009/03/18 21:26:31 | |
| 10 | 2009/04/25 9:47:12 | |
| 25 | 2009/07/03 0:50:54 | |
| 4 | 2009/02/16 12:20:25 | |
| 9 | 2009/03/13 0:47:06 | |
| 3 | 2009/01/17 15:26:10 | |
| 8 | 2009/03/15 14:28:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)




